注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
どうしても結婚したいです。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

弁当にカレーを入れたらダメ?

レス22 HIT数 9315 あ+ あ-

おしゃべり好き( 20代 ♀ )
09/07/15 23:06(更新日時)

ゆうべ作ったカレーが余ったので、旦那のお弁当の上の段に白ごはん、下にカレーを入れたらさっき帰ってきて怒られました😰
カレーを弁当に入れるなんて聞いたことがない、手抜きしすぎだ、ふざけるなと…
旦那は会社のみんなでごはんを食べます。
その時に同僚に笑われたそうなんです。
モロゆうべの残りで恥ずかしかったと言っていました😔
もうカレーは入れないつもりですが、気になってスレ立ててみました。
みなさん旦那さんの弁当にカレーを入れるのは
アリですか?
ナシですか?

No.735450 09/06/11 22:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/06/11 22:46
匿名さん1 

カレー入れるのありです。娘のお弁当に良く入れますが
アルミホイルにご飯をしいてカレーをかけてチーズをのせて焼きます。
カレードリアになります⤴
どうでしょうか?

No.2 09/06/11 22:48
自由人2 ( 20代 ♀ )

うちの旦那は カレー大好きだから
タッパー1つにはカレールー
もう1つには ごはん
を入れて持たせます

別々にチンしてから ルーの方に ごはんを入れて食べてるみたいです😉

あと、カレーの時は、きゃべつサラダとか フルーツだけのお弁当箱も 持たせてます😉

  • << 19 わっ、全く同じ。うちの場合は、旦那お弁当持っていかないけど、私持って行くので。カレーだけじゃなんだから、サラダ持って行きます。

No.3 09/06/11 22:51
匿名さん3 

うちの旦那は大喜びしますよ😊
自分から『明日のお弁当はカレーがいい😊』と言ってきます。

うちのお弁当箱は保温ので 4つに分かれています。
お味噌汁の入れ物にカレー ご飯 おかず サラダです。

No.4 09/06/11 22:54
匿名さん4 

弁当に液体系の食べ物は入れない方が良いと思います。
特にカレーは、漏れてしまった時にとても汚ないです😅

No.5 09/06/11 22:58
匿名さん5 ( ♂ )

カレー自体はいいが、弁当が全部昨日の晩飯の残りってのはなぁ‥‥‥

前日がカレーじゃなかったら良かったと思う。

メニュー云々よりあんまり愛情が感じなかったのでは?

という俺は弁当箱いっぱいにケーキの失敗作がパンパンに詰め込まれていたが😂面白かったので良しとしました✋

No.6 09/06/11 23:15
普通のおばさん6 

うーん、ナシですねー
1さんみたく、ひと手間かけるならいいですけれどね。

電子レンジとかが職場にないならもっと無理かも。

「自分の中では」ですが、
そうめんのつゆを水筒に入れて
ゆでたそうめんをたっぱーに入れて持ってくる弁当と同レベルで変則な弁当です・・・


主さんもまさかとは思ったでしょうが、
確認したらよかったですね💦

旦那さんの生きてきた環境と、職場の環境にもよるんでしょうね。

No.7 09/06/11 23:22
名無し7 

弁当箱の種類によってじゃないですか❓ 保温製の液体漏れしないやつならいいと思います

No.8 09/06/11 23:30
ママです ( VxhYl )

私は持たせた事ないですが、主人は『明日の弁当カレーでいいよっ垬』って言う時ありますよ。結婚前は、よくカレーをお弁当で持って行ってたようです。

No.9 09/06/11 23:33
匿名さん9 

🍛とフライやカツ・唐揚げとか、もう一手間かけたら良かったと思います😺

No.10 09/06/12 03:09
匿名さん10 

旦那は、カレーの時は、ルウもご飯も熱々じゃないと食べないので、お弁当には入れません。

No.11 09/06/12 05:37
匿名さん11 

無しでしょ!
それだったらカレーとご飯でドライカレーにしてから薄焼き卵でくるんでカレーオムライスにしたほうがよかったかも

No.12 09/06/12 09:45
匿名さん12 ( ♀ )

ありです!
うちも主さんと同じように下にルゥ入れて上にご飯入れてます。
ただ開けた時に真っ白いだけだと寂しいのでそこへ唐揚げとかおかずも乗せてます坥
生暖かいのもうまいって言ってくれます溿

No.13 09/06/12 10:15
匿名さん13 ( ♀ )

カレーはちょっと可哀想だよ💧
ドライカレーをご飯にちょっとかけて、主菜は別に作るとかなら手込んでる風でいいかも😃

No.14 09/06/12 10:48
ヒマ人14 ( ♀ )

旦那さんのお弁当ならナシです。
職場の状況にもよるでしょうけど、2、3人の小規模でフレンドリーな環境なら、それもアリかもしれません。実際、私が勤めてた所はそんな感じでレンジもあったので、丼にルウ、お皿にご飯という、ぐうたらなお弁当でした😂自分が食べるんだし、いっかな~と思って。でも、旦那さんみたいにある程度の人数で皆で集まって食べるなら、カレーはちょっと恥ずかしいかも😥多分旦那さん自身が作ったお弁当なら、まあ、男の弁当だし、手抜きにもなるよなって、そんなに恥ずかしくないでしょうが「奥さん」が作ったのに…というところで、手抜き感があったんじゃないですか?

No.15 09/06/12 10:52
匿名さん15 ( 20代 ♀ )

カレーがあまったら、おかずとしてグラタンなどにして弁当には入れてます✋ちなみに今日もカレーグラタン入れちゃいました(笑)
私はありだと思うなぁ…毎日弁当作るのは本当大変だし、そんな文句言うなら自分で作れ‼って言いたくなるし言うと思う…(笑)💧
チマチマおかず作るのが嫌な時は牛丼とか作ってすませたりします(笑)
ただカレーのみよりサラダ的なのもあった方がよかったかもしれないですね💡

No.16 09/06/12 10:56
匿名さん16 

冷えたカレー…😨
なしですね。

No.17 09/06/12 11:14
匿名さん ( kegJl )

うちの友達とかフツーに持って来てるよ。
冷えてるのなんて温めればいいだけじゃん。
なので有り😃

No.18 09/06/12 11:29
まめしば ( 40代 ♀ T8e )

カレーだけにしたからだよ😊カレーと野菜とか卵焼きとかソーセージとかサラダとか、人手間かけてあげてね。カレーだけは💦ちょっとね。私も高校の息子の弁当してるけど、もし息子にしたら怒ると思います😥

No.19 09/06/15 22:22
普通の人 ( ♀ ULyLl )

>> 2 うちの旦那は カレー大好きだから タッパー1つにはカレールー もう1つには ごはん を入れて持たせます 別々にチンしてから ルーの… わっ、全く同じ。うちの場合は、旦那お弁当持っていかないけど、私持って行くので。カレーだけじゃなんだから、サラダ持って行きます。

No.20 09/07/15 21:00
超貧乏ドライバー ( 30代 ♂ a8ikm )

普通にアリだと思います。

旦那様は、贅沢過ぎるんですよ‼
世の中には食べたくても食べられない人が沢山いるんですよ💢😣

No.21 09/07/15 22:32
お調子者21 ( 30代 ♀ )

冷たいカレーはジャリジャリっていうかザラザラしたものが口に残るから❌レンジでチンできるならありかな。でも手抜きかな。ポケモンの弁当用レトルトカレーは冷たくてもおいしいよっ😃

No.22 09/07/15 23:06
おしゃべり好き22 ( ♀ )

ルーとご飯別々にして、電子レンジでチンできるならありだけど…冷めててルーとご飯、数時間一緒にしてたのは、マズいからナシでしょ。😩 カレーはニオイきついから、旦那さんの職場にカレーのニオイ充満して仕事に支障なければいいけどね…まわりの事考えたら明らかにカレーは無しだと思うよ。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧