知り合いからの借金

レス11 HIT数 1940 あ+ あ-

名無し
07/04/28 03:57(更新日時)

一月半位前に知り合いから5万5千円を借りたんですけど、返済はある時払いで少しつづで良いと言われてたのに、先月月末に振り込みお願いのメールが来て その時消費者金融の支払いが多数あったので払いきれなかったんです。そしたら今日もまたメールが来て 裁判を起こして来なかったら差し押さえするって言ってきました。借用書はなく証拠になるのは数通のメールだけなんですけど、それだけで裁判起こせるものなんですか?ちゃんと返す気はあるのに、相手がもう聞く耳持たず ヤクザ並にメールで暴言などを吐くんです。良い対処法はありませんかね?アドバイスお願いします。

No.450122 07/04/06 20:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 07/04/06 20:31
社会人1 ( 30代 ♂ )

対処法❓

借金してる相手に対して失礼な言葉だよ😨


その月末✉に対して📩したの❓


『もう少しまって』みたいな…

No.2 07/04/06 20:39
匿名2 

五万差押えするのに何万かかるか。弁護士雇ったりと。しかも借用書がないなら無理です。ただ銀行口座に金を入金したら認めた事になるから、その分は返ってきません

No.3 07/04/06 21:17
匿名3 

>> 2 その分は返ってきませんってこの主さんは現に借りてるでしょう?

  • << 5 そりゃ、そうです😢主さんも返せるなら返しましょう。サラ金は保証会社もあるし商売だけど、個人は可哀想です。ただ無理しないように

No.4 07/04/06 23:04
親方4 ( ♂ )

裁判って言うのはまず ハッタリですよ‼   例えば頭にきてる馬鹿がよくコラ‼殺すぞって 結局殺せないでしょ😁            まあ~そんな事より  普通は信用の無い人に お金は貸さないよね⁉ しかも5万5千も⁉😲 て事は相手は根っからの悪人じゃないよね⁉  て事は逆にあなたが相手に対して怒らせる何かをしたんじゃない⁉   例えば返す日をその月の何日って決めたのを過ぎても連絡しなかったとか⁉たとえ返済日を決めてなくても借りた日から 1ヶ月過ぎても連絡しなかったら相手は    絶対にいい加減なヤツと思うし‼よく考えてごらん‼自分に落ち度があるなら相手がどんなに怒ってても何言われても謝るしかないんじゃ⁉   直接会ってだよ‼電話で逃げたら駄目だ‼   結局借りたあなたが悪いんだからね‼勘違いしないようにね‼

  • << 6 おい‼スレ主君‼   何人かレスしてくれてんのに返事なしかい⁉  やっぱり原因は君だよ‼そのいい加減さだよ‼ 都合のいい時だけ人に 頼って都合が悪くなると逃げ出すんだな⁉   それじゃ~神さんだって怒るは~‼      聞く耳持たぬは君の方だ           借金あんなら死ぬ気で 働け‼365日朝から夜中まで‼       一日も休ん休んでる暇なんてねんだお前には‼ 言っても聞く耳持たぬと思うけどな‼😂

No.5 07/04/06 23:57
匿名2 

>> 3 その分は返ってきませんってこの主さんは現に借りてるでしょう? そりゃ、そうです😢主さんも返せるなら返しましょう。サラ金は保証会社もあるし商売だけど、個人は可哀想です。ただ無理しないように

No.6 07/04/07 06:55
親方4 ( ♂ )

>> 4 裁判って言うのはまず ハッタリですよ‼   例えば頭にきてる馬鹿がよくコラ‼殺すぞって 結局殺せないでしょ😁            まあ~そ… おい‼スレ主君‼   何人かレスしてくれてんのに返事なしかい⁉  やっぱり原因は君だよ‼そのいい加減さだよ‼ 都合のいい時だけ人に 頼って都合が悪くなると逃げ出すんだな⁉   それじゃ~神さんだって怒るは~‼      聞く耳持たぬは君の方だ           借金あんなら死ぬ気で 働け‼365日朝から夜中まで‼       一日も休ん休んでる暇なんてねんだお前には‼ 言っても聞く耳持たぬと思うけどな‼😂

No.7 07/04/07 10:27
主婦7 

費用もかかるので、いきなり裁判ということはないと思いますが、調停は出来ますよ。実際に私もしたことがあります。費用も大してかかりません。手続きも簡単です。
相手の方が裁判所に相談に行ったら、多分調停を薦められると思います。借用書がなくても出来ます。
葉書で調停のお知らせがあったら、必ず出向かなければなりません。確か、罰金をとられると思います。
そこまでされたくないなら、相手に連絡をとって、なかなか返済出来ない理由を話し、「いつまでにどんな方法で返すか」を具体的に決めましょう。例えば「毎月1万円を口座振り込みする」など。いつでもいいよと言っても、やはり貸した方は本当に返ってくるかどうか不安な筈です。必ず返すという誠意を見せれば、相手も安心して今すぐ裁判なんてことはしないと思いますよ。
頑張って返済して下さい。

No.8 07/04/09 18:03
匿名8 

主さん・何で出て来ないのですか❓皆さんに失礼ですよ。お金=信用ですから・相手の方も不安でしょうから。何時返済できるかはっきり伝えて下さい。友達減るだけですよ。貸した方は簡易裁判所に訴えるでしょうね。

No.9 07/04/27 10:36
匿名2 

差し押さえするには債務名義が必要です。だから借用書がない、或いは借用書に不備があると証拠がないから少額訴訟をされても、知らぬ存ぜぬが通用出来ますから。すると相手は債務名義が取得出来ませんから差し押さえも実質的にはされません。また民法では10年督促されなかったら時効です。督促とは内容証明など形がありますから、そのような督促をされてないなら10年で時効になります。確かに主さんは悪いですが、貸す側も五万をやったと思って貸さないとね。裁判所は忙しいから迷惑だと思いますよ。どちらもどちらですね。

No.10 07/04/28 01:57
社会人10 

どうせ返す気が無いんでしょ?あっちこっちの友達に借金しまくってますよ。友達は信用したから貸したのに。理由も言わないで逃げているんですよ。恩を平気で仇で返す輩ですね。😢

No.11 07/04/28 03:57
旅人11 ( 20代 ♂ )

この場合、主さんのスレがホントなら裁判は90%無理ですね☝返済はある時払いで幾らでも良いと貸したのですから、返済を求めるのはおかしいです。しかも5万5千円ですし、しらばっくれられたら終わりです☝
催促するなら最初から貸すな😤カッコ悪い⤵⤵
貸したなら
あげたと思え
信用貸し☝

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧