子供にお金かけすぎてて怖い

レス0 HIT数 18 あ+ あ-


2025/11/26 21:31(更新日時)

今の子育ての価値観が自分に合わなさすぎて不安です。

お子さんのいる知り合いから、今の小学生はほとんどが低学年からiPhoneかアンドロイドスマホを持ってグループLINEしているとか、お小遣いが月に1万から2万円という話を聞いてびっくりしました。

私はケータイは中3から持たされたけど、スマホは高校卒業したときにバイトで貯めたお金を出して買ったので、小学校からお小遣い1万とかスマホとか意味分かんないし必要ある?って思ってしまいます。

付き合ってる彼氏がいて将来的に結婚はできたらいいかなーと思ってるんですけど、彼氏にそれを話したら軽く引いてて私と似たような考えだったし、子供できてもiPhone買ってあげるお金も出せるか分からないし、私は裕福でない家で育って親から節約とか我慢してとか言われてたので、子供できてもほかのママさんたちとの価値観とか金銭感覚が絶対合わないと思っちゃいます。
でも子供がハブられるの可哀想だから買わせるしかないんですよね。

私みたいな考えってめちゃくちゃ時代遅れなんですか?(笑)
色んな話聞いてたら、子供作って金銭感覚バグってる人たちと回りと合わせていくとかむりだと思ってしまいました。
こんな私は頭がおかしいんですか?

タグ

No.4397630 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋
該当のレスが一つもありません。
投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧