注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
どうしても結婚したいです。
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

自傷、リスカ

レス46 HIT数 4568 あ+ あ-

高校生( 10代 ♀ )
08/12/20 16:29(更新日時)

自傷している人、またはしていた人と話がしたいです。

原因やその時の心理なんかを教えて欲しいです。

自分もしているのですが、解決策が見つからずにいます。

No.670634 08/07/27 12:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/27 13:35
名無し1 ( 20代 ♀ )

初めまして。

私は自傷してました。
過去形にしてますが、今も時々してしまいます。

初めては中学生のときで、その頃は確かに色々あったけど、切っ掛けなどは覚えてません。
自傷・リスカなんて言葉さえ知らなかったので、私はアムカです。

色々お話しましょう✨

No.2 08/07/27 13:45
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。
友達とか彼氏はその事を知っていますか?

  • << 4 結婚して、子供もいます。旦那は知っていますが自傷否定派で、見付かると怒られます…。 最近は気付いているはずなのに何も言いません。何でだろう…。 高校時代からの付き合いで唯一、仲のいい関係が続いている子は知ってます。その子も今はリストカッター……。 自傷は伝染するというし、少し責任感じてます💧 私は高校の頃は夏でも長袖を着ていたので周りからは多分変人と思われていたでしょう💧 主さんの周りの人は、知っているんでしょうか…❓

No.3 08/07/27 14:09
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

初めまして😊
私は小学4年生の時初めてリストカットしてその後リストカットや睡眠薬、安定剤など大量に飲んでの自殺未遂などを繰り返し、最後は24歳の時かな❓
私の場合は不安定だったのと、孤独感などからでした
自分で治したいと思い、彼や家族にもバレ周りも巻き込んで努力しました💨
何か参考になればと思いレスしました😉
私は手の傷など消えないので今となっては後悔の嵐です😢

  • << 5 ありがとうございます。 家族や彼にバレた時、反応はどうでしたか? みんな協力してくれましたか? どうやって治りましたか? …質問ばっかですみません💦

No.4 08/07/27 14:11
名無し1 ( 20代 ♀ )

>> 2 レスありがとうございます。 友達とか彼氏はその事を知っていますか? 結婚して、子供もいます。旦那は知っていますが自傷否定派で、見付かると怒られます…。
最近は気付いているはずなのに何も言いません。何でだろう…。

高校時代からの付き合いで唯一、仲のいい関係が続いている子は知ってます。その子も今はリストカッター……。
自傷は伝染するというし、少し責任感じてます💧

私は高校の頃は夏でも長袖を着ていたので周りからは多分変人と思われていたでしょう💧

主さんの周りの人は、知っているんでしょうか…❓

  • << 6 結婚されてるんですね。 旦那さんは、治すのに協力してくれないんですか? 私は彼には話しました。 家族には話していませんが、知ってると思います。特に何も言って来ないのでどう思っているかはわかりませんが。 常にリストバンドをしているので、クラスメイトも気付いていると思います。

No.5 08/07/27 14:16
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 3 初めまして😊 私は小学4年生の時初めてリストカットしてその後リストカットや睡眠薬、安定剤など大量に飲んでの自殺未遂などを繰り返し、最後は24… ありがとうございます。
家族や彼にバレた時、反応はどうでしたか?
みんな協力してくれましたか?
どうやって治りましたか?
…質問ばっかですみません💦

  • << 10 私の場合ですが… 父親は全く感心ないのかな❓『本人の気持ち次第だからどうしょうもない』って感じで 母親は『いつでも味方だから辛い時は甘えなさい』といつも見守ってくれてたかな❓ 姉妹は様々で長女は『私に嫌な所があれば直すし、協力もするから』妹は『家族をめちゃくちゃにして腹がたつ。けど生きててくれて良かった』と 18歳の時の彼は特に怒りもしなかったかな❓ ただ見守ってるって感じかな❓❓ 今の主人は不思議な人で、私がリストカットをする度に同じように手を切ってました💨 なんで❓と聞いたら『分かってあげられてないし、支えてあげてられないからまた切るのだろう。少しでもお前の気持ちや辛さが分かりたい。』と言われ次第に私の心が軽くなって止めました 母親も凄い親身になり協力してくれました カウンセリングや精神科なども通いましたが、最後は自分の中で消化出来ないと終わらないのかな❓❓ 本当に支えてくれる人が見つかったり、自分で治したいと思ったりすると少しずつ無くなるのではないかな❓ 1人で抱えず人に甘える事は大事です。人に話して裏切られたり、逃げられたりしても必ず助けてくれる人は居ますから😊

No.6 08/07/27 14:21
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 4 結婚して、子供もいます。旦那は知っていますが自傷否定派で、見付かると怒られます…。 最近は気付いているはずなのに何も言いません。何でだろう…… 結婚されてるんですね。
旦那さんは、治すのに協力してくれないんですか?

私は彼には話しました。
家族には話していませんが、知ってると思います。特に何も言って来ないのでどう思っているかはわかりませんが。
常にリストバンドをしているので、クラスメイトも気付いていると思います。

No.7 08/07/27 14:30
名無し1 ( 20代 ♀ )

>> 6 旦那は完全に否定派なんで…「どうして切るの」と聞かれたことはありますが、理解とは少し違うと思います。

「次やったら爪剥がすよ」と言われたこともありました💦(実際にはされてませんが…)。

とにかく切るな切るなという人なので脅しや威圧が多いです…。

軽くですが(それでも痛い😭)頭を叩かれたりもしてました。

でもまだ治りません…。

協力という感じではありませんね…💧

No.8 08/07/27 14:45
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 7 そうなんですか⤵
それって辛くないですか??
でも結婚されたってことは、受け入れてくれたって事なんですかね??

私の彼は『自傷したって嫌いにならない。それも含めてお前だから』って言ってます。

No.9 08/07/27 14:54
名無し1 ( 20代 ♀ )

>> 8 結構辛いです💦

逆に自傷したくなる気分に陥ってしまいます💧

結婚する頃には収まってたから、多分もう大丈夫だと思われたのかも知れません。

今、何も言わなくなったのは、さすがに呆れられたのかも😢


主さんは素敵な彼氏さんに巡り逢えたんですね😃

自傷に理解ない人って多いですからね…。

  • << 11 そうですよね、辛くない訳ないですね。 失礼ですが、どうして自傷に理解のない人と結婚されたんですか? 何も分かってないのに、ダメだって言う人多いですよね⤵

No.10 08/07/27 14:57
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

>> 5 ありがとうございます。 家族や彼にバレた時、反応はどうでしたか? みんな協力してくれましたか? どうやって治りましたか? …質問ばっかですみ… 私の場合ですが…
父親は全く感心ないのかな❓『本人の気持ち次第だからどうしょうもない』って感じで
母親は『いつでも味方だから辛い時は甘えなさい』といつも見守ってくれてたかな❓
姉妹は様々で長女は『私に嫌な所があれば直すし、協力もするから』妹は『家族をめちゃくちゃにして腹がたつ。けど生きててくれて良かった』と
18歳の時の彼は特に怒りもしなかったかな❓
ただ見守ってるって感じかな❓❓
今の主人は不思議な人で、私がリストカットをする度に同じように手を切ってました💨
なんで❓と聞いたら『分かってあげられてないし、支えてあげてられないからまた切るのだろう。少しでもお前の気持ちや辛さが分かりたい。』と言われ次第に私の心が軽くなって止めました
母親も凄い親身になり協力してくれました
カウンセリングや精神科なども通いましたが、最後は自分の中で消化出来ないと終わらないのかな❓❓
本当に支えてくれる人が見つかったり、自分で治したいと思ったりすると少しずつ無くなるのではないかな❓
1人で抱えず人に甘える事は大事です。人に話して裏切られたり、逃げられたりしても必ず助けてくれる人は居ますから😊

  • << 12 なるほどー➰ 詳しく教えてくれて、ありがとうございます。 優しい旦那さんなんですね。 カウンセリングとか病院とかもやっぱり大事なんでしょうか?? どんな治療をしましたか??

No.11 08/07/27 15:29
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 9 結構辛いです💦 逆に自傷したくなる気分に陥ってしまいます💧 結婚する頃には収まってたから、多分もう大丈夫だと思われたのかも知れません。 … そうですよね、辛くない訳ないですね。

失礼ですが、どうして自傷に理解のない人と結婚されたんですか?

何も分かってないのに、ダメだって言う人多いですよね⤵

  • << 13 そのときは彼(今は旦那になりますが)のことが本当に好きだったんです。 子供に有りがちな、周りが見えてない状態でした。 じゃあ今は?って感じになってしまいますが💦 嫌なこともあって、そのときは傷付けてしまってたんですが、彼といるとまぁ幸せだったんですよね😢 この人といれば……みたいな感じかな…。 結婚すると色々なことが解ったり見えたりするので、今更ですがヤバイです💦

No.12 08/07/27 15:33
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 10 私の場合ですが… 父親は全く感心ないのかな❓『本人の気持ち次第だからどうしょうもない』って感じで 母親は『いつでも味方だから辛い時は甘えなさ… なるほどー➰
詳しく教えてくれて、ありがとうございます。

優しい旦那さんなんですね。
カウンセリングとか病院とかもやっぱり大事なんでしょうか??
どんな治療をしましたか??

  • << 15 治療はまちまちでした話を聞くだけの所、ノートに色々書かせる所、薬を出す所など…個人的には合う先生やカウンセラーが居れば効果はあると思いますが、合わない所に通っても返ってストレスだと思いました私は一番良かったのはやはり自分の意識と周りの協力かなと思います後は何かきっと原因があると思います私は少しずつ自分で原因を探して、それを解決、消化しましたやはり理解者の協力が必要かな⁉辛い時は何でも良いから話したり、書いたりして気持ちを楽にしてあげて下さい素敵な彼氏の為にも良くなるとよいですね😊

No.13 08/07/27 15:49
名無し1 ( 20代 ♀ )

>> 11 そうですよね、辛くない訳ないですね。 失礼ですが、どうして自傷に理解のない人と結婚されたんですか? 何も分かってないのに、ダメだって言う… そのときは彼(今は旦那になりますが)のことが本当に好きだったんです。
子供に有りがちな、周りが見えてない状態でした。
じゃあ今は?って感じになってしまいますが💦

嫌なこともあって、そのときは傷付けてしまってたんですが、彼といるとまぁ幸せだったんですよね😢

この人といれば……みたいな感じかな…。

結婚すると色々なことが解ったり見えたりするので、今更ですがヤバイです💦

No.14 08/07/27 17:30
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 13 そうなんですか。
自分も付き合って1年ちょっとになりますが、ホントに彼のことが好きです。
そう聞くと、自分はちゃんと見えてるのか不安になりますね💦
付き合っていた頃から旦那さんは自傷に理解がなかったのですか?

  • << 17 不安にさせてしまったみたいですみません💦 主さんは自傷も含めて愛してれるような素敵な彼氏さんがいるから大丈夫ですよ😊 旦那は、付き合っていた頃から、自傷理解があるとは言えませんでした。 ただ、その頃は「お前が切ると傷付く人がいるんだ」という言い方で、責めるというよりは諭す感じでした。 さすがに何年も経つのに治らないから、嫌になってるのかも知れません😥 今は何も言いません、が少し前は、切ったらしつこく「何で」と聞いてきました💧 正直「何で」と言われても、言葉で言うのは難しいのに😭

No.15 08/07/27 21:44
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

>> 12 なるほどー➰ 詳しく教えてくれて、ありがとうございます。 優しい旦那さんなんですね。 カウンセリングとか病院とかもやっぱり大事なんでしょう… 治療はまちまちでした話を聞くだけの所、ノートに色々書かせる所、薬を出す所など…個人的には合う先生やカウンセラーが居れば効果はあると思いますが、合わない所に通っても返ってストレスだと思いました私は一番良かったのはやはり自分の意識と周りの協力かなと思います後は何かきっと原因があると思います私は少しずつ自分で原因を探して、それを解決、消化しましたやはり理解者の協力が必要かな⁉辛い時は何でも良いから話したり、書いたりして気持ちを楽にしてあげて下さい素敵な彼氏の為にも良くなるとよいですね😊

No.16 08/07/27 21:50
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 15 詳しく教えていただきありがとうございます。
私も何人かの精神科医やカウンセラーと話して来ましたが、どこもしっくりこなくて…💧
自分に合う方法を見つけていきたいです。

No.17 08/07/27 22:36
名無し1 ( 20代 ♀ )

>> 14 そうなんですか。 自分も付き合って1年ちょっとになりますが、ホントに彼のことが好きです。 そう聞くと、自分はちゃんと見えてるのか不安になりま… 不安にさせてしまったみたいですみません💦

主さんは自傷も含めて愛してれるような素敵な彼氏さんがいるから大丈夫ですよ😊


旦那は、付き合っていた頃から、自傷理解があるとは言えませんでした。
ただ、その頃は「お前が切ると傷付く人がいるんだ」という言い方で、責めるというよりは諭す感じでした。

さすがに何年も経つのに治らないから、嫌になってるのかも知れません😥

今は何も言いません、が少し前は、切ったらしつこく「何で」と聞いてきました💧

正直「何で」と言われても、言葉で言うのは難しいのに😭

No.18 08/07/27 22:43
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 17 何でって言われても困っちゃいますよね💧
その時はそうせずにはいられないから、としか…

私の彼も、ずっと治らないと嫌になっちゃうかな??

彼はたばこを吸う人なんですが、ある意味、たばこも自傷みたいなものじゃないですか。
身体に良くないけど、そうせずにはいられないって。

だから彼は、私の自傷を責めないって言っていました。

No.19 08/07/27 23:49
名無し1 ( 20代 ♀ )

>> 18 そうなんですよね…明確な答えがあるのなら自分でも知りたいくらいです💧

旦那も煙草(お酒も)好きですよ。子供もいるし、今年の正月でやめるっていってもう何ヶ月…。何十年も吸ってるとやっぱり禁煙は難しいみたいです💧


私の旦那は初めから自傷を理解出来ない人だから嫌になったんだと思いますよ。

主さんの彼氏さんは優しいですね😊
主さんがとても愛されている感じがします😃

これからもずっと一緒にいられるといいですね💕

No.20 08/07/28 08:06
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 19 私の場合は自傷を始めるきっかけがあったので、それを話して理解してもらいました。

旦那さんたばこ吸うんですね。

ちょっと気になったんですが、旦那さんが理解してくれなくて大丈夫ですか?
相談出来る相手とか、支えてくれる人とか他にいますか?

No.21 08/07/28 13:51
名無し1 ( 20代 ♀ )

>> 20 主さん、こんにちは😊

彼氏さんは、元から自傷に偏見がなかったみたいですね。
だから理由を話したら理解し、全てを受け止めてくれたんでしょう😃


今は、旦那に理解してもらおうとは思ってません。
初めから旦那の頭の中では、自傷という言葉、選択肢がないみたいですし⤵

私は母子家庭で、一応実家は近いけど母はこれまた理解はしてくれません💧

理由も聞かずにひたすら「やめろ」です。


高校のときからの付き合いの子(私が引きずり込んだも同然な💦)は、私の自傷を知ったときも「やるならやれば?」という感じでした。
今はその子も自傷しているせいか、たまに会うと二人で何か盛り上がっちゃってます😁

No.22 08/07/28 14:12
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 21 『最初は衝撃だった』とは言っていましたが、特に偏見はないみたいです😃

1人でも、理解してくれるお友達がいるみたいで、良かったです。

私のクラスにも自傷している人が1人いるんですが、話せる感じじゃないんですよね💧

No.23 08/07/28 17:00
名無し1 ( 20代 ♀ )

>> 22 したことがない人にとっては衝撃ですよね💦


結構自傷している人って多いんですね。

中学の頃にも二人いました。二人共、仲の良かった後輩で、家庭に問題というか、悩みがあったみたいです💧

今は連絡は取っていないのですが😥


同じ自傷でも、理由、原因、方法、勿論性格なども人によって全然違いますから、話せる感じじゃない人もいますよね💧

高校の後輩にも一人自傷してる人がいましたが、苦手なタイプでした💦


私の周りは自傷者が多い気がする…。

No.24 08/07/28 17:30
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 23 私は周りに自傷している人がいませんでした。今年初めて出会いました。彼女も家族の事で悩んでいるみたいです。

1さんは、原因も全然分からないんですか?

No.25 08/07/28 18:42
名無し1 ( 20代 ♀ )

>> 24 ネット上だとたくさんいますが、実際には中々いないでしょうね…。
いたとしても、ファッションリスカ以外の人なら隠したがるでしょうし…。

原因は…何でしょう。中学では嫌なことがたくさんあり、家庭も順風満帆とは言い難いものでした。

それが原因かなとは思うのですが…初めて切ったときのことは覚えてないんです💧

嫌なことがあってたとしても、何故自傷に走ってしまったのか…考えても自分なのに解りません💦

中学二年あたりから切りはじめて、三年になったらもう嫌なことがなくても切りたい衝動に襲われてました⤵

No.26 08/07/28 19:05
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 25 そうですね。
実際にはあまりいませんね。
1さんは、どうやって傷跡隠していますか?

中学時代なんですね。
私も中学の頃からです。
私の家庭はそんなに問題なかったんですがね。

やってるときの心理状態は私とちょっとちがうかもしれないです。
切ってる時、意識はありますか????

No.27 08/07/28 21:17
名無し1 ( 20代 ♀ )

>> 26 主さんこんばんは😊

私の傷は左腕一面に広がっているので、リストバンドの長いやつか、最近買った手首下半分から腕まで隠れるような布製のを付けてます(説明が下手ですみません💧)。

切っているとき、意識はありますが、それ以外は何も考えられなくなります。

苛々してたり涙が止まらなくなっていても、自傷をすると全て吹っ飛んでます。

主さんはどうなんでしょうか❓

No.28 08/07/28 22:07
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 27 結構広範囲なんですね💦
温泉とかプールとか行けないんじゃないですか??
私は左手首だけなんで、普通にリストバンドです。

意識はあるんですね。
私の場合は、過去の怖い出来事が、頭の中に蘇って、パニックになっている時にやります。

それも切ってるっていう自覚はなくて……正気に戻った時には血が出てるって感じです。

うまく言えなくてすみません。でも1さんとはちょっと違いますよね。

No.29 08/07/28 22:38
名無し1 ( 20代 ♀ )

>> 28 広いです。
腕が真っ赤に染まったこともありました💦


パニックになっているとき…っていうのは解ります。

カッター(で切っているんですが)がないと、もう半狂乱状態になります💧


自覚はないんですか。
私の周りは自覚あって切ってる人ばかりなので、主さんみたいな方もいるのに少しびっくりです。

色んな人と話をしてみないと解らないですね。

No.30 08/07/29 08:51
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 29 腕が真っ赤💦
ホントに旦那さん何も言わないんですか??
病院に連れて行かれた事とかありませんか?

私の場合、自覚はないですねー。自覚がないから出来るんですよ、多分。切ると記憶が蘇るのがストップするんです。

だから、ファッションでやる人とか、かまって欲しくてやる人とか切るの怖くないのかなぁって不思議です。

  • << 33 旦那と結婚してからは、真っ赤になるくらいしたのは、2度くらいでした。 1度目は冬で、腕を隠してましたし2度目は見せて怒られましたが、自傷関連で病院に行ったことは1度もないです。 そんなに危険じゃなかった…からかな。 2度目の真っ赤以降、何も言わなくなりました💦 切ると記憶が蘇るのがストップするのは解りますよ。何故か私には自覚がありますが…。 何か…不思議ですね。 色んなカタチがあって。 でも確かに…しらふ?で切れるって、ある意味凄いですよね…。

No.31 08/07/29 09:43
汚れキャラ31 

最近になってわかったのですが 私の場合は脳に異常があるようで そのためだったみたいです。
知的には問題はないと思います。
早く死にたいです。

No.32 08/07/29 09:59
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 31 脳に異常??
病名とかあるんでしょうか?
どんな異常ですか?
MRI検査とかCTとかで分かるんですか?
質問ばっかですみません💦

No.33 08/07/29 13:25
名無し1 ( 20代 ♀ )

>> 30 腕が真っ赤💦 ホントに旦那さん何も言わないんですか?? 病院に連れて行かれた事とかありませんか? 私の場合、自覚はないですねー。自覚がない… 旦那と結婚してからは、真っ赤になるくらいしたのは、2度くらいでした。
1度目は冬で、腕を隠してましたし2度目は見せて怒られましたが、自傷関連で病院に行ったことは1度もないです。
そんなに危険じゃなかった…からかな。


2度目の真っ赤以降、何も言わなくなりました💦


切ると記憶が蘇るのがストップするのは解りますよ。何故か私には自覚がありますが…。
何か…不思議ですね。
色んなカタチがあって。


でも確かに…しらふ?で切れるって、ある意味凄いですよね…。

No.34 08/07/29 14:06
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 33 病院には行った事ないんですね…。病院行ってもなかなかうまくいかないですよ。

自傷ってその人によって、心理状態や原因や…全然違うみたいですね。

どうやったら治るんだろう…💧

No.35 08/07/30 00:39
名無し1 ( 20代 ♀ )

>> 34 こんばんは。夜中に失礼します。

本当に…治したいです。

何かもう、自傷が安定剤みたいになってるような…

他に心を預けられるようなことがあって、やめることが出来ても一時的だし…

自傷なしじゃ生きていけない気さえしてきます💧

そう思っている限りは無理なんでしょうかね…。

No.36 08/07/30 07:01
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 35 私もです。
自傷に依存してしまってるんですよね。
自傷に変わる何かを見つければ良いんだろうけど、なかなか難しいです💦
寝る前に枕元にカッター置かないと落ち着いて眠れないし。
何か思い詰めたら、掲示板を通して私に相談してください😊

No.37 08/07/30 09:25
名無し1 ( 20代 ♀ )

>> 36 ありがとうございます😊

私も高校時代は、常にカッターを持っていないと不安でした。
制服のポケットにも枕元にもいつも…。
依存から抜け出すのは大変ですよね。
今は前ほどひどくはありませんが、期間を置くと今度は深い傷を付けてしまいます💦

やっぱり周りの人の協力は不可欠なんですかね💦

ネットで検索すると、自傷で悩んでいる人または克服した人が集まるサイトが結構あります。

今もですが、同じ悩みを持つ人と話すのも何だか楽になりますね😊

No.38 08/07/30 15:15
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 37 色んなサイトありますよね。私も1度見た事あるんですが、自傷の画像とかあって、それ見てパニック起こしてからやめました。

カッター取り上げるのも良くないみたいです。
難しいですね。

No.39 08/07/30 20:26
名無し1 ( 20代 ♀ )

>> 38 画像は自傷と断って書いてあるサイトもありますよ。
あるサイトでは、「わざわざ画像を貼る必要ない」と言ってる人もいました。
様々なんですね。

主さんはパニックになってしまいましたか…つらかったでしょうね😥

取り上げるなどして強引にやめさせようとしても、無理でしょう…。本人の気持ちが大切ですから。

私も以前、二度ほどカッターを取り上げられたことがありましたが、相手が教師と親だったのにぶちギレてました。
「カッター返せ!」とか言って…💧

中には傷付ける道具を取り上げられ、「私の大切なものを奪われた」と感じる人もいるそうですから…。

No.40 08/08/01 04:37
高校生40 ( 10代 ♂ )

初めまして、私もリストカットしてます。


初めて切ったのは割と最近で原因はイライラしてたことです。私は気持ちの切り換えが下手でズルズル引きずるタイプです。そのため嫌なことがあるといつまでもそれに苦しめられていました。その苦しみから逃れるために切ったのが最初です。

それまでは何をやってもスッキリしなかったどうしようもない気持ちが切るとビックリするくらい晴れたんです。それからは嫌なことがある度に切ってます。切ってる最中に痛みはありません。手首より心が痛い。


最近親にバレました。父も母も気味悪そうに傷を見ます。母は「みっともないから止めなさい」と言いますが、彼女は自分の息子がリスカしてる現実が恥ずかしいからそう言ってるとしか思えません(昔からそういう人でした)。

父は自傷を全く理解できないタイプで「そんなとこ切っても死ねないぞ」くらい言ってきます。自殺願望はありますが別にリスカは死にたくてやってるわけじゃない。死ねるとも思ってない。切る人の気持ちが分からない人がいるのは良いですが、切る人を異端者として人間扱いしない人が信じられません。


当分私の手首から生傷が消えることは無さそうです。

No.41 08/08/10 02:22
名無し1 ( 20代 ♀ )

主さん、まだ見てますか(・ω・`)

No.42 08/09/05 02:35
自由人42 ( 20代 ♀ )

>> 41 初めまして😃

主さん、まだ見てますか❓

No.43 08/11/08 18:05
潤 ( wueMl )

私は、5年前ぐらいからリスカ始めました。私は、なんかわけがわからなくなった状態でカッターを手にしたと思います。なんか、自分の腕から流れる血をみて落ち着く気がします。ちなみに今もすごくリスカしたくてガマンしています。つらいです。現在入院してるんですが、外泊してます。つらい

No.44 08/11/20 03:20
高校生44 

うちはリスカの跡が酷いです(ノ_・。)

毎日生きるのが精一杯💦💦
リスカしたいけど…手術して治りかけてるところなんでなんとか頑張っていますが…

ここ最近死にたいという感じで…うつ病になりかけてます⤵⤵

No.45 08/12/16 21:58
高校生45 ( 10代 ♀ )

リスカしてます✋
痛みが欲しい。
私は生きてる。
皆,私の事見て。
一人にしないで…
寂しいの…
誰か隣にいて…
抱きしめて…
って思ってやります…
私は暗い女ですね💦

No.46 08/12/20 16:29
高校生46 ( 10代 ♀ )

>> 45 あたしもです💦
リスカやめたいのにやめられなくて困ってます😥
依存しちゃってて、かなりヤバいです。頑張りすぎてしまうこの性格をホントにどうにかしたいんですが…。

リスカに変わるもの探すの大変ですよね💦体育がある度にすごく困ります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧