大学生の息子が

レス11 HIT数 129 あ+ あ-


2025/10/11 15:27(更新日時)

朝、起きなくて、一限にいつも間に合いません。
一応起こしてますけど、わかったと言って、すぐまた寝てます。
ほおっておけばいいでしょうか。
単位取れずに、また授業料かかるかと思うと
ゆううつです。


タグ

No.4376478 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

えー迷惑な息子だね

No.2

慣れてくると単位落としていい科目もできるから調整してるんでは?
必ず4年で卒業する事を言い聞かせるしかないてすね。中退や留年は許すまじ。

No.3

単位取れずに留年になったら辞めさせる

No.4

なぜ親は起こすんだろ?不思議でしょうがない
小学生から高校生になっても親が起こしてると大学でもそうなるでしょうね
その後は社会人になっても…さすがに自分で起きるか?笑

No.5

大学生になってから、起きなくなりました

No.6

私なら、、もう物事に理解できる年齢だから、放っておきます。
これが原因で留年になるなら辞めさせると思います。
高校や大学は行きたい人が行くところなので、やる気がない者にお金なんか出せません。

No.7

単位落として留年したら、学費は自分で払え、と言い渡しましょう。
お父さんにガツンと言われたほうが、目が覚めると思います。

No.8

起きれなくなった時期がわかってるなら、バイトをいれすぎ、彼女ができた又は友達と飲み歩き夜遊びを覚えた、ユーチューブにハマってるとか、何かしら心当たりがありそうですけど、なにもないんですか?

No.9

いやそれ過保護だよ。留年したら退学、学費は出せないから。ってハッキリ言って手出するの辞めようよ。

主さんがそうやって甘やかせて育ててるから甘い考えの男に育ってしまってるんだよ。

そんなの子供のためでも無いし、悪い育て方なんだって自覚した方がいいよ。

自分の怠慢で取り返しの付かないことは起きるんだと身をもって教える方が良い親だと思うけどな。人は経験でしか学べない事もあるんだからさ。特に挫折とか後悔なんて言葉じゃ教えられないよ。

No.10

過保護かもしれないけど、学費は親が払うわけだし起きてもらわないと困るよね。
大学中退されても働かず居座られたら親には迷惑だし。
ストレートに卒業してもらいたくて起こすのは普通のことだと思う。

私の妹は高校で朝起きれなくて、両親は共働きだから毎日寝坊して自分で学校に休みの連絡しちゃってて。遅刻するなら休んでしまおうと。

ある日親に連絡がいって、このままだと出席日数が少なくて妹の卒業が危ないと言われて、家族みんなで叩き起すようにした。

うちは起き上がってベッドから出て立ち上がるまで起こし続けてた。
目が覚めただけじゃ2度寝するから。

なんで起きれなくなったか、どうしたら起きれるようになるか、子供と話し合って本人に原因と解決策を考えさせたらいいと思う。

妹は学校に馴染めなくてそれが嫌で起きれなくなっていたから、卒業のためと割り切ってもらうようにした。その後は無事卒業して大学にも行けた。

No.11

朝、7時に起きるなら夜は19時に寝たら済む
朝早いバイトに行くのに学校は休んでも寝坊はした事はない

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧