注目の話題
胸のサイズの相談
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

リストカットがやめられない…!

レス142 HIT数 6821 あ+ あ-

匿名( 10代 ♀ )
07/06/09 06:11(更新日時)

リストカットがやめられないんです。励ましてくれる人がいるのに…。悲しませてばかりです。裏切って、言い訳して…私って最低です。その人を悲しませることがないように、過去に囚われなくてもいいように、強くなりたいです…。どうしたらいいんでしょうか…?

No.494167 07/03/05 19:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/03/05 19:54
みお ( dBT9l )

する 理由ゎなんですかぁ😿❓

No.2 07/03/05 20:12
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 1 去年の夏に兄の友達にヤラれて…立ち直ろうと頑張ってたつもりだったんですケド…この前、信じてた先輩にもこのコト話したらヤラれたんです。だから…

No.3 07/03/05 21:14
みお ( dBT9l )

>> 2 酷いっ💢 酷いっ💢
信ぢてた人にこっちのコト無視されてヤラれるなんて…💢💢
ケドリストカットゎやめてください😿

No.4 07/03/05 21:37
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 3 そうですね。やめられるように頑張ります。

No.5 07/03/05 21:42
みお ( dBT9l )

>> 4 やめられるように頑張ります ぢゃなく やめましょう😿😿

No.6 07/03/05 21:53
独♂ ( 20代 ♂ tdanb )

スレッドありがとうございます。
不安じゃなかったですか?
ごめんなさい…既にレスができなくて…。

とりあえず良かったです。

  • << 9 ここにスレ立てるの、最初はやっぱり不安もあったけど…悩みスレでいろんな人が真剣に聞いてくれたから、スレ立てました。謝らなくていいですよ💦

No.7 07/03/06 00:50
妖狐 ( ♀ lZekb )

こんばんは。主さんの最初のスレにレスさせていただいた匿名2です☆実は私も以前はリスカしてたんですよ。最初の頃は、誰が何と言おうと切ってました。腕や足や体など。今でも傷痕だらけです。それが三年ぐらい経ったある日ふと、『やめよう。切っても何も変わらない』と本当に突然思ったんですよ。
しかしそれからが大変でした。悩みスレでどなたかがおっしゃっていた脳内物質のエンドルフィンの関係で、切る行為に依存してしまっていてなかなかやめれなかったんです。それで私がやったことはリスカに使っていた刃物を大きなタンスの裏に投げ込むんです。タンス動かすのが面倒→また刃物を買ってくる→切ろうとしてまたタンスの裏に投げる→また買うの繰り返しでした。その内にだんだんと刃物を買ってこなくなりました☺今でも私の部屋のタンスの裏には、刃物がたくさん落ちてるんだなぁと、今では笑って思えるようになりましたよ☺

No.8 07/03/06 00:55
妖狐 ( ♀ lZekb )

(続き)
その時も精神科に通院していましたし、今もまだ通院してます。私は担当医と、支えてくれた人に恵まれたのだと思います。
今はリスカをやめて4年経ちました。

  • << 10 そうなんですか…。すごいですね。ちゃんと、前に進んでる。私…だんだん分からなくなってくるんです。ほんとにやめたいのかどうか。嫌な事があると、すぐ切りたくなる。切れば楽になるのにって…。もう私、ほんとだめですよね。強くなりたいってスレまで立てたのに…いろんな人が私を励ましてくれるのに…嬉しいはずなのに結局弱音吐いてばっかりですね…。ごめんなさい…

No.9 07/03/06 05:26
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 6 スレッドありがとうございます。 不安じゃなかったですか? ごめんなさい…既にレスができなくて…。 とりあえず良かったです。 ここにスレ立てるの、最初はやっぱり不安もあったけど…悩みスレでいろんな人が真剣に聞いてくれたから、スレ立てました。謝らなくていいですよ💦

  • << 14 とりあえずさっき「何でも雑談」にスレッド作りました。 嫌じゃなければ来れますか? 「リストカット」のタイトルの雑談だと、悪いことでもないんでしょうけど…色々な方が入って来られますからね。

No.10 07/03/06 05:35
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 8 (続き) その時も精神科に通院していましたし、今もまだ通院してます。私は担当医と、支えてくれた人に恵まれたのだと思います。 今はリスカをやめ… そうなんですか…。すごいですね。ちゃんと、前に進んでる。私…だんだん分からなくなってくるんです。ほんとにやめたいのかどうか。嫌な事があると、すぐ切りたくなる。切れば楽になるのにって…。もう私、ほんとだめですよね。強くなりたいってスレまで立てたのに…いろんな人が私を励ましてくれるのに…嬉しいはずなのに結局弱音吐いてばっかりですね…。ごめんなさい…

No.11 07/03/06 06:00
う゛ぉくしー ( 717mb )

手首切って気持ちよいん?

No.12 07/03/06 06:33
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 11 気持ちいいわけじゃないです。痛いし…。落ち着く…かな。

No.13 07/03/06 06:46
う゛ぉくしー ( 717mb )

>> 12 なるほど😱落ちつくってのはわからんこともないで😃でもしてて気持ちよくないならやらんにかぎるちゃう☝落ちつくんは良いかもしれんけど結局殻にこもってる系やん😱頑張って抜けださな

  • << 16 そう…ですょね。頑張らなきゃ…。いつまでも弱虫のままじゃだめですよね。

No.14 07/03/06 06:53
独♂ ( 20代 ♂ tdanb )

>> 9 ここにスレ立てるの、最初はやっぱり不安もあったけど…悩みスレでいろんな人が真剣に聞いてくれたから、スレ立てました。謝らなくていいですよ💦 とりあえずさっき「何でも雑談」にスレッド作りました。
嫌じゃなければ来れますか?

「リストカット」のタイトルの雑談だと、悪いことでもないんでしょうけど…色々な方が入って来られますからね。

  • << 18 一つききたいのですが、入って来てはいけなかったのでしょうか?

No.15 07/03/06 06:56
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 14 わかりました。行ってみます。

No.16 07/03/06 07:10
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 13 なるほど😱落ちつくってのはわからんこともないで😃でもしてて気持ちよくないならやらんにかぎるちゃう☝落ちつくんは良いかもしれんけど結局殻にこも… そう…ですょね。頑張らなきゃ…。いつまでも弱虫のままじゃだめですよね。

No.17 07/03/06 07:40
妖狐 ( 20代 ♀ lZekb )

やめれるまで何年かかっても、自分自身がやめようと思ってやめられるのが一番だと私は思いますよ。あまり焦らずにゆっくりでいいと思います。頑張って良い時と、頑張ると裏目に出る時がありますので、一番いいのは自分に合う良いお医者さんのところに定期的に通うことなのですが。

No.18 07/03/06 07:46
妖狐 ( 20代 ♀ lZekb )

>> 14 とりあえずさっき「何でも雑談」にスレッド作りました。 嫌じゃなければ来れますか? 「リストカット」のタイトルの雑談だと、悪いことでもないん… 一つききたいのですが、入って来てはいけなかったのでしょうか?

  • << 20 一つじゃなくても、いくつでもいいですよ。 経験者の方なら理解して頂けるとは思うのですが、あきらかに違った知識や病院の先生と同じで合わない知識を主さんに複数複雑に与えてしまうのが恐いと思ったからです。 嫌な気持ちにさせて、すみません。

No.19 07/03/06 07:52
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 18 そんな事ないですよ💦どんどん入って下さい!

  • << 22 ありがとうございますm(_ _)m 主さんにお願いなんですが、リスカをやめた私の経緯を読んで決して焦らないで下さいねm(_ _)m 文字で書くと短いですが、少しずつ少しずつで完全にやめれるまで三年かかってます(^_^;)主さんには主さんのペースがありますので『マイペース』を大事にして欲しいですm(_ _)m

No.20 07/03/06 08:01
独♂ ( 20代 ♂ tdanb )

>> 18 一つききたいのですが、入って来てはいけなかったのでしょうか? 一つじゃなくても、いくつでもいいですよ。

経験者の方なら理解して頂けるとは思うのですが、あきらかに違った知識や病院の先生と同じで合わない知識を主さんに複数複雑に与えてしまうのが恐いと思ったからです。

嫌な気持ちにさせて、すみません。

No.21 07/03/06 09:06
妖狐 ( 20代 ♀ lZekb )

>> 20 ご説明ありがとうございます。感謝致します。経験者の立場から言わせていただきますね。『明らかに間違った知識』とは具体的にはどのようなものを指すのでしょうか。そして本当にその『明らかに間違った知識』は不必要なのでしょうか?例えば私若しくはどなたかが間違った知識をここに書き込んだとします。それを誰かが間違っていると正し、それを主さんや閲覧している人がきちんと理解する事は、私は寧ろ良い事のように感じます。そして私はリスカや心の病について、特定の一人の人間とだけやりとりを繰り返すことの危険性を身を持って知っています。それは『判断能力の低下』です。色々な人の意見をきき、その中から主さんが自分なりにヒントを見出だすということは大切であるし、必要なことだと思いますよ。私のこのレスは、あなたを批判するものではないと理解していただけると幸いです。あくまでも経験者としての一意見ですm(_ _)m

  • << 24 こちらこそ、ありがとうございます。 違う知識を書きだすとキリがないですが… 大きく書いたら統合と解離との違いでしょうかね。 解離症状さえ見られなければ、雑談掲示板にまで、お誘いする気、レスをする気さえも、なかったのですが… いろんな方々からの意見を聞き、自分の答えを探して頂けるかと思いますからね。 自分には個々に間違いを正しいと説得させる程の力は持っていませし、自分自身の全てが正しいとは思えませんが… リストカット(手首自傷症)は、様々な精神病の症状の1つだということは存じてるかと思います。 親でも恋人でもない第三者の必要なときに必要とできる個々の存在が必要なことも存じてるかとは思います。 自分も特定の人間との関わりの危険性を知っています。特に自分の場合は医療機関になりますが。 (インターネットサイトもサイトによっては誤解を招く精神病の書き方をしているサイトもありますしね。) ですが、そういった人間も必要ではないかとも思っています。 これは自分もあくまで、7年間、手首自傷症を含む精神病の人たちと関わってきた個人的な意見です。 多々のお見苦しい点、御了承頂ければ幸いです。

No.22 07/03/06 09:10
妖狐 ( 20代 ♀ lZekb )

>> 19 そんな事ないですよ💦どんどん入って下さい! ありがとうございますm(_ _)m
主さんにお願いなんですが、リスカをやめた私の経緯を読んで決して焦らないで下さいねm(_ _)m
文字で書くと短いですが、少しずつ少しずつで完全にやめれるまで三年かかってます(^_^;)主さんには主さんのペースがありますので『マイペース』を大事にして欲しいですm(_ _)m

  • << 29 レス、遅くなってごめんなさい💦 マイペース……。そうですょね。焦ったって、無理ですょね。ありがとうございます。みんな、苦労してるんですよね。ほんと、弱音吐いてる場合じゃないですね! それと今日、彫刻刀使ったけど、腕切らなかったんですよ。正直、何回も切りそうになったんですけどね💦このみなさんのレスのおかげかなぁ?

No.23 07/03/06 10:06
幸せ者23 

やめようと思うのをやめたらどう??余計にストレス掛からない?
人に危害加えるわけでもなし、別にいいじゃない。って思うけど?それより楽しい事かんがえようよ。幸せやし、その方が楽しいしいいやん♪^^

No.24 07/03/06 11:34
独♂ ( 20代 ♂ tdanb )

>> 21 ご説明ありがとうございます。感謝致します。経験者の立場から言わせていただきますね。『明らかに間違った知識』とは具体的にはどのようなものを指す… こちらこそ、ありがとうございます。
違う知識を書きだすとキリがないですが…
大きく書いたら統合と解離との違いでしょうかね。

解離症状さえ見られなければ、雑談掲示板にまで、お誘いする気、レスをする気さえも、なかったのですが…
いろんな方々からの意見を聞き、自分の答えを探して頂けるかと思いますからね。

自分には個々に間違いを正しいと説得させる程の力は持っていませし、自分自身の全てが正しいとは思えませんが…
リストカット(手首自傷症)は、様々な精神病の症状の1つだということは存じてるかと思います。
親でも恋人でもない第三者の必要なときに必要とできる個々の存在が必要なことも存じてるかとは思います。

自分も特定の人間との関わりの危険性を知っています。特に自分の場合は医療機関になりますが。
(インターネットサイトもサイトによっては誤解を招く精神病の書き方をしているサイトもありますしね。)


ですが、そういった人間も必要ではないかとも思っています。


これは自分もあくまで、7年間、手首自傷症を含む精神病の人たちと関わってきた個人的な意見です。

多々のお見苦しい点、御了承頂ければ幸いです。

  • << 26 独さん。丁寧なお返事ありがとうございますm(_ _)m 統合と解離…お気持ちは分かります。 ただ医療に従事なさっているのでしたら既にご存知だとはおもいますが、その見極めるをつけていい者は『面前にいる医師免許を持つ者』ですよね? それと、医師が近くにいない時に、本当に頼る相手も『面前にいること』が鉄則だと言われています。 その相手が『インターネットの中』にいるのは大変危険なのはご存知だと思います。 私達がここで出来るのは ・主さんが定期的に受診出来るようなアドバイス。 ・甘えではない、焦らないでという助言。 ・雑談 であり、それ以上のことはするべきではないです。 ですからあまり、ネットで特定の個人を頼るような誘導は主さんの為にはならないと思います。 患者の立場で生意気なことを申し上げてすみませんm(_ _)m

No.25 07/03/06 11:54
みお ( dBT9l )

>> 24 リストカットをしたくなったらココで愚痴こぼしましょう💦
レスしあってたらリストカットのコトなんて忘れます😺

No.26 07/03/06 15:06
妖狐 ( 20代 ♀ lZekb )

>> 24 こちらこそ、ありがとうございます。 違う知識を書きだすとキリがないですが… 大きく書いたら統合と解離との違いでしょうかね。 解離症状さえ見… 独さん。丁寧なお返事ありがとうございますm(_ _)m
統合と解離…お気持ちは分かります。
ただ医療に従事なさっているのでしたら既にご存知だとはおもいますが、その見極めるをつけていい者は『面前にいる医師免許を持つ者』ですよね?
それと、医師が近くにいない時に、本当に頼る相手も『面前にいること』が鉄則だと言われています。
その相手が『インターネットの中』にいるのは大変危険なのはご存知だと思います。
私達がここで出来るのは
・主さんが定期的に受診出来るようなアドバイス。
・甘えではない、焦らないでという助言。
・雑談
であり、それ以上のことはするべきではないです。
ですからあまり、ネットで特定の個人を頼るような誘導は主さんの為にはならないと思います。
患者の立場で生意気なことを申し上げてすみませんm(_ _)m

No.27 07/03/06 16:19
独♂ ( 20代 ♂ tdanb )

>> 26 いえいえ、こちらこそありがとうございます。

面前にいることが鉄則ですか?
自分は「インターネットの中」だけではないですよ。

本人・あるサイトでは顔・免許書写真・本名・電話番号などを出していますよ。(サイト内だけでは危険で限界があるから)
本当に必要なときには、出向きます。


それでも、できることは身近な本当に頼れる人・医師に託すこと。
少しのアドバイス(医師・カウンセラーの意見を含む)くらいの、ほんの些細なことで自分のやるべきことは終わりです。

身近な特定の本当に頼れる人に誘導すること。
それだけのことでも俺の力では、ほんの数人だけで、いっぱいいっぱいですけど…💧

どこかの元学校の先生みたいなことは、俺にはできません。


はじめから信用なんてする必要なんてありませんし自分自身で答えを見つけてもらえれば、それが一番の幸いです。


あと、生意気なんてことはないですよ。

主さんを置き去りにして話すことは個人的には心を痛めますが、

思いとか優しさを形にすることは素晴らしいことだと思います。

No.28 07/03/06 16:57
妖狐 ( 20代 ♀ lZekb )

ありがとうございます。私の言う医師以外で頼る面前の人と言うのは、免許証提示や出向くということではなく、主さんの日常に関わりを持つ人…この主さんの場合は、主さんが心を開いている養護学校の先生…という意味です。言葉足らずで申し訳御座いませんm(_ _)m

No.29 07/03/07 00:58
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 22 ありがとうございますm(_ _)m 主さんにお願いなんですが、リスカをやめた私の経緯を読んで決して焦らないで下さいねm(_ _)m 文字で書… レス、遅くなってごめんなさい💦
マイペース……。そうですょね。焦ったって、無理ですょね。ありがとうございます。みんな、苦労してるんですよね。ほんと、弱音吐いてる場合じゃないですね!
それと今日、彫刻刀使ったけど、腕切らなかったんですよ。正直、何回も切りそうになったんですけどね💦このみなさんのレスのおかげかなぁ?

No.30 07/03/07 07:20
妖狐 ( 20代 ♀ lZekb )

>> 29 おはようございます。『頑張る』とかあまり意識しないで、今は『今迄頑張って来たあなた』を少しだけ休ませてあげていいと思いますよ。
ところで、彫刻刀を使ったのに切らなかったんですね☆主さん、すごいすごい☺
きっと主さんの気持ちが彫刻刀を今までよりは意識しなかったのかも知れませんね☆
ところで、彫刻刀で何を作ってるんですか?私、手先が不器用で、絵を書いたり彫刻刀を使ったりすると自分でも呆れるような作品が出来てしまうんですよ(^^;)

No.31 07/03/07 18:29
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 30 そうですね…。休憩だって必要なんですょね。
ぁりがとぅございます。先生(学校の)にも褒めてもらえました(笑)ちょっとずつ、こうやってやめていけたらいいな…。


卒業製作では、オルゴールを作ってるんです♪っていっても外側の箱の部分なんですけどね💦私も器用じゃないから、時間もかかるんですよ…。花のつもりだったんだけどなんかすごい気色悪いものに…😢(笑)

No.32 07/03/07 23:58
妖狐 ( 20代 ♀ lZekb )

>> 31 先生に褒めてもらって嬉しかったでしょう☺なんだか私も今、先生に褒められた主さんを想像して嬉しいきぶんですよ☺
オルゴールですか🎵♪素敵なのが出来るといいですね☺
私は昔、版画の授業で犬を彫ったら、どこからどう見ても虎にしか見えなくて😥
でもオルゴールを彫り上げた時にもしかしたら『彫刻刀は板や木を彫る物だ』と改めて認識するかもしれないし、そうなったら一石二鳥ですね☺

No.33 07/03/08 15:44
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 32 虎…かっこいいじゃないですか(笑)頑張って作ります♪


そうか……そうですね。彫刻刀は手切るものじゃないって考えたらいいんですょね。そっかぁ。

No.34 07/03/08 17:32
妖狐 ( 20代 ♀ lZekb )

>> 33 真心を込めて作り上げましょう☺そうすればいい物が出来上がりますよ☺
私はリスカやめられるまではカッターは手を切るものだと思い込んでいました。
でも『カッターで手を切ってはいけない』ではなく、『これは紙を切る物』といつの間にか認識出来てたんです☺
本当にいつの間にかですけどね☆

ところで最近寒いですね。
私は東国原知事がいる県に住んでるんですが、南国と言われてますがこの三日ぐらいは寒くて寒くて😥

No.35 07/03/08 17:44
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 34 そうだったんですか…。私もそう思えるようになるかな…。


私が住んでるところでは雪がふりましたょ~😃💦四国なんですけど、山の上なんで…。昨日なんか吹雪いちゃって…💧今朝積もってました。

  • << 37 みおゎ関西だケドおばあちゃんが四国に住んでいます😺 空気が凄くおいしぃ😻カラ大好きです✨💘

No.36 07/03/09 01:29
妖狐 ( 20代 ♀ lZekb )

>> 35 いつかそういう日が必ずきますよ☺焦ることないです☆
四国ですか?私は九州なので割と近くですね☺
四国と言えば水が綺麗なので有名な四万十川がありますね☆
いつか行きたいと、ずっと思っているんですよ☺
透明なものに、すごくこだわりがあって、特に綺麗な川が好きです☺
綺麗な川や渓谷に行くと、いきなり靴を脱いで入って行き水遊びを始めるので一緒にいる友人から笑われるんですよ☆歳を考えろって☺

  • << 38 ぁりがとぅございます。 川、お好きなんですね😃私も小さい頃から川が好きなんです💕私の住んでるところも川が綺麗なんですょ♪小学校でも水泳の授業は川でやってたんです😊だからプールで泳ぐのは好きじゃないんですょね😥 四万十川は行ったことあるんですけど、すごく綺麗ですょ♪ぜひ行ってみて下さい⭐ 綺麗なものには心ひかれますょね✨自分もきれいになれる気がする…。

No.37 07/03/09 07:32
みお ( dBT9l )

>> 35 そうだったんですか…。私もそう思えるようになるかな…。 私が住んでるところでは雪がふりましたょ~😃💦四国なんですけど、山の上なんで…。昨… みおゎ関西だケドおばあちゃんが四国に住んでいます😺

空気が凄くおいしぃ😻カラ大好きです✨💘

  • << 39 そうなんですか?😃 四国って山ばっかですからね…(苦笑)空気きれいですょね♪

No.38 07/03/09 13:57
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 36 いつかそういう日が必ずきますよ☺焦ることないです☆ 四国ですか?私は九州なので割と近くですね☺ 四国と言えば水が綺麗なので有名な四万十川があ… ぁりがとぅございます。

川、お好きなんですね😃私も小さい頃から川が好きなんです💕私の住んでるところも川が綺麗なんですょ♪小学校でも水泳の授業は川でやってたんです😊だからプールで泳ぐのは好きじゃないんですょね😥
四万十川は行ったことあるんですけど、すごく綺麗ですょ♪ぜひ行ってみて下さい⭐


綺麗なものには心ひかれますょね✨自分もきれいになれる気がする…。

No.39 07/03/09 14:41
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 37 みおゎ関西だケドおばあちゃんが四国に住んでいます😺 空気が凄くおいしぃ😻カラ大好きです✨💘 そうなんですか?😃
四国って山ばっかですからね…(苦笑)空気きれいですょね♪

No.40 07/03/10 00:35
妖狐 ( 20代 ♀ lZekb )

自分も綺麗になる気がするって、何となく私もそういう感じ分かります☺
私の家の前の、道路を挟んだ向こう側が海なんですけど、やっぱり川のほうが好きです☺
川の流れって目で見て分かるから、心の中に溜まったものも流れて行くような気がするんです☺
だから川の方が好き☺

  • << 42 ぉ家、海の近くなんですね!ステキ👏海ってあんまり行ったことなぃなぁ。 気が合いますねっ💕すごーぃ😃 たしかに!悲しいとき、川見てると落ち着けるんですょね…。

No.41 07/03/10 00:43
みお ( dBT9l )

>> 40 海って深いカラ綺麗ぢゃないと見えないカラ
浅い川ってみおも好きです😻😻
キャンプトカ魚取るイメージあります😹

  • << 43 海って…どこらへんなら綺麗なのかな?沖縄とか…でしょうか? 魚って意外といるんですょね…(笑)授業でやったんだけど…私は下手だからあんまり釣れなかったけど、友達はたくさん釣れてた…(苦笑)

No.42 07/03/10 09:00
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 40 自分も綺麗になる気がするって、何となく私もそういう感じ分かります☺ 私の家の前の、道路を挟んだ向こう側が海なんですけど、やっぱり川のほうが好… ぉ家、海の近くなんですね!ステキ👏海ってあんまり行ったことなぃなぁ。

気が合いますねっ💕すごーぃ😃
たしかに!悲しいとき、川見てると落ち着けるんですょね…。

  • << 58 うんうん☺ 私は悲しいことがあると川に行って、流れを眺めてます☺ 海に向かって『ばかやろう』と叫ぶより、川の流れを暫く見てると心がすっきりします☺今日は心療内科の通院日でした。 担当医と一時間も神風特攻隊の話をしてました☺ 何故、その話になったのかは分からないのですが(^^;)

No.43 07/03/10 09:09
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 41 海って深いカラ綺麗ぢゃないと見えないカラ 浅い川ってみおも好きです😻😻 キャンプトカ魚取るイメージあります😹 海って…どこらへんなら綺麗なのかな?沖縄とか…でしょうか?


魚って意外といるんですょね…(笑)授業でやったんだけど…私は下手だからあんまり釣れなかったけど、友達はたくさん釣れてた…(苦笑)

No.44 07/03/10 11:40
みお ( dBT9l )

>> 43 魚……釣ったコトないです🙀 なんにしても 天然ものが 一番☝💕

No.45 07/03/10 12:29
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 44 釣りは…興味ない人にただめんどくさいだけです(笑)ましてゃ、魚が苦手な私にはとても‥‥💧

No.46 07/03/10 12:32
みお ( dBT9l )

>> 45 魚ってヌル②してて キモいです…😿😿

臭いし…😿

のどに骨が当たって痛かったです…(┳◇┳)

No.47 07/03/10 12:53
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 46 ですょね💧もぅ気持ち悪いったら!もぅ釣りはコリゴリです😢

No.48 07/03/10 13:44
みお ( dBT9l )

>> 47 漁師さんって…
かねも そうです💰👀💰

No.49 07/03/10 14:58
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 48 大変でしょうね、漁師さんゎ…

No.50 07/03/10 15:09
みお ( dBT9l )

>> 49 マグロ1で なん百万もするカラ……😻💰😻


世の中金ですよォ💰😻

ヤバイ(^_^;)
壊れてきました…😹

  • << 51 はぁ…お金って嫌ですょねぇ😢 マグロなら釣ってみたいかも…(笑)
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧