女神転生アプリ

レス9 HIT数 3001 あ+ あ-

ゲーム中毒
2009/01/06 21:01(更新日時)

auゲームアプリで、「女神転生if…ハザマ編」と「新・女神転生20XX」ならどっちが面白いですか?

ハザマ編には宝石集めがあるそうですが、20XXにもありますか?

No.774021 2008/12/28 03:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2008/12/28 19:09
匿名さん1 ( ♂ )

どっちも面白いですよ^^
20XXにも宝石ありますし。

ただ、auのハザマ編は色々バグがあって
ある特技(パワーブレス、天罰など)が
効果を発揮しなかったりします。

20XXは目立ったバグは確認されてないので、
そういう意味では20XXをオススメします。

No.2 2008/12/29 02:17
ゲーム中毒0 

>> 1 レスありがとう御座います

20XXにも宝石集めがあるなら20XXにします^^

No.3 2009/01/04 15:30
ゲーム中毒0 

「女神転生if…ハザマ編」と「真・女神転生20XX2」のドコモ版とau版で違うそうですが、何がどう違うんですか?

No.4 2009/01/04 18:11
匿名さん1 ( ♂ )

>> 3 ハザマ編は
>>1で書いたバグと、
アモンというパートナー仲魔が
魔法を覚えません。
ドコモ版より不利になってます。

20XXはほとんど違いありません。
ちなみにデビルコロシアム20XXという
アプリもあります。

No.5 2009/01/04 20:20
ゲーム中毒0 

>> 4 早速のレスありがとう御座います🙇

au版ハザマ編の"魔法を覚えない"と言うのは、バグなんですか?

「ホントは魔法がちゃんとゲーム内に設定されてるのにバグで使えない」と言う意味なんでしょうか?

それとも「最初から魔法の設定がないから難しい」と言うことなのですか?

デビルコロシアム20XXと言うのは、イメージ的に女神転生の悪魔同士が戦うぽい感じがするのですが…どんな内容なんですか?

デビルコロシアムと女神転生20XXは、どっちが面白いですか?

No.6 2009/01/04 20:41
匿名さん1 ( ♂ )

>> 5 魔法を覚えないのはバグじゃなくて
始めから削られちゃったようです。
なので、
「最初から魔法の設定がないから難しい」
って事になります。

デビルコロシアムは遊んだ事ないので
詳しくないですが、おっしゃるとおり
主人公は戦わないで悪魔だけで戦います。
RPGというより育成ゲームみたいな感じなので、
20XXとは比べにくいです。

No.7 2009/01/05 12:43
ゲーム中毒0 

>> 6 レスありがとう御座います

ズバッと削除ですか…

オリジナルではある魔法が、システムに無いとなると確かにムズいですね…

言ってみれば、ドラクエⅠのロトの血を引く勇者が魔法使わないで旅するようなモノでしょう?

薬草だけで回復みたいなことですよね?

それでクリア出来るんでしょうか?

前に別のサイトで「20XXはハザマ編よりマゾい」とか「マゾいので始める順番はハザマ編→20XXが良い」とあったのでハザマ編から始めようかと思ったのですが、キャリアによって仕様が違うとあったので迷いました

No.8 2009/01/06 18:17
匿名さん1 ( ♂ )

>> 7 そこまで難しくなってる訳ではないです^^;
でもハンデが大きいのは確かです。
実際アモンはあまり役に立ちません。
他にもパワーブレスが使えるケルベロスなども
バグのせいで役立たずになっちゃってます><
それでも自分は頑張ってクリアしましたけど、
20時間くらいかかりましたね。

ドコモ版よりハンデがある分、
au版はハザマ編の方がマゾいと思います。

No.9 2009/01/06 21:01
ゲーム中毒0 

>> 8 なるほど…

と言うことは、ハザマ編はドコモに変えた特に落とした方が良さげですね

マゾいより魔法とか色々楽しみたいので、やっぱり20XXにします^^

どうもありがとう御座いました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧