センター試験で緊張

レス19 HIT数 1881 あ+ あ-


2009/01/05 02:28(更新日時)

センター試験のことなのですが、
センターの模擬試験を受けに行ったときの点数と家で過去問をやったときの点数が倍ぐらい違うんです。
模擬試験→56点
家での過去問→113点
ぐらいです…

こんなに差がでるのはなぜでしょう?
自分では緊張かなって思ってるんですけどそうだとしたらどうしたらいいでしょうか?
昔からプレッシャーに弱くて本番ではいつも実力を出し切れなくて…
今もセンターに向けて勉強してるのに緊張のせいでそれも全部無駄になってしまうのかなってすごく不安で、なんかやる気も薄れてきてしまって😔
みなさんは試験の時どうやって全力を出し切れるようにしてますか?
アドバイスお願いします😣

タグ

No.674325 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 緊張を軽減するにはひたすら勉強するしかないと思いますよ✋ こんなに勉強したんだから、俺に解けない問題をみんなが解けるはずがないぐらいの自… レスありがとうございます🙇

やっぱりひたすら勉強しか無いんですね😭
わかりました!!
緊張しなくなるくらいまでがんばります‼

No.5

>> 2 自分が勉強するのいやな環境であえてする。 『緊張で実力だしきれない』誰に対するいいわけ?自分?そんなんじゃ第一希望逃すよ。 厳しいこと言… レスありがとうございます🙇

そうですよね。
やっぱり言い訳ですね😔

もっとがんばります‼

全然言い過ぎとかじゃないですよ😃
ありがとうございました😊

No.6

>> 3 模擬試験は実際のセンターより難しめに作られてるんだって!! ただ確かに56点と113点は差がおっきいから緊張も絡んでるかもしれないけど➰ レスありがとうございます🙇

そうなんですか😲
知らなかったです。

でもやっぱ点数の差は大きすぎますよね💦

もっと緊張しないでいられるように特訓しようと思います‼

ありがとうございました😃

No.8

>> 7 レスありがとうございます🙇

耳ですか⁉

わかりました😃

No.10

>> 9 いや、やばいです💦

だから今やってるんですけどなかなかうまくいかないんですよね😔

やっぱこの時期だと150以上はないとだめですか?

No.12

>> 11 一応センターでは国語・英語・政治経済の3科目受けるつもりで
合計というのは自分の過去問の点数でしょうか?
それでしたら250くらいです💦

志望大学は本当に自分にレベルがあわなさすぎで申し訳ないのですが関西大学です💦

No.14

>> 13 はい、500点満点でです!!

センター利用です😃

No.16

>> 15 そうなんですか⁉😨

全然足りないですね…

でもやっぱ受かりたいのでがんばります‼‼
お忙しいと思うのにありがとうございました🙇

No.18

>> 17 レスありがとうございます😭

はい!
もう少しリラックスして勉強に集中したいと思います‼

ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧