注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

今日の朝食

レス10 HIT数 1348 あ+ あ-

家事の新人
07/02/24 12:41(更新日時)

今日の朝食は何でしたか?
毎日の朝食の参考にさせて頂きたいと思っています。
できればご飯食の方がいいですが、
パン食のメニューも思いつかない私なので、そちらも参考にさせて頂こうと思っています。

No.868617 07/02/18 19:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/02/21 15:08
家事の新人1 ( ♀ )

ご飯
お味噌汁
ハムエッグ
お漬物
ヨーグルト

我が家の定番です・・・

No.2 07/02/21 20:00
家事の美人2 

ごはん
みそ汁(具は日替わり:今日は大根とわかめ)
納豆+めかぶ
漬け物
ヨーグルト ここまでは毎日同じ

今日は・・・
ゴマ和え(春菊・にんじん・しめじ)
焼き魚(アジの干物)
煮物(かぼちゃ)
を追加しました(^^)

No.3 07/02/22 20:37
家事の新人0 

ありがとうございます。
変な質問になりますが、みなさん朝は毎日違うものを作ってますよね。。。
私はだめ主婦なので、卵料理とかほとんど同じような朝食になっちゃうんです。
家族からは同じようなおかずで飽きたから違うもの作ってよと文句を言われ
恥をしのんで聞いたのですが。。。

No.4 07/02/23 08:09
家事の仙人4 

>> 3 一週間ローテーション決めて作ってみたら如何でござるか?


例えば

月曜日【朝食=🍞】

火曜日 🍚

水曜日 サンドイッチorフレンチトーストorパン🍕【ピザ】=月曜日の🍞を利用して作る

木曜日 麦ご飯or雑穀米orお粥

金曜日 コーンフレークなどの【シリアル系】

土曜日 余っているモノや賞味賞味期限が近いモノを臨機応変に朝ご飯に使う

日曜日 余っているモノや賞味期限が近いモノを臨機応変に朝ご飯に使う

って方法だと主食に合うおかずは自ずと決まってきますから差ほど悩まなくても良いかと存じ上げまする(^-^)/

🍞似合うおかず=ゆで卵 サラダ ミネストローネ=具だくさんの🍅風味の野菜スープ コンソメスープ ポタージュ系スープを夜に作って置けば楽チン【インスタントのポタージュやスープ系の素なども可】

🍅のヘタを取り、輪切りにして、グラタン皿に敷き詰めて、とろけるチーズをのせてレンジで加熱するだけの料理

オムレツ

目玉焼き

ハムエッグ【ベーコンエッグ】

マッシュポテト

ジャーマンポテト

ほうれん草orあまり野菜のソテー等など🍞=洋風の簡単な料理を作ればよいと思います

No.5 07/02/23 08:36
家事の仙人4 

>> 4 ヨーグルトとか・・


🍚に合うおかず=厚焼き卵 納豆 佃煮【昆布 小魚等など】
味噌汁 丸ごと食べれる小さめの焼き魚系

余ってる野菜のお浸し【前日に湯がいて水気を絞って冷蔵庫に保存しとけば楽です】等など・・


冷や奴

生卵等など 手軽な食材で作ってみては如何?

晩御飯のおかずが余った時【野菜炒め等】は細かくみじん切りして厚焼き卵の具に使う方法もあります。





調理🍞のおかずはサラダとスープだけとか・・西洋風の簡単な料理で良いと思います


麦ご飯 雑穀米【口の中がモサモサする】= の場合はとろろ汁とか大根おろし等・・少し水気が多いシンプルなおかずを作ってみたら如何?

梅干し=唾液が出てきてモサモサ感がなくなる


和風の簡単なおかずを作ってみたら如何?


お粥=お漬け物 佃煮 フリカケ 海苔等などを付け合わせて
具だくさんの味噌汁をつけてみては如何?


まだまだ数え切れない位に有りますが・・

主さんの好きな様に上手にローテーション決めて作れば悩まなくても良いと思います


このほう方法を主さんが使っていたり知っていたら 無用な意見した私をお許し下さいm(u_u)m

No.6 07/02/23 13:58
家事の新人0 

みなさんありがとうございます。一括ですみません。
魚や佃煮やパンも検討してるんですが、
卵料理、魚、豆腐…夜と違って同じようなものになってしまい、
飽きないでしょうか?
私は献立を立てるのが下手なので
定期的に焼き魚とか、豆腐料理とか出しちゃうと思うので。
うちはご飯派なので、パン食もたまに出すくらいならいいのですが、
定期的に出すと嫌がられます。

No.7 07/02/23 14:27
家事の新人0 

献立も才能うちなのでしょうね(ToT) 残りものからはじめてみます。 ところでミネストローネの作り方知らない。作り方教えて戴けませんか。すみません。

No.8 07/02/24 09:01
家事の仙人4 

>> 7 ミネストローネ=材料4人前
ベーコン 100グラム

タマネギ 1個

バター 大さじ1杯と半分

トマト🍅の水煮缶 中1缶【250グラム】

固形スープの素 2個

スパゲティ【又はマカロニ】 15~20グラム

ミックスベジタブル【冷凍】 1/2カップ

塩 コショウ各少量
水 750CC

※🍅以外の野菜は冷蔵庫の残りモノでOKです
※スパゲティを入れる時は1センチ長さ位に手で折ります 面倒くさいならマカロニでOKです
パスタ系を入れる理由は煮込む事で スープに若干トロミが出て、スープの味が具材に まとわりついて うま味が出ます

材料を同じ大きなに切り揃える=1センチの角切り

鍋にバターを入れて 1センチ角切りにした玉葱とベーコンを炒めて香りが出たら 🍅缶をを缶切りで開けて中身を入れる

🍅缶を入れたと同時に水と固形スープの素を入れ沸騰したら弱めの中火にします

パスタ系を入れて さらに20分程煮込んで塩 コショウとミックスベジタブルを入れて5分煮込めば完成

人それぞれ味付けの好みがありますから 隠し味程度にケチャップ【原料🍅】
ソース系【原料野菜】
バルサミコ【西洋の🍇酢】
などを少し加えると味に深みが出ます

No.9 07/02/24 09:13
家事の仙人4 

>> 8 隠し味を入れ過ぎたら 不味くなるので 分からない程度加えて微調整して下さい



御飯系が多いなら


朝食のメインは

御飯

🍙or焼き🍙


お粥

麦ご飯

炊き込み御飯or混ぜご飯【混ぜご飯=ちらし寿司】

おこわ

雑穀米

雑炊orおじや


中華風おこわ

中華風炊き込み御飯
焼き飯


リゾット

パエリア

ドリア

まだまだ有りますが・・けっこう御飯系って有りますから

ローテーション決めて作れば悩まなくても良いと思います

No.10 07/02/24 12:41
家事の新人0 

ありがとうございます。これから試してみます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧