障害者は恋愛出来ないの!?

レス35 HIT数 3225 あ+ あ-


2007/06/24 12:45(更新日時)

私は今好きな子がいるんですが、自分が障害者って言うのや無職等で全然自分に自信が無く勿論その子を幸せにしてあげられるか分からないケド凄い好きなんです。健常者の人で無職の人や障害者だケドその壁を乗り越えて告白まで行ったぞ~って言う人がいたらアドバイス下さい。私はてんかんと言う病気を持っています;;

No.830911 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ごめんなさい💦経験者ではありませんが 頑張って欲しいです💪
障害者でも健常者でも気持は一緒。心は同じだと思っています😊

No.2

>> 1 ィロィロ自分の中で葛藤とかぁるかもしれませんが…幸せになってほしいですょ💕障害者だからってのゎなぃですょ☺皆幸せになってぃく権利ゎぁりますょ💕

  • << 5 障害者はいい訳かぁ~もう少し自分に自信が持てると良いんですがそれが出来ないから………無理っぽく思ってしまいます

No.3

気持ちは一緒心は同じかぁ~だけど、そうなるとどうしても見た目重視になっちゃうし俺性格悪いから………

  • << 9 違うよ💦感じる心 想う気持は皆同じって事です。確かに仕事の幅が狭ばったり 行動に制限があったりするけど… 多くの人は見た目より中身重視だと思いますよ😊自分では、どんなところが悪いと思っているのかわからないけど そのまんまで好きになってくれる人はいるかも知れないし、皆に指摘されちゃう位に悪いところがあるなら改善できる様に努力すればいい。 ピッタリ合う薬があればてんかんの症状は落ち着くし生活だって普通に出来ますよ😉 私は結果ではなく 努力した経過が大事だと思います。

No.4

私の職場にいますよ、てんかんじゃなくてガンで3年もたないって言われてた旦那さんとそれを分かってて結婚したみたぃで💨本人達の気持ちは決まってたからいぃけど周りがうるさくて大変だったっみたぃ(>_<)その人はがんの事を受け入れれるぐらぃその旦那に魅力を感じたって、だからてんかんの発作起きたらたしかに大変だけどおきなければ寝たきりの人よりは好きな人に何かしてあげられるし、好きな事だって伝えられるんだからあきらめないで頑張って下さいね🙋あなたに頑張って振り向かせる魅力があれば、努力する気持ちがあればてんかんは乗り越えれると思ってます(^o^)/長々とすぃません💦

No.5

>> 2 ィロィロ自分の中で葛藤とかぁるかもしれませんが…幸せになってほしいですょ💕障害者だからってのゎなぃですょ☺皆幸せになってぃく権利ゎぁりますょ… 障害者はいい訳かぁ~もう少し自分に自信が持てると良いんですがそれが出来ないから………無理っぽく思ってしまいます

No.6

そぅですね✨自信を持つ何かを探したらょいですが趣味ぁります?それかこれだけゎ人に負けないものとか✨

No.7

趣味………………………………………………実はこの病気になる前ゲーセンの格ゲーだけは自信があったんですケドてんかん発作があるからどうしてもゲーセンはドクターストップになり(;_;)ゲーセンでも何百回と倒れ⇔親呼ばれの繰り返しでここ2年~3年はさすがに行ってません(;_;)ので人に負けない物…………………………無いカモ(°□°;)

No.8

障害は治らないけど、性格や内面は自分次第でいくらでも変えられますよ😊乙武さんとかは確かに恵まれた環境はあるけれど、彼はすごく努力をしていますよね。私の父が仕事でお会いして、話していると障害があるって忘れるって言ってました。それくらい中身がある人です😊主さんはてんかんだから、発作が起きないときもあるんですよね。てんかんの薬を飲んでいても発作は抑えられないんですか?私の双子の♂の従兄弟は20才になりますが、一人はてんかん持ちでしたが、最近落ち着いているみたいです。二人とも脳性麻痺で主さんよりひどいです😢健常者と比べてもキリがないし、下と比べても…と思いますが、主さんよりひどい障害で恋愛云々じゃない人もいます。だから主さんは、変に卑屈にならずに中身を頑張って磨いて自信をつけてください。きっと他のことにも自信が持てるようになりますよ😊

  • << 10 確かに性格や内面は自分次第だケド…やっぱり自分に自信が無いからあまり変えられないと思います;;だから今こんなに苦しんでいるんです。 前まで結構ポッチャリ系だったけど見た目だけでもと彼女に振り向いて欲しくてダイエットして今では結構普通けどあまり変わって無い様な?この前久しぶりにあったら、なんか爽やか系になってるネ~とか言われ少し嬉かったけど中身は相変わらず…やっぱりどう誘って良いかとか接して良いかとかが分からなくて逆に嫌われないかとかばかり考えてしまいます。。。

No.9

>> 3 気持ちは一緒心は同じかぁ~だけど、そうなるとどうしても見た目重視になっちゃうし俺性格悪いから……… 違うよ💦感じる心 想う気持は皆同じって事です。確かに仕事の幅が狭ばったり 行動に制限があったりするけど…
多くの人は見た目より中身重視だと思いますよ😊自分では、どんなところが悪いと思っているのかわからないけど そのまんまで好きになってくれる人はいるかも知れないし、皆に指摘されちゃう位に悪いところがあるなら改善できる様に努力すればいい。
ピッタリ合う薬があればてんかんの症状は落ち着くし生活だって普通に出来ますよ😉
私は結果ではなく 努力した経過が大事だと思います。

No.10

>> 8 障害は治らないけど、性格や内面は自分次第でいくらでも変えられますよ😊乙武さんとかは確かに恵まれた環境はあるけれど、彼はすごく努力をしています… 確かに性格や内面は自分次第だケド…やっぱり自分に自信が無いからあまり変えられないと思います;;だから今こんなに苦しんでいるんです。
前まで結構ポッチャリ系だったけど見た目だけでもと彼女に振り向いて欲しくてダイエットして今では結構普通けどあまり変わって無い様な?この前久しぶりにあったら、なんか爽やか系になってるネ~とか言われ少し嬉かったけど中身は相変わらず…やっぱりどう誘って良いかとか接して良いかとかが分からなくて逆に嫌われないかとかばかり考えてしまいます。。。

No.11

>> 10 自分に自信がないから変えるんですよ😊何か1つでも自信が持てれば変われます。女の子ならメイクとかで自信がつくけどな。主さん何か得意なこと見付けようよ。

No.12

>> 11 う~ん………アニメとか好きですヨけど…´Д`ダメ?自慢出来ない…逆に引かれそう;一応相手は俺が障害者でヲタです。って知ってるんだけど3~4人で話してる時はアニメも捨てたモンじゃ無いとか結構好きだよとか言ってくれるケドやっぱり大勢で遊んだりしてると嫌いじゃ無いけど…ちょっとね~と微妙なんで何かオススメな趣味?は無いですか?

No.13

>> 12 趣味はおすすめするものでも、されるものでもないですよ💧
自分がやっていて楽しいことや興味があることをやればいいんだと思いますよ。あとは、例えば髪型を変えてみたりするのも、気分が変わりますよね😊
てんかんがあると、作業所とかでも働けないんですかね。作業所で働くほどの障害ではないからダメなのかな。私よくわからないのですが、てんかんって障害になるんですか?持病ではなくて?

例えば自分の性格を長所と短所に分けて紙に書いたりしたことありますか?紙に書くと冷静に分析出来るし、ここを直せばいいのかな…ってわかったりしますよ😊どうせ…とか卑屈になり、障害のせいにしていることありませんか?

No.14

>> 13 そうですかね~俺は彼女が好きって言ってたバンドを初めは、ふ~ん==;程度だったケドCDとか借りたりしてたら結構好きになれたり^^だから結構オススメしてくれて楽しかったらハマルかも!?
作業所はありますけど俺の場合てんかん発作が半年~1年1回くらいで回数は全然大した事無くいつもは普通に過ごしているんですが手帳は2級ですケド(結構重い)、もし就職して2年目くらいで職場で発作が起きちゃうとかなり気まずくなるし。。。特に最近就職が後1歩で決まるって所で発作が起きちゃって面接すら受けれなくて;;けど親は面接を受けれなくてショボショボ帰って来た俺に激怒してました若いうちから受けに立ってどうするんだ!!とか言われ。。。だから最近障害のせいなのか自分のせいなのか分からなくなって来てどんどん自信を無くし悪い方に行ってる様な気がして、だからこんな理屈みたいな事しか書けなくてスイマセン;;

  • << 18 主さんの後のレスを読んだりしたけど、確かに障害を言い訳にしてると思いますよ。私の従兄弟なんて、ずっと訓練所に入って働いて稼ぐことなんて、果たして出来るか…😢主さんは、いつも体が不自由ではないし、精神的な部分でっていうのもある気がします。 また大事な時にてんかんになる…って思っていると、絶対になってしまうんじゃないかな?無職が嫌なら就職出来るように“必死”になっていますか? “どうせ…”なんて思っていませんか?必死でやってダメだったら、その後のことはその時に考えればいいけど、好きな人に自信を持って接したいなら、言い訳をしない自分にならないとダメだよ💧 話したり感情を表現できたり、あなたはまだまだ幸せです。そのことに甘えていては、魅力的な人にはなれないよ。

No.15

私は10年以上前から障害者になっています。私も女なので、恋をいっぱいしてきました。だけど、恋をするたびに障害者である事を話してきました。話すと、逃げる人もいました。でも、その反面、関係ないからと言ってくれたひともいました。私はその人について行こうと結婚の約束をしましたが、振られてしまいました。今思えば、振られてよかったなと思っています。振られた原因は体の事でした。彼から、私に障害があるから、やって行けるか自信ないといわれました。主さんも恋に卑屈にならず、彼女の事が本当に好きでいるなら、彼女に自分の気持ちを正直に言ったらどうですか?障害者である事も含めて。彼女に真剣に話しをすれば、彼女もいろいろと考えてくれると思います。だから、頑張って告白をしてください。ちなみに私の病気は脳内出血で手術し、障害が右上下半身と痺れと感覚障害と麻痺が軽度あり、最近は二回てんかん発作ありました。主さん、頑張ってください

No.16

>> 15 卑屈にもなっちゃいますよ。。。確かに俺より重症な人から聞いたらそんな事で悩んでるのかよ~ ̄○ ̄♯と思うかも知れませんが女と男はやっぱり色々考え方や必要性とか違うから俺とかは就職もしてないのに~とかなると気まずいし;

親にも言われましたケド確かに少しは病気のせいにしている所があります;;言い訳を作っているだけなのカモ。。。けどヲタで無職の障害者に告られて困らせちゃう様な気がするから。。。彼女は統合失調症だからあまり心配させすぎて入院とかなっちゃうと悪い気がして。。。これは俺の逃げの言葉なんでしょうか???

No.17

>> 16 私はこんなことで悩んでいるのかよとは思いません。私も自分が障害者になったのは運命だから、頑張って行こうと思っています。彼女に真剣に告白してないのに色々考えても仕方ないと思います。
逃げたら駄目ですよ。

  • << 19 分かってはいるんだけど…💦💦💦

No.18

>> 14 そうですかね~俺は彼女が好きって言ってたバンドを初めは、ふ~ん==;程度だったケドCDとか借りたりしてたら結構好きになれたり^^だから結構オ… 主さんの後のレスを読んだりしたけど、確かに障害を言い訳にしてると思いますよ。私の従兄弟なんて、ずっと訓練所に入って働いて稼ぐことなんて、果たして出来るか…😢主さんは、いつも体が不自由ではないし、精神的な部分でっていうのもある気がします。
また大事な時にてんかんになる…って思っていると、絶対になってしまうんじゃないかな?無職が嫌なら就職出来るように“必死”になっていますか?
“どうせ…”なんて思っていませんか?必死でやってダメだったら、その後のことはその時に考えればいいけど、好きな人に自信を持って接したいなら、言い訳をしない自分にならないとダメだよ💧
話したり感情を表現できたり、あなたはまだまだ幸せです。そのことに甘えていては、魅力的な人にはなれないよ。

  • << 20 マジレスありがとうございます🙇🙇🙇 どうしても頑張っちゃうと発作で倒れちゃうと思うと…分かってはいるんだけど…いつからこんな臆病になっちゃったのカナ~😭😭😭と思うと悲しいです。こう言うのって克服法とかって無いんでしょうか💦💦💦 はッ!!また病気のせいにしてる!?😭

No.19

>> 17 私はこんなことで悩んでいるのかよとは思いません。私も自分が障害者になったのは運命だから、頑張って行こうと思っています。彼女に真剣に告白してな… 分かってはいるんだけど…💦💦💦

No.20

>> 18 主さんの後のレスを読んだりしたけど、確かに障害を言い訳にしてると思いますよ。私の従兄弟なんて、ずっと訓練所に入って働いて稼ぐことなんて、果た… マジレスありがとうございます🙇🙇🙇

どうしても頑張っちゃうと発作で倒れちゃうと思うと…分かってはいるんだけど…いつからこんな臆病になっちゃったのカナ~😭😭😭と思うと悲しいです。こう言うのって克服法とかって無いんでしょうか💦💦💦



はッ!!また病気のせいにしてる!?😭

  • << 23 高校の同級生でパニック症候群の子がいたけれど、ダメだダメだ…と思っていると、必ず過呼吸になるって言ってました。だから、てんかんも近いかなって思いました。多分自分では、なるときは大体わかりますよね。だからなるべくならないように自分でコントロールをしていく訓練は出来るんじゃないかな。治らないものなら、いかにうまく病気と付き合っていくかで、この先の生活も変わると思いますよ。多分自分に自信がないから、卑屈になってたり、なげやりな発言とかあるんじゃないかな。相手の女の子だったら、たまにの弱音なら…って思うかもしれないけど、いつもそんな感じだったら嫌な気持ちになるし、マイナスなことしか言わない人と話していても、マイナスがうつってしまうから楽しくないと思う。だったらプラスに一緒に向かえるような人と話していたいって思うよ😊だから強がりとかではなく、強くならないといけないと思う。
  • << 24 長くてごめんね。続きよ どうせまた仕事ダメだ…じゃなくて、自分で期間を決めて、この時までに決めてやるって、ある程度自分に目標を持たせないと、誰でもズルズルして働く気力も失ってしまうよ。好きな子のためなら頑張れるんじゃないかな。結果自分のためになるからね😊

No.21

>> 20 本当に彼女の事が好きなんですか?自分は障害者だからとか、大事な時に発作がおきるとか言ってますけど、人に克服する方法とか聞くんじゃなく、自分が頑張っていけばいいんじゃないですか?私の体は私にしかわからないから、私は気を付けて過ごしています。きついことを言ったけど、頑張って欲しいからきつくいいました。ごめんなさい。もっと、自分に自信を持ってください

No.22

>> 21 多分生きてきた中で初めて素で好きになった子です(≧∇≦)

私が聞いたのは女性といるときのマナーとか接し方とかです結構キツいよと言われるので性格とかも関係するんだと思うんですが女性は傷つきやすいみたいなのでそう言う事も知っていれば自信も付くと思いますし、やはり頼り過ぎでしょうかね~m(_ _)m

No.23

>> 20 マジレスありがとうございます🙇🙇🙇 どうしても頑張っちゃうと発作で倒れちゃうと思うと…分かってはいるんだけど…いつからこんな臆病になっちゃ… 高校の同級生でパニック症候群の子がいたけれど、ダメだダメだ…と思っていると、必ず過呼吸になるって言ってました。だから、てんかんも近いかなって思いました。多分自分では、なるときは大体わかりますよね。だからなるべくならないように自分でコントロールをしていく訓練は出来るんじゃないかな。治らないものなら、いかにうまく病気と付き合っていくかで、この先の生活も変わると思いますよ。多分自分に自信がないから、卑屈になってたり、なげやりな発言とかあるんじゃないかな。相手の女の子だったら、たまにの弱音なら…って思うかもしれないけど、いつもそんな感じだったら嫌な気持ちになるし、マイナスなことしか言わない人と話していても、マイナスがうつってしまうから楽しくないと思う。だったらプラスに一緒に向かえるような人と話していたいって思うよ😊だから強がりとかではなく、強くならないといけないと思う。

No.24

>> 20 マジレスありがとうございます🙇🙇🙇 どうしても頑張っちゃうと発作で倒れちゃうと思うと…分かってはいるんだけど…いつからこんな臆病になっちゃ… 長くてごめんね。続きよ

どうせまた仕事ダメだ…じゃなくて、自分で期間を決めて、この時までに決めてやるって、ある程度自分に目標を持たせないと、誰でもズルズルして働く気力も失ってしまうよ。好きな子のためなら頑張れるんじゃないかな。結果自分のためになるからね😊

  • << 26 何となくレスを読んでて、少し前にMOSの資格を取れば少しでも就職に有利になると思ってかなり勉強したケド当日の朝に発作があって試験を受けれなくて自信をさらに無くしてたケド何かまた挑戦したくなってきました!! 発作がある度にどうしてお前は何でも諦めてしまうんだ!!と親によく言われ言われてる時はまたかぁ~と流してましたケドやっぱり誰が聞いても当然なんですね! 好きな子の為なら頑張れるかぁ~^^何か今までが凄いなさけない事を言っていた様な。。。資格が取れたら告ろうカナ~資格を取れたら自信付くし目標があれば何となく出来る様な気がする!!!!

No.25

てんかんは気分的に起こるものでは無くて 脳の働きや状況(暗い部屋でのテレビ ゲーム 疲れなど)で起こるので ドクターによく聞いて気をつける事だけ注意する⚠
でも起きる起きると自己暗示かけてしまう事は良くないですよ。持病は上手く付き合っていかないとダメです😉起きたら起きた。その時はその時。

私の息子は赤ちゃんの時にてんかんになったので知的障害もあります。主さんが心配している様な将来の事、実は今から私も心配してます。でもやっぱりその時はその時なんですよね😊親だからこそガツッと言う時もあります。本人の意思を尊重しつつ 持病があるから何❓貴方はあなた。と応援したい。
大人も子供も睡眠が一番大事みたいですよ☝性格は病気のせいじゃないです。相手が嫌がる事はしない、自分はどうされたら嬉しいのか、人の気持を考える事です😊大丈夫だよ。すぐに付き合うのでは無くて 友達として出掛けてみる事から始めてみればいいよ👍

  • << 28 。。。何か医者に言われてる様でスイマセンm(__)m 疲れ、寝不足、テレビゲーム等が続くと発作が起きやすとは耳タコ並みに聞いているんですが、私がてんかんと言われたのが16の時でその頃はかなりゲーセンの格ゲーにハマッていて毎日ゲーセンに行ってしまいそれ以降格ゲー以外興味ゼロで==;だからゲーセン禁止されても何回もゲーセンで倒れての繰り返しで私もその度に親に迷惑を掛けかなり懲りて最近では全然行ってませんが、その代わりにやりたい事が全く無く色々友達が気を使ってくれて色々な事をやろうよ~と言ってくれたりして色々試しましたがどうしても自分からやる気になれずストレスのみが溜まる一方で_| ̄|○結局勉強とかも自分からしても中々やりだすと制御が利かないタイプなので気がつくと倒れてたり。。。_| ̄|○ ケド彼女の事を想いながら自分を制御しつつMOSの資格を絶対取る!!就職とかにも役立ちそうだし。

No.26

>> 24 長くてごめんね。続きよ どうせまた仕事ダメだ…じゃなくて、自分で期間を決めて、この時までに決めてやるって、ある程度自分に目標を持たせないと… 何となくレスを読んでて、少し前にMOSの資格を取れば少しでも就職に有利になると思ってかなり勉強したケド当日の朝に発作があって試験を受けれなくて自信をさらに無くしてたケド何かまた挑戦したくなってきました!!

発作がある度にどうしてお前は何でも諦めてしまうんだ!!と親によく言われ言われてる時はまたかぁ~と流してましたケドやっぱり誰が聞いても当然なんですね!
好きな子の為なら頑張れるかぁ~^^何か今までが凄いなさけない事を言っていた様な。。。資格が取れたら告ろうカナ~資格を取れたら自信付くし目標があれば何となく出来る様な気がする!!!!

No.27

>> 26 私もそうだったけど、親から言われることって近すぎる存在だし、お互い冷静でいられないから、素直に聞けないんだよね。でも同じことを他人から言われると、冷静に聞けたりする😊また資格がとれなかったにしても、チャレンジしようって決めて、頑張ってる過程も主さんにとっては絶対にプラスになるよ。次ダメでもまたその次があるし、だんだん慣れてきて当日発作がおきなくなっていくよ。物事なんでも、ほんのすこし発想を変えただけで、マイナスもプラスになっちゃうんだよね😊頑張って欲しいな。

No.28

>> 25 てんかんは気分的に起こるものでは無くて 脳の働きや状況(暗い部屋でのテレビ ゲーム 疲れなど)で起こるので ドクターによく聞いて気をつける事… 。。。何か医者に言われてる様でスイマセンm(__)m

疲れ、寝不足、テレビゲーム等が続くと発作が起きやすとは耳タコ並みに聞いているんですが、私がてんかんと言われたのが16の時でその頃はかなりゲーセンの格ゲーにハマッていて毎日ゲーセンに行ってしまいそれ以降格ゲー以外興味ゼロで==;だからゲーセン禁止されても何回もゲーセンで倒れての繰り返しで私もその度に親に迷惑を掛けかなり懲りて最近では全然行ってませんが、その代わりにやりたい事が全く無く色々友達が気を使ってくれて色々な事をやろうよ~と言ってくれたりして色々試しましたがどうしても自分からやる気になれずストレスのみが溜まる一方で_| ̄|○結局勉強とかも自分からしても中々やりだすと制御が利かないタイプなので気がつくと倒れてたり。。。_| ̄|○

ケド彼女の事を想いながら自分を制御しつつMOSの資格を絶対取る!!就職とかにも役立ちそうだし。

No.29

>> 28 レスをよんでいますがやっぱり病気のせいにしていますよね。世の中にはもっと重症の人がいてますが、頑張っていますよ。人に聞くのではなく、自分から動いたらどうですか?

No.30

>> 29 実は、少し迷っているんです。。。
相手の女の子は統合失調症で相手の女の子の事は好きと言うより自分に合うって感じで少し前に入院してしまい毎週遊んでいて入院している間居なかった時は凄く寂しくて別に彼氏とかじゃ無いケド毎週仲良く遊んでいたから居なくなって初めて相手の女の子の大切さみたいなのを感じ、少し前に退院して今では前みたいに毎週の様に遊んでいて最近なんかまた相手の女の子が入院しちゃったら会えないし告るなら今がチャンス!?とか色々悩んでいます。

No.31

>> 30 勝手に意見しちゃうけど、なにがチャンスかイマイチわからないよ💧好きで自信がないから…とか言ってなかった?(苦笑)まぁいいけどさ。
チャンスだと思ったら今頑張ってみればいいしさ。ただね、いくつかわからないけど、自分が告白するタイミングでさえ人に聞いてるようじゃ、あなたは変わらないよ。病気云々の前にあなた自身の性格の問題☝人は色々と意見は言えるけど、あなたの人生には責任持てないよ。決めて動くのは自分。人に決めてもらって上手くいかなかったら人のせいに出来て気持ちは楽になれるけど、そういう甘えをご両親は心配しているんだと思うよ。もっと中身のある悩みを聞こうよ💧

No.32

>> 31 チャンス!?って言ったのは相手の女の子がまた入院しちゃって会えなくなったら。。。と思うと、と思って何も言わないで行動に移さないで諦めるよりかは良いかと思って。ケドやっぱり急には変われないよなぁ~

それに俺にとっては今かなり中身のある悩みなんです。m(__)m
相談に乗って頂けるととても力強く頼ってます!!
失敗したら人のせいに出来るとか軽い気持ちでは考えてないです。本当に悩んでいるんです。例えば20代の無職キモ男に告られて嬉しい人がいるのかとか全然分からなく、私の話してる状況とレスを見てくれている人の思っている状況が違い過ぎて分からないかも知れないですケド普通に考えてどうなのかとかレスしてくれると嬉しいです。

No.33

>> 32 20代無職のキモ男…自分でキモ男って言ってるけど、本当にそうかはわからないけどね。外見とかなら簡単に変えられるし、無職は正直嫌だとは思うな。だって遊びに行く時はお金どうするの⁉って単純に思ってしまう。全く働けない体ならともかく、てんかんは症状が出ない時は普通なんだよね?好きっていう気持ちをとりあえず伝えて、彼女のために頑張って就職するから見ていて…とか、宣言しちゃうのはどうかな。口にしてしまえば、自分も後へはひきさがれないから、頑張れるかもよ😊でも、こうしてあなたと掲示板で会話してるけど、私の従兄弟たちに比べたら、幸せだよ。あなたみたいに、考え悩んで行動できるほど知能がなく、モヤモヤして自虐行為をしたり、大変みたい。同じてんかん持ちでも全く違う、あなたは健常者に感じるもの。だからあなたはまだまだ自分のある力を甘えて出しきってないと思うよ。悩み過ぎて行動をなかなか起こせず、結局口だけの人にならないよう、何かをまずは今日からやってみたら?😊

No.34

>> 33 キモ男って言うのは外見より中身かも。。。外見は普通くらいだと思うんだケド中身がアニメ、漫画、声優、フィギヤ等の事しか分からないからドラマの話しや最近の若手芸人等の話しをされるとピンチでだからキモ男とかってに思っちゃいます;

無職は痛いんですが今はお金が障害者年金を貰えてるのでしかも実家暮らしだから遊びのお金はあまり困って無いんだけど、やっぱり一緒になりたいとか思うと就職はしたいしだから最近諦めてたMOSの資格の勉強もしてるし。

話しは変わるんですが昨日日曜遊ぼう?とメールした所、特に理由は無いけど無理とか言われ急に冷たくされちゃって嫌われちゃったのカナ~と焦りつつも今はまず資格を取って自分に自信&勢いをつけたいので少し間を取ってメールやら話しやらをしてみたいと思ってます。

No.35

自分に負けない事が大切じゃないかな。まず主さんの場合は自立する事からじゃない。恋愛やアニメも良いけど自分を変えようとする努力。自分の病気と素直に向き合い戦い、強くなる事です。何年かかってもいいから。
彼女を守ってあげるのはそれからですよ。社会に出てこれからもっと苦しい辛い事があるかもしれない、けど焦らないで下さい。
決して無理せず自分の努力を認めてもらい世間に正直に生きて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧