注目の話題
娘と親どちらが悪い?
法的規制厳しくなってきた
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

お父さんのこと。

レス9 HIT数 1410 あ+ あ-

高校生( 10代 ♀ )
08/12/30 00:34(更新日時)

うちのお父さんは42歳です。
仕事は電力会社に努めていて収入(いくらあるか知りませんが)もそこそこあるみたいで
不自由したことはありません。
7年前に家も建てました。

お父さんはうちらがお酒が大好きでいわゆるアルコール依存。
お酒を飲めば更に短気になり酔っていた時間のことはほとんど覚えていませんでした。

でも今年5月くらいに検査か何かで引っ掛かりアルコール依存でそれ専門の病院に入院することになり
7月くらいまでお酒を絶ち入院していました。

退院してからもお酒は禁止されていて薬を飲んでいます。



すいませんが続きます

No.672542 08/12/29 18:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/12/29 18:43
高校生1 ( 10代 ♂ )

アルコール依存症は将来的に肝臓がやられ肝炎から肝硬変に肝臓ガンへ💦

40代じゃキツいでしょうに😥


そのままの生活じゃいずれ死にますよ~🎵💦

  • << 3 そうなんですよね⤵ だから入院して退院してからは一切お酒を飲んでいません 今まで箱ごとビールがあったりしたけど 一切ありません

No.2 08/12/29 18:46
高校生0 ( 10代 ♀ )

続きです。

最近のお父さんは病んでいて
[もう死ぬんやわ]
[このままどこか行きたい]
[いいことないかなあ]
とか病んでるし、ぐちぐち言うし
お母さんとは口喧嘩だし
マイナスオーラ全開です

お母さん、私、妹もさんざん聞いてなだめて話したりしましたが
変わらないです。

お父さんはお酒飲んで寝てただけなので
休日趣味もいらなかったですが
今はお酒がないので趣味がなく…
病み病みです⤵

今は自殺も少なくないし少し心配です。
お母さんにも冷たいし
目も合わしません。

こんなお父さん嫌いです😢
アルコール依存だった人そんな簡単に変わりませんよね、、
なんとかしてあげたい。

ぐちゃぐちゃな文章ですいません
中傷など以外なんでもいいんでレスください、、

No.3 08/12/29 18:54
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 1 アルコール依存症は将来的に肝臓がやられ肝炎から肝硬変に肝臓ガンへ💦 40代じゃキツいでしょうに😥 そのままの生活じゃいずれ死にますよ~… そうなんですよね⤵

だから入院して退院してからは一切お酒を飲んでいません

今まで箱ごとビールがあったりしたけど
一切ありません

No.4 08/12/29 19:17
サラリーマン4 ( 30代 ♂ )

断酒会とかに参加させてみたらどうでしょう?

No.5 08/12/29 19:42
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 4 レスありがとうございます

一応毎週土曜日行ってるみたいです。

でもダメみたいで😔

No.6 08/12/29 22:21
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

こんばんは😃

なんか、私の父に似ている感じがしたので、レスしてみました😃

私の父も、40歳くらいまで電力会社に勤めていて、依存症までは行きませんが、家ではお酒ばかり飲んでいました😔
もちろん、主さんところと同じように、裕福な方で、母は玉の輿に乗ったと周りから言われていたそうです。
ですが、健康診断で肝硬変の疑いがあり3ヶ月ほど入院し、そのときに会社を辞めました😔
肝臓は幸い何ともなかったようですが、母からあとで聞いたのですが、会社を辞める前に父は自殺しようとしていたらしいです😢

そのあと、年収が半分以下になる仕事に復帰し、今でも働いています😃
お酒は大好きなので止めていませんが、量はかなり減ったようで、あれ以来健康診断でひっかかることはないです😊
父は毎日楽しそうにしています😃たくさん趣味を見つけて、今は飼い猫3匹と孫が生きがいのようです☺
私も、昔父が大嫌いでした😔今でもお酒が入ると酷いことを言いますが、父が楽しそうにしていることは私の喜びでもあります😃
きっと、環境が変わったことが父にいい影響を与えたんだなと思っています😃
ただ、生活は厳しくなりましたが😥

  • << 8 そうなんですか。 そういう変化が出来ていいですね😃 お父さんはほんとお酒飲めば寝てたので 趣味などありませんでした。 色々話したりはするんですがね しまいに出る言葉は [疲れた]やら[いいことないかな]です💧 困ってしまって。 犬は飼ってますがお世話はしないし うちも妹もまだ結婚や子供を作る年齢ではないので😔 まだまだ苦労が続きそうです レスありがとうございます

No.7 08/12/29 23:49
匿名さん7 ( ♀ )

私の主人も毎日の様にお酒を飲んでいましたが、3年前、脳に来て、てんかん発作で倒れ、後退院してから一滴もお酒を飲んでいません。発作はその後2回ありましたが、回復しています。

けれど、今は私が休日朝から水割り飲んだり、昼間からワイン飲んだりの状態になりました。
そして、あまり酔いません。
仕事の日は一切飲まないのでバランスが保てているのでしょう。

主さんはお父さん、家族想いの素敵な娘さんですね。

家族の愛がお父さんを救うと思います。

  • << 9 そう言っていただいて嬉しいです。 きっとまだ体に異常(倒れたり、ガン初期など)がないから 自覚出来なくて辞めるにもモヤモヤしてるんでしょうね。 お母さんは週1くらいで飲みます。 お父さんに隠して👍 レスありがとうございます

No.8 08/12/30 00:32
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 6 こんばんは😃 なんか、私の父に似ている感じがしたので、レスしてみました😃 私の父も、40歳くらいまで電力会社に勤めていて、依存症までは行… そうなんですか。
そういう変化が出来ていいですね😃

お父さんはほんとお酒飲めば寝てたので
趣味などありませんでした。

色々話したりはするんですがね
しまいに出る言葉は
[疲れた]やら[いいことないかな]です💧

困ってしまって。

犬は飼ってますがお世話はしないし
うちも妹もまだ結婚や子供を作る年齢ではないので😔
まだまだ苦労が続きそうです

レスありがとうございます

No.9 08/12/30 00:34
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 7 私の主人も毎日の様にお酒を飲んでいましたが、3年前、脳に来て、てんかん発作で倒れ、後退院してから一滴もお酒を飲んでいません。発作はその後2回… そう言っていただいて嬉しいです。
きっとまだ体に異常(倒れたり、ガン初期など)がないから
自覚出来なくて辞めるにもモヤモヤしてるんでしょうね。

お母さんは週1くらいで飲みます。
お父さんに隠して👍

レスありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧