イギリス人男性との国際結婚と食生活。

レス3 HIT数 131 あ+ あ-


2025/11/25 07:38(更新日時)

私は高校のときから、国際結婚に憧れを抱いていて、外国人の方とは出会える場所も限られてるので、外国人男性と付き合った経験のある方、教えてください。

オーガニック食品への意識が高いヨーロッパ

皮ごと食べるときに気になる残留農薬。

有機栽培野菜であればその心配は不要なのですが、日本では「オーガニック=値段が高い」のイメージがあり、まだまだ手に取る人は少ないように感じます。

一方イギリスでは、「オーガニックは健康だから」という以外に、「環境にいいから」 という理由で選ぶ人も多いようです。

オーガニック食品=環境に優しい

有機食品とは、農薬や化学肥料に頼らず、 環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産された食品。

たとえば農産物なら、堆肥で土作りをするところから始め、畜産物は、環境への負荷を減らして生産された飼料で育てます。また、加工食品は、化学的に合成した食品添加物を避けるなど、その生産・加工には大変な労力がかかりますが、自然資源の循環型農業は、人にも環境にもやさしいといえます。

日本では、健康に良さそうだからという理由で選ぶ人が多いように感じますが、もとは環境に配慮して作られた食品なんですね。

イギリスではオーガニックフード専門のお店も多く、スーパーでも比較的手に入りやすいので、そもそも日本よりも購入するハードルが低いのだと思います。

環境意識の高い欧州人にとって、オーガニックフードを選ぶという選択は、簡単に始められる環境への取り組みなのかもしれません。

オーガニックフードを選択する人がまだまだ多くない日本でも、スーパーでも買えますし、個人の農家さんから購入することもできます。

それでも、なかなか手に入らない!値段が高くて買えない!という時は、野菜や果物を下準備で30秒ほど流水にさらしたり、茹でる・蒸すなど加熱する調理方法を選ぶのがおすすめです。

タグ

No.4396910 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

でも野菜を食器用洗剤で洗ってたよ

No.2

>> 1 農薬でも水溶性のものは水に溶け出ますし、揮発性のものは熱を通すことで減少するようです。
それでも気になる方は、野菜や果物の汚れを落とす専用のスプレーで洗うと気持ちよく食べられますよ。 
皮ごと食べたいお野菜やフルーツから、
農薬やワックスを除去。
BROWN SUGAR 1ST.(ブラウンシュガーファースト)
水洗いシュシュ ベジタブル

No.3

オーガニックを推奨するためのスレかな?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧