注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
胸のサイズの相談
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

30代算数出来ません?😢

レス17 HIT数 2624 あ+ あ-

匿名さん
09/09/25 02:20(更新日時)

すごく恥ずかしい話ですが算数が出来ないんです
学生時代から算数は全く勉強してきませんでした
だから当然赤点😫

調理関係の新しい職場に転職して計算が必要なんです

暗算も出来ない自分が情けないです

電子計りがあるのですが、計る時に入れ物を置いて入れ物が6グラムなら6グラムの入れ物を置いた状態から具を9グラム計りたい必場合どう計算したらいいのですか?

職場に電卓はなくみんな暗算してます😭

かなり真剣に悩んでいるので中傷はやめて下さい😭

No.730367 09/09/24 19:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/09/24 19:47
匿名さん1 ( ♀ )

15gで良いんじゃないのかな?

No.2 09/09/24 19:49
小悪魔2 ( 20代 ♀ )

器6グラム+具9グラムで合計15グラムになればいいんでしょ☝

最近の電子計りは器の重さを0にしてくれる機能が大体ついてるよ。主さんのはついてないのかな❓

No.3 09/09/24 19:50
匿名さん3 

6+9=15

No.4 09/09/24 19:50
匿名さん4 

6+9=15gです😉
(入れ物)+(計りたい物)=合計✨

No.5 09/09/24 19:52
匿名さん5 

電子はかりなら、風袋引き機能が付いていませんか?

No.6 09/09/24 19:52
匿名さん6 

入れ物の重さ+具の重さで、計りがトータルで、15グラムになるように、具を入れていけばいいと思います。

No.7 09/09/24 19:54
匿名さん0 

皆さんありがとうございます😭
たせばいいんですね

バカで情けないです😢

出来る事なら人生やり直したい😭

算数って一番大事なんですかね😭

No.8 09/09/24 19:55
匿名さん0 

主です
計り器に0機能ついてないんですよ😫

No.9 09/09/24 20:01
匿名さん9 

主さん
可愛いなぁ(笑)

頑張ってください‼

No.10 09/09/24 20:11
匿名さん3 

今からでもドリル買って勉強しては?
算数大事ですよ‼もちろん。
ちょっとした暗算できないと買い物とかも困りませんか?
九九もできないのでは?もう一度やり直してみては?
料理や買い物、待ち合わせに間に合うように家を出るとか、みんなで割り勘する時とか普通に計算するものです。
子供の時から苦手、嫌いで避けてきたのでしょうが‥頑張ってください‼‼

No.11 09/09/24 20:18
匿名さん11 ( ♀ )

主さん、焦らず頑張って‼
私もそうだから✋

No.12 09/09/24 21:06
匿名さん12 ( ♀ )

実は 私も 暗算凄く遅いし、わり算、分数、小学校高学年の算数は 特に(ほぼ)出来ません。

子供に教えながら自分も学習…って感じで 母さんは 俺より算数苦手 と、子供に言われています。
お互い、少しずつでも 克服していきましょうね😉

No.13 09/09/24 21:41
匿名さん13 

足し算のコツは、10をつくることです☝

1+9
2+8
3+7
4+6
5+5

これをふまえて

6+9なら、6はあと4で10だから、9を4と5にわけると残りは5だから、答えは15となります。

No.14 09/09/24 22:31
匿名さん14 ( 20代 ♀ )

主さん…
私もです…算数できません💧特にお釣りとかパッと計算できないし💦割引も…
ホントに⤵恥ずかしいですもん……お互い頑張りましょ😃

No.15 09/09/25 00:20
匿名さん15 ( ♂ )

私も計算不得意です・・・w 妻にどうしたら良いのかワカラナイなんてありえない!!と怒られていましたw そんなあるとき、インド式計算ドリルに出会いました、こんなのわからんよ・・・・と思いつつドリルを解いていくうちに、1万桁の掛け算もスラスラ解けるようになりましたw ちょっとの発想の転換で、出来ないと諦めていたものも出来るようになったりします、諦めないで一つ、出来る事から挑戦してみませんか?

No.16 09/09/25 00:22
匿名さん16 

13さん、賢い!
実は私も数学は苦手です😢
ここでだけ言えました😔
ただ、日常生活送る範囲で必要な数学や計算は携帯の電卓機能で済んでいますし現時点ではまだ困ってません。
スーパーでの割引とかね。
分数の計算や体積の求め方何て知らなくていいやなんて思っている私は自分に焦ってなくて事の深刻さ分かってなく気楽な一番バカな奴ですね(笑)
ただ周りからよく「頭良い高校出てそう」とか「すげーしっかりしてる」っていう事は本当に良く言われます。
本音か知りませんが何なんでしょうかね。
話し方とか別に知的ぶってませんよ💦

No.17 09/09/25 02:20
匿名さん17 

器を置いて0に戻す、計算機持ち込み、時間がかかるけど1gずつ数えて入れる。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧