WindowsMEが起動できません。

レス3 HIT数 1005 あ+ あ-

パソコン初心者
06/12/25 20:06(更新日時)

WindowsMEの電源を入れると、TOSHBAとロゴがでてから、黒い画面に白のアンダーバーが点滅し、そのご点滅しなくなりフリーズ状態になってしまいます。
この場合どのような対処をすれば良いでしょうか?
非常に困っています。
皆様の御意見お願いいたします。

タグ

No.866993 06/12/24 20:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/12/25 08:09
M20b2.2 ( M1 )

何かメッセージは出ていませんか?
それが解決の糸口になるかもしれません.

No.2 06/12/25 18:45
パソコン初心者0 

>> 1 何も出てきません↓書いた様に、白のアンダーバーが出てくるだけです。

No.3 06/12/25 20:06
M20b2.2 ( M1 )

>> 2 No.368と同じような回答になりますが、リカバリーCDを
挿入してみたらどうでしょうか。

ただし、データやファイルが失われる可能性があります。

これを避けたければ、一度、パソコンメーカーのサポート
に相談されることをお勧めします。

サポートの連絡先は

東芝PCあんしんサポート』(0120-97-1048)

のようです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧