情けないバカな私 No.72

レス500 HIT数 4340 あ+ あ-


2025/10/28 20:09(更新日時)

前スレの続きです。初見さんも長年見守ってくださっている常連さんも、また同じスレタイで書かせていただきますm(_ _)m 私がこのスレタイで書き始めたのは、2007年6月からです。当時の記憶は殆どありません。あの頃はアルコール依存症にもなってたし、うつ病も酷かったし、乳がんの補助療法もしてました。

初見さんも長年見守ってくださっている常連さんも、書き込みして下さいね。誹謗中傷等の書き込み以外の書き込みには遅くなっても返信します。誰かに聞いてもらいたい「事」や「時」ってありますよね。聞く事しか出来ない時もあるけど、私で分かる範囲の事なら答えられます。精神疾患は世間からまだまだ理解されない病だけど、分かってくれる人も居ます。今辛く苦しい思いをしてる人も1人じゃないです。1日も早く穏やかな日々(毎日)が送れるようになると良いですね。

私は現在、平日月曜日から金曜日まで、B型作業所に通って居ます。時給180円です。最初の頃は時給150円でした。毎週火曜日は精神科の通院曜日なので帰りが遅くなります。

空さん 皆さん こちらのスレでも、宜しくお願い致しますm(_ _)m
色々省略。


No.4367515 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.1

主さん、新しくスレ立てしてくれてありがとう。いつも主さんに聞いてもらうばかりで申し訳ないけど、穏やかに暮らせるように頑張るので、これからも宜しくお願いします。

  • << 3 空さん 皆さん こんばんは🌛😊 空さんこちらこそ宜しく〜。 そろそろシャワーを浴びる時間じゃないの? 私はね、朝に浴びてるシャワーの温度をこの間39にあげたよ。その前までは38℃設定にしてたんだけど、お湯が冷たく感じるようになってきて上げたの。そのうち浴槽にお湯をためて湯船に浸かるようになるよ。そして朝じゃなく夜にお風呂に入るようになると思う。髪の毛次第かなー。朝に髪の毛がぐちゃぐちゃになって無かったら良いんだけど、ぐちゃぐちゃだったら朝に髪の毛を洗うと思う。 熱を計ったら36.9に上がってました。今夜もアイスノンをして寝るよ。明日ヘルパーさんに頼んで冷えピタを買ってきてもらった方が良いのかもね。でも高いからどうしようか悩み中…🤔 市販の風邪薬も高いしね。富山の置き薬の葛根湯を飲んだけど効きません。 ギターの子のラインに既読はつけました。20時過ぎてるから電話は掛かって来ないと思います。 髪の毛はゴムで縛れない長さだよ。後ろの髪の毛をカットする前に、美容師さんが「髪の毛を縛りますか?」って聞いてきて、「縛りません」って答えたら、短くカットされてしまったの。変だよ。似合って無いの。私はやっぱりちょっと長めの方が良いんだと思う。でもさ、髪の毛も傷んでたしね。

No.2

>> 1 71の愚痴の続きです。
母は遅くなってからシャワーを浴びるといい出して、今シャワーから出てきました。

私も今日は髪を洗ってさっぱりしなきゃね。主さんは、明日朝にシャワーだね。髪が、まとまるといいね。作業所には髪を縛っていくの?しばれる長さなのかな?

シャワーを浴びてくるね。主さんは、「ポツンと一軒家」見てるかなぁ。

No.3

>> 1 主さん、新しくスレ立てしてくれてありがとう。いつも主さんに聞いてもらうばかりで申し訳ないけど、穏やかに暮らせるように頑張るので、これからも宜… 空さん 皆さん こんばんは🌛😊 空さんこちらこそ宜しく〜。

そろそろシャワーを浴びる時間じゃないの? 私はね、朝に浴びてるシャワーの温度をこの間39にあげたよ。その前までは38℃設定にしてたんだけど、お湯が冷たく感じるようになってきて上げたの。そのうち浴槽にお湯をためて湯船に浸かるようになるよ。そして朝じゃなく夜にお風呂に入るようになると思う。髪の毛次第かなー。朝に髪の毛がぐちゃぐちゃになって無かったら良いんだけど、ぐちゃぐちゃだったら朝に髪の毛を洗うと思う。

熱を計ったら36.9に上がってました。今夜もアイスノンをして寝るよ。明日ヘルパーさんに頼んで冷えピタを買ってきてもらった方が良いのかもね。でも高いからどうしようか悩み中…🤔 市販の風邪薬も高いしね。富山の置き薬の葛根湯を飲んだけど効きません。

ギターの子のラインに既読はつけました。20時過ぎてるから電話は掛かって来ないと思います。

髪の毛はゴムで縛れない長さだよ。後ろの髪の毛をカットする前に、美容師さんが「髪の毛を縛りますか?」って聞いてきて、「縛りません」って答えたら、短くカットされてしまったの。変だよ。似合って無いの。私はやっぱりちょっと長めの方が良いんだと思う。でもさ、髪の毛も傷んでたしね。


No.4

>> 3 アイスノンを冷凍庫から引っ張り出して、タオルで巻いて枕の上に乗せて横になりました。冷たくて気持ちいいです。微妙な熱が続いてるよ。ロキソニンを飲んだ方が良いのかな〜って思ったけど今日は飲まずに寝てみます。

空さん、愚痴でもOKだよ。ここ(ミクル)でしか吐き出せる場所が無いでしょ?

No.5

>> 4 主さん、ありがとう。
そそ、ここしか吐き出せる所がありません。ほんとは妹と母の話ができればいいんだけど、妹は母のことは私にお任せだから、愚痴を言っても何もしてくれないと思う。主さんに聞いてもらうほうが私は穏やかで居られるよ。

シャワーは浴びてきました。髪はまだ乾かしてないよ。最近伸びてきてプローがしにくくなってます。来月、美容室に行くまでの我慢です。

冷えピタはおでこに貼っても熱は下がらないからアイスノンを買って、2個を交互に使うのがいいと思うよ。

No.6

>> 5 主さんは、もう寝てるね。
早く風邪が治りますように。

おやすみなさい。
また明日ね。

No.7

>> 6 空さん 皆さん おはよ。
寝起き1番に熱を計ったら、36.8でした。シャワーを浴びて髪の毛も乾かし終わって、体温を計ったら36.3でした。朝から氷水とアイスコーヒーを何杯も飲んでるから下がったのかな? 夜中に2回も目が覚めちゃって、その時にウインナーを焼いて食べてました。寝ぼけてる時にガスレンジの火を使うのは危険だよね⚠️ 気をつけなきゃ。

今日ね、ヘルパーさんにバナナを買ってきてもらうつもりだよ。氷もね。冷えピタは頼まない事にします。おデコを触ったら、熱っぽく感じます。アイスノンは2個持ってるよ。

今、ヨーグルトを1個食べました。精神科の薬は飲み終わってるけど、おしっこの薬をまだ飲んでません。飲まないとね。

No.8

>> 7 1時間後には、作業所の送迎車🚗³₃の中だな〜。今週は給料日(工賃日)があるな。時給180円だから貰う金額はしれてるけど、嬉しい給料日になります。

富山の置き薬の葛根湯を飲んどいた方が良いかな? どうせ箱を開けてしまったし(3本入り)払うお金は一緒だもんね。7分袖や長袖を着るにはまだ早いよね。今日もジーパンにTシャツで作業所に行きます。少し寒いです。熱が上がってきたのかな? エアコンの除湿は消してます。作業所内が寒いんだよな〜。

No.9

>> 8 主さん、こんにちは。

今朝は草むしりをして朝ご飯をたべて、寝てました。1時間くらいしかしてないけど疲れました。

主さん、風邪がなかなか完全に良くならないね。無理しないでね。
今日はヘルパーさんの日だよね、欲しいものを買ってきてもらおう。

私は今から安いスーパーに、買い物に行ってくるね。食べたいものが思いつかなくて何を買っていいか分からないよ。

No.10

>> 9 ヘルパーさんが帰って行きました🚗³₃ 今日は小枝も買ってきてもらいました。甘酒も買ってきてもらったよ。飲む点滴だもんね。後から飲みます。喉が痛いのが治りません。微妙な熱もまだあります。咳やクシャミはあまり出ません。鼻水も出てません。食欲はある方だと思います。今日の作業所で昼ごはんを残さず食べました。食べ終わるのは遅いけどね。他の皆は食べ終わるのが早いです。今日の作業は雑貨系(アクセサリー)でした。

布団を敷こうかな。布団の上でゴロゴロしよう。ついでにアイスノンも使おうと思います。

ヘルパーさんが来て、玄関を開けた瞬間に、髪の毛を切ったんですね〜良い感じですよ〜って笑顔で言ってました。作業所でも髪の毛を切ったんだね、似合ってるよ〜って言われました。社交辞令のようなもんだと思います。ヘルパーさんは「若くなってますよ」とまで言ってました。

ネット検索で、男の子新生児産着とか新生児退院時とか5月節句の物とかを見てました。産着だけで検索すると、お宮参りの着物系が出てきました。高いです。生まれたら5月の節句の物を買ってあげようと思ったけど5万以上してました。ネットでは高くて買えません。その時期になったら、イオンモールとかでも売り出すと思うから実際に見に行って決めます。その前に新生児産着を西松屋に見に行きたいです。長男に連れて行ってもらわないと、西松屋がある場所が遠いです。

No.11

>> 10 主さん、きっとショートも似合うんだよ。社交辞令で若く見える、までは言わないもん。主さんが、思うほど悪くないんだよ。堂々としてよう!

お宮参りの着物は写真をとるなら、写真やさんでレンタルできるから買わなくていいと思うよ。お節句の兜や鯉のぼりは高いね。破魔矢も高いよ五万じゃ買えないと思う。飾る場所も必要だから、長男さんと話し合ったほうがいいよ。

産着は退院する前に必要だね。新生児が乗れるチャイルドシートも必要だね。考えると色々必要なものが出てくるね。長男さんがしっかりしてるから、大丈夫だよ。主さんが、買える範囲で必要なものを言ってくれるよ。予算を伝えるといいよ。

私は今日はバテバテでゴロゴロしてました。気温も丁度よくてゴロゴロ日和でした😊気分はソワソワしててあまり良くなかったけどね。安定剤を一回飲みました。

No.12

>> 11 電気とガスの請求が来ました。ガスは3600円、電気は12300円でした電気は7月分です。やっぱり一万円超えたけど、リビングと私の部屋と2台エアコンをほぼつけっぱなしだからこんなもんかな?ガスはお風呂を沸かさなかったから安かったです。でも8月請求分から上がるんだよね?嫌だなあ。

水道光熱費はこれ以上節約できるのかな?ねえ、主さん、何か方法あると思う?

No.13

>> 12 水道光熱費の節約は出来ないよ。夏はエアコンで冷房をつけないと熱中症になって大変な事になるし、冬は冬で寒いからエアコンの暖房を使うしね。私はそれプラスでコタツもつけるからね。それに冬場になったら浴槽にお湯をためて浸からないと風邪ひくよ。毎日じゃ無くても良いけど、冬場は寒いからね。空さん宅は浴室暖房があるから、ある程度まではシャワーで我慢出来るだろうけど、ココの団地は24時間換気ってのが回ってるから、寒すぎるよ。なかなか慣れません。水道光熱費は節約出来ないものだと思ってるよ。

夕ご飯を食べて、ココアも飲んで、甘酒も飲みました。ココアをケチって入れたから、ちょっと薄かったです。

No.14

>> 13 そろそろ寝ようかな〜。寝るにはまだ早いか。明日はペットボトルと、ビンと缶の曜日だから、夕方ペットボトルを捨てに行ってきました。

トマトジュースを飲もうーっと。水分は沢山とってます。でも喉の痛みが取れなくて微妙な熱もあります。先週の金曜日の夜は37.1の微熱も出ました。喉が痛くなってもう1週間経ちます。のど飴を買ってきてもらえば良かったかも。トローチは高いよね。病院に行けばトローチを出してもらえると思うけど、病院までが遠くて行く気になりません。抗生物質も何日分か出してもらえるんだろうけど病院に行く気になりません。高熱が出たら多分病院に行って診てもらって薬ももらうんだけど、微妙な熱だし、病院に行って他の人から、病気を移されるのもイヤです。待ち時間が長いとツラいしね。明日は祝日で作業所も休みだし精神科も休みだから家でゆっくり過ごす予定です。どこにも出掛けません。コンビニ🏪にも行かないで家でゴロゴロして過ごすと思います。死にたい病が出てきそうになったり、気分が落ち着かなくなってきたり、凹んできたら安定剤を飲みます。

No.15

>> 14 今熱を計ったら、36.9でした。なかなか下がらない。微妙な熱です。今週の金曜日は糖尿病の病院だから、それまでに熱が下がらなかったら先生に言って風邪薬も出してもらいます。トローチも出してもらいます。
歯を磨いて、ウガイもしてくるね。ウガイは外から帰った時は必ずしてるし、喉が痛いから外に出て無くてもウガイをしてるのにな。この喉の痛みはいつまで続くんだろう? 喉の痛みが取れてほしい。声は普通です。ガラガラ声になってません。

No.16

>> 15 着レス通知が3件まとめて遅れてきました。

主さん、喉が痛いのかぁ。抗生物質飲まないと治らないのかなあ。辛いね。明日は出かけずに布団でゆっくり休むといいよ。
病院には行きたくないよね。すごく熱が出たり、咳が止まらなかったりすれば行くけど、軽い熱なら家で治したいよね。
明日は休もう!

No.17

>> 16 主さんは、もう寝てるかな。
ゆっくり休んでね。

おやすみなさい。
また明日ね。

ミクルでのやりとりは声を出さなくて済むから死にたい病が出たらここに吐き出してね。

No.18

>> 17 まだ起きてました。今から眠剤を飲んで寝るね。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~
空さんもそろそろ寝るのかな? お互いぐっすり眠れると良いね。おやすみ。

No.19

>> 18 うん、YouTube見てたけど、また眠れなくなるといけないから、もうそろそろ寝るよ。

お互い朝までぐっすり眠りたいね。
おやすみ。

No.20

>> 19 空さん 皆さん おはよ。なう(2025/09/23 05:15:32)
さっき寝起き1番に体温を計ったら、36.6でした。36.5以下が平熱です。あと少しで平熱になります。まだ眠気があります。横になってみます。眠れたら寝ます。

No.21

>> 20 二度目の、おはよ〜。熱を計ったら37.0になってました。なう(2025/09/23 07:18:08)
今日は休みだから、このままロキソニンを飲まずに居ようと思います。38.5まで熱が上がったら、ロキソニンを飲むことにします。

No.22

>> 21 主さん、おはよう。
二度寝できたんだね。少しでも眠るとらくになるからね、ゴロゴロしてるかな。

今日はプラごみの日だから捨ててくるね。
洗濯もしてます。
主さんは、ゆっくりしてね。死にたい病がでたら安定剤を飲んだり、書き込みしたりしてね。

No.23

>> 22 体調が悪くて二度寝が出来たんだと思うよ。除湿もつけてないのに寒いです。長袖に着替えようかな?半袖短パン姿です(部屋着)上は半袖のままで良くて、下を長ズボン(部屋着)に履き替えようかな。そして布団に潜る。まだ9月だから、夏用の部屋着のままが良いのかな? シャワーを浴びれば少しは微熱が下がるかな。髪の毛がぐちゃぐちゃだから気になります。

何か食べて抵抗力をつけないといけないね。レンチン用のエビピラフがあります。チルドピザもあります。チルドピザの消費期限はいつまでだったかな‎🤔 梅干しがあるから、今から1個つまんで食べるね。

  • << 25 昼間は気温が上がると思うから半袖でも大丈夫だと思う。短パンは寒いから長ズボンの部屋着に着替えたほうがいいかな。 夏掛けにくるまって寝れば大丈夫だよ。窓は今は、閉めて、暑くなってきたら窓を開けたらちょうどいいと思う。 シャワーは、温まらないから入らないほうがいいよ。更に熱が上がったら困るしね。 そそ、抵抗力をつけるためにも🍚を食べないとね。チルドピザでもいいから食べてね。

No.24

>> 23 病院が近かったら行く気になると思うけど、遠いし、今日は祝日で、どこも休みだし、タクシー代を使ってまで行こうとは思いません。布団でゴロゴロしてます。窓を開けて部屋の換気をしようかな。頭痛もしてます😣 熱は風邪菌と戦ってくれてるんだと思います。さっき梅干しを1個食べて、ヨーグルトも食べて、バナナも1本食べました。白米は炊かないと無いです。

ネット通販で秋冬用の服でも見とこうかな。



No.25

>> 23 体調が悪くて二度寝が出来たんだと思うよ。除湿もつけてないのに寒いです。長袖に着替えようかな?半袖短パン姿です(部屋着)上は半袖のままで良くて… 昼間は気温が上がると思うから半袖でも大丈夫だと思う。短パンは寒いから長ズボンの部屋着に着替えたほうがいいかな。
夏掛けにくるまって寝れば大丈夫だよ。窓は今は、閉めて、暑くなってきたら窓を開けたらちょうどいいと思う。
シャワーは、温まらないから入らないほうがいいよ。更に熱が上がったら困るしね。

そそ、抵抗力をつけるためにも🍚を食べないとね。チルドピザでもいいから食べてね。

No.26

>> 25 母をデイに送り出したので、寝ます。主さんも眠れたらいいのにね。微熱があるから寝られるかもしれないね。

カーテンも閉めて、薄暗い中で寝てます。

No.27

>> 26 主さん、具合はどうですか?

私はお昼ご飯も食べずにゴロゴロしていました。
そろそろ流しの洗い物や掃除機かけ、トマト煮の作り置きを作らないといけないので起きます。どれもやりたくないけど、母が帰ってくる前にやらないと、また何か言われそうだからやります。
冷凍🍚がないから、夕飯に🍚も炊かなきゃ。

No.28

>> 27 トマト煮を作って、掃除機を掛けました。
あとはお米を炊いて、洗濯物を取り込むんだけど、ひと休みです。

秋物の服を出さないとかなあ。もう暑い日はないのかなあ?

ワンピースの下に履いてたペチパンがボロボロです。ネットで同じものを売ってるから買えば良かった。もう夏も終わりだから売り切れて無いと思う。来年の夏は早めにペチパンを買おう。セールにはならないからね。

主さん、調子はどう?配信を聞きながらゴロゴロしてるなかな?

No.29

>> 28 空さん 皆さん こんにちは?こんばんは?。なう(2025/09/23 16:42:51)

今日は家にあったお菓子の残りを全部食べました。結局短パンのまま過ごしました。長ズボンには履き替えてません。

心友と話してました。元気そうな声が聞けて良かったです。

熱は、今36.7です。内科に行くより耳鼻咽喉科に行った方が良いのかもね。耳鼻咽喉科も遠いです。

今日は1日のんびりしてました。この間、長男夫婦が来た時に、1万円(新生児産着代)として、1万円渡せば良かったな〜って今頃思ってます。そのお金で気に入った新生児産着を買ってもらえば良かった。次回はいつ来るか分かりません。

喉が痛いです。右側の喉が痛いの。なかなか治りません。1日中部屋の中に居てもウガイをしてきました。部屋の換気はしてせん。

今から夕方用の薬(精神科)を飲みます。糖尿病の病院から出されてる薬は朝だけです。

明日は次男と半年振りに会う。
明後日(木曜日)はヘルパーさん。
金曜日は糖尿病の病院。帰りが遅くなります。

今、夕方用の薬を飲みました。なう(2025/09/23 17:19:04) ビタミンCも飲みました。

安定剤は飲まずに済んでます。部屋の電気をつけました💡 台所に溜まった洗い物をしてから、甘酒(しょうが)を飲もうと思います。



No.30

>> 29 主さん、こんばんは。

今日は心友さんと喋れて良かったね。

喉はなかなか良くならないね。甘酒に生姜を入れて飲むのはいいかもね。栄養にもなるしね。

4時頃上の子が突然来ました。色々言われました。相変わらずキツいことを言われました。家を建てても家には入れないとか、母さんが嫌いだからここで二人では暮らさないとか、色々言ってました。嫌われてるのはもう諦めます。仕方ないです。
私は自分のことしか考えてないって又言われちゃった。きっとそうなんだと思う。私は勝手でわがままなんだと思う。

悲しいです。

  • << 32 空さんは長男さんや次男さんの事をいつまで子供扱いするの? 長男さんも次男さんももう大人だよ。勝手に生んだんだし、幼い頃に育てるのは生んだんだ責任だよ。成長期に何をしてあげれたか?自分がどんな親だったか?考えてみて。私は母子家庭になって昼も夜も働いて生活は出来るけど子供たちの面倒は見れずに淋しい思いをさせてしまったし、乳がんになって入院手術退院して仕事に復帰したけど、抗がん剤を受けるようになって仕事を休みがちになって肩たたきにあい、うつ病にもなって、アルコール依存にもなって、子供たちに何もしてあげれなかったから、私が奨学金を払うのは当たり前だしバイト代返済も当たり前だと思って払ってる。長男も次男も自分で勝手に育ってくれました。歳とっても親子って事には変わりないけど、もう大人相手なんだって事を忘れちゃダメだよ。

No.31

>> 30 空さんの長男さんは、何かの用事で家に来たんでしょ? その時に空さんが長男さんに何か言ったり聞いたりしたの? 長男さんは長男さんの生活があるし考えもあるだろうから、空さんからは何も言ったり聞いたりしない方が良いよ。親ヅラは止めようね。私は長男の仕事(勤め先や給料やその他諸々知らないし、聞かないし)、次男は自分から接客業って言ってきたから、接客業って事だけは分かってるけど、どんな接客業なのか知らないし、給料も知らないし、正社員なのかバイトなのかすら知らないよ。長男も次男も私に用事がある時しか連絡してこないし、私も自分からは連絡しないしね。長男は長男の考えや生活がある。次男は次男の考えや生活がある。好きなように自分の人生を歩んでくれたら良いしね。ほっとくのが1番だよ。悲しむ事は無いよ。

  • << 33 私からは何も言ってないよ。言われたことに対して返事をするだけだよ。 用事はね、来年の6月から10カ月研修で、土日休みで毎日定時で帰ってくるんだって。だから今のマンションを出て、うちに戻ってきたいってことらしい。給料が半分以下になっちゃうんだって。 お婆ちゃんの許可も貰いたいから来たみたい。お婆ちゃんは「まあ、いいよ」って感じだった。私は上手くやれるか分からないから心配。 主さんの言う通り干渉しないのがいいね。

No.32

>> 30 主さん、こんばんは。 今日は心友さんと喋れて良かったね。 喉はなかなか良くならないね。甘酒に生姜を入れて飲むのはいいかもね。栄養… 空さんは長男さんや次男さんの事をいつまで子供扱いするの? 長男さんも次男さんももう大人だよ。勝手に生んだんだし、幼い頃に育てるのは生んだんだ責任だよ。成長期に何をしてあげれたか?自分がどんな親だったか?考えてみて。私は母子家庭になって昼も夜も働いて生活は出来るけど子供たちの面倒は見れずに淋しい思いをさせてしまったし、乳がんになって入院手術退院して仕事に復帰したけど、抗がん剤を受けるようになって仕事を休みがちになって肩たたきにあい、うつ病にもなって、アルコール依存にもなって、子供たちに何もしてあげれなかったから、私が奨学金を払うのは当たり前だしバイト代返済も当たり前だと思って払ってる。長男も次男も自分で勝手に育ってくれました。歳とっても親子って事には変わりないけど、もう大人相手なんだって事を忘れちゃダメだよ。

  • << 34 そうだね、もう二人とも大人だね。 私がいつまでも息子たちに頼ってるから嫌われてるんだと思う。精神病もちの母親だからね、嫌われても仕方ない。頼らない、干渉しない、で過ごさないと駄目なんだよね。 私ね、ずっと誰かに頼って生きてきた。結婚する前は親に頼って、結婚してからは夫に頼って、離婚してからは母親に頼って生きてる。自力で生活したことがない。 かと言って今から働いて自活することは不可能。情けない。 親友と一緒に暮らす約束もしてるけど、一緒に暮らして迷惑をかけるんじゃないかと心配してる。親友ともちゃんと話さなきゃ。

No.33

>> 31 空さんの長男さんは、何かの用事で家に来たんでしょ? その時に空さんが長男さんに何か言ったり聞いたりしたの? 長男さんは長男さんの生活があるし… 私からは何も言ってないよ。言われたことに対して返事をするだけだよ。

用事はね、来年の6月から10カ月研修で、土日休みで毎日定時で帰ってくるんだって。だから今のマンションを出て、うちに戻ってきたいってことらしい。給料が半分以下になっちゃうんだって。
お婆ちゃんの許可も貰いたいから来たみたい。お婆ちゃんは「まあ、いいよ」って感じだった。私は上手くやれるか分からないから心配。

主さんの言う通り干渉しないのがいいね。

No.34

>> 32 空さんは長男さんや次男さんの事をいつまで子供扱いするの? 長男さんも次男さんももう大人だよ。勝手に生んだんだし、幼い頃に育てるのは生んだんだ… そうだね、もう二人とも大人だね。
私がいつまでも息子たちに頼ってるから嫌われてるんだと思う。精神病もちの母親だからね、嫌われても仕方ない。頼らない、干渉しない、で過ごさないと駄目なんだよね。

私ね、ずっと誰かに頼って生きてきた。結婚する前は親に頼って、結婚してからは夫に頼って、離婚してからは母親に頼って生きてる。自力で生活したことがない。
かと言って今から働いて自活することは不可能。情けない。

親友と一緒に暮らす約束もしてるけど、一緒に暮らして迷惑をかけるんじゃないかと心配してる。親友ともちゃんと話さなきゃ。

  • << 36 主さん、色々言ってくれてありがとう。 今日は、寝るね。 明日は通院日です。先生に上の子が帰ってくるかもって話そうかな。 おやすみなさい。 また明日ね。

No.35

>> 34 ごめん。眠剤飲んで出来消して横ににってるから、頭が働いてないです。ねむい。続きはあすたね。おやすみなさい

No.36

>> 34 そうだね、もう二人とも大人だね。 私がいつまでも息子たちに頼ってるから嫌われてるんだと思う。精神病もちの母親だからね、嫌われても仕方ない。… 主さん、色々言ってくれてありがとう。

今日は、寝るね。
明日は通院日です。先生に上の子が帰ってくるかもって話そうかな。

おやすみなさい。
また明日ね。

No.37

>> 36 空さん 皆さん おはよ。
長男さんが帰ってくるんだね。良かったじゃん(*^_^*) 干渉しないようにね。今日の通院で先生に話そう。まだ頭が働いて無いから、もう少し後で書き込みするね。

No.38

>> 37 さっきココアを飲んだけど、ボーっとしてて目が覚めないから、アイスコーヒーを作ってきました。7時になったらシャワーを浴びる事にします。微妙な熱はまだ続いてるからロキソニンを飲んだよ。昨夜もロキソニンを飲んだの。36.9とかなんだもん。37度を越した熱は先週の金曜日の夕方作業所から帰ってきてから出ただけです。

長男さんは空さんの事をそんなに嫌ってないと思うよ。いくら給料が半分ぐらいになるからと言っても嫌いな人が居る場所には住まないよ。疎遠になるし、仕事を変えてでも、一人暮らしを継続するよ。だから空さんは安心してて良いと思うよ〜。空さんの通院にも付き合ってくれる優しい長男さんだよ。買い物も楽になるね。本当に心の底から空さんの事を大嫌いで顔も見たくない関わりたくないって本気で思ってるのに空さんが住んでる実家に帰ってきたとしたら、長男さんも甘えてると思う。

No.39

>> 38 主さん、おはよう。

長男は私と2人暮らしなら絶対に帰ってこないって言ってたよ。今は、お婆ちゃんがいるから帰ってこれるみたい。
ここに来れば家賃もかからないし、お金の問題でここに帰ってくるんだと思う。長男も甘えてる所があると思う。

長男には嫌われてるよ。でも仕方ない。仲の良い親の姿も見せられなかったし、家族4人で楽しい食卓も囲んだことがない、
次男とお婆ちゃんと3人では暮らせたけど、長男と3人では、どんな生活になるのか分からないよ。

主さんは、喉の痛みがまだあるんでしょ。
無理しないでお大事にね。

今日は、作業所はラストまで?無理せず頑張ってきてね。

行ってらっしゃい。

No.40

>> 39 病院の帰り道で自転車で転びました。左ひざを擦りむいて痛いです。もう何回転んだろう?私には自転車も乗る能力がないのか?

先生に長男のことを話したら、貯金するために家に戻ってくるのは甘えてるから家賃を取りましょうって言われました。そうだけど私からは、言えないよ。長男にはしてあげられることは何もないからね。

  • << 42 長男さんは給料が減るから仕方なく実家(おばあちゃん家)に帰ってくるんだし、家賃を取るなんて私には考えられないよー。空さんは毎月いくら払ってるの? 長男さんが自分から家賃とかをいくらか払うって言ってきても、要らないよ。って1度は断わるよ。それでも出すって言ってきたら、「じゃあ貰っとくね」って言って、その分は使わずに取っといて、家を出て行く(一人暮らしをまた始める)ってなった時に、「これは今まで払ってきてくれた分だよ」って言って渡すと思う。空さんがギリギリの生活でやっていけないって人なら、「家賃を払ってほしいんだけど貰ってもいい?」って聞けばいいけどね。家賃の話しとかはしないよ。なんなら長男さんの分は空さんが出したら?

No.41

>> 40 主さん、こんばんは。

擦りむいた膝を濡らしたくないので、シャワーは、明日にします。今夜は早寝するね。

おやすみなさい。
また明日ね。

  • << 43 おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~ 熱を計ったけど、36.7でした。

No.42

>> 40 病院の帰り道で自転車で転びました。左ひざを擦りむいて痛いです。もう何回転んだろう?私には自転車も乗る能力がないのか? 先生に長男のこと… 長男さんは給料が減るから仕方なく実家(おばあちゃん家)に帰ってくるんだし、家賃を取るなんて私には考えられないよー。空さんは毎月いくら払ってるの? 長男さんが自分から家賃とかをいくらか払うって言ってきても、要らないよ。って1度は断わるよ。それでも出すって言ってきたら、「じゃあ貰っとくね」って言って、その分は使わずに取っといて、家を出て行く(一人暮らしをまた始める)ってなった時に、「これは今まで払ってきてくれた分だよ」って言って渡すと思う。空さんがギリギリの生活でやっていけないって人なら、「家賃を払ってほしいんだけど貰ってもいい?」って聞けばいいけどね。家賃の話しとかはしないよ。なんなら長男さんの分は空さんが出したら?

No.43

>> 41 主さん、こんばんは。 擦りむいた膝を濡らしたくないので、シャワーは、明日にします。今夜は早寝するね。 おやすみなさい。 また明… おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

熱を計ったけど、36.7でした。

No.44

>> 43 空さん 皆さん おはよ。
シャワーを浴びて髪の毛も乾かしてきました。なう(2025/09/25 07:41:07)
今朝は少し肌寒かったです。今も少し寒い。髪の毛がまとまりません。くせ毛だからクネクネしてます。やっぱり私は少し長めの髪の毛が良いとつくづく思ったよ。早く伸びないかなー。それか縮毛矯正をかけたいけど縮毛矯正は高くて掛けれないから諦めてます。

空さんは離婚して9年前に実家に子供たちも連れて帰ってきて、毎月実家(お父さんとお母さん)にお金を払ってたの? 払ってないでしょ。



No.45

>> 44 主さん、おはよう。もう送迎車の中だね。
朝にシャワーを浴びてたら遅くなってしまって、主さんのレスに返信が間に合わなかったよ。

9年前は父も亡くなった直後で膝の手術をするんで母は入院してて、退院に合わせて実家に帰ってきたよ。その時は既に長男は家を出てたんだけど(元夫と喧嘩して出て行ってたの)まだ就職したばかりでお金もないからこの家に来たいっていわれて、3人で引っ越してきたの。そのころは私もしっかりしてて、躁うつ病とも言われてなかったと思う。
長男が家に家賃として二万円いれてて、私も二万円いれてたよ。長男の分は長男の名義の通帳に使わないで貯めてたよ。でも私が入院してる間に通帳を見つけて、全額使っちゃったの。なにに使ったか良くわからないけど、旅行とかキャンプ用品を買ったりしたと思う100万近くあったのに、使ってしまったんだって。

もう私も母も家賃をもらうつもりはないよ。自分でしっかり貯金してもらえれば、それでいいよ。

なんか疲れちゃった。
安定剤を飲んで、寝るね。

  • << 47 主さん、もう家に着いたかな? 風邪の具合はどう?少しは良くなった? 私は長男と、お金の話はしないことにするよ。お婆ちゃんに家賃払おうか?って言ってたから、お婆ちゃんと、話してもらうよ。多分もらわないと思う。もう一人暮らしも経験して、お金の使い方も自分の考えがあるだろうから、自分で貯金してもらうよ。 夕飯はすいとんです。他のものが良かったけど、母が食べたいと言うので作ったよ。

No.46

>> 45 空さん 皆さん こんにちは?こんばんは? なう(2025/09/25 16:37:46)

長男さんにお金を請求しないなら良かったよ。

今日は干し芋販売の手伝いの当番で午前中行ってました。干し芋当番の日は遅くなります。ヘルパーさんの時間にギリギリ間に合った感じです。

微妙な熱がまだあります。明日は糖尿病の病院に行く日だから先生に言って薬を貰ってくるね。

給料(工賃)を貰ったけど、あまり嬉しくないです。お盆休みがあったから少なくて当たり前なんだけど。今月はお金を使い過ぎました。美容室にも行ったし、シャンプートリートメントの詰め替え用もネットで買ったし(ドラッグストアでは詰め替え用が売ってないから)ね。

お腹が張ってます。お腹だけスイカの様なお腹をしてます。みっともないです。お腹の肉は落ちないね。お腹の肉が胸についてくれたら良いのにな。胸は萎んでます。元から小さい胸なのに痩せて更に小さい胸になってます。

今日は18時過ぎたらプラゴミを捨てに行きます。プラゴミはたまるのが早い。可燃ごみよりプラゴミの方が多いです。お金はなかなか貯まらないのにプラゴミはたまる。



No.47

>> 45 主さん、おはよう。もう送迎車の中だね。 朝にシャワーを浴びてたら遅くなってしまって、主さんのレスに返信が間に合わなかったよ。 9年前… 主さん、もう家に着いたかな?
風邪の具合はどう?少しは良くなった?

私は長男と、お金の話はしないことにするよ。お婆ちゃんに家賃払おうか?って言ってたから、お婆ちゃんと、話してもらうよ。多分もらわないと思う。もう一人暮らしも経験して、お金の使い方も自分の考えがあるだろうから、自分で貯金してもらうよ。

夕飯はすいとんです。他のものが良かったけど、母が食べたいと言うので作ったよ。

  • << 49 すいとん美味しそうだね😋 体も温まるね。私はヘルパーさんが何を作ってくれたのか分からないです。冷蔵庫にしまってあるから、あとから出して見るね。あっ!炊き込みご飯の素を買ってきてくれたから炊き込みご飯はもう炊けてます。炊き込みご飯の素が無くてもヘルパーさんは以前炊き込みご飯を作ってくれました。そのヘルパーさんは今月で辞めちゃうから来月からは調理は無しになると思います。でもねライン交換はしてあるよ☺️ 木曜日のヘルパーさん曰く、月1なら入れるかもしれません。って言ってました。わたし的には月1でも良いから来てほしいって伝えてあります。来月10月16日だったら多分来れると思います。ってヘルパーさんが言ってました。暫くは今のヘルパー事業所と来月から行くホームを併用するそうです。 みかん🍊を買ってきてもらってあるから食べるね。 ホント!ゴミはたまるのに、お金はなかなか貯まらないよね。空さんは来月美容室に行くんだよね✂️ もう予約はしてある? 秋冬用の服はある?

No.48

>> 47 そうだ、今日は、ヘルパーさんの日だったね。食べたいものを作ってもらえた?
助かるよね。ご飯の支度は大変だものね。

ほんと、お金は貯まらないけどプラごみはたまる(笑)

No.49

>> 47 主さん、もう家に着いたかな? 風邪の具合はどう?少しは良くなった? 私は長男と、お金の話はしないことにするよ。お婆ちゃんに家賃払おう… すいとん美味しそうだね😋 体も温まるね。私はヘルパーさんが何を作ってくれたのか分からないです。冷蔵庫にしまってあるから、あとから出して見るね。あっ!炊き込みご飯の素を買ってきてくれたから炊き込みご飯はもう炊けてます。炊き込みご飯の素が無くてもヘルパーさんは以前炊き込みご飯を作ってくれました。そのヘルパーさんは今月で辞めちゃうから来月からは調理は無しになると思います。でもねライン交換はしてあるよ☺️ 木曜日のヘルパーさん曰く、月1なら入れるかもしれません。って言ってました。わたし的には月1でも良いから来てほしいって伝えてあります。来月10月16日だったら多分来れると思います。ってヘルパーさんが言ってました。暫くは今のヘルパー事業所と来月から行くホームを併用するそうです。

みかん🍊を買ってきてもらってあるから食べるね。

ホント!ゴミはたまるのに、お金はなかなか貯まらないよね。空さんは来月美容室に行くんだよね✂️ もう予約はしてある? 秋冬用の服はある?

No.50

>> 49 まだ美容室は予約してないよ。そろそろ予約しないとね。
秋物の服も去年ヒートテックと重ね着してたワンピースがあるからなんとかなるよ。

長男が帰ってきたら、もう少しご飯をちゃんと作ろうと思うよ。肉体労働じゃないけど、毎日定時に帰ってくるだろうから、作って待ってるよ。食べてくれるか分からないけどね。

No.51

>> 50 秋物の服を持ってるなら買いに行かなくても済むね。私はサイズが合ってないから買い替えが必要だよ。

長男さん食べてくれるよ。空さんは元々料理好きだったんだし、美味しく作れると思う。長男さんが帰ってきたら沢山献立を考えて作ろう✨ 空さんなら出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧

No.52

>> 51 主さんは、Мサイズかな?Lサイズかなあ?試着したほうがいいね。余分には買えないものね。

うん、長男の好きなものを作るよ。何が好きなのか忘れちゃったけどね。母と2人だと一品料理になっちゃうけど、長男がいればサラダも食べてくれるし、品数が増えると思うよ。頑張る!

No.53

>> 52 ロキソニンを飲んでも微妙な熱が下がりません。36.9のままです。下痢もしました。今夜は少し早めに眠剤を飲もうかなって思ってます。夕ご飯は食べれません。

服のサイズはMで良いと思うよ。

長男さんが帰ってくるのが楽しみだね〜。もう帰ってくる日は決まってるのかな?





No.54

>> 53 主さん、微熱が続くのも辛いね。食欲もなくなるよね。何が飲み物はある?牛乳とか。他に食べれるものはない?プリンとかゼリーとか。

体重がせっかく少し増えたのに、また減っちゃうね。太るのも一苦労だね。痩せて抵抗力がなくなって風邪をひいちゃったのかなあ?痩せたのは嬉しいけど、体が弱くなるのは嫌だね。
明日、病院で、薬をもらって、点滴もしてもらえたらいいね。

長男が帰ってくるのは来年の1月か5月かな?引っ越しやさんが混んでるときは引っ越し代も高いだろうから3月はさけるって言ってたよ。
主さんは9月に引っ越したんだったよね。1人の引っ越しでいくら位だった?8万くらいかなあ?10万くらいかなあ?それも私は口出ししないことにするね。

No.55

>> 54 私の引っ越しは8月のお盆の時だよ。費用は多分15万近いと思う。同じ区なのにね。大家さん持ちだからハッキリとした金額は分からない。荷物がどれぐらい有るかとか、物件と物件の距離によっても違うし、エレベーターが有る無しでも変わってくるし、荷物をまとめてパックにしてもらうか自分で詰めるかによっても違うし、金額はそれぞれ違うよ。

No.56

>> 55 そっかあ、見積もりを取ってみないとわからないね。きっと長男が自分で見積もりも取るだろうから口出ししないでおくね。

そろそろ寝るね。今日は、シャワーを浴びたよ。

おやすみなさい。
また明日ね。

No.57

>> 56 空さん 皆さん おはよ。なう(2025/09/26 04:34:35) さっき寝起き1番に歯を磨いてうがいして、体温を計りました。36.6でした。このまま熱が下がってくれると良いな。今、朝ごはんを食べ始めました🍚 食べ終わったよー。美味しかったです😋 もう1度布団でゴロゴロしてみるね。眠れたらいいなー

No.58

>> 57 主さん、おはよう。
着レス通知が今来ました。楽天モバイルにしてから、通知がちゃんと来ないことが多いです。

主さんは2度寝できたかなあ。
熱がもう上がらないといいなね。
今日は、糖尿病の病院だね。風邪薬ももらってね。帰りは遅くなっちゃうだろうけど点滴もしてもらえるといいね。

作業所の作業もあんまりこんをつめないでやってね。

まだ早いけど、行ってらっしゃい。

No.59

>> 58 8時半になったら作業所に電話します。熱が37.0になってました。ロキソニンと何年か前に買ってあった風邪薬を飲んで様子見してます。シャワーも浴びれてません。作業所に電話をして、状況を説明して、昼からにしてもらうかもしれません。それか休み。夕方からの糖尿病の病院には行きます。背中が寒いです。暖房をつけたいぐらいです。でも暖房はまだつけないよ。体調が優れないです。

No.60

>> 59 主さん、熱が上がってしまってるんだね。辛いね。夕方に病院も行かないとだから昼間は休んでいたほうがいいかもね。
夏風邪はなかなか治らないってほんとだね。なんとかゆっくりして休んでね。

No.61

>> 60 作業所に電話を掛けて、状況を言ったら、昼からになりました。午前中はゆっくりしとってって言ってました。あんドーナツ(消費期限は28日まで)があるから食べたいって気持ちが少しあるけど、食欲がそこまで無いです。シャワーを浴びないとね。もう少し後でシャワーを浴びるね。みかん🍊もあるけど食べる気になりません。お菓子でもつまもうかな。お菓子なら食べれそうです。

No.62

>> 61 作業所、午後からになったのね。お昼ご飯は作業所でたべるのかな?

あんドーナツ食べれたらいいけど、駄目ならお菓子でもいいから何か食べてね。

午前中はゆっくりしてね。安定剤を飲んで、寝てもいいかもよ。

  • << 64 市販の風邪薬をもう1回飲んどこうかな。お菓子はね、スコーンを食べてるよ。10時になったらシャワーを浴びてくるね👳🚿 本当はシャワーも浴びたく無いんだけどね。滋養強壮剤(富山の置き薬)も飲んだ方が良いかな? 富山の置き薬は高いからあまり飲みたく無いけどなぁー。

No.63

>> 62 シャワー浴びたらあんドーナツ食べる気になるかもよ。シャワー浴びて、さっぱりしてね。

No.64

>> 62 作業所、午後からになったのね。お昼ご飯は作業所でたべるのかな? あんドーナツ食べれたらいいけど、駄目ならお菓子でもいいから何か食べてね… 市販の風邪薬をもう1回飲んどこうかな。お菓子はね、スコーンを食べてるよ。10時になったらシャワーを浴びてくるね👳🚿 本当はシャワーも浴びたく無いんだけどね。滋養強壮剤(富山の置き薬)も飲んだ方が良いかな? 富山の置き薬は高いからあまり飲みたく無いけどなぁー。

No.65

>> 64 シャワーは結局浴びないで作業所と糖尿病の病院に行きます。今日が糖尿病の病院の日で良かったです。風邪薬も貰って帰ってきます。帰りは多分タクシーを使うと思う。体調が悪すぎます。作業所を休みにしてもらえば良かったのかな? 家にずーっと居ると余計に体調が悪くなりそうって気持ちと、体調が悪いんだから休んで家でゆっくりしときたかったって気持ちの両方があります。今日は寒いんだか暑いんだか分かりません。昨日より7度高い予報(気温差に注意)が出てたけど、どう注意すれば良いのか分からない。タンクトップに半袖とジーパン。まだ着替えてません。怠いです。微妙な熱も下がりません。体力が奪われます。

  • << 68 ずーっと家にいると確かに体調も気持も悪くなるかもね。 することがなくて家でゴロゴロしてると、だんだん凹んできます。

No.66

>> 65 あと少しで作業所の送迎車🚗³₃が迎えに来ます。下痢してます。元気が出ません。微妙な熱が続いてるから元気が出ないんだと思います。熱を計ったら行ってきます(*`・ω・)ゞ 今日は帰りが遅くなります。

No.67

>> 66 主さん、今頃作業を開始した頃かな。
下痢もしてるなんて辛いね。大丈夫?この書き込みは家に帰ってからじゃないと読まないだろうから、きっと大丈夫じゃないね。夜になって熱が上がったら明日は作業所を休もうね。風邪がぜんぜん良くならないものね。

No.68

>> 65 シャワーは結局浴びないで作業所と糖尿病の病院に行きます。今日が糖尿病の病院の日で良かったです。風邪薬も貰って帰ってきます。帰りは多分タクシー… ずーっと家にいると確かに体調も気持も悪くなるかもね。

することがなくて家でゴロゴロしてると、だんだん凹んできます。

  • << 70 空さん 皆さん こんばんは🌃&ただいま〜です。 トローチと抗生物質の薬も貰って帰ってきました。微妙な熱の事も話したけど、コロナにしては熱が低いからコロナでは無いそうです。血液検査の結果も異常無しです。ヘモグロビンA1Cの数値は、5.0でした。糖尿病の数値が安定してます。 なんだか疲れました(-_-;)ハァ…今日の作業は簡単でした。こんなんだったら朝から行けば良かったです。でも微妙な熱が出てたから昼からで良かったのかもね。 今、抗生物質(錠剤)と風邪薬なのか何なのか分からない粉薬を飲んで、トローチを舐め始めたけど、不味いです。粉薬が不味かったんだと思う。 帰ってくる時の外の風は秋らしくなってました。部屋の中は少し暑く感じます。エアコンを28℃設定でつけようかな? 作業所で1人は28℃設定。もう1人は22℃設定でエアコンをつけてるって言ってました。22℃は流石に寒いだろーって思うけど、本人は寒く無いそうです。 今、体温を計ったら、37.0でした。なかなか下がらない。ロキソニンを飲むね。

No.69

>> 68 主さんはもう家に着いたかな?
夕飯は食べれそうですが?
うちの夕飯は昨日の残りのすいとんと、レバーを煮たものです。母はお米を食べたけど、私は食べませんでした。夕飯の前にぶどうパンを食べたのでご飯代わりです。
このぶどうパンを食べなければダイエットになるんだけどなあ。パンやお菓子がやめられません。

主さん、具合はどうですか?熱は上がってない?早寝できるといいね。

No.70

>> 68 ずーっと家にいると確かに体調も気持も悪くなるかもね。 することがなくて家でゴロゴロしてると、だんだん凹んできます。 空さん 皆さん こんばんは🌃&ただいま〜です。

トローチと抗生物質の薬も貰って帰ってきました。微妙な熱の事も話したけど、コロナにしては熱が低いからコロナでは無いそうです。血液検査の結果も異常無しです。ヘモグロビンA1Cの数値は、5.0でした。糖尿病の数値が安定してます。

なんだか疲れました(-_-;)ハァ…今日の作業は簡単でした。こんなんだったら朝から行けば良かったです。でも微妙な熱が出てたから昼からで良かったのかもね。

今、抗生物質(錠剤)と風邪薬なのか何なのか分からない粉薬を飲んで、トローチを舐め始めたけど、不味いです。粉薬が不味かったんだと思う。

帰ってくる時の外の風は秋らしくなってました。部屋の中は少し暑く感じます。エアコンを28℃設定でつけようかな? 作業所で1人は28℃設定。もう1人は22℃設定でエアコンをつけてるって言ってました。22℃は流石に寒いだろーって思うけど、本人は寒く無いそうです。

今、体温を計ったら、37.0でした。なかなか下がらない。ロキソニンを飲むね。



No.71

>> 70 主さん、お帰りなさい。

糖尿病の数値が安定してて良かったね。どのくらい安定が続いたら薬を減らしてくれるんだろうね。糖尿病の薬だけでも減らしたいね。

作業は楽で良かったじゃん。微熱も地味につらいからね。スタッフさんが簡単なのにしてくれたのかもよ。

今日は暑かったよ。昼間は26℃でエアコンをつけて寝てました。今も雨戸を閉めちゃったからリビングも26℃にしてます。寝る時はエアコンは切るかな。

私は水曜日に転んで擦りむいた膝が、ちょっと化膿してます。皮膚科で前にもらった傷の薬をぬってガーゼで保護してるよ。医療費は今は無料だけど、何回も通うことになるから皮膚科にはできれば行きたくないんだ。

主さんの風邪が早くよくなりますように🙏

No.72

>> 71 何だかだるくてシャワーを浴びる気になりません。今日はこのまま寝て明日朝にシャワーを浴びることにします。膝の絆創膏は交換したよ。

今日は母もデイで疲れたのか、もう寝る支度も済んで寝ています。

私も眠れないかもしれないけど、布団に入ります。
一応、おやすみなさい。
また明日ね。

No.73

>> 72 今、夕ご飯を食べました😋 クリームチーズも食べたし、みかんも食べました。そして今頃夕方用の薬を飲みました。熱は36.8です。微妙な熱です。なう(2025/09/26 20:37:04) 明日の天気予報をまだ見てません。気温が気になります。晴れだったら洗濯物をベランダに干します。

炊飯器に残ってるご飯をラップに包まなきゃ。面倒臭いなー。

空さんはもう寝てるかな? おやすみなさい。ぐっすり寝てね。また明日ね(o・・o)/~

No.74

>> 73 眠れない(´◉ω◉` )なう(2025/09/26 23:12:56)
アイスノンして横にはなってたんだけど、眠れないから部屋の電気をつけて、お菓子を食べてます

No.75

>> 74 空さん 皆さん おはよ。

唇👄に、唇ヘルペスが出来たみたいで、唇に違和感があります。少し腫れ上がってます。別名、熱の吹き出し。胃が悪い時になったりするやつ。微妙な熱はまだあります。抗生物質と粉の薬を飲まなきゃねー。

No.76

>> 75 主さん、おはよう。
昨夜は寝付けなかったのに、いつもと同じ早起きで寝不足じゃないですか?

唇ヘルペスもできちゃったなんて、今日、明日と休みで良かったね。風邪のせいでできたんだろうね。免疫力が下がってるとできるよね。

薬を飲んで、ゆっくりしてね。

私はシャワーも浴びたのに、もう既に眠いです。

  • << 78 主さんは、もう朝ごはん食べた? 私はね、納豆とバナナと🍚を食べたよ。 ほんとは納豆は食べたくなかったんだけど、賞味期限が今日までだから食べました。まだ1個残ってるけど今日はもう食べれないかも。母が納豆が食べたいから買ってきてって言うから買ってきたりだけど、1個たべただけで残ってたの。納豆も1個売りしてくれればいいのになあ。 今日は晴れてるから洗濯物を外干しします。

No.77

>> 76 唇ヘルペスは、治るまでに1週間から2週間は掛かるね。最悪なのは飛び火して唇の他の場所にも出来ちゃう事だね。だからあまり触らないようにするね。

今、あんドーナツを食べてました。美味しかったです😋 ヨーグルトも食べました。

No.78

>> 76 主さん、おはよう。 昨夜は寝付けなかったのに、いつもと同じ早起きで寝不足じゃないですか? 唇ヘルペスもできちゃったなんて、今日、明日… 主さんは、もう朝ごはん食べた?
私はね、納豆とバナナと🍚を食べたよ。
ほんとは納豆は食べたくなかったんだけど、賞味期限が今日までだから食べました。まだ1個残ってるけど今日はもう食べれないかも。母が納豆が食べたいから買ってきてって言うから買ってきたりだけど、1個たべただけで残ってたの。納豆も1個売りしてくれればいいのになあ。

今日は晴れてるから洗濯物を外干しします。

No.79

>> 78 主さん、薬を飲んで休めてますが?
ヘルペスが広がらないといいね。

No.80

>> 79 叔母さんが、色々もって母の所に遊びに来ました。助六寿司を持ってきてくれたのでおやつに食べちゃいました。おはぎも持ってきてくれたから食べたよ。お菓子は食べてないけどチートデイだね。昼ご飯に冷凍うどんも食べたから、沢山食べました。これで、今夜便秘の薬を飲んで寝るね。そしたら明日は快便だと思う。

YouTubeをみてました。ダイエット動画をみてたけど、体が硬くてストレッチが出来ないよ〜
主さんは体が柔らかい?

No.81

>> 80 主さん、今日はどんな一日でしたか?熱は上がらなかった?
少しでも風邪が良くなってるといいけど。

私は洗濯と、流しの洗い物だけで何もしませんでした。料理もこれと言ってしませんでした。夕飯は叔母さんが持ってきてくれた助六寿司とおはぎを母がたべて、私は今、トマト煮を食べたよ。おなかが空いてお菓子を食べるよりは、夕飯を食べちゃったほうがいいと思って、トマト煮を食べました。 

母を歩行訓練に誘ったら大相撲を観てるから終わってからって言われたので、夕飯を食べちゃいました。

涼しくなると🍚が、美味しくなるね。それなのにダイエット、、、辛いわ〜

No.82

>> 81 この前💩が出た水曜日は、65.8キロだったのに、さっきシャワーを浴びる時に計ったら66.6キロでした。今日は沢山食べたから、明日はもう少し増えると思う。一応、便秘の薬を飲んだから💩が出るかもしれないけどね。

白米には意外と繊維質が含まれていて、食べないと便秘になりやすいらしい。確かに白米を食べないと便秘になる。やっぱり主さんが言ってたご飯ダイエットがやせるかもね。でもおかずを作らないわけにいかないし、母の分だけつくるか。私一人ならいいけど母も一緒だとおかず無しってわけにいかないなあ。

No.83

>> 82 こんばんは〜🌃 なう(2025/09/27 20:36:38)

昨日、糖尿病の病院でもらった風邪薬と抗生物質とかを飲みました。夕ご飯も食べたよ。白米は食べなかったけどね。

空さんはチートデイだったね。

ギターの子から、また朝からラインが来てました。昨日1時間半喋ったんだよ。今日は喋る気にもならなかったからスルーしちゃいました。


No.84

>> 83 主さん、大丈夫そうだね。

ギターのお友達とは暇でも毎日は電話しないほうがいいよ。特に具合が悪いときはね。スルーして正解だね。

YouTube見てたら遅くなっちゃった。もう寝なきゃね。

おやすみなさい。
また明日ね。

No.85

>> 84 私も遅くなったよ。おやすみ(-_-)zzz
また明日ね(o・・o)/~

空さんはもう寝てるね。明日、うん子っこが出ると良いね。

No.86

>> 85 主さん、おはよう。

朝ごはんも食べてのに💩が出ません。出ないと買い物に行けないよ〜😥
明日は母の病院だから、今日中に出てくれないと困るんだよなあ。前回薬を飲んだ時は次の日の朝に出たのに今回は出ません。
薬を飲んで出たくなる時は、我慢できないから出かけてる時だと漏らしそうで家から出られないよ。💩出るといいなあ。

主さんの風邪はどうですか?薬は効きそう?今日もゆっくり休んでね。唇ヘルペスも出来てるからね。ご飯も食べれるものは何でもいいから食べてね。

  • << 88 💩1回分出ました!まだお腹に便が残ってる感じだけど、少しでも出て良かったです。 買い物は、行きたくないです。残り物で済ませたい感じです。野菜は昨日、叔母さんが持ってきてくれたのであります。お肉が無いので買ってきたほうがいいけど、何を作って良いか分からないのでお肉も迷います。ひき肉が便利だけど、消費期限が次の日とかで買い置きは出来ないから使う分しか買えません。 取り敢えず一休みしてから考えます。

No.87

>> 86 空さん 皆さん おはよ。

シャワー浴びてきたよ👳🚿 前髪のくせ毛がシャワーをした後にドライヤーを掛けると伸びます。1日経つと前髪のくせ毛が出てきて変な風になります。

空さんは普段から便秘気味だから、うん子っこがでてほしいね。外出時にしたくなると困るもんね。間に合わなくて漏らしちゃうよね。外では漏らした事無いけど、家に居る時に何回か漏らした事があるよ。

  • << 89 主さん、今日も家でゆっくり休むのかな? 風邪が良くなってほしいよね。 ちょっとソワソワします。何でかは分からない。安定剤を飲もうかな。

No.88

>> 86 主さん、おはよう。 朝ごはんも食べてのに💩が出ません。出ないと買い物に行けないよ〜😥 明日は母の病院だから、今日中に出てくれないと困… 💩1回分出ました!まだお腹に便が残ってる感じだけど、少しでも出て良かったです。
買い物は、行きたくないです。残り物で済ませたい感じです。野菜は昨日、叔母さんが持ってきてくれたのであります。お肉が無いので買ってきたほうがいいけど、何を作って良いか分からないのでお肉も迷います。ひき肉が便利だけど、消費期限が次の日とかで買い置きは出来ないから使う分しか買えません。

取り敢えず一休みしてから考えます。

No.89

>> 87 空さん 皆さん おはよ。 シャワー浴びてきたよ👳🚿 前髪のくせ毛がシャワーをした後にドライヤーを掛けると伸びます。1日経つと前髪のくせ… 主さん、今日も家でゆっくり休むのかな?
風邪が良くなってほしいよね。

ちょっとソワソワします。何でかは分からない。安定剤を飲もうかな。

No.90

>> 89 安定剤を飲んで、横になりました。

叔母さんが、母が大きめのカバンがあったら欲しいって昨日言ったので、叔母さんが、使ってないカバンを持ってきてくれるそうです。叔母さんは運転をしないので叔父さんが運転して来てくれます。さいたま市内だけど、区が違うので遠いです。40分くらいかかるかな。母のわがままに付き合ってくれてありがたいです。

  • << 92 こんにちは。今は外は晴れてるけど、夕方から雨マーク(90%)が出てます。今は黒系の洗濯をしてます。今日中には乾かないと思うけどね。部屋干しです。 薬が多すぎて飲んだか飲んでないか分からなくなる事がたまにあります。そろそろ昼用の薬を飲まないとね。クリームチーズが美味しかったです。明日また買ってきてもらう予定です。月曜日のヘルパーさんが分かるかどうかだなー。月曜日のヘルパーさんは、写メを見せるか箱を見せるか袋を見せるかしないと、メモに書いただけでは分かってもらえない時があります。

No.91

>> 90 叔父さんと叔母さんが庭の草むしりとか薔薇の枝切りをしてくれました。私が出来ないだろうと、鎌を持参でゴミ袋も持参して、やってくれました。一人でやるには大変そうで困っていたので助かりました。

母が居るから叔母さんも来てくれるけど、私一人になったら来ないんだろうなあ。
誰も訪ねてこなくて寂しいだろうなあ。一人で気楽ってのも分かる気がするけど、全く誰も訪ねて来ないのも寂しいよね。

2回目の安定剤を飲みました。

No.92

>> 90 安定剤を飲んで、横になりました。 叔母さんが、母が大きめのカバンがあったら欲しいって昨日言ったので、叔母さんが、使ってないカバンを持っ… こんにちは。今は外は晴れてるけど、夕方から雨マーク(90%)が出てます。今は黒系の洗濯をしてます。今日中には乾かないと思うけどね。部屋干しです。

薬が多すぎて飲んだか飲んでないか分からなくなる事がたまにあります。そろそろ昼用の薬を飲まないとね。クリームチーズが美味しかったです。明日また買ってきてもらう予定です。月曜日のヘルパーさんが分かるかどうかだなー。月曜日のヘルパーさんは、写メを見せるか箱を見せるか袋を見せるかしないと、メモに書いただけでは分かってもらえない時があります。

No.93

>> 92 主さん、お昼ご飯は食べた?クリームチーズをトーストに塗って食べてもおいしいよ。私も一時クリームチーズにはまってたよ。美味しいよね。
月曜日も買ってきてもらおう。栄養もあるからね。

今日は、なんだか凹んでます。天気が良すぎるのかも。天気がいいと「何かしなきゃ」ってせかされる気がするの。

そうだ、私は一度💩が出たっきりその後は出ないけど、母が履かせるオムツを履き替えたいって言うから「漏らしちゃったの?」って聞いたら「少しね」って言うから着替えさせたら、リハビリパンツじゃなく普通のショーツを履いてて、ウンチを漏らしてました。手で下洗いして、洗濯籠に入れたよ。母も昨夜、便秘の薬を飲んだけど朝に💩は出なかったって言ってたから、その後で漏らしちゃったんだね。
こういうことが増えるよね。

文句も言わず介護士さんが何でもやってくれる施設に入ったほうが幸せなのかなぁ?それとも私とケンカしながらでも家にいたほうがいいのか分からないよ。

No.94

>> 93 擦りむいた膝が痛いです。どこかに触ると痛いの。治るまで2週間くらいかかるかな。熱はもってないから化膿はしてるけど治ると思うんだよね。皮膚科には行きたくないです。

主さんの今日はどんな一日でしたか?ゆっくり休めた?明日から又作業所に行けそうですか?微熱で行くのも辛いしね。休むほどでないっていうのが一番厄介だね。いっそ高い熱がでれば治るのかもしれないよね。

私は今、おなかが空いて🍚を食べました。お茶漬けで食べたよ。昼にサツマイモも煮たからそれも食べました。おいしかったです。秋だね。

No.95

>> 94 私の今日は、相変わらず微妙な熱が出てて、今も36.8でした。病院から処方された風邪薬は飲んだよ。抗生物質も飲んだ。

静かです。ココは静か過ぎます。眠くなってきてるけど、眠れません。台所の洗い物を済ませないとね。

  • << 97 静かすぎるのは嫌だよね。出かけるところもなくて気が紛れないよね。 私は毎日そんなだよ。まだ母がいるから、例え喧嘩でも喋る相手がいるのはいいことなんだと思う。これで仲が良いと2人暮らしも快適だけど、母とは昔からそんなに仲が良いわけじゃないからね。距離感がむずかしいよ。

No.96

>> 95 なかなか熱が下がらないね。風邪薬が効いてくればいいのにね。

私は夕飯の麻婆豆腐を作ったよ。大根のうる抜き(まだ大根にならなくて葉っぱだけを間引いたもの)を茹でました。
書き込みしてる途中で食べたよ。美味しかったよ。
主さんは、喉が痛いし唇ヘルペスになってるから、辛いものは食べれないね。何か食べれるものある?カップラーメンとか冷凍うどんとかでも良いね。冷凍ご飯を卵おじやとかにしても食べられるね。

  • << 98 冷凍ご飯も無いし、ご飯も炊いてないし、たまごも無いよ。納豆はある。 もう寝たいです。唇ヘルペスをあまり触らないようにしてるけど顔を洗ったり拭いたりする時にどうしても唇ヘルペスに触れちゃうんだよね。上唇の中央にあるの。

No.97

>> 95 私の今日は、相変わらず微妙な熱が出てて、今も36.8でした。病院から処方された風邪薬は飲んだよ。抗生物質も飲んだ。 静かです。ココは静… 静かすぎるのは嫌だよね。出かけるところもなくて気が紛れないよね。
私は毎日そんなだよ。まだ母がいるから、例え喧嘩でも喋る相手がいるのはいいことなんだと思う。これで仲が良いと2人暮らしも快適だけど、母とは昔からそんなに仲が良いわけじゃないからね。距離感がむずかしいよ。

No.98

>> 96 なかなか熱が下がらないね。風邪薬が効いてくればいいのにね。 私は夕飯の麻婆豆腐を作ったよ。大根のうる抜き(まだ大根にならなくて葉っぱだ… 冷凍ご飯も無いし、ご飯も炊いてないし、たまごも無いよ。納豆はある。

もう寝たいです。唇ヘルペスをあまり触らないようにしてるけど顔を洗ったり拭いたりする時にどうしても唇ヘルペスに触れちゃうんだよね。上唇の中央にあるの。

No.99

>> 98 もう眠剤を飲みました。明日は作業所の後に銀行窓口支払いにも行きます。
おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~
空さん宅は、ポツンと一軒家を見てるかな?

No.100

>> 99 ポツンと一軒家はきょうはやらないみたいだし、私も早寝します。

明日になっても微熱が続くようなら作業所をお休みできるといいね。唇ヘルペスもできてるからね。無理は禁物だよ。

おやすみなさい。
また明日ね。

No.101

>> 100 主さん、おはよう。
昨夜はよく眠れた?微熱は治ったかなあ?

今朝はね、💩が少し出たよ。毎日出るといいんだけどね。去年の今頃は便秘じゃなかったとおもうんだよね。いつから便秘になったのか分かりません。

今日は午前中、母の病院で、夕方までに薬を取りに行って、出来たら買い物にも行きたいです。病院が昼までかかると思うから、疲れ具合で買い物に行くかどうか決めるよ。

主さんも無理しないで作業してね。
ちょっと早いけど行ってらっしゃい。

No.102

>> 101 空さん 皆さん おはよ。

夜中に1回目が覚めただけで後は寝れました。そして起きたのが7時半だったから、30分間ボーっとして8時になってからシャワーを浴びました👳🚿 作業所に向かう支度はもう出来てます。なう(2025/09/29 09:08:16)今にも雨が降ってきそうな天気です。今週はずーっと天気が悪そうです。9月ももう終わるね。1年が早いです。ココに引っ越して来て1年過ぎました。寒い冬がくる。冬服が欲しいな。

まだ少し時間があるけど、行ってきます(*`・ω・)ゞ

No.103

>> 102 そうだね、1年があっという間にすぎるよ。いつまで生きてればいいんだろう。

主さんは来年お孫ちゃんも見れるし、楽しみがあるね。
私も長男が帰ってくるけど、上手くやっていけるか分かりません。干渉しないのがいいよね。

No.104

>> 103 こちらは曇ったり晴れたりしてます。
今週は水曜日だけ雨マークで他は大丈夫みたい。通院曜日に雨は嫌だけど、まだ予報が変わるかもしれないしね。雨が降らないことを祈ってます。

最近ね何でもその場になってからかんがえればいいやって思ってきたのね。そしたら母の調子が悪くなったり、長男が帰ってきたり(来年の1月だけどね)、色々なことが迫ってきてドキドキすることが増えました。

No.105

>> 104 空さん 皆さん こんにちは。

今日は作業所に着いてから、ずーっと眠気がありました。今も眠いです。横になりながら書き込み途中で目を閉じたりしてます。頭が働きません。作業所から帰ってきて銀行窓口支払いを済ませてきました。眠いなー。

No.106

>> 105 主さん、おかえりさない。
主さんが眠いなんて珍しいね。風邪薬のせいかな?昨夜は寝不足じゃないものね。
眠い時は眠ってしまうといいよ。疲れが取れるよ。

私が動き出すのは4時過ぎかな。安いスーパーには行きません。調剤薬局の近くのスーパーで夕飯のおかずだけ買ってくるね。お弁当で済ませてしまいたい。お惣菜を買っても結構な金額になるね。長男が帰ってきたら、できる限り自炊しないと、母の年金だけでは赤字になります。私が二万円足してもギリギリだと思う。

No.107

>> 106 ヘルパーさんが帰って直ぐに布団を敷きました。熱を計ってみるね。36.8でした。微妙な熱が続いてる。眠気は風邪薬のせいかもね。今、糖尿病の病院に電話を掛けて、次回の予約表が入って無かったからいつ行けば良いですか?ってきいてました。24日金曜日のいつもの時間で予約を入れてくれたよ。先生が予約を入れ忘れてたようです。予約が入ってませんでした。早めに電話をして正解です。

今日は帰ってきてから、ずーっと窓を開けて換気してます。たまには換気しないとね。そのうち寒くなったら換気も出来なくなります。

唇ヘルペスが早く治ってほしい。微妙な熱も下がってほしい。微妙な熱は、体の中で何菌と戦っているんだろう。

今夜も早寝しようと思ってます。その前にゴミ出しに行かないとなー。

No.108

>> 107 外が暗くなってきて、目の前の団地の共用部分に電気がついてます。寒い冬が近くまで来てる感じです。夏の暑いのも冬の寒いのも苦手です。先週の金曜日、糖尿病の病院の行き帰りに薄手の長袖を着てる人を見かけました。そろそろ長袖の準備もしとかないとな。部屋の電気をつけました。なう(2025/09/29 17:42:05)暗くなるのが早いです。何か楽しい事ないかなー。明日は精神科の通院曜日。毎週火曜日に通ってる。いつまで毎週通わなきゃいけないんだろう。明日も点滴かな? 今日ヘルパーさんに、たまごを買ってきてもらいました。あとからゆで卵を作ろうと思います。何だか凹んでます。つまらないです。元気が出ません。あっ!夕方用の薬を飲み忘れてます。今から飲むね。

  • << 110 ごみ捨てに行ってきました。風が強くて、もう冬に近づいてるんだな〜って思いました。引っ越ししたいな。ココの団地に慣れません。つまらない。周りには何も無いし、スーパーもドラッグストアも遠い。北側の道は昼間でも高速の影になってて暗い。団地周りの街灯は少なくて暗い。外が暗くなってきたらコンビニにも行けない。引っ越したい。ココから出たいな。ワンルームか、、。便利な場所だったらワンルームでも家賃は高いんだろうな。ココの団地に住み続けるしか無いのかな。ツラいな。

No.109

>> 108 主さん、こんばんは。

体調がなかなか良くならないね。土日もゆっくりしてたし、休養は取ってるのにね。
唇ヘルペスは内科で薬を貰えば少しは早く治るかな?でも内科に行くのが面倒だよね。病院は嫌だね。空気がどんよりしてる気がするよ。
今日も母の付き添いで病院に行ったけど、すごく疲れたもの。夕方になっても怠いのがとれないよ。

夕飯は食べた?私は薬を貰いに行ったついでにスーパーでトンカツと酢豚を買いました。トンカツは母ので私は酢豚にしたよ。
ほんとはナムルが食べたかったけど売ってなかったの。もうやめちゃったのかなあ。野菜がシャキシャキしてて好きだったのになあ。残念。

私も今日は早寝したいなぁ。化粧をしてるからシャワーを浴びないとね。それか化粧だけ落として明日朝に浴びるか、どうしようかな。あ!やっぱり今夜にシャワーを浴びないと膝の擦りむいた所を洗えないや。ガーゼを交換しないと。なかなか良くならないよ。黄色い膿がガーゼについてるの、ネットで乾かさないようにって書いてあったから、薬をたっぷり塗って、ガーゼで保護してるんだけどね。膿がなくならないよ。

No.110

>> 108 外が暗くなってきて、目の前の団地の共用部分に電気がついてます。寒い冬が近くまで来てる感じです。夏の暑いのも冬の寒いのも苦手です。先週の金曜日… ごみ捨てに行ってきました。風が強くて、もう冬に近づいてるんだな〜って思いました。引っ越ししたいな。ココの団地に慣れません。つまらない。周りには何も無いし、スーパーもドラッグストアも遠い。北側の道は昼間でも高速の影になってて暗い。団地周りの街灯は少なくて暗い。外が暗くなってきたらコンビニにも行けない。引っ越したい。ココから出たいな。ワンルームか、、。便利な場所だったらワンルームでも家賃は高いんだろうな。ココの団地に住み続けるしか無いのかな。ツラいな。

  • << 113 もうすぐ冬支度だね、秋がないよね。 主さんは今の団地に住んで一年かあ、便利な場所だとワンルームだろうね。ヘルパーさんが買い物はしてくれるけど、主さんが、気が紛れないよね。辛いかぁ。お金があればねえ。あ、お金があったら孫貯金だね。物いりだね。お節句もあるしね。 今年の夏はね、3枚のTシャツと1枚のワイドパンツを毎日着ててね、5年目だしヨレヨレなの。でもどこかに出かけるわけじゃないし、まあいっかって過ごしちゃったよ。来年は夏物も買おうかな。去年は冬物を買おうと思ってて、結局1枚買って、気に入らなくてあんまり着なかったの。洗濯したら裏毛だけ伸びちゃって、裾から裏毛が見えてたの。失敗だった。 今年はダウンが欲しいけどシーズン初めに買うと高いんだよね。あとダウンは太って見えるからなかなか手が出ないんだ。去年は10年前に買った中綿コートをずっと着ていたよ。インナーダウンを次男から借りて、すごく寒い日は重ねてきてたよ。次男はもう居ないから自分のを買わなきゃね。

No.111

>> 110 まだ部屋着に着替えてません。何もする気になりません。ゆで卵を作ろうと思ってたけど、それも面倒になってきました。布団でゴロゴロしようかな。アイスクリームを食べようかな。アイスクリームは食べやすいし、カロリーもあるだろうし、私が食べるには丁度いい。もう寝たいな。寒い冬がくる。冬は暗くなるのも早いし気分が凹んできます。着替えようかな。気分がシャキっとしません。動きたくないです。ご飯は炊かないと無いし、今から炊いても、食べるのは明日になりそうです。しあわせって何だっけ? 私はお金があれば、しあわせです。大抵の悩みはお金で解決します。そのお金が無いから落ち込みます。今日ヘルパーさんが買ってきてくれた合計は4千円超えてました。自分の目で見て買い物がしたいな。ココの団地に住んでる限り叶わないな。スーパーまで行けたとしても、買い物は出来ません。帰りが重くなります。遠いんだよね。どこに行くのも遠い。早くココの団地から引っ越したい。不便過ぎます。お金があればな〜、直ぐにでも引っ越す事が出来るのにな。お金があったら欲しい物も買える。楽しみも出来る。世の中お金だ!ってつくづく思う。

No.112

>> 111 今日は何だか変です。早寝します。眠剤を飲みました。おやすみなさい。また明日(o・・o)/~

  • << 114 主さん、体調が悪いから、メンタルも凹ん出るんだろうね。それに鬱は日照時間が短くなると悪化するっていうしね。 早寝できればそれが一番だよ。 また明日ね。 おやすみなさい。

No.113

>> 110 ごみ捨てに行ってきました。風が強くて、もう冬に近づいてるんだな〜って思いました。引っ越ししたいな。ココの団地に慣れません。つまらない。周りに… もうすぐ冬支度だね、秋がないよね。

主さんは今の団地に住んで一年かあ、便利な場所だとワンルームだろうね。ヘルパーさんが買い物はしてくれるけど、主さんが、気が紛れないよね。辛いかぁ。お金があればねえ。あ、お金があったら孫貯金だね。物いりだね。お節句もあるしね。

今年の夏はね、3枚のTシャツと1枚のワイドパンツを毎日着ててね、5年目だしヨレヨレなの。でもどこかに出かけるわけじゃないし、まあいっかって過ごしちゃったよ。来年は夏物も買おうかな。去年は冬物を買おうと思ってて、結局1枚買って、気に入らなくてあんまり着なかったの。洗濯したら裏毛だけ伸びちゃって、裾から裏毛が見えてたの。失敗だった。
今年はダウンが欲しいけどシーズン初めに買うと高いんだよね。あとダウンは太って見えるからなかなか手が出ないんだ。去年は10年前に買った中綿コートをずっと着ていたよ。インナーダウンを次男から借りて、すごく寒い日は重ねてきてたよ。次男はもう居ないから自分のを買わなきゃね。

No.114

>> 112 今日は何だか変です。早寝します。眠剤を飲みました。おやすみなさい。また明日(o・・o)/~ 主さん、体調が悪いから、メンタルも凹ん出るんだろうね。それに鬱は日照時間が短くなると悪化するっていうしね。

早寝できればそれが一番だよ。

また明日ね。
おやすみなさい。

  • << 117 空さん 皆さん おはよ。 シャワーを浴びて、髪の毛も乾かして、着替えも済んで、只今洗濯中です。バスタオル系はベランダに干します。今日は精神科の通院があるから帰ってくるまで天気がもってくれると良いな。帰ってくる時間帯は暗くなってるけどね。 熱を計ったら、36.5でした。ようやく下がってくれたのかな。油断禁物です。帰ってきてから計ったら、微妙な熱がまた出てるかもしれません。今、トローチを舐め始めました。作業所にも風邪薬とトローチを持って行きます。 今、トローチを舐めながら洗濯物を干してきました。今は晴れてます。 朝用の薬も全部飲み終わってるし、着替えも済んでるし、作業所のお迎えの🚗³₃時間までゆっくり出来ます。今日はどんな作業をするのかな? まだ本調子になってないから簡単な作業が良いけどな。1時間後には作業所に行ってるな。まだ少し早いけど行ってきます(*`・ω・)ゞ

No.115

>> 114 主さん、おはよう。
体調はどうですか?昨夜はよく眠れた?

今日は通院曜日だね。お天気はどうなんだろう?雨じゃないといいけど。
どうせ通院で外に出るから、作業所に行くんでしょ。無理しないでね。

私は膝のすり傷がなかなか良くならなくて痛いです。先週の水曜日に転んだから1週間経つけど傷は良くなりません。やっぱり皮膚科に行ったほうがいいのかなあ。

No.116

>> 115 💩がでたよ。昨日も少し出たから便秘じゃないよ。ここ数日、お米を食べないと便秘になると思って白米を多く食べてたの、だから💩は出てるけど体重が増えました。
昨日の夜は67.2キロで67キロを超えてしまったよ。食べなきゃ出ないし、食べれば太るし、どうすりゃいいんだ。おかずを食べなきゃいいんだろうけど、母に文句を言われるしなあ、困ったもんだ。

主さんは、今日も点滴かな?作業所も無理しないでね。まだ早いけど、行ってらっしゃい。

No.117

>> 114 主さん、体調が悪いから、メンタルも凹ん出るんだろうね。それに鬱は日照時間が短くなると悪化するっていうしね。 早寝できればそれが一番だよ… 空さん 皆さん おはよ。

シャワーを浴びて、髪の毛も乾かして、着替えも済んで、只今洗濯中です。バスタオル系はベランダに干します。今日は精神科の通院があるから帰ってくるまで天気がもってくれると良いな。帰ってくる時間帯は暗くなってるけどね。

熱を計ったら、36.5でした。ようやく下がってくれたのかな。油断禁物です。帰ってきてから計ったら、微妙な熱がまた出てるかもしれません。今、トローチを舐め始めました。作業所にも風邪薬とトローチを持って行きます。

今、トローチを舐めながら洗濯物を干してきました。今は晴れてます。

朝用の薬も全部飲み終わってるし、着替えも済んでるし、作業所のお迎えの🚗³₃時間までゆっくり出来ます。今日はどんな作業をするのかな? まだ本調子になってないから簡単な作業が良いけどな。1時間後には作業所に行ってるな。まだ少し早いけど行ってきます(*`・ω・)ゞ

No.118

>> 117 母がデイに行きました。

主さん、熱が下がってきてて良かった。無理は禁物だよ。薬をシッカリ飲んでね。

私は洗濯も済んでるし、流しの洗い物も終わってるから、安定剤を飲んで、横になります。ちょっと凹んでます。なんでかは分かりません。

No.119

>> 118 安いスーパーに買い出しに行ってきました。今日はあまり買うものが思いつかなくて、そんなに買いませんでした。それでも五千円くらいは買ったよ。トイレットペーパーも買おうと思ったけど重いのでやめました。

膝の擦り傷が痛いです。

No.120

>> 119 塩を買うのを忘れました。サラサラした塩です(食卓塩)。天塩はあるので今すぐ買わなくても大丈夫です。明日、SEIYUで買ってきます。

ねえ主さん、私ね、将来、親友と一緒に暮らすのが希望なの。いつ頃一緒に暮らせる?ってラインで親友に聞いたらね「2026年の11月から可能です」って返事きたの。最悪、そこまで我慢すれば1人じゃないんだって、嬉しかったんだけどね、いざ具体的に考えたらお互い気を使って、かえって今より気まずくなるんじゃないかと心配になったの。一緒に住むんじゃなくて、近くのアパートに住む、くらいの距離感のほうがいいのかな?でもそれじゃあ私の寂しい気持ちは落ち着かないとも思うし、どうなんだろう?
連休に会って以来、殆ど連絡は取ってないから、細かい話はしてないんどけどね。
取り越し苦労かな?

No.121

>> 120 主さん、ごめんね。変な相談して。
そんなこときかれても当人じゃないし、分からないよね。
ギターのお友達さんみたいに、毎日話してると近すぎて嫌になっちゃうかなって思ったの。でも一緒に暮らしてたら、お互い黙ってても平気なくらいの関係なの。だから死ぬまでに1年でもいいから一緒に暮らして散歩に行ったり、外食じゃない普通のご飯を一緒に食べたりしたいんだ。ドラマを一緒に観たりね。
具体的に考えると、どこに住むかとか家賃や食費はどうするかとか、相談することはたくさんあるんだ。
まずは母が施設に入らないとダメだけどね。長男も帰ってくるしね。

No.122

空さん 皆さん こんばんは🌃&ただいま。なう(2025/09/30 18:34:51)
ベランダに干しといた洗濯物を取り込んで、部屋着に着替えて、布団の上に座ってます。夕方用の薬を飲まないといけないけど、まだ飲んでません。風邪薬も飲まないとね。何だか胃がムカムカしてて気持ち悪いです。胃薬だけ飲みました。

今日の作業は昨日の続きだったから比較的楽でした。昼ごはんも残さず食べれました。デザートにスイカが出たよ🍉美味しかったです。スイカもそろそろ終わりだね。私の好きな柿のシーズンになってきました。もう売ってるかなぁー? みかんは今朝食べ終わりました。宮崎県産のみかんだったの。美味しかったよ。

空さん、2026年11月って言ったら、来年だよ。私の気持ちを言うから気にしなくても良いけど、親友さんには親友さんの家族生活がある。親友さんには旦那さんも居る、子供さんとも仲が悪いわけじゃない。親友さんは旦那さんと離婚してまで空さんと住むって言ってるの? 親友さんの子供さんは空さんと一緒に住む事を反対しないっていう保証ある? 親友さんと空さんが一緒に住めるってなってもまだまだ先だと思うよ。それに空さんは、お母さんの事をどうするの? 長男さんは? 次男さんは? 親友さんと一緒に住むって希望を持つのは自由だけど、現実的に考えて無理じゃなあい? 親友さんと話しもそこまで詰めてないようだしね。

No.123

>> 122 そうだね、細かい話も詰めてないから分からないけど、うちの息子たちは親友が一緒に住んでくれるならありがたいって言ってる。家賃を払うよって言ってる。親友の旦那さんはなんて言ってるかわからない。親友は最短で来年の11月って言ってるけど、何処で暮らすつもりなのか聞いてないんだ。家が2軒あるからね(親友の親が住んでた家が隣で空き家なの)
まずは私の母が施設に入るか亡くなるかしないと同居はできないんだ。それは分かってる。親友にも「母次第だよ」って返事はしてある。

やっぱり希望だけで無理かなあ?近くのアパートを借りて住むならできないかなぁ。でも家賃が発生するから、この家が住める状態なのに引っ越すのはもったいないから、それだと何年も先になっちゃうなあ。そのころに「一人は気楽」って思えるようになってればいいんだけど、どうだろう。

親友はね親子で仲が良いよ。夫婦仲は良くはないけど、離婚するようなことはないよ。親友も息子2人でね、私も2人とは親しいよ。

色々考えるとね、お琴の先生みたいに自殺するのが一番いいのかなって冷静に、思うよ。何で生きてるのかわからない。

No.124

>> 123 空さんは、そのうち親友さんと一緒に住むんだ!って希望を持ちながら、お母さんと長男さんとの生活をぼちぼち頑張れば良いよ。自分が出来る事から始めれば良いよ。

昨日と今日、珍しくうん子っこが出てません。精神科に居る時にお腹が少し痛くなって、トイレに行ったんだけど、うん子っこは出ずにオナラが出ました。帰ってきてからは、お腹の痛みも全く無くて、トイレで踏ん張ってみても出る気配も全く無くて、明日の朝かもね。

今からアイスクリームを食べます。

今日も精神科で点滴を受けました。看護師さんが「また痩せたんじゃない?」って言ってたけど、体重的には変わってないです。って答えときました。最初左腕に打ったけど失敗して、右腕では成功して、ベッドで横になって目を閉じてたら少し寝てた感じです。夢を見てました。夢を見るって事は浅い眠りです。

No.125

>> 124 そうだね、いずれにしても来年から同居は私が無理だから、私は出来ることをぼちぼちやっていくよ。

アイスクリーム、美味しいよね。ハーゲンダッツが食べたいです。カボチャ味がそろそろ出てるかな。今度近くのスーパーで見てみるよ。安いスーパーにはハーゲンダッツが売ってないの。

主さん、体重は52キロから増えた?ご飯も食べてね。
私の今日の体重は66キロでした。1日で1キロ以上違ったよ。体重計が壊れてるのか?取り敢えず64キロにしたいなあ。

寝る支度ができたから、そろそろ寝るね。
おやすみなさい。
また明日ね。

No.126

>> 125 空さん 皆さん おはよ。
眠くて寝ちゃ起きを繰り返してました。8時を過ぎても怠くてシャワーすら浴びれてません。なう(2025/10/01 08:19:57)今日は浴びないで作業所に行きます。まだ部屋着のままです。着替えないとなー。行きたくないな。

No.127

>> 126 主さん、おはよう。

風邪のせいで怠いのかな、大丈夫?作業所を休まないで平気?昨日も点滴だったし無理しないでね。

今日は、1日中雨予報です。病院にはタクシーで行こうと思います。まだチケットがあるからね。チケットがなくなったら徒歩とバスで行くしかないけど、まだあるから今日はタクシーを使います。

洗濯もお休みなので安定剤を飲んで、横になります。何だか凹んでます。いつも元気はないけど、今日は、更に凹んでます。
安定剤が効いてくればましになるかな。

No.128

>> 127 安定剤飲んで寝てね。空さんは毎朝安定剤を飲んで寝てるよね。通院気をつけて行ってきてね。

熱を計ったら、36.8でした。うん子っこが出ません。

着替えも済ませて、作業所に行く支度は出来てます。お迎え🚗³₃の時間までもう少しあるけど、行ってきます(*`・ω・)ゞ

No.129

>> 128 そそ、安定剤を飲んで、寝ています。そのほうが眠れるからね。飲まないでゴロゴロしてるとソワソワしてきて眠れないの。だから安定剤を飲んでます。

もうすぐ母が半日デイから帰ってくるからね流しの洗い物をするね。

  • << 131 クリニックで、先生に午前中は安定剤を飲んで寝てます。起きてるとソワソワしてくるので、どうしても安定剤に頼ってしまいます。って言ったら、躁になるのが一番良くないから低めの気分でいいですよ。眠剤を飲んで寝てるわけじゃないので、安定剤を飲んでから寝て構わないそうです。 薬が出来るまで、セブンのイートインでアイスを食べました。これからSEIYUになごやんと牛乳とお塩を買いに行きます。

No.130

>> 129 詐欺電話が続けて2回かかってきました。
ブレーカーの点検です、っていうのと、自動音声で2時間後に電話が使えなくなります、っていうやつ。検索したら2件とも詐欺だったよ。断ったから被害は無かったけどね。住所とかも向こうが言うのは合ってるし、東京電力かと思って一度は真に受けたんだけど、怪しいと思ってネットで調べたら詐欺だったから、キャンセルの電話をしたよ。

No.131

>> 129 そそ、安定剤を飲んで、寝ています。そのほうが眠れるからね。飲まないでゴロゴロしてるとソワソワしてきて眠れないの。だから安定剤を飲んでます。 … クリニックで、先生に午前中は安定剤を飲んで寝てます。起きてるとソワソワしてくるので、どうしても安定剤に頼ってしまいます。って言ったら、躁になるのが一番良くないから低めの気分でいいですよ。眠剤を飲んで寝てるわけじゃないので、安定剤を飲んでから寝て構わないそうです。

薬が出来るまで、セブンのイートインでアイスを食べました。これからSEIYUになごやんと牛乳とお塩を買いに行きます。

No.132

>> 131 空さん 皆さん ただいま。なう(2025/10/01 16:39:57) 帰ってきたのは少し前です。帰ってきて直ぐに熱を計ったら37.0でした。微妙な熱が9月中旬から続いてます。

空さんが行ってる心療内科で、躁うつ病患者は空さんだけなんでしょ。薬も変えようとしないし、心療内科を変えた方が良いと思うよ。減薬するって言ってても実際は何も減薬してないし、薬を変えようともしない。良くなるはずが無いじゃん。夜寝てるのに午前中も寝て午後からはゴロゴロ。する事って言ったら、たまに掃除機かけと買い物と夕飯作りぐらいじゃん。そしてお風呂に入って、また寝る。1日中寝てるか、ゴロゴロしてるかだけで疲れない? ちゃんと躁うつ病を診てくれる病院に移った方が良いよ。空さんが先生を変えたくないって気持ちも分かるけど、躁うつ病の事をよく知らない先生に診てもらってても何も変わらないよ。

  • << 134 主さん、お帰りなさい。私は今帰ってきた所。ただいま。 先生をかばうわけじゃないけど、減薬は6ヶ月続けて落ち着いたら減らすことにしてるみたい。今は、3ヶ月目くらいかなあ。 躁うつ病もスパンが人によるみたいで、私の場合は年単位で躁になるから、簡単には減らせないみたい。 入院してた精神科は、市外で遠いし通うのは無理だと思う。市内に大きい精神科もあるけど、口コミはあまり良くないの。行ってみないと分からないけどね。 あとね、来年の1月で障害年金が更新になるから来月ころ書類が来たら診断書を書いてもらわないといけなくて、今の先生は2級が貰える程度に書いてくれるはずだから、それまでは、他の病院には変えたくないの。年金がもらえないと困るからね。 昔からある古ーい精神科の病院が改装して綺麗になってて、そこなら自転車で行けるから、行くとしたらそこだけど様子も分からないからね、悩むよ。 今の私は、眠気がなくなってもすることがなくて凹むと思うよ。今のままじゃ駄目かなあ?

No.133

今日の作業も楽でした。みんな同じ作業でした。ただ、畳んで袋に入れるのは私だけで、他の人は畳みはしなくて、指導員さんが畳んだ物を、袋に入れてるだけでした。何だかな〜って気持ちになったけど、私にしたら楽な作業だったから良かったです。

今日もうん子っこが出ませんでした。下剤を貰ったから今夜試しに飲んでみます。下痢もイヤだけど出ないのも困ります。

18時過ぎに、ごみ捨てに行ってきます。豆腐の消費期限が過ぎてました。何回目だろう? 豆腐を買うのを暫くやめようと思います。明日は、牛乳を買ってきてもらうことにします。18時過ぎたから、ゴミをまとめて捨てに行ってきます。

微妙な熱が続いてるから、昨日精神科でまた葛根湯を出してくれました。今夜から飲みます。

No.134

>> 132 空さん 皆さん ただいま。なう(2025/10/01 16:39:57) 帰ってきたのは少し前です。帰ってきて直ぐに熱を計ったら37.0でし… 主さん、お帰りなさい。私は今帰ってきた所。ただいま。

先生をかばうわけじゃないけど、減薬は6ヶ月続けて落ち着いたら減らすことにしてるみたい。今は、3ヶ月目くらいかなあ。
躁うつ病もスパンが人によるみたいで、私の場合は年単位で躁になるから、簡単には減らせないみたい。
入院してた精神科は、市外で遠いし通うのは無理だと思う。市内に大きい精神科もあるけど、口コミはあまり良くないの。行ってみないと分からないけどね。
あとね、来年の1月で障害年金が更新になるから来月ころ書類が来たら診断書を書いてもらわないといけなくて、今の先生は2級が貰える程度に書いてくれるはずだから、それまでは、他の病院には変えたくないの。年金がもらえないと困るからね。

昔からある古ーい精神科の病院が改装して綺麗になってて、そこなら自転車で行けるから、行くとしたらそこだけど様子も分からないからね、悩むよ。

今の私は、眠気がなくなってもすることがなくて凹むと思うよ。今のままじゃ駄目かなあ?

No.135

>> 134 空さんが今のままの心療内科で良いと思うなら、そうしたら。私が決める事じゃ無いからね。

今日貰った下剤を1錠ずつ飲みました。計2錠。微妙な熱も下がらないし、唇ヘルペスも治って無いし、怠いし、、。今は布団の上でゴロゴロしながら書き込みしてます。疲れました。昨日は眠剤を飲もうとしてた時にデイの子から「電話OK?」って来て、OKしたら、1時間以上喋ってて、21時半過ぎに眠剤を飲んで電話を切って寝ました。今日は20時過ぎには眠剤を飲んで寝たいな。明日はシャワーを浴びないとね。面倒だけど、今日浴びれなかったからね。

作業所に来てる人で1人、生カキにあたったらしく作業所を今週ずっと休んでる人がいます。早く治れば良いけどね。

今日こそ、ゆで卵を作ろうと思います。本当は卵かけご飯が食べたいけど、ご飯を炊くのが面倒です。

今からアイスクリームを食べます。またヘルパーさんに買ってきてもらっとかないとな。

夕方用の薬は飲んだか飲んでないか分からなくなりました。葛根湯は飲まなきゃ。

疲れが取れません。微妙な熱のせいだと思います。明日も作業所に行きます。昼ごはんを食べに行ってるって感じです。



No.136

>> 135 今日、私もセブンのイートインスペースでアイスを買って食べました。そのせいか帰ってきてから2回も💩が出てスッキリです。主さんも薬が効くといいね。

疲れが取れてなくて風邪が治らないのか、風邪だから疲れが取れないのか、どっちかわからないね。今夜は早寝して、明日朝にシャワーを浴びよう。早寝できるといいね。夜の電話も疲れるしね。

明日はヘルパーさんが来る日だから、作業所はお昼までだよね。半日なら何とか行けそうだね。頑張ってきて。

私もこのまま寝たいなあ。でも膝のガーゼを取り替えないとだからシャワーで洗わないとね。心療内科の先生に、先週転んだことを話したら、すり傷は治るまで1カ月かかるよ。化膿して膿が酷くなったら皮膚科に行ったほうがいいよ、って言われました。どうして転んだの?って聴かれました。よそ見をしてたとか、段差があったとか、原因が知りたいなあって言ってました。良く分かりませんって答えたよ。

  • << 138 今ね、豚バラ肉を湯がいて、ごまドレッシングを掛けて食べてます美味しいよ😋 空さんがアイスクリームを食べたって書いてたから、私もアイスクリームを食べたんだよ。空さんの便秘が解消されて良かったね。うん子っこが出ないと吐き気が来るよね。 明日、ヘルパーさんの曜日だから昼ごはんを食べたら帰ってくるけど、明日からのヘルパーさんは調理無しです。 膝の傷が早く治るといいのに、なかなか治らないね。 早いけど、眠剤を飲んで寝るね。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

No.137

>> 136 主さん、私も今のクリニックでいいとは思ってないよ。ただ長い付き合いだから家族のこととかの状況も良くわかってて、長男と面談もしてくれたり、良くやってくれるの。カウンセリングは保険外診療で高いから、先生が話を聞いてくれるの。私の話を聞いてくれて、それで気分の波があるかどうか判断してるんだ。長男と面談なんて、他の病院はしてくれないと思う。それか有料だよ。
取り敢えず次の年金更新が終わってから考えるよ。2級で5年貰えたら良いと思う。
長男も帰ってくるから、相談してみるかも。

  • << 140 眠剤を飲みました。なう(2025/10/01 20:23:49) 多分、空さんの場合は1級のままだと思うけどなー。退院してまだ4年しか経ってないからね。それに薬も変わってないからさ。2級だとタクシーチケットが無いし、1級よりかは障害者年金が少なくなるね。 今日もアイスノンを枕の上に乗せて寝ます。YouTubeの通知が沢山来てるから、それを見てから寝るね。もう部屋の電気は消しました。布団で横になってます。 今、親から電話が掛かってきて話してました。二人とも昨日退院したって言ってました。 おやすみ〜

No.138

>> 136 今日、私もセブンのイートインスペースでアイスを買って食べました。そのせいか帰ってきてから2回も💩が出てスッキリです。主さんも薬が効くといいね… 今ね、豚バラ肉を湯がいて、ごまドレッシングを掛けて食べてます美味しいよ😋 空さんがアイスクリームを食べたって書いてたから、私もアイスクリームを食べたんだよ。空さんの便秘が解消されて良かったね。うん子っこが出ないと吐き気が来るよね。

明日、ヘルパーさんの曜日だから昼ごはんを食べたら帰ってくるけど、明日からのヘルパーさんは調理無しです。

膝の傷が早く治るといいのに、なかなか治らないね。

早いけど、眠剤を飲んで寝るね。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

No.139

>> 138 シャワー浴びてきました。主さんはもう寝てるね。

また明日ね。
おやすみなさい。

No.140

>> 137 主さん、私も今のクリニックでいいとは思ってないよ。ただ長い付き合いだから家族のこととかの状況も良くわかってて、長男と面談もしてくれたり、良く… 眠剤を飲みました。なう(2025/10/01 20:23:49) 多分、空さんの場合は1級のままだと思うけどなー。退院してまだ4年しか経ってないからね。それに薬も変わってないからさ。2級だとタクシーチケットが無いし、1級よりかは障害者年金が少なくなるね。

今日もアイスノンを枕の上に乗せて寝ます。YouTubeの通知が沢山来てるから、それを見てから寝るね。もう部屋の電気は消しました。布団で横になってます。

今、親から電話が掛かってきて話してました。二人とも昨日退院したって言ってました。

おやすみ〜


No.141

>> 140 空さん 皆さん おはよ。なう(2025/10/02 01:38:08) 今アイスクリームを食べてました。
眠れるか分からないけど横になっみるね。。

No.142

>> 141 あの後、眠れたよ。もうシャワーも浴びたし髪の毛も乾かしたし、只今洗濯中です。乾燥する時期になってきたから、ボディクリームを塗りました。あとから化粧水と乳液を顔に塗ろうかな?と思ってます。空さんは化粧水と乳液をちゃんと毎日塗ってる? 私は何も塗らない方が多いよ。ホントのスッピンで過ごしてる日が多い。夏場も日焼け止めすら塗らなかったよ。今年買った日焼け止めクリームを1回使っただけです。今日の天気予報をあとから見てみます。作業所から帰ってくるまで晴れ予報だったら洗濯物をベランダに干して行くね。ゆで卵🥚が美味しかったです。書き込みしながら食べてたの。もう1個食べようかな〜。布団はもう畳んで押し入れにしまってあります。昨日下剤を飲んだけど出る気配が無いです。1錠ずつじゃ足りなかったのかもね。氷水もアイスコーヒーも飲んでるけど、出ません。食物繊維たっぷりのココアも飲んでるけど出ないの。あっ!洗濯機が呼んでる。洗濯物を干すね。

No.143

>> 142 朝目覚めた時の熱は36.9でした。昨夜計った時も36.9でした。今計ったら36.5になってました。段々平熱になって来てるのかもね。今日も作業所から帰ってきたら熱を計ります。今日のお昼ご飯はなんだろうなぁー。作業所がある日は、1日1食まともなご飯が食べれます。おかずも残さずに食べれるようになりました。来週の木曜日は干し芋当番の日です。自分用にも買おうと思ってます。ちょっと値上げになってるんだよ。それでも従業員割引があるから普通に買うよりかは安いです。国産の良いさつまいも🍠を使ってるし無添加だからね。ちょっとベタベタするけど、柔らかくて味もしっかりしてるし、美味しいの。

ココアをもう1杯作って飲もうかな。甘酒(しょうが)を作って飲んだ方が良いかな🤔

10月に入ったけど、まだ半袖を着てます。中はタンクトップを着てます。作業所の中はエアコンが効いてて寒い時があるけど、昨日は私以外にも寒いです。って言ってる人が居て、エアコン1台止めてくれました。

そろそろマスク😷を買わないといけなくなるのかな。冬になったらマスクをしないと風邪ひきそう。どこで移されるか分からないしね。マスクを買う時は楽天で買ってます。セブンで前払いで買うの。前払いは安心です。

おしっこの薬も飲んだし、朝用の薬も飲んだし、葛根湯の粉薬も飲み終わってます。靴下も履いて、もう出掛ける準備は出来てます。

No.144

>> 143 主さん、おはよう。
もう準備万端だね。熱がちょっとでも下がって良かったね。昨夜も眠れて良かったね。私は夜に💩が出たくなって2回ほど起きたよ。その後は眠れた。

今朝は母の調子が悪くて、ベットに腰掛けててずり落ちてしまったり、朝ごはんの肉団子を落としたりお茶碗も落としたりして、忙しかったです。

晴れたので洗濯を2回するよ。洗わないでおいた綿毛布を洗濯してます。もう夏掛けだけじゃ寒いので、毛布で寝ようと思ってね。

主さんは今日も作業所頑張ってね。

行ってらっしゃい。

No.145

>> 144 化粧水とHABAのオイルを毎日つけてるよ。朝は、化粧水だけしてるよ。

ボディクリームは使ってないよ。

No.146

>> 145 楽天でマスクを見てました。買おうかな‎🤔 買うにはまだ早いかな〜。先月お金を使い過ぎちゃったしな。今月の給料日になってから買っても良いしね。冬服も買わなきゃいけないな。トレーナーが欲しいんだよな。しまむらか、遠いんだよなぁー。

今日は化粧水と乳液を顔に塗りました。まだお迎えの時間には少し早いけど、行ってきます(*`・ω・)ゞ

No.147

>> 146 空さん 皆さん こんにちは&ただいま。ヘルパーさんは帰りました🚗³₃
今日は、みかんとバナナと柿を買ってきてもらいました。その代わりアイスクリームは無しです。牛乳とフルグラも買ってきてもらったよ☺️ パンも買ってきてもらったから暫くは食べ物が足ります。牛乳は久々に飲んでます。カフェオレにして飲んでます。

作業所の昼ごはんを今日も残さずに食べれました😋 今日の作業は昨日の続きだったから楽でした。私と同じく畳んで袋に入れるって作業をしてる人が同じテーブルにもう1人居たから、心も穏やかでした。

熱を計ったら、36.7でした。下がってきてます☺️ 37.0とか36.9じゃないから大分楽になりました。でも疲れてます。明日1日頑張れば休みだぁー。今から柿を1個むいて食べようかな。今年初の柿です。その前にカフェオレをもう1杯作って飲みます。喉が渇いてます。少し頭痛がしてるんだよなー。ロキソニンを飲む程の痛みでは無いです。

作業所に躁うつ病の男性が通い始めました。先週は鬱状態だったのかな?昨日今日は躁うつ病の躁状態みたいでした。テンションが高かったです。

疲れたから休憩しまーす。



No.148

>> 147 柿をむいて食べました。美味しかったです。頭痛がするから再度熱を計ったら36.9でした。いつまでこの微妙な熱が続くんだろう。今は絨毯と畳みの上で横になってます。布団は押し入れにしまったままです。今日はゴミ出しも無いし、今からの外出予定も無いし、もう部屋着に着替えて布団を敷いてゴロゴロしようかな。ベランダに干した洗濯物を取り込んでから、のんびり横になってる方が熱も下がるんじゃないかなと思う。横になって目を閉じてるだけでも違うもんね。微妙な熱が下がるまでは安静にしとくのが良いよね。冷えピタを買ってきてもらえば良かったな。微妙な熱がある事は以前から作業所の指導員さんには伝えてあります。37.0以上の熱が出たら病院に行って診てもらった方が良いけど、ギリギリセーフの熱だもんな〜って言ってました。私の平熱が高くなったのかな? そんな事ってあるんだろうか‎🤔 何が原因で微妙な熱が出てるのか分からない。咳も無い鼻水鼻づまりも無い。声もガラガラ声になってない。関節も痛くない。匂いも味も分かる。なのに微妙な熱が続いてる。糖尿病の病院から出された抗生物質と風邪薬は飲みきった。この間精神科からまた葛根湯を出してもらったから飲んでるのにな。謎の熱です。

No.149

>> 148 明日はプラゴミの日でした。部屋着にはまだなれません。ゴミ出しを思い出して良かったです。とりあえずベランダに干しといた洗濯物は取り込みました。布団も敷きました。今は布団の上に座ってトローチを舐めてます。あとからトマトジュースを飲もうと思ってます。今熱を計ったら37.0でした。ごみ捨ての時間までアイスノンをして横になっとこうと思います。

配信でも見ようかな。YouTubeでも良いな。時間つぶしにはなるからね。気を紛らわさないと微妙な熱が気になって仕方ない。

外が大分暗くなってきました。部屋の電気はもう少し暗くなったらつけます。今のところ凹みは無いです。ただ怠いだけです。

No.150

>> 149 主さん、こんばんは。

微妙な熱は怠いよね。早く治るといいね。
布団でゴロゴロするだけでも休まるから、ゴミ捨てまで休んでてね。

フルグラとフルーツ美味しそうだね。息子たちが居た時はフルグラを買ってたけど、居なくなってからは買ってません。贅沢かなって思ってさ。
みかんが出てるんだね。みかんも次男が好きだから早くに買ってたけど、居ないのでスーパーで見ませんでした。ミカンくらいは買おうかな。今度買い物に行ったら見てみるね。

No.151

>> 150 空さんがフルグラを贅沢だと思うなら空さんは買わなければ良いだけだよ。私は久しぶりに食べたかったから牛乳と一緒に買ったんだよ。まだ食べてないけどね。ごみ捨てに行ってきました。もう少し経ったらフルグラに牛乳を掛けて食べます😋 私の夕ご飯です。今、黒系の洗濯を始めました。微妙な熱は37.1です。明日糖尿病の病院に行った方が良いのかな?先週の金曜日行った時に微妙な熱がある事を言って薬をもらったんだけどね。糖尿病の病院って私は言ってるけど内科はもちろんの事、色々診てる病院です。

ギターの子から、また電話です。この間、長電話で喋ったばかりなのにね。しょっちゅう「電話良い??」って来てます💢💢 友達居ないんだろうね。しょっちゅう連絡が来てたら誰でもイヤになる。

  • << 153 冷蔵庫にあった冷えピタをおでこに貼りました。アイスノンもしてます。熱が37.4になりました。明日、作業所が終わったら病院に行ってこようかな。夕方からの診療時間で行けます。そこの糖尿病の病院は昼休憩が長いの。その代わり夜19時半頃までやってる病院です。今日はもう寝ようと思います。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~ 長男さんはフルグラを食べてたんだね。空さんも糖質オフのフルグラをお昼ご飯か、おやつかで食べると良いよ。意外とお腹いっぱいになるよ。

No.152

>> 151 フルグラは長男が好きで、ずっと欠かさず買ってたよ。
夕飯がフルグラと牛乳で足りる?なるべくたくさん食べてね。
毎日フルグラをご飯代わりに食べてたら贅沢かもしれないけど、たまに食べたくなって買うのはありだね。今は普通のフルグラのほかにも抹茶味とかゴロッとグラノーラとか色々でてるよね。

主さんは今頃フルグラ食べてのんびりしてるかな。微妙な熱があって辛いよね。横になってね。

No.153

>> 151 空さんがフルグラを贅沢だと思うなら空さんは買わなければ良いだけだよ。私は久しぶりに食べたかったから牛乳と一緒に買ったんだよ。まだ食べてないけ… 冷蔵庫にあった冷えピタをおでこに貼りました。アイスノンもしてます。熱が37.4になりました。明日、作業所が終わったら病院に行ってこようかな。夕方からの診療時間で行けます。そこの糖尿病の病院は昼休憩が長いの。その代わり夜19時半頃までやってる病院です。今日はもう寝ようと思います。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

長男さんはフルグラを食べてたんだね。空さんも糖質オフのフルグラをお昼ご飯か、おやつかで食べると良いよ。意外とお腹いっぱいになるよ。

No.154

>> 153 主さん、調子悪そうだね。明日になっても微熱が下がらなければ作業所お休みしたほうがよくない?
内科にも行って、薬をもらったほうがいいよ。微熱だけど、もう長いからね。半月以上微妙な熱だものね。内科で、診てもらったほうがいいよ。

今夜は早寝だね。ゆっくり休んでね。
おやすみなさい。
また明日ね。

  • << 156 空さんありがとう。微妙な熱が9月中旬から続いてるもんね。明日の朝も37度台の熱が出てたら糖尿病の病院に行って診てもらうね。往復タクシーを使う事になるけど仕方ないよね。1時間に1本のバスに乗って地下鉄に乗って、は、しんどいもん。 おやすみ〜

No.155

>> 154 糖質オフのフルグラがあるんだね。知らなかったよ。今度スーパーに行ったら買ってみるね。

No.156

>> 154 主さん、調子悪そうだね。明日になっても微熱が下がらなければ作業所お休みしたほうがよくない? 内科にも行って、薬をもらったほうがいいよ。微熱… 空さんありがとう。微妙な熱が9月中旬から続いてるもんね。明日の朝も37度台の熱が出てたら糖尿病の病院に行って診てもらうね。往復タクシーを使う事になるけど仕方ないよね。1時間に1本のバスに乗って地下鉄に乗って、は、しんどいもん。
おやすみ〜

No.157

>> 156 うん、具合が悪い時のタクシーは仕方ないよ。
お大事にね。

No.158

>> 157 空さん 皆さん おはよ。

シャワーを浴びて髪を乾かして部屋に戻ってきた時に計った体温は36.3でした。そして今計った熱は36.5でした。下がってます☺️ 今日は作業所に体温計を持って行こうかな🤔って思ってます。熱が上がってきたら早めにあがらせてもらいます。今ねトローチを舐めてます。作業所に行く元気は今はあります。

お腹が少し痛い感じです。うん子っこが出てないから、もしかしたら下痢になるかも。昨日買ってきてもらった牛乳をカフェオレにして飲んでるからね。牛乳って封を開けると直ぐに使い切っちゃうよね。無くなるのが早いです。

今日1日頑張れば明日明後日はお休みです。冬用の服が売ってたら買いたいけど、まだ冬用は売りに出されて無いだろうな。売り出すとしたら11月に入ってからかな? サイズが大きいのしか持ってないから合って無いの。買い替えをしないとなー。襟元でサイズが合って無い事が分かるよね。大きいサイズの服(トレーナー)は部屋着にします。捨てるなんて勿体なくて出来ません。よっぽどヨレヨレとか破けてるとかだったら捨てるかもしれないけど、基本は捨てません。

エアコンの設定温度は26℃で、丁度いいです。今日の天気予報は1日中曇りで、夕方に雨マークが出てました。今、足の裏がつってます。水分はとってるはずなんだけどなー。

No.159

>> 158 朝はスッキリと目覚める事が出来ません。ダラダラしちゃいます。トータル時間で言うなら睡眠時間は取れてるけど、夜中にも目が覚めてまた寝て、明け方にも目が覚めてまた寝ての繰り返しです。

もう着替えも済んでます。靴下も履きました。布団は畳んでません。ヘルパーさんが来る時以外は布団を敷きっぱなしです。

今日の作業も昨日の続きだと思います。まだまだ沢山あったからね。

どうやったら、お腹の肉が無くなるんだろう? お腹がぽっこり出てます。もう諦めるしか無いのかな? お腹の脂肪はいらないんだけどな。お腹の肉が胸についてほしい。痩せて貧相な胸です。お腹の脂肪吸引をしてほしいです。高いんだろうな💦 ガードルを履けば少しは違うのかな? ガードルは昔昔履いた事があるけど苦しくなってトイレで脱いだ事があるよ。とにかくお腹の肉を減らしたい。何か良い方法無いかな〜‎🤔

No.160

>> 159 主さん、おはよう。

体温計を持っていくのはいいと思うよ。調子が悪いと思ったら早上がりさせてもらってね。

お腹のお肉は私もポッコリしてるよ。太ってるのに更にポッコリだから、Gパンがはけずに、ワンピースと、レギンスみたいなパンツを下にはいてるよ。
主さんは去年いっきに20キロ痩せて、更にお腹も痩せるとしたら体重が減りすぎだよ。お腹のお肉だけ、なくなったらいいのにね。私は体重を減らさないとダメだ〜。

昨日と今日はね、寝起き早々ソワソワして怖い感じなの。鬱っぽい嫌な感じで目覚めるの。季節の変わり目だからかなあ。

  • << 162 季節の変わり目は、変になるよね。特に日も短くなって暗くなるのが早くて段々寒くなってくる季節だからねー。 美容室に気をつけて行ってらっしゃい🚴 毎回同じ担当者さんなら上手くカットしてくれると思うよ。気に入る髪型になると良いね。 お迎え🚗³₃の時間にはまだ少し早いけど、行ってきます(*`・ω・)ゞ

No.161

>> 160 今日は午後から美容室に行ってくるよ。予約しておいたの。
いつも同じ髪型だから、大丈夫だと思うけど、気に入った髪型になるといいなあ。

No.162

>> 160 主さん、おはよう。 体温計を持っていくのはいいと思うよ。調子が悪いと思ったら早上がりさせてもらってね。 お腹のお肉は私もポッコリ… 季節の変わり目は、変になるよね。特に日も短くなって暗くなるのが早くて段々寒くなってくる季節だからねー。

美容室に気をつけて行ってらっしゃい🚴 毎回同じ担当者さんなら上手くカットしてくれると思うよ。気に入る髪型になると良いね。

お迎え🚗³₃の時間にはまだ少し早いけど、行ってきます(*`・ω・)ゞ

No.163

>> 162 作業所、無理しないでね。

行ってらっしゃい。

No.164

>> 163 母がデイに行きました。

最近、認知症予備軍なのか、母が頑固になってます。デイサービスの上履きを下足にしたいって言ったり、食べこぼした床を拭いていると、そんなに綺麗にしなくていいって言ったり、頑固になってます。
その度に喧嘩?になります。介護は、メンタルが大変です。

No.165

>> 164 カットに行ってきました。マッシュルームカットみたいになりました。短くなったのでサッパリしたよ。

No.166

>> 165 シャンプー、カット、ブローで3800円(税抜)でした。ネットで予約したので、5%引きでした。安いよね。

No.167

空さん 皆さん こんばんは🌃

作業所から帰ってきてのんびりしてました。来週も微妙な熱が続いてたら耳鼻咽喉科に行く事にします。今熱を計ったら36.9でした。
今日の作業は検品と雑貨系で楽でした。作業日報に「今日は1日中楽な作業だったと思います。」って書いて、自分のサインをしてから指導員さんに見せて指導員さんのサインを書いてもらうんだけど、その時、指導員さんが私に「えっ‼️楽でしたか⁉️僕はビニール袋に入れるのが上手く出来ずに必死でした」って言ってました。その指導員さんは2週間か3週間前ぐらいに新しく入った指導員さんです。指導員としてサインをしだしたのは最近です。毎回思うんだけど新しい指導員さんが入る度、何故か私が居るテーブル(4人がけ)に付きます。前回の人は1ヶ月ぐらいでクビになったよ。何もしない人だったから、クビになるんじゃないかな🤔って思ってたら案の定でした。今回の人はする事してるし、よく動いてるし、気が付くし、指導員としてのサインをする事もOKが出たから、そのうち正社員になると思う。

空さん気に入る髪型になって良かったね。安いよ。ホットペッパービューティで検索しても、その値段でやってくれる所は無いよ。

アイスノンと冷えピタで、微妙な熱が下がってくれると良いな〜。今から部屋着に着替えます。

No.168

>> 167 主さん、お帰りなさい。お疲れ様でした。
楽な作業でよかったね。もう1年以上通ってるからね、慣れてきた作業なのかもね。

もう夕ご飯は済んで、ミクル掲示板で「介護」って検索して見てたけど、厳しいレスが多いね。アドバイスはケアマネさんと相談して訪問介護を頼むとかデイサービスに行くようにするとか、「当たり前のことだから」っていう厳しいレスがほとんどでした。
やっぱり主さんのスレに頼るしか無いです。主さんは毎日書き込みの返信をくれて、ホントに感謝してます。ありがとう。

微妙な熱が下がらないね。風邪じゃないのかなあ?喉が痛いから耳鼻咽喉科に行くのはいいかもね。それまでに治れば一番いいけどね。

  • << 170 作業所に通い出して1年経ったけど、今やってる作業は今週初めてやった作業だよ。作業内容は毎日変わるからね。タオル関係が最近は無くなったよ。その代わり雑貨系が増えたかな。愛知県だか岐阜県だかに明治村って言う遊び場があるんだけど、その明治村ともう1つのコラボ商品を扱う作業だったよ。私が居るテーブルと、他のテーブルとは別の事をしてるよ。要領さえつかめば簡単だと思う。私たちのテーブルの人は皆楽に出来てると思うよ。私が居るテーブルは作業中は無駄口も開かないし黙々と作業をこなしてる。作業に集中してるの。だから時間が経つのが早く感じるよ。 空さんが読んだ介護のスレとレス(書き込み)はたまたま厳しかっただけなんじゃないかな? 介護で検索して他のスレも同じように厳しいと思うレスがついてたの? 空さんがそのスレにレスしてあげれば良かったかもね。同じように介護をしてる人からのレスだったら、そこのスレ主さんも喜んでくれるし分かってくれる人が居たってなると思うよ。 ネットだと私も楽天をよく使うけど、多分あると思うよ。オシャレなタンクトップにブラがついてるようなやつだよ。ワイヤー無しで楽ちんだよ。私は楽天でマスクを買おうとしてるよ😷

No.169

>> 168 そう言えば主さん、前に作業所に来てる人からブラジャーみたいなのをもらって、良いよ〜って言ってたけど、何処で買ったか聞いた?
私はまだ普通のワイヤーが入ったブラジャーをしてるんだけど、そらそろワイヤーなしのスポーツブラみたいなのに変えてもいいかな、って思ってるの。サイズが無いといけないからネットで買おうと思ってたんだけど、何処のが良いか分からなくてね。

私が買い物するのは楽天市場がほとんどだよ。楽天市場にいいのがないかなぁ。

No.170

>> 168 主さん、お帰りなさい。お疲れ様でした。 楽な作業でよかったね。もう1年以上通ってるからね、慣れてきた作業なのかもね。 もう夕ご飯は済… 作業所に通い出して1年経ったけど、今やってる作業は今週初めてやった作業だよ。作業内容は毎日変わるからね。タオル関係が最近は無くなったよ。その代わり雑貨系が増えたかな。愛知県だか岐阜県だかに明治村って言う遊び場があるんだけど、その明治村ともう1つのコラボ商品を扱う作業だったよ。私が居るテーブルと、他のテーブルとは別の事をしてるよ。要領さえつかめば簡単だと思う。私たちのテーブルの人は皆楽に出来てると思うよ。私が居るテーブルは作業中は無駄口も開かないし黙々と作業をこなしてる。作業に集中してるの。だから時間が経つのが早く感じるよ。

空さんが読んだ介護のスレとレス(書き込み)はたまたま厳しかっただけなんじゃないかな? 介護で検索して他のスレも同じように厳しいと思うレスがついてたの? 空さんがそのスレにレスしてあげれば良かったかもね。同じように介護をしてる人からのレスだったら、そこのスレ主さんも喜んでくれるし分かってくれる人が居たってなると思うよ。

ネットだと私も楽天をよく使うけど、多分あると思うよ。オシャレなタンクトップにブラがついてるようなやつだよ。ワイヤー無しで楽ちんだよ。私は楽天でマスクを買おうとしてるよ😷


  • << 172 微妙な熱が下がらないから冷えピタを貼ってます。おでこが気持ちいいです。明日は作業所が休みだからのんびり起きます。作業所がある日は毎朝、時間が気になります。作業所でね、私が好きな作業は検品です。間違い探しをしてる感じで楽しいの。今日の午前中にした検品は、凸凹してる透明なプラスチックケースの底の部分に透明な小さいテープが貼り付いてないかの検品。その小さいテープが貼り付いてたら、剥がすって作業でした。この間の検品は真空になってる袋(両面)と、その袋の中に入ってる可愛いクマさんのスポンジの検品をしたの。 マスクはね、もう楽天のカゴに入れてあるよ。あとはお金がある時に支払い方法を前払いにしてコンビニから払えば届くのを待つって感じ。3Dタイプで、耳に掛ける紐とマスク自体の色が違うやつだよ。普通の四角いマスクだと、隙間が出来ちゃうから私にはイマイチなんだよね。 私もそろそろ寝ようかな。眠剤を飲むね。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

No.171

>> 170 シャワーも浴びて、母の寝る支度も済んで、あとは寝るだけです。

介護のスレはまた暇な時に見てみるよ。ここは主さんの人柄で、優しいコメントしか来ないけど、他は違うんだなって思ったよ。

マスクはうちもそろそろ買わないとなんだけど、楽天にいいのかある?高くないのがいいんだけど、今は1枚何円くらいが標準なんだろう?主さんがマスクを買ったら、どれを買ったか教えて下さいな。
白を買うか肌色を買うか迷ってるの。私は白でも良いと思ってるけど、母が肌色がいいって言うの。どっちが良いんだろうね?

そろそろ寝ます。
また明日ね。
おやすみなさい。

  • << 173 私が持ち歩いてるマスクはコレ↓↓↓だよ。部屋の電気の明るさだから写りが悪いけど、実物はもう少し明るい色だよ。病院内はマスク必須で、忘れると普通の四角い白のマスクを買わされる事になるからね。

No.172

>> 170 作業所に通い出して1年経ったけど、今やってる作業は今週初めてやった作業だよ。作業内容は毎日変わるからね。タオル関係が最近は無くなったよ。その… 微妙な熱が下がらないから冷えピタを貼ってます。おでこが気持ちいいです。明日は作業所が休みだからのんびり起きます。作業所がある日は毎朝、時間が気になります。作業所でね、私が好きな作業は検品です。間違い探しをしてる感じで楽しいの。今日の午前中にした検品は、凸凹してる透明なプラスチックケースの底の部分に透明な小さいテープが貼り付いてないかの検品。その小さいテープが貼り付いてたら、剥がすって作業でした。この間の検品は真空になってる袋(両面)と、その袋の中に入ってる可愛いクマさんのスポンジの検品をしたの。

マスクはね、もう楽天のカゴに入れてあるよ。あとはお金がある時に支払い方法を前払いにしてコンビニから払えば届くのを待つって感じ。3Dタイプで、耳に掛ける紐とマスク自体の色が違うやつだよ。普通の四角いマスクだと、隙間が出来ちゃうから私にはイマイチなんだよね。

私もそろそろ寝ようかな。眠剤を飲むね。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

No.173

>> 171 シャワーも浴びて、母の寝る支度も済んで、あとは寝るだけです。 介護のスレはまた暇な時に見てみるよ。ここは主さんの人柄で、優しいコメント… 私が持ち歩いてるマスクはコレ↓↓↓だよ。部屋の電気の明るさだから写りが悪いけど、実物はもう少し明るい色だよ。病院内はマスク必須で、忘れると普通の四角い白のマスクを買わされる事になるからね。

No.174

>> 173 今から寝まーす( ´ ▽ ` )ノ
なう(2025/10/03 22:29:11)
配信を見てたら遅くなっちゃった(´>∀<`)ゝ
空さんはエアコンをつけて寝たのかな? 朝晩は寒く感じる時があるよね〜
寒暖差で風邪引かないように気をつけてね。おやすみ〜

No.175

>> 174 YouTube見てたら遅くなっちゃった。

おやすみ〜

  • << 177 空さん 皆さん おはよ。 起き上がったのは6時頃なんだけど、ボーっとしてました。今日は1日雨マークです。豪雨になるみたいだよ。そんな中、洗濯してます。もちろん部屋干し。髪の毛がぐちゃぐちゃだったからシャワーを浴びて髪の毛も乾かし終わってます。そして洗濯してるの。前髪を下ろしてるよ。ドライヤーをしてたら前髪が自然と出来たからそのままにしてます。普段は前髪も横に横になってます。オナラが臭いです。私1人だから、へっちゃらだけどね。今朝ねバナナを1本食べようと思って、もぎって食べようとしたら、3本とも取れちゃって、無理して3本食べました。たまにあるんだよね〜。 部屋の中が暗いです。カーテンを開けてないからね。あとから爪を切ろうと思ってるから、その時になったらカーテンを開けようと思ってます。 YOLUの詰め替え用も楽天で買ったんだよ。大容量で6千6百円だったの。高いけど大容量だから仕方ないかと思ってね。当分買わなくて済みます✌️☺️ 届いてダンボールを開けた時にパンフレットが入ってて、空さんが使ってるボタニスト?ボタニカル?の、シャンプートリートメントも扱ってるって載ってたよ。あともう1種類なんだったかな‎🤔も扱ってるって。パンフレットは直ぐに捨てちゃったから忘れちゃった。 マスクはね、2個買おうと思ってて、2個で、12??円だよ。送料無料。色は、カーキーとブルーを買うつもり。

No.176

>> 175 主さん、おはよう。
昨夜はお互い寝たのが遅かったね。寝る前にスマホを見ると眠れなくなるから良くないんとけど、ついつい見てしまったよ。

今日は曇りで昼頃から雨マークなんだけど、洗濯して外干ししてます。雨が降ってきたら取り込んで部屋干しします。母のシーツを洗いたかったけど、明日以降に延期です。

昨夜、寝る前に便秘薬を飲んだから朝から💩が出てくれました。主さんは薬が効いたかな?

体調はどうですか?今日明日とゆっくりして下さいね。

No.177

>> 175 YouTube見てたら遅くなっちゃった。 おやすみ〜 空さん 皆さん おはよ。

起き上がったのは6時頃なんだけど、ボーっとしてました。今日は1日雨マークです。豪雨になるみたいだよ。そんな中、洗濯してます。もちろん部屋干し。髪の毛がぐちゃぐちゃだったからシャワーを浴びて髪の毛も乾かし終わってます。そして洗濯してるの。前髪を下ろしてるよ。ドライヤーをしてたら前髪が自然と出来たからそのままにしてます。普段は前髪も横に横になってます。オナラが臭いです。私1人だから、へっちゃらだけどね。今朝ねバナナを1本食べようと思って、もぎって食べようとしたら、3本とも取れちゃって、無理して3本食べました。たまにあるんだよね〜。

部屋の中が暗いです。カーテンを開けてないからね。あとから爪を切ろうと思ってるから、その時になったらカーテンを開けようと思ってます。

YOLUの詰め替え用も楽天で買ったんだよ。大容量で6千6百円だったの。高いけど大容量だから仕方ないかと思ってね。当分買わなくて済みます✌️☺️ 届いてダンボールを開けた時にパンフレットが入ってて、空さんが使ってるボタニスト?ボタニカル?の、シャンプートリートメントも扱ってるって載ってたよ。あともう1種類なんだったかな‎🤔も扱ってるって。パンフレットは直ぐに捨てちゃったから忘れちゃった。

マスクはね、2個買おうと思ってて、2個で、12??円だよ。送料無料。色は、カーキーとブルーを買うつもり。

No.178

>> 177 2個(枚)じゃなくて、2箱(2種類)って事だよ。

今、お菓子を食べてます😋 さっきは、みかん🍊を食べてました。今回買ったみかんは甘くて美味しかったです。

今のところ安定剤は飲まずに済んでます。安定剤はもうもらって無いです。沢山余ってるからね。安定剤が終わりかけたら又貰うかも。でもね、貰うつもりは無いです。薬を減らしていきたいの。眠剤も減らしていきたいの。ヤクルト1000はやめたよ。高いだけだった気がする。

ネットで服を見てました。高いね。服はしまむらで買うのが1番安く済むと思う。試着も出来るしね。しまむらが近くにあったら良かったのにな。

オナラが臭い( •́ฅ•̀ ) うん子っこが溜まってるんだと思う。うん子っこがちゃんと出てる時にはオナラは出なかったし、出ても臭く無かったよ。

今、トローチを舐めながら熱を計りました。36.5でした。平熱です。朝は36.7でした。冷えピタとアイスノンが効いたのかも〜。来週耳鼻咽喉科に行けるとしても水曜日になるからね。それまでに微妙な熱がまた出なければ耳鼻咽喉科には行きません。

今日は、ノーブラで半袖短パン姿でも暑くも無いし寒くも無いです。エアコンは消してあります。暑くなったら扇風機をつければ十分だと思う。いよいよ寒い冬になって来るんだろうな😷 昨年ねネットのZOZOTOWNでJavaのコートを買ったんだけど、デカ過ぎました。

  • << 183 主さんは薬を減らしたいんだね。そうだよね眠剤も数が多すぎてどれが効いてるのか分からないものね。鬱の薬だけになるといいね。 私も減らしたい。あと3ヶ月低めで安定してたら減らしてもらえるかも。 今日ね、ヘルパー募集のチラシがポストに入ってたよ。介護主任者研修修了者募集だった。やっぱり資格があると仕事もあるんだね。私が本気でヘルパーの資格を取りたければ母を1カ月ショートステイに入れれば最短で資格が取れるんだなって思ったよ。いまはそれは考えてないけどね。 始める元気がないんだよ。1カ月毎日9時5時で講習を受ける自信がないの。今だって午前中は起きていられないのに、毎日早起きして講習を聞くなんて想像がつかない。確か130時間の講習か必要だったと思う。 クリニックの先生に言ったら「躁転か?!」って疑われそうだよ。 色々考えるんだけどね、なかなか実行に移せないでいるよ。ダメダメな空です。

No.179

>> 178 主さん、こんにちは。

マスクは一箱何枚入り?一枚あたり何円かな?カーキーとブルーのマスクは見たことがないよピンクやペーシュはよく見かける。病院では白だね。

いよいよ寒くなってくるのかなぁ。昨夜は窓も閉めて寝てちょうどよかったよ。もう寝るときのエアコンは無しでいいみたい。

便秘になるとおならが臭いよ。便秘薬を夜に飲むと必ず次の日の朝に💩がでます。でも毎日は飲まないよ。癖になって効かなくなると困るからね。

雨予報だけどまだ降っていません。買い物は明日行きます。たぶんね。

No.180

>> 179 ピンクの四角いのは以前買って使ってたよ。病院で買わされるマスクは白だよ。楽天のカートに入れてあるマスクは私は55枚入りにしたよ。他は44枚入とか11枚入りもあって、それぞれ値段が違うよ。気になるなら楽天アプリでマスクを検索して見てみたら?その方が早いよ。

No.181

>> 180 マスクは顔の形別もあるんだね。ネットだと色々選べるね。ゆっくり検討するね。

こちらは雨が降ってきました。

No.182

>> 181 主さん、こんばんは。
今日はどんな一日でしたか?ゆっくり休めた?

うちは夕飯も済んでのんびりしてます。作り置きのトマト煮があって、塩さばも焼いて、栗のおやきみたいなのもあって、食べきれなくてさばは殆ど残しました。明日朝に食べます。さばは無くても良かったけど、母が食べたいと言ったので焼きました。母も食べ切れないと思います。

No.183

>> 178 2個(枚)じゃなくて、2箱(2種類)って事だよ。 今、お菓子を食べてます😋 さっきは、みかん🍊を食べてました。今回買ったみかんは甘くて… 主さんは薬を減らしたいんだね。そうだよね眠剤も数が多すぎてどれが効いてるのか分からないものね。鬱の薬だけになるといいね。

私も減らしたい。あと3ヶ月低めで安定してたら減らしてもらえるかも。

今日ね、ヘルパー募集のチラシがポストに入ってたよ。介護主任者研修修了者募集だった。やっぱり資格があると仕事もあるんだね。私が本気でヘルパーの資格を取りたければ母を1カ月ショートステイに入れれば最短で資格が取れるんだなって思ったよ。いまはそれは考えてないけどね。
始める元気がないんだよ。1カ月毎日9時5時で講習を受ける自信がないの。今だって午前中は起きていられないのに、毎日早起きして講習を聞くなんて想像がつかない。確か130時間の講習か必要だったと思う。
クリニックの先生に言ったら「躁転か?!」って疑われそうだよ。

色々考えるんだけどね、なかなか実行に移せないでいるよ。ダメダメな空です。

No.184

>> 183 母のシャワー介護してたら寝るのが遅くなっちゃった。

また明日ね。
おやすみなさい。

No.185

>> 184 テレビを見てました📺 高市総理になったね。

今、眠剤を飲んだよ。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

No.186

>> 185 空さん 皆さん おはよ。

夜中に2度目が覚めて、今朝は6時に起き上がりました。アイスコーヒーを何杯か飲んで氷水も飲んで甘酒(しょうが)も飲んで、お腹ちゃぷちゃぷです。

爪はまだ切ってません。

唇ヘルペスが治ってきてます☺️ 飛び火しなくて良かったです。熱も36.4とかです。夜になったらまた上がって来るかもしれないけど、のんびり過ごしてるから多分大丈夫だと思います。



No.187

>> 186 主さん、おはよう。

風邪もヘルペスもだんだん良くなってきてるんだね。飛び火しなくてよかったね。

今日は、曇ってるけど雨は降らないみたいなので2回目の洗濯をしてます。

朝から母の幻覚が酷いです。パーキンソン病のせいだろうけど、外に犬が二匹居るとか、床に針が落ちてるとか、そのたんびに私を呼んで訴えるの。困ったもんです。
まだ、歩けないから勝手に外に出たりしないから良いけどね。

洗濯物を干して10時になったらドラッグストアに行ってきます。母が使ってるモンダミンがなくなりました。買い置きするのを忘れてました。ついでにトイレットペーパーとか柔軟剤の詰め替えも買ってくるね。

No.188

>> 187 ドラッグストアではトイレットペーパーと缶の野菜ジュースも買いました。自転車でも重かったです。
トイレットペーパーと野菜ジュースも値上げしてて驚きました。トイレットペーパーは678円、野菜ジュースは1400円超えてました。柔軟剤の詰め替えも高かったです。

お昼ご飯も食べたし、少し横になります。買い物は疲れました。

  • << 190 母が今度は外が土砂降りの雨だと言ってます。雨なんて降ってないのに。はっきりそう見えるし音も聞こえるらしいよ。調子が悪いから歩行訓練は行かないそうです。(笑点をみてから行くっていい出すかもしれないけどね) パーキンソン病の担当の先生にいつも幻覚は見えませんか?ってきかれてるから、幻覚が見えるようになったんだと思う。幻覚って怖いんだよ。私も入院してる時幻覚?妄想?みたいなのがあって、個室に入れられて、薬を飲んで、落ち着くのを待ってたもの。絶対に入院はしたくない。刑務所の独居房みたいな個室で、部屋の中にトイレがむき出しであって、看護師さんに言わないと流してもらえないんだよ。あんな所二度とごめんです。 今日は、ソワソワはしてないけど、元気が無くて(いつも無いけど)寝たり起きたりでした。主さんは体調はどうてしたか? 明日は元気に作業所にいけそう? 早く完治するといいね。

No.189

>> 188 空さん 皆さん こんにちは。
熱が36.8になってるから早めに冷えピタを貼りました。寒くも無いし暑くも無い日なのにね。布団は敷きっぱなしです。ゴロゴロしてます。元気が無いです。天気が悪くてコンビニすら行く気になりません。何気にコンビニまでも遠いから。部屋着姿のままです。もう10月に入ったから、長袖にしないとね。長袖の部屋着は冬用になってしまいます。薄手の長袖は外着用しか持ってません。なんだか凹みます。

  • << 191 主さん、同時に書き込みしてたね。 私もまだ夜は半袖で寝てるけど、そろそろ長袖にしないとね。去年カタログでかったパジャマが大きすぎて着にくいんだけど、捨てるはずだった古いパジャマがあるから、秋はそれを着て寝ることにします。 そそ、何だか凹むよね。季節性のものかなあ。主さんはうつ病の方はどう?薬も変わらず落ち着いてるのかな?作業所にも行けて動けてるものね。

No.190

>> 188 ドラッグストアではトイレットペーパーと缶の野菜ジュースも買いました。自転車でも重かったです。 トイレットペーパーと野菜ジュースも値上げして… 母が今度は外が土砂降りの雨だと言ってます。雨なんて降ってないのに。はっきりそう見えるし音も聞こえるらしいよ。調子が悪いから歩行訓練は行かないそうです。(笑点をみてから行くっていい出すかもしれないけどね)
パーキンソン病の担当の先生にいつも幻覚は見えませんか?ってきかれてるから、幻覚が見えるようになったんだと思う。幻覚って怖いんだよ。私も入院してる時幻覚?妄想?みたいなのがあって、個室に入れられて、薬を飲んで、落ち着くのを待ってたもの。絶対に入院はしたくない。刑務所の独居房みたいな個室で、部屋の中にトイレがむき出しであって、看護師さんに言わないと流してもらえないんだよ。あんな所二度とごめんです。

今日は、ソワソワはしてないけど、元気が無くて(いつも無いけど)寝たり起きたりでした。主さんは体調はどうてしたか?
明日は元気に作業所にいけそう?
早く完治するといいね。

No.191

>> 189 空さん 皆さん こんにちは。 熱が36.8になってるから早めに冷えピタを貼りました。寒くも無いし暑くも無い日なのにね。布団は敷きっぱなしで… 主さん、同時に書き込みしてたね。
私もまだ夜は半袖で寝てるけど、そろそろ長袖にしないとね。去年カタログでかったパジャマが大きすぎて着にくいんだけど、捨てるはずだった古いパジャマがあるから、秋はそれを着て寝ることにします。

そそ、何だか凹むよね。季節性のものかなあ。主さんはうつ病の方はどう?薬も変わらず落ち着いてるのかな?作業所にも行けて動けてるものね。

  • << 193 早く寝たい気分です。作業所に行けてるのは、送迎🚗 ³₃があるからだよ。凹みが回復しません。段々寒い冬になっていく。コタツ布団をいつ出そうかな。長袖を着るのはいつからにしようかな。寒くなって来ると気分が凹みます。憂鬱です。明日の天気予報を見てみないとな。気温が何℃なのか気になる。雨なのか晴れなのかも気になる。なんだか疲れてます。安定剤は飲みたく無いです。長袖に着替えようかな。冬用の長袖(部屋着)しか無いけど、、。つまらないな。

No.192

>> 191 ねえ主さん、主さんの鬱病は慢性だから治ることはないの?
私の躁うつ病は遺伝だし、もう一生薬は飲み続けるんだと思う。遺伝なんだって。従兄弟にも一人躁うつ病の子がいるの。同じ歳の男の人だよ。お兄さんが自営で工場をやってるから、その従兄弟は仕事も融通がきくし、今は、退院してきて仕事もしてるの。仕事ができると調子がいいって言ってた。理解もあるしね。

仕事をしたい気持ちと、どうせ無理だって気持ちが行ったり来たりしてます。せめて主さんみたいに送迎があれば行けると思うんだけど、今のところ送迎がある作業所はありません。毎日は行けないしね。

どうしたら元気になるんだろう?やっぱり10億当たらないと駄目かなあ(笑)それこそどうせ当たたらないから、他の方法を考えないとだよね。

No.193

>> 191 主さん、同時に書き込みしてたね。 私もまだ夜は半袖で寝てるけど、そろそろ長袖にしないとね。去年カタログでかったパジャマが大きすぎて着にくい… 早く寝たい気分です。作業所に行けてるのは、送迎🚗 ³₃があるからだよ。凹みが回復しません。段々寒い冬になっていく。コタツ布団をいつ出そうかな。長袖を着るのはいつからにしようかな。寒くなって来ると気分が凹みます。憂鬱です。明日の天気予報を見てみないとな。気温が何℃なのか気になる。雨なのか晴れなのかも気になる。なんだか疲れてます。安定剤は飲みたく無いです。長袖に着替えようかな。冬用の長袖(部屋着)しか無いけど、、。つまらないな。

No.194

>> 193 安定剤に頼りたくないっていう気持ちは偉いと思う。頑張ってるよ。
やっぱり季節的な事で凹んでるんだと思う。躁うつ病でも寒くなると鬱がひどくなったりするのかな?今度先生にきいてみよう。

No.195

>> 194 市報をみてました。ご飯が炊けるまでの暇つぶしです。
色々な運動教室や講座の案内が載ってるけど、どこも車でないと行けないところです。お金も有料の所が多いです。あとは統合失調症の家族教室なんてのもありました。2回目みたいです。躁うつ病は無いんだよね。まあ、家族だからうちは誰も行かないけどね。

主さん、今日は、早寝できそうですか?明日は作業所は半日だからね、明日になったらきっと行く気になるよ。今夜はゆっくり過ごしてね。

No.196

>> 195 またギターの子から「話し出来る??」って来てました。「出来ない」って断りました。疲れます。
今日はなんだか調子悪いです。でも安定剤は飲みませんでした。今日はもう眠剤を飲んで寝ようと思います。今トローチを舐めてるから、溶けたら眠剤を飲みます。早いけど、おやすみなさい。また明日(o・・o)/~

No.197

>> 196 うん、疲れたら寝るに限るよ。
ゆっくり休んでね。

また明日ね。
おやすみなさい。

No.198

>> 197 うん。ありがとう。もう眠剤を飲んで部屋の電気も消しました。おやすみ。

  • << 200 空さん 皆さん おはよ。 夜中に何度も目が覚めて、朝は眠くてなかなか起き上がれず、結局7時過ぎにシャワーを浴びました👳🚿 作業所には行きます。今朝(何時だったか忘れたけど)熱を計ったら、36.0でした。今計ったら、36.5でした。熱は下がってくれたみたいです。風邪の治りかけかな。また風邪を引かないように気を付けなきゃね。洗濯はしてないけど今朝使ったバスタオルとタオルをベランダに干しました。天気は晴れてます。作業所から帰って来るまでは晴れ予報だからベランダに干したの。

No.199

>> 198 主さん、おはよう。

体調はどうですか?無理せず作業所頑張ってね。

早いけど、行ってらっしゃい。

No.200

>> 198 うん。ありがとう。もう眠剤を飲んで部屋の電気も消しました。おやすみ。 空さん 皆さん おはよ。
夜中に何度も目が覚めて、朝は眠くてなかなか起き上がれず、結局7時過ぎにシャワーを浴びました👳🚿 作業所には行きます。今朝(何時だったか忘れたけど)熱を計ったら、36.0でした。今計ったら、36.5でした。熱は下がってくれたみたいです。風邪の治りかけかな。また風邪を引かないように気を付けなきゃね。洗濯はしてないけど今朝使ったバスタオルとタオルをベランダに干しました。天気は晴れてます。作業所から帰って来るまでは晴れ予報だからベランダに干したの。

No.201

>> 200 空さん 皆さん こんにちは&ただいまです。

土日の雨が嘘だったかのように今日は晴れてます☀️ 暖かいです。窓を開けました。換気です。

今日の作業は雑貨系です。説明書折り(細かい)と、アクセサリーの検品でした。目が疲れたよ👁 目にはブルーベリーが良いんだよね🫐 ブルーベリーそのものは冷凍物で売ってるけど、サプリの方が私には合ってると思う。

今日はヘルパーさんの曜日です。買い物をしてきてもらう為に、メモに書き出しました。アイスクリームと果物を買ってきてもらいます。その他の物も買ってきてもらいます。

ちょっと頭痛がしてます。ロキソニンを飲む程では無いです。微妙な熱は下がってきてるしね。おでこを触ると少し熱い気がするけど、熱を計ったら、36.6だったから、ロキソニンは飲みません。

作業所のお昼ご飯の時に柿のスライス(3切れ)が出たけど、渋かったです。1切れ残しちゃいました。皆も柿を残してました。調理師さん宅の庭で取れた柿だったようです。

No.202

>> 201 主さん、お帰りなさい。お疲れ様でした。

もうすぐヘルパーさんか来る頃かな?
買い物頼めるね。私も今、買い物から帰ってきたよ。近くのスーパーだから安くはないけど遠くまで行く元気がありませんでした。何を買ってくるかで母と喧嘩になったしね。何も考えずに適当に買ってきました。母が食べれるのか何か分かりません。

今果物は色々出てるね。ナシも柿もみかんも売ってたよ。キウイフルーツは定番だしね。うちはグレープフルーツを頼まれて買ってきました。ホントは私はナシが食べたかったんだけどね。

No.203

>> 202 気晴らしにスーパーのイートインで、アイスを食べてきました。雪見だいふくのチョコ味だよ。おいしかったです。
母にはピザトーストとおはぎを買いました。昼ご飯のお粥は食べなかったけど、ピザトースト(耳は包丁で取ったよ)とおはぎは食べてました。やっぱり食べたいものは食べるんだね。つくづくそう思ったよ。

No.204

>> 203 ヘルパーさんが居る時に、救急車と消防車と警察車両がサイレンを鳴らしながらこの団地内に止まったから、見たら、この棟でした。ハシゴを持った消防隊員?さんも走って、南側のベランダに来てました。北側の玄関ドアを開けてヘルパーさんと下を見てる時に、ガスマスクをした隊員さんも数名階段を駆け上がってました。今、救急車がサイレンを鳴らしながら出て行きました。何があったんだろうね。目の前の団地の人や隣りの棟の人や私と同じ階の人も、何事かと思って見てたよ。団地の近所の人も見に来てました。帰ったはずのヘルパーさんから電話が掛かってきて、「どうも玄関に新聞が溜まってるから新聞屋さんが連絡したみたいですよ」って言ってました。もしかしたら孤独死かなぁ。

おしっこをしたら、泡立ってました。お菓子や甘い物の摂りすぎかもね。次回の糖尿病の病院に行った時に数値が上がってるかもしれないな。

熱を計ったら、36.8になってました。冷えピタを貼りたいけど、今日はゴミ出しをしないといけないから、ゴミ出しが終わるまで冷えピタは貼れません。朝に熱を計った時は調子良かったのにね。



No.205

>> 204 孤独死かもね。

熱が上がってきたんだね。夕方になると上がるよね。風邪の特徴だね。無理しないでね。

No.206

>> 205 冷静に考えると、孤独死だったら救急車がサイレンを鳴らしながら出て行かないと思う。息はあったんだろうな。

夕方用の薬を飲みました。まだ窓を開けて換気してます。網戸が無いから虫が入ってくるかもね。網戸は自分で買わないといけないらしく高いから無しで良いです。

今、チャイ(紅茶)を飲んでました。独特の味と香りがするけど慣れたら美味しく感じます。でも毎日は飲まないです。

今日、買ってきて貰った果物は、みかんと柿です。あとから柿をむいて食べます。

作業所に行くようになってから、目が悪くなった気がします。細かい作業が多過ぎます。スマホを持って打ってる文字もぼやけてます。部屋の電気はつけてます。それでも見えにくいです。

今日、作業所に着いて、タイムカードを押して中に入ったら、躁うつ病の人が飴を皆に配ってて私にもくれました。早いもん順だからって事でした。1個で良いですよ。って言ったら、日本だから2個ずつ。って言われました。飴を持ってきた本人は1個になってました。

そろそろゴミをまとめます。ごみ捨てから帰ってきたら、布団を敷いて部屋着に着替えて冷えピタをおでこに貼ります。その後、明日の天気予報を見てみます。確か明日から曇りだった気がします。明日は精神科の通院曜日だから、今日みたく晴れが良いな。

No.207

>> 206 警察車両ともう1台止まってました。

布団を敷いて部屋着に着替えて冷えピタも貼って、横になってます。楽です(*^^*) 明日の天気予報はまだ見てません。窓を閉めたら部屋の中が少し蒸し暑いです。でもエアコンの除湿はつけません。半袖短パン姿で扇風機をつける事にします。

No.208

>> 207 夕飯を食べ終わりました。さんまを焼いて食べたよ。初物だね。大根おろしものせて食べました。おいしかったです。

窓を閉めてもちょうどいい気温で助かるよね。エアコンつけなくて済むのは。

少し休んだら体操をしてシャワーを浴びようかな。体が硬くて、ストレッチは出来ないから血糖値を下げる体操をやってます。まだ1カ月くらいしかやってないけどね。続くといいなあ。霊園までの散歩より楽です15分くらいの体操だからね。

No.209

>> 208 さんま🐟良いね。大根おろしも美味しいよね。さんま高かったでしょー。

私はアイスノンも出してきて、横になったままです。動きたくないの。20時過ぎたら眠剤を飲んで寝るつもりです。夜中に何度も目が覚めちゃうから、朝がなかなかスッキリと目覚めません。

うん子っこが出ません。出る気配も無いです。

今日は、気持ち良い天気(気温)だったね。明日は帰りが遅くなるから、長袖を着て行こうと思ってます。

空さんの膝は治った?

No.210

>> 209 サンマは高かったよ。母が食べたいと言ったから買ってきたけど2尾で500円だったよ。一回り大きいのは1尾350円だったよ。

便秘もお腹が張って嫌でしょ。下痢も便秘も嫌だよね。毎朝、💩が出る人が羨ましいよ。健康な証拠だものね。

明日はさいたまは曇りで気温も上がらないみたい。長袖かな。私は七分袖を着ようかな。どうせ予定もないから寝間着で過ごしたいけど、ヨレヨレのTシャツと毛玉のついたジャージだから、さすがに着替えるよ。

膝はね、やっと昨日から黄色の膿が出なくなって乾いてきたよ。今日は、ガーゼじゃなくてバンドエイドで間に合ったよ。心配してくれてありがとう。

シャワー浴びてくるね。
主さんは早寝してね。

また明日ね。
おやすみなさい。

No.211

>> 210 膝が治ってきて良かったね。

空さんが住んでるところは、さんまも安いね。こっちは500円じゃ買えない値段をしてるよ。しかも1尾売りだと大きいサイズのさんまになっちゃうの。私が住んでる場所は何もかもが高いの💦 私は、さんまを買う事が出来ないよ。ここ何年も、さんまを食べてないな。魚も肉も野菜も高過ぎる。じゃがいもも人参も玉ねぎも小さいのに高い。

眠剤が効いてきた感じです。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~


No.212

>> 211 空さん 皆さん おはよ。

夜中に数回目覚めちゃうのが癖になってるのか、また夜中に目覚めちゃって、朝がいつまでもグダグダしてました。シャワーを浴びないと髪の毛が爆発してたから、シャワーを浴びて髪の毛を乾かして着替えも済んでます。半袖にしました。上に薄い羽織物を着ていきます。羽織物と言っても、夏物で肘ぐらいまでの長さの物です。最近よく着てる物です。中に着てる半袖Tシャツは毎回違います。今日は精神科の通院曜日です。雨が降らなければ良いけど私が住んでる区は突然雨雲が近づいてますとか、豪雨予報が入ってきたりして雨が降ったりするから一応折りたたみ傘は持って行きます。

楽天で、肌着を検索して少し見てました。半袖の肌着を持って無いから見てたの。グンゼの綿100%は高いね。流石グンゼって感じ。高いから買えません。私が持ってるのはタンクトップと長袖のヒートテックだけです。まだ時間があるから、もう1度肌着で半袖を検索してみます🔎



No.213

>> 212 主さん、おはよう。

昨夜の主さんの書き込みが今届きました。今朝の書き込みと一緒に通知が来たよ。
返信が遅くなってごめんね。

昨夜は窓を閉め忘れてそのまま寝たら朝寒くて目が覚めました。もう夜は窓を閉めたほうがいいね。

今朝は起きた時から凹んでます。眠いです。一人暮らしだったらずっと寝てるかもしれません。もうすぐ母がデイに行くので、安定剤を飲んで寝ると思います。母がいて起きてるうちに流しの洗い物は片付けました。洗濯は今日は、お休みです。

私も下着が欲しいです冬服もね。長袖の服がないの七分袖のワンピースを長袖のヒートテックに重ねて着てたんだ。今年こそ服を買わなきゃ。レギンスパンツの上に着るチュニックが欲しいです。トレーナーだと下半身がピチピでお尻が隠れないと変です。チュニックがあるといいなあ。

No.214

>> 213 ↑の書き込みをしてる途中で、ご近所さんが来て立ち話になってしまいました。今家に戻ってきたよ。話が長くてまいりました。
疲れたよ。

主さんに、行ってらっしゃいも言えなかったね。
作業所で具合が悪くならないように祈っとくね。

No.215

>> 214 朝の書き込みは9:00に書いたもので、2時間も立ち話をしてて、11時すぎに家に帰ってきたよ。
そわそわするので、安定剤を飲みました。
早目のお昼ご飯も食べたよ。朝はお茶漬けだったから、昼は昨日買った豆腐ハンバーグと🍚を食べました。
主さんの昼ご飯は何かなぁ?いつも美味しくて良いね。

No.216

>> 215 こんばんは🌛 今帰りのバス待ち中なの〜。帰り着いてから又書き込みに来るね*˙︶˙*)ノ"

No.217

>> 216 空さん 皆さん こんばんは🌃&ただいま。少し前に帰ってきました。なう(2025/10/07 18:22:50)
今日はバス待ちで立って無くても良いぐらいバスに乗り込む人が少なかったです。

空さんは午前中に2時間の立ち話しで疲れたよね。家に入れてお茶を飲みながら話した方が楽だったんじゃない?

喉が痛いです。先生は風邪を引いたのか咳をしてました。また葛根湯(粉)をもらってきました。書き込みしながら飲みました。

No.218

>> 217 主さん、お帰りなさい。お疲れ様でした。

雨には降られなかったんだね。良かったね。

朝の立ち話は疲れたよ。私はあんまり立ち話しないんだけどね。3人で喋ってたの。私は殆ど聞くだけだったけどね。近所に一人暮らしの認知症の人がいて、昨日、救急車で運ばれたとかなんとかいう話でした。

主さん、精神科の薬は減らしたのかな?
双極性障害の事を調べてたらね、躁とうつが交互に出るスパンは数日から数年まで個人差がすごくあるんだって。だから薬を変えたり減らしたりするのが難しいらしいよ。私は年単位のサイクルだからなかなか減らせないのかもね。入院中も今の薬で落ち着いてたから、眠気と怠さがなければ今の薬でいいんだけどね。午前中寝るのは癖になってるね。よくないけどついつい寝てしまうよ。

夕飯は食べれた?うちはお惣菜の豆腐ハンバーグと、鶏むね肉のトマト煮だよ。たくさん作ったからタッパに小分けして作り置きおかずにしたよ。

  • << 220 先週、先生が間違えて2週間分の薬を出してるから、薬は先週と変わらないのが家にあるの。だから今日は葛根湯しかもらってないよ。 空さんが入院してた期間は数ヶ月(半年もいってない)と思ったけどな。3ヶ月も入院してないんじゃない? 直ぐに退院出来て良かったと思った覚えがあるよ。 さっきからフルグラを食べてるんだけど減っていきません。お腹いっぱいになってるけど捨てるのは勿体ないから頑張って食べます。 私がね、朝にシャワーを浴びてる理由はね、寝て起きたら髪の毛がぐちゃぐちゃになってるからだよ。髪の毛をカットしちゃったからダメなんだよね。 空さんはシャワーを浴びてきてね。

No.219

>> 218 シャワーをあびてくるね。朝より夜のほうが寒くないと思うよ。朝だとちょっとさむいよね?

No.220

>> 218 主さん、お帰りなさい。お疲れ様でした。 雨には降られなかったんだね。良かったね。 朝の立ち話は疲れたよ。私はあんまり立ち話しない… 先週、先生が間違えて2週間分の薬を出してるから、薬は先週と変わらないのが家にあるの。だから今日は葛根湯しかもらってないよ。

空さんが入院してた期間は数ヶ月(半年もいってない)と思ったけどな。3ヶ月も入院してないんじゃない? 直ぐに退院出来て良かったと思った覚えがあるよ。

さっきからフルグラを食べてるんだけど減っていきません。お腹いっぱいになってるけど捨てるのは勿体ないから頑張って食べます。

私がね、朝にシャワーを浴びてる理由はね、寝て起きたら髪の毛がぐちゃぐちゃになってるからだよ。髪の毛をカットしちゃったからダメなんだよね。

空さんはシャワーを浴びてきてね。

No.221

>> 220 シャワーを浴びてきました。髪はまだ乾かしてないよ。

そっか、主さんが朝にシャワーを浴びるのは髪をブローてきないからなのね。寝ておきたら髪がぐちゃぐちゃになってるって言ってたもんね。

フルグラ、頑張って食べてね。牛乳もかかってるから栄養もあるしね。

入院は1カ月ちょっとだったよ。2、3ヶ月の予定だったけど。退院させてください!って何度も言ったら、退院させてくれたの。ちょうどコロナが流行ってて、一時退院とかが出来なくて、完全退院になったんだよ。辛い思い出です。

No.222

>> 221 髪の毛を乾かしてきてね。早く乾かさないと風邪を引いちゃうよ〜。

そそ。私は自分でブローが出来ないからね( ̄▽ ̄;)

やっとフルグラを食べ終わって歯を磨いてきたよ。洗面台で歯を磨く前に台所で口をゆすぎました。

やっぱり入院期間は短かったね。それでも嫌な思い出だよね。

そろそろ眠剤を飲んで寝ようと思います。先に寝るね。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

No.223

>> 222 私も寝るね。主さんはもう寝たかな。

また明日ね。
おやすみなさい。

No.224

>> 223 YouTubeを見てました。ミクルの通知が今入ってきたよ。眠剤の効果はもう無くなってると思うけど、目を閉じてみるね。暑くて扇風機をつけてます。おやすみー

  • << 226 主さん、おはよう。 昨夜は涼しかったよ。布団を出したいくらいだった。 今日は晴れてます。通院日だから良かったです。自転車でいけます。 先生に何を話そう。今週1週間はどんな気分だったかなあ?忘れてしまいました。凹みはひどい日があったかなあ?死にたい病は出なかったけど、親友に「母の介護が辛い」ってラインしたことは覚えてます。 介護は辛いです。仕事なら出来るのかなあ?今は、口答えするし遠慮もなく何でも言ってくる母が嫌です。 膝の擦り傷が殆ど良くなったので、バンドエイドだけ貼っておきます。今日も自転車にのるから気をつけないとね。もう擦り傷はごめんです。 主さんは作業所、ラストまでだよね、頑張ってね。 早いけど、行ってらっしゃい。

No.225

>> 224 空さん 皆さん おはよ。

さっきシャワーを浴びて髪の毛を乾かしてきました。ブラはしたけど外着にはまだ着替えてません。今から、おしっこの薬を飲みます。今日は作業所にラストまで居る曜日です。今日の作業は何だろうな〜。簡単な作業だったら良いな〜。昨日はね、後半の作業が楽で、また自分との戦いをしてたよ。正確に丁寧に何分で何個作れるかって感じでね。〇〇さん(私)は根を詰めるから〜って以前指導員さんに言われた事があるよ。時給180円でも私自身が楽に出来る作業になると直ぐに自分との戦いをしだします😅 指導員さんに「そこまで頑張らなくても良いんですよ〜」って言われた事もあります💦 でも私は手を抜く事が出来ません。

  • << 227 同時に書き込みしてたね。 無理は禁物だよ。作業所の作業はほどほどにね。

No.226

>> 224 YouTubeを見てました。ミクルの通知が今入ってきたよ。眠剤の効果はもう無くなってると思うけど、目を閉じてみるね。暑くて扇風機をつけてます… 主さん、おはよう。

昨夜は涼しかったよ。布団を出したいくらいだった。
今日は晴れてます。通院日だから良かったです。自転車でいけます。

先生に何を話そう。今週1週間はどんな気分だったかなあ?忘れてしまいました。凹みはひどい日があったかなあ?死にたい病は出なかったけど、親友に「母の介護が辛い」ってラインしたことは覚えてます。
介護は辛いです。仕事なら出来るのかなあ?今は、口答えするし遠慮もなく何でも言ってくる母が嫌です。

膝の擦り傷が殆ど良くなったので、バンドエイドだけ貼っておきます。今日も自転車にのるから気をつけないとね。もう擦り傷はごめんです。

主さんは作業所、ラストまでだよね、頑張ってね。

早いけど、行ってらっしゃい。

No.227

>> 225 空さん 皆さん おはよ。 さっきシャワーを浴びて髪の毛を乾かしてきました。ブラはしたけど外着にはまだ着替えてません。今から、おしっこの… 同時に書き込みしてたね。
無理は禁物だよ。作業所の作業はほどほどにね。

No.228

>> 227 こちらも今日は晴れてます。通院気を付けてね行ってきてね🚴
親友さんに「介護が辛い」って愚痴っても、どうしようも無いと思うよ。

No.229

>> 228 親友はChatGPTで色々調べて返信をくれたよ。親友も去年まで父親の介護をしてたから、つらい気持ちは分かってくれてると思う。但し、彼女は社員で仕事をしてたから(今も働いてるよ)ずっと母と一緒にいる気持ちはわからないかもね。でも励まされたよ。

No.230

>> 229 予約の時間を間違えて、30分早く着いてしまいました。3人待ってます。
帰りに買い物をして帰るよ。

No.231

ただいま&こんにちは。なう(2025/10/08 16:35:39)

今日の作業は、前半チラシの数かぞえで、そのチラシを広報に挟んでいく作業で、それが終わったら、葬儀屋さんで配る物(4つ)の向きを揃えて袋に詰めていって、それが全部終わったら、その袋の口をリボン結びにしていって、その後は段ボールに入ってるコットンを取り出して2枚ずつカゴに並べていく作業でした(多分明日の作業で使うコットンだと思う)。今日はのんびりとマイペースで作業をする事が出来て良かったです。明日の午前中は干し芋販売の手伝いの当番になってました。因みに来週の木曜日も当番になってました。干し芋販売の手伝いは毎週火曜日と木曜日なんだけど、私は殆ど木曜日です。土日は他の場所で干し芋販売をしてるそうです。作業所に通ってる利用者さんは土日祝は休みだからね(*^^*)

アイスコーヒーを作って飲んでます。あとからココアを飲もうかな。今は家でのんびりしたい気分です。今日は18時過ぎたらゴミ捨てに行くから、まだ部屋着に着替えてません。

今日の昼間は暑かったです。半袖で行って正解でした。

No.232

>> 231 今、親と喋ってました。今日は近所の人が車で買い物に連れて行ってくれたって言って喜んでました。以前は親が車で近所の人を買い物に連れて行ったりしてたけど、もう歳だし、この間車のブレーキが効かなくなって、80キロのスピードが出て、木にぶつけたそうです。お父さんもお母さんも意識不明になり、ドクターヘリで病院に運ばれたそうです。入院してたけど、もう退院してきてます。なごやんが好きだから、また送ってあげようと思います。作業所の給料日(工賃日)が25日だから、今月は多分24日の金曜日に貰えると思います。

No.233

>> 232 主さん、こんばんは。

お父さんもお母さんも無事に退院できて良かったね。やっぱり高齢者の運転は危ないね。私も免許証は返納しないけど、もう運転することはないだろうなあ。

夕飯はカツ丼でした。揚げたカツを買ってきて丼にしたよ。おいしかったです。いつもの安いスーパーには寄らず、SEIYUで他のものも買いました。暗くなってきて早く帰りたかったからね。
暗いと自転車も危ないです。
主さんの作業所は送迎があって助かるね。これから日が短くなるから、暗くて危ないからね。

母にね100均で、介護用のお皿を買ってきました。使ってくれたよ。プラスチックで味気ないけど、すくいやすいって言ってます。使ってくれそうです。

No.234

>> 233 高齢者の運転ってよりも、ブレーキが効かなかった車の故障が今回は問題かな。免許証は身分証明書になるから持ってた方が良いよ。

今、黒系の洗濯物を干してました。

空さんのお母さんが使ってくれそうな食器が見つかって良かったね。

ギターの子から、今また「話し出来る?」って入ってきたよ。

熱を計ったら、36.8でした。一応冷えピタを貼りました。布団の上でゴロゴロしてます。もう寝たい気分です。疲れました(-_-;)ハァ…

No.235

>> 234 ブレーキの故障、そうだね、原因をハッキリさせたいね。

熱がちょっと高いね。無理しないで今夜も早寝しよう。

私も、母に明日朝早起きして、草むしりをするように言われたので、早く寝ようと思います。やらないと永遠に言われるからね。頑張ってやるよ。

シャワーはあびてきたよ。寝る支度をするね。

まだ寝られないけど、一応、おやすみなさい。また明日ね。

No.236

>> 235 おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

No.237

>> 236 やっと寝る体勢になりました。なう(2025/10/08 21:11:23)電気も消しました。アイスノンもしてます。頭が冷んやりしてて気持ちいいです。おやすみ

No.238

>> 237 空さん 皆さん おはよ。

さっきシャワーを浴びて、髪の毛も乾かして、バスタオル系を洗濯中です。今日は下着以外の洗濯物はベランダに干します。

夜中に目覚めちゃった時に、お菓子とみかんを食べました。やっぱり朝はシャキッと起きれません。ダラダラして7時過ぎにシャワーを浴びて、ようやくシャキッとなるって感じです。シャンプーとトリートメントをYOLUに戻してからは抜け毛が少なくなった気がします。シャンプーとトリートメントで変わるね。でもね、空さんが使ってる育毛剤も気になってるよ。マイナチュレね。売り上げNo.1の物だしね。

今朝は、ヨーグルト2個と、みかんを食べました。その他で口にしてるのは、氷水とアイスコーヒーです。冷蔵庫内に柿がまだあるから、今日作業所から帰ってきたら柿をむいて食べようと思ってます😋

おしっこの薬は今飲みました。精神科の朝用の薬はシャワーを浴びる前に飲みました。

熱を計ったら、36.4でした(*^^*) 喉が少し痛い気がするけど、トローチは舐めません。あっ!トローチは、この間火曜日精神科の近くのドラッグストアで買いました。昔からあるトローチにしました。色んなトローチがあって悩んだけど、昔からあるトローチが安心だと思って買ったの。税込みだと700円ぐらいしたよ。バッグの中に少し入れて持ち歩いてます。昨日は作業中にトローチを舐めてました。

No.239

>> 238 空さん 皆さん こんにちは。

帰ってきて、県営住宅管理事務所に電話を掛けました。そしたら「申し訳ないんですけど、入居者負担になってしまいます」って言われて、電気屋さんの電話番号と〇〇電気さんです。を言われて、メモして、〇〇電気に電話をして、県営住宅管理事務所に電話をしたら〇〇電気さんを言われてって事で内容を説明したら、見てみないと分からないですけど5.6千円から9千円みといてほしいです。って言われました。約1万円です。痛い出費になります。ココに入居してまだ1年ぐらいなのにね。

今日は、16時頃に富山の置き薬の人が来ます。この間、ビン(3本入り)の葛根湯を飲んじゃったから、高いと思います。

台所の洗い物は済ませました。ベランダに干しといた洗濯物を取り込まないとね。もう少し後で取り込みます。今は休憩中です。牛乳が余ってるからカフェオレにして飲んでます。ちょっとお腹が痛くなってきてます。喉の痛みもまだ少しあります。

No.240

>> 239 主さん、お帰りなさい。
今朝は草むしりをしたあと、また寝ちゃって、主さんに、行ってらっしゃいを言えなかったよ。ごめんね。

電気やさんは何か故障したの?

No.241

>> 240 富山の置き薬の人が来てました。さっき帰って行ったよ。試供品で滋養強壮剤2種類と紙コップにお湯で溶かした物を渡してくれて、その場でお湯で溶かした物を飲みました。体が熱くなったよ。帰ってから柿をむいてました。なう(2025/10/09 16:54:45) 今は柿を食べながら書き込みしてます。富山の置き薬の人が来てる時に、またギターの子からもラインが入ってました。昨日30分ぐらい話したのにね。

電気屋さんに電話したのはね、洗面所と風呂場のスイッチの光(グリーンと赤)がつかなくなったからだよ。自分で変える事は出来ないやつだよ。スイッチの光が消えててもスイッチを入れると照明はちゃんとつくんだけどね。

今日も18時を過ぎたら、ゴミ出しに行きます。明日がプラゴミの日だからね。

アイスクリームを食べようかな〜。洗濯物は取り込みました。

ギターの子からの「話せる??」のラインには、まだ既読をつけてません。しょっちゅう話さなくても良いです。長々と電話をされても話してる内容がつまらないの。

No.242

>> 241 すいっちの光がつかなくても照明がつくなら直ぐに直さなくても大丈夫じゃない?それに入居して1年くらいしか経ってないのに、普通は管理会社が負担するよね。
交渉しても無理かなあ。

ギターのお友達は3回に1回くらい受ければ断っていいんじゃない?1週間に1回くらいでもいいよ。長電話も疲れちゃうからね。

今日は久しぶりにお風呂を沸かしました。母が「草むしりしたからお風呂に入ってもいいよ。その後私も入るから」って言うので沸かしました。「草むしりしないと風呂も入っちゃダメなのか?」って思ったけど、言い返さなかったよ。母の性格は変わらないからね。

そんなことより湯船につかれるのが嬉しいよ。お風呂に入ってくるね。

No.243

>> 242 段々と寒くなってくるから、湯船に浸かる日が多くなってくるね。空さんは元々がお風呂好きだから毎日でも湯船に浸かりたいよね。今日ね富山の置き薬の人が入浴剤を置いて行きました。そろそろ入浴剤のシーズンになったんだな〜って思ったよ。富山の置き薬の入浴剤は高いから使わないと思うけど、ドラッグストアで入浴剤を見てみたいな。大きいサイズのじゃ無くて、袋のやつで1回分ごとに売ってるので試してみたいな。色んな入浴剤があるよね。トーキューハンズまで行けば珍しいのも売ってる事は分かってるんだけど、遠すぎて行く気にならないから、ドラッグストアに売ってる物で試してみたいな。

結局まだギターの子からのラインには返信してません。返信しないまま私は眠剤を飲んで寝ると思うよ。

スイッチの光の事で電気屋さんに連絡したから、そのうち日取りの連絡がくると思う。最初に県営住宅管理事務所に電話した時に、入居してまだ1年ぐらいなんですけど!って言ったんだけど、申し訳ありません。入居者負担になっちゃうんですーって言ってたよ。

まな板に布巾を乗せてキッキンハイターをたっぷりと掛けて2、3時間ぐらい経つから、そろそろ洗っても良いかな。綺麗にキッキンハイターを落として、ジョイで洗って、乾かすね。

No.244

>> 243 入浴剤はね、下の子がお風呂好きで入浴剤も使ってたよ。上の子も好きかな。
冬になると使うんだけど、今年はどうしようかな、私一人だと勿体ないなあ。お風呂も毎日は沸かさないと思うよ。

まな板はマメに漂白してる?うちは木のまま板で結構黒くなってるよ。フキンと一緒に漂白しても白くならないの。そろそろ取り替え時期かな。このまな板は使いやすいけど、衛生面を考えるとプラスチックのまな板のほうがいいのかな?

  • << 246 確か、次男さんが入浴剤を買ってきたって以前言ってたよね。次男さんがまだ学生の時だよ。空さんも入浴剤を使った方が肌にも良いし温まるし香りも良いよ。お母さんにも入浴剤は良いと思う。折角湯船に浸かるなら、入浴剤を入れてリラックスしてから寝た方が良い睡眠が取れると思うよ。冬場は特に肌が乾燥してカサカサになるしね。夏場は入浴剤いらないしシャワーで済ませれるけど、これからの時期は、ただのお湯より入浴剤を使おう。空さんは何の香りが好き? 香りよりも効能で入浴剤を選ぶのかな? 私は色んな入浴剤を試したいな。そうだ!そろそろリップクリームを買わないとね。唇が乾燥してカサカサになってきてるよ。昨日か一昨日から唇が乾燥してきてるの。指で触るとカサついてるのが分かるよ。そのうち切れて血が出るんだよね。唇の皮膚?皮?もめくれてくるしね。気になって、むいちゃうの。来週精神科近くのドラッグストアに寄ってリップクリームを買って来ようかな。 もう21時になるんだね。そろそろ眠剤を飲まなきゃね。 まな板は今の時代、薄いペラペラの物が多いよね。私が使ってるまな板は、昔のだから厚みがあって、しっかりしてるの。思い立った時にキッキンハイターをしてるよ。木のまな板は包丁を使った時の傷がもろにつくでしょ?毎日キッキンハイターで綺麗にしないとね。 そろそろ眠剤を飲んで寝るね。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

No.245

>> 244 何か眠いのにお腹が空いてきた。ここで食べちゃうと太るから我慢して寝ちゃおう。

もう少しテレビを観るけど、眠くなったので寝ちゃうかも。

一応、おやすみなさい。
また明日ね。

No.246

>> 244 入浴剤はね、下の子がお風呂好きで入浴剤も使ってたよ。上の子も好きかな。 冬になると使うんだけど、今年はどうしようかな、私一人だと勿体ないな… 確か、次男さんが入浴剤を買ってきたって以前言ってたよね。次男さんがまだ学生の時だよ。空さんも入浴剤を使った方が肌にも良いし温まるし香りも良いよ。お母さんにも入浴剤は良いと思う。折角湯船に浸かるなら、入浴剤を入れてリラックスしてから寝た方が良い睡眠が取れると思うよ。冬場は特に肌が乾燥してカサカサになるしね。夏場は入浴剤いらないしシャワーで済ませれるけど、これからの時期は、ただのお湯より入浴剤を使おう。空さんは何の香りが好き? 香りよりも効能で入浴剤を選ぶのかな? 私は色んな入浴剤を試したいな。そうだ!そろそろリップクリームを買わないとね。唇が乾燥してカサカサになってきてるよ。昨日か一昨日から唇が乾燥してきてるの。指で触るとカサついてるのが分かるよ。そのうち切れて血が出るんだよね。唇の皮膚?皮?もめくれてくるしね。気になって、むいちゃうの。来週精神科近くのドラッグストアに寄ってリップクリームを買って来ようかな。

もう21時になるんだね。そろそろ眠剤を飲まなきゃね。

まな板は今の時代、薄いペラペラの物が多いよね。私が使ってるまな板は、昔のだから厚みがあって、しっかりしてるの。思い立った時にキッキンハイターをしてるよ。木のまな板は包丁を使った時の傷がもろにつくでしょ?毎日キッキンハイターで綺麗にしないとね。

そろそろ眠剤を飲んで寝るね。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

  • << 248 空さん 皆さん おはよ。 今日はシャワー後に、化粧水と乳液を顔に塗りました。乾燥肌だし、乾燥すると顔がしわしわになりそうだからね。でも化粧水と乳液を塗る癖がついて無いから、忘れると思うよ💦 そのうちボディローションを腕と足に塗るようになると思う。ボディローションはココに引っ越してくる前に買ったのがまだ残ってるの。豆乳イソフラボン配合のボディローションだよ。 今日は長袖を着て行きます。薄いカーディガン(夏用かな)も上に着て行こうと思ってます。今朝少し寒かったよね。今日は作業所の後に歯医者だから帰りが遅くなります。帰ってくる頃には暗くなってて夜って感じだと思う。歯医者は地下鉄に乗って4駅目を降りて少し歩いた場所にあります。何気に遠い。帰りは歯医者近くのタクシー乗り場からタクシーに乗るかも🚕 タクシー代が勿体ないかー、歯医者近くの地下鉄乗り場から地下鉄に乗って2駅目で降りて、バス待ちしてバスに乗るか‎🤔 バス待ちの時間が長いとイヤなんだよなー。ココは本当に不便な場所です。なごやんを親の家に送る為の送料を考えると、バスで帰ってきた方が良いんだろうけどさ。悩み所です。昨日富山の置き薬でお金を支払ったし、先月(9月)にお金を使い過ぎたしね。今月も工賃代は吹き飛ぶし、、。

No.247

>> 246 主さん、おはよう。

入浴剤はね、下の子が乾燥肌でしっとりするのを選んでたけど、私はハーブの香りがすきかなあ。ラベンダーとか森林浴の香りが好きだよ。

昨夜は寒かったよ。まだ布団は出してないから、夏掛けと綿毛布を重ねて掛けて寝たよ。
昼間は気温が上がるみたいだけどね。長袖を着たよ。

主さんは毎日まな板を消毒するの?偉いね。うちはたまにしかしないから、はじっこに黒カビ?が生えててきたないよ。
やっぱり主さんは綺麗好きだね。洗濯物も黒系と白系で分けて洗ってるし丁寧だよね。きっと部屋もきれいなんだろうなあ。
見習いたいよ。

今日行けば作業所は連休だし休めるね。この連休で風邪を完全に治したいね。薬を飲んで風邪ゆっくりしよう。

まだ早いけど、作業所行ってらっしゃい。

  • << 249 私も空さんの次男さんと一緒だよ。乾燥肌だから、しっとり系の入浴剤を選んでる。空さんはどちらかと言うとサッパリ系が好きなんだね。サッパリ系は入浴後サラサラするよね。私はしっとり系でつるつる。入浴後にはボディローションも塗るようになるの。寒い冬は嫌いだ。湯船に浸かる回数も増えるしね。しかもココは、何度も言うけど24時間換気ってのがついてるから風呂場も脱衣所も寒いしね。冬場はガスをよく使うからガス代も高くなるんだよね。ガス代だけで5千円以上も掛かる月があったよ。冬場でもなるべくシャワーで済ませたいけど風邪引くのはイヤです。

No.248

>> 246 確か、次男さんが入浴剤を買ってきたって以前言ってたよね。次男さんがまだ学生の時だよ。空さんも入浴剤を使った方が肌にも良いし温まるし香りも良い… 空さん 皆さん おはよ。

今日はシャワー後に、化粧水と乳液を顔に塗りました。乾燥肌だし、乾燥すると顔がしわしわになりそうだからね。でも化粧水と乳液を塗る癖がついて無いから、忘れると思うよ💦 そのうちボディローションを腕と足に塗るようになると思う。ボディローションはココに引っ越してくる前に買ったのがまだ残ってるの。豆乳イソフラボン配合のボディローションだよ。

今日は長袖を着て行きます。薄いカーディガン(夏用かな)も上に着て行こうと思ってます。今朝少し寒かったよね。今日は作業所の後に歯医者だから帰りが遅くなります。帰ってくる頃には暗くなってて夜って感じだと思う。歯医者は地下鉄に乗って4駅目を降りて少し歩いた場所にあります。何気に遠い。帰りは歯医者近くのタクシー乗り場からタクシーに乗るかも🚕 タクシー代が勿体ないかー、歯医者近くの地下鉄乗り場から地下鉄に乗って2駅目で降りて、バス待ちしてバスに乗るか‎🤔 バス待ちの時間が長いとイヤなんだよなー。ココは本当に不便な場所です。なごやんを親の家に送る為の送料を考えると、バスで帰ってきた方が良いんだろうけどさ。悩み所です。昨日富山の置き薬でお金を支払ったし、先月(9月)にお金を使い過ぎたしね。今月も工賃代は吹き飛ぶし、、。

No.249

>> 247 主さん、おはよう。 入浴剤はね、下の子が乾燥肌でしっとりするのを選んでたけど、私はハーブの香りがすきかなあ。ラベンダーとか森林浴の香り… 私も空さんの次男さんと一緒だよ。乾燥肌だから、しっとり系の入浴剤を選んでる。空さんはどちらかと言うとサッパリ系が好きなんだね。サッパリ系は入浴後サラサラするよね。私はしっとり系でつるつる。入浴後にはボディローションも塗るようになるの。寒い冬は嫌いだ。湯船に浸かる回数も増えるしね。しかもココは、何度も言うけど24時間換気ってのがついてるから風呂場も脱衣所も寒いしね。冬場はガスをよく使うからガス代も高くなるんだよね。ガス代だけで5千円以上も掛かる月があったよ。冬場でもなるべくシャワーで済ませたいけど風邪引くのはイヤです。

No.250

>> 249 ガス代結構いくよね。うちは一万円くらいだと思う。下の子が居ないからお風呂もあまり沸かさないから一万円で済むけど、お風呂を何日も沸かしたら一万以上になるよ。
主さんの家のお風呂場は寒いんだもんね、風邪引いちゃうよね。気をつけないとね。

No.251

>> 250 そそ。ガス代が高くなるの、台所の洗い物をする時も、お風呂場の電源を入れないと、お湯が出ないしね。

少し早いけど、行ってきます(*`・ω・)ゞ

No.252

>> 251 流しの洗い物は朝のうちにすませて、お昼ごはんを食べてから掃除機をかけました。掃除機の調子が悪いです。強でかけてると、何もしてないのに弱になっちゃうの。しばらく使ってるとまた強に戻ったりするけどね。まだ買って七年くらいしか経ってないのになあ。修理代も高そうだし、このまま使っていくしかないかなぁ。

No.253

>> 252 主さん、もう家に帰ってるかな。歯医者は異常なしだった?お疲れ様でした。

今日は、早寝しようと思って、もうシャワーを浴びたよ。髪も乾かしたよ。母が寝るって言うまでのんびりします。 

No.254

>> 253 寝る支度が出来たので、布団に入るね。

まだ寝ないと思うけど、一応、おやすみなさい。
またあしたね。

No.255

>> 254 なう(2025/10/10 21:02:51)
空さん 皆さん こんばんは🌃

歯医者での定期検診で虫歯が発見されたよ。デイの子と電話で喋って、ギターの子からまた「話せる??」ってラインが来てたから「少しなら良いよ」って返信打ったら掛かってきて1時間半喋ってました。寝ると言って電話を切ったよ。

台所の洗い物は明日起きてからします。

今日の作業は、午前中干し芋のグラムを計って袋に入れて、その後に乾燥剤?を入れてました。午後からは雑貨系の作業でした。

おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

No.256

>> 255 空さん 皆さん おはよ。

夜中の3時に目が覚めて、暫く起きてたけど横になってたらいつの間にか寝てて、5時半から起きてます。アイスカフェオレ3杯と氷水2杯を飲んだよ。製氷皿で作っといた氷を出して、また水を入れときました。なう(2025/10/11 06:23:21) 熱を計ったら36.9あったから冷えピタをおでこに貼ったよ。今日は曇りのち雨予報でした。気温も上がらないよ。部屋着はまだ半袖短パンなんだけど、長袖にした方が良いかもね。

No.257

>> 256 長袖に着替えました。なのに背中が寒いです。靴下も履こうかな。

さっきやっと、まともな、うん子っこが出た気がします。干し芋当番の時に「訳あってお得です」の干し芋を買っといたから、それを食べたから出たのかもね。

デイの子と昨日電話で喋ってたじゃんね、その時に彼氏さんが100万円の借金をしたって言ってました。引っ越し費用だそうです。お父さんと、認知症のお母さんと、妹家族と、一緒に住む為の借金なんだってよ。デイの子と電話で喋ってる時に、彼氏さんから電話が掛かって来たから、慌てて電話を切ったの。なんかね、月曜日以外はほぼ毎日泊まりに来てるって言ってたよ。名古屋市じゃないんだよ。遠くからデイの子の家に泊まりに来てるの。ガソリン代やらコインパーキング代も毎日掛かるのに凄いよね。それにね、結婚しようって言われたんだってよ。デイの子本人は、結婚する気は無いんだけど彼氏さんに、それは言えなかったって言ってました。

台所の洗い物をしないとなー。面倒臭いなー。でもしてくれる人は居ないから自分でしないとね。テーブルの上もぐちゃぐちゃです。片付けをしないとね。布団は敷きっぱなしです。エアコンの暖房をつけたいな。でもまだ早すぎるよね〜。精神科の朝用の薬は飲みました。おしっこの薬はまだ飲んでません。

No.258

>> 257 主さん、おはよう。

255と256のレスが一緒に今朝届いたよ。遅く来ることが多いです。
昨夜は9時には寝ちゃってたから、返信できなくてごめんね。

デイのお友達さんは彼氏さんとは結婚しないんだよね?今まで良くしてもらったから、断りにくいね。毎日泊まりに来てるなんてガソリン代も駐車場代も毎日だと結構かかるよね。お友達さんにたしか毎月二万円くれてたんだよね。お金には不自由してないと思ったけど、引っ越し費用で100万借金するなんて、そんなにお金があったわけじゃないんだね。大変だね。

今日は、もうすぐ雨が降ってくるみたいです。洗濯はお休みです。既に怠くて眠いです。

主さんは、三連休ゆっくりして風邪を治さないと辛いね。治ると良いね。

No.259

>> 258 デイの子に、毎月2万渡してる彼氏さんとは違う彼氏さんが月曜日以外泊まりに来てるんだよ。デイの子には彼氏さんが2人居るって事だよー。デイの子に毎月2万くれてる彼氏さんの方には、毎週じゃないけど土曜日に行ってるよ。その時は、泊まりに来てる彼氏さんには、実家に帰るって嘘をついてるの。要するに二股。デイの子は男が切れたことが無いよ。それもまた凄いけどね。

台所の洗い物を済ませました。テーブルの上はまだ片付けてません。おしっこの薬はさっき飲みました。そしてトマトジュースをコップ1杯飲みました。

空さん お腹出てる? 私はお腹が出てます。お腹に力を入れて引っ込めても、長い時間は引っ込めれません。お腹の肉を落としたいな。腹筋は直ぐに疲れちゃって出来ないの。だから腹筋すらしてません。出産間近の妊婦さんのようなお腹をしてます。自分のお腹のでっぱりを見るとショック😱です。

No.260

>> 259 私も流しの洗い物を済ませました。もう母がしてくれることはないからね。自分でやるしか無いです。

お腹はポッコリ出てるよ。私もガードルは苦しくてはいてないから、ポッコリのままです。中年太りの典型だね。
腹筋は私も出来ないよ。辛いことは出来ません。

No.261

>> 260 今、レンチンした冷凍炒飯を食べてます。餃子の王将の炒飯です。美味しいです。さっきまでヨーグルトしか食べて無かったし、飲み物は沢山飲んでたけど、お腹が空いちゃってね。

ぽっこりお腹は、引っ込まないよね〜。ガードルは私も苦しくなるから履きたく無いです。

今日は寒いです。昨日も寒かったけど昨日より今日の方が寒い。夕方から雨マーク。外の気温が更に下がるー。今日の最低気温が19℃だよ。

お腹いっぱいです。テーブルの上を片付けたいなー。

洗濯物は干し終わりました。もちろん部屋干しです。洗濯カゴ🧺の中にホコリが溜まってるから、綺麗にしたいな。洗濯カゴは使って無くて、洗濯物を干す時に使うハンガーを引っ掛けてあるだけなの。だからカゴの底の方にホコリが溜まってるのが見えます。いつか綺麗にしようと思いながらも、何もしませんでした。今日こそは綺麗にしたいな。でも動きたく無いんだなー。ゆっくりしときたい気分です。

そろそろコタツ布団を出して掛けた方が良いのかな? ヘルパーさんが居る時にしかコタツ布団を掛けれません。早くて来週の月曜日になります。

今は、布団の上に座って、のんびりまったりしてます。葛根湯も飲みました。やらなきゃいけない事はあるけど、やる気が出ません。洗濯カゴ🧺をお風呂場で洗って来ようかな〜。さっき食べた炒飯のお皿も洗わなきゃね。コップも洗いたいしなぁ。

No.262

>> 261 重い腰を上げて、洗濯カゴをお風呂場で洗いました。まだ拭いて無いよ。拭いて定位置に戻さなきゃ。ハンガーもまた洗濯カゴに掛けときたいしね。

私が居る部屋のカーテンを開けました。外は今にも雨が降ってきそうなぐらいの曇りです。着替えてコンビニ🏪まで行って来ようかな〜。って少し思ったけど、やめときます。窓を開けて換気した方が良いのかな‎🤔 寒いとイヤなんだなぁー。暇だから何かしたいんだけど肝心のやる気が出てきません。今日はグダグダして過ごすと思います。あっ!暇だから白髪を染めようかな‎🤔💭? カラー剤なら買ってきてあるからね。でもね、白髪を染める準備もしないといけなくなるし染めてる時の格好はほぼ全裸に近くて寒いし、それを考えると、いくら時間の余裕があっても、暖房がついてない部屋で染める根性は無いです。白髪を染めたい気持ちはあるんだけどね。

洗濯カゴを拭いて元の位置に戻さなきゃ。まだお風呂場に洗濯カゴを逆さまにして置いたままになってます。その前に、この間買ってきてもらった、みかん🍊を食べようと思ってます。書き込み途中で、みかんを1個食べました。三重県産の南紀みかんです。甘くて美味しかったです。

布団でゴロゴロしようかな。天気が良かったら、布団カバーを洗濯してベランダに干して、布団も干したかったな。

No.263

>> 262 主さん、こんにちは。

やらなきゃいけないことは沢山あるのに、元気が無くて出来ません。布団でゴロゴロしています。
主さんは洗濯籠を洗って偉いね。一つでも出来たら自分を褒めてあげよう。

こちらは朝からずっと雨です。最高気温が20℃です。寒い。換気してたけど窓を閉めます。
主さんは三連休で風邪を治すのが目標だから、やることは後回しにしてゆっくり休んでくださいな。

No.264

>> 263 洗濯カゴを拭いて、綺麗になった洗濯カゴにハンガーも定位置に引っ掛けて、その後、今は白髪染めをしてます。畳と絨毯にカラー剤が飛んで落ちてしまいました。慌ててティッシュで拭いたけど、黒ずんでしまいました(>_<) うちに新聞紙や名古屋広報紙が無いから下に敷く物が無かったの。

こちらは既に雨が降ってるよ☔ 髪の毛を染めるのにカーテンを閉めようとした時には降ってました。

近いうちに、またカラー剤を買ってきとかないとね。いつでも染めれるようにしとかないと白髪は目立つからね。本当は美容室で染めた方が良いんだろうけど、高いから安く済ませる為にドラッグストアでカラー剤を買います。

No.265

>> 264 シャワーを浴びて来ました👳🚿 綺麗に染まったと思うけど、髪が薄いのが目立ちます。地肌の見える部分が広がってる気がします。今日も髪の毛が沢山抜けました。抜けたのか切れ毛なのか分からないけど、兎に角沢山の髪の毛が排水溝に向かって流れて行きました。あとから排水溝に溜まった髪の毛を取るから、その時にどれぐらい抜けたのか分かります。頭頂部と分け目が薄いです。ハゲてきてます。元々髪が細いのに抜け毛で、薄くなってます。

髪の毛を染める時に使ったバスタオルと短パンを洗濯中です。

お腹が空いたなー。三杯酢のもずく酢を食べようかな〜。ヨーグルトでも良いんだけどね。お腹が空くって感覚が出てきた事は良い事だよね。納豆も冷蔵庫の中にあったなー。

テレビでもつけようかな? YouTubeの方がいいな。YouTubeから通知も来てたしね。配信を見るのも良いね。フォローしてる配信者の通知は入ってきて無いから、やっぱりYouTubeを見よう👀


  • << 267 髪の毛を染めたんだね。偉い!私は染めたことがないけど、自分で染めるのは大変なんでしょ?妹は白髪は全然ないけど、おしゃれ染めで茶色に染めてるよ。もちろん美容室でね。フルタイムで働いてるし、旦那さんも大手企業にお勤めだからお金があるのよ。 マイナチュレは効果があると思うけど、高いからオススメは出来ないかな。初回は7000円くらいなんでしょ?私はもう何年も使ってるから5000円代だけど、7000円は高いものね。悩むよね。半年くらい使わないと効果も出ないからね。長い目でみたらウィッグの方が安上がりかもしれないよ。 私は何でこんなに節約してるんだろう?服も下着も買わないで、食べれるものも我慢して。 きっと貯金が減るのが怖いんだね。いずれ生保になるんなら貯金なんて使ってしまえばいいのにね。後ろめたくて使えないのかな?分かんないや。 今夜は豚しゃぶしゃぶです。主さんは食欲が出てきて良かったね。シッカリ食べても少し太ろうね。点滴にならないようにね。

No.266

>> 265 今日は1日のんびり出来てます。髪を染める時に布団を押し入れにしまったから、また敷いとかないとね。ゴロゴロしたい時にゴロゴロ出来ます。

天気が悪いです。晴れだったら布団も干せるし布団カバーも洗濯して干せるし良かったのになー。普段は作業所に行ってるから布団を干してる暇が無いです。最近曇りが多いです。昨日は風が強かったから寒かったしね。明日は月1回の団地の掃除の日です。朝7時50分から始まります。出たく無いな。朝は部屋でのんびりしときたい気分です。出て来ない人も結構居るんだよ。

今、胃薬を飲みました。熱を測ったら、36.9でした。微妙な熱です。でも元気はあるから大丈夫です。一応葛根湯を飲んどこう。冷えピタは貼ってません。布団もまだ敷いてません。ちょこんと座ってます。ビタミンCも飲む事にしまーす。外が暗いから部屋の中も暗いんだなぁ。

  • << 268 ちょこんと座ってるのね。何か可愛いね。布団敷いてゴロゴロしてね。

No.267

>> 265 シャワーを浴びて来ました👳🚿 綺麗に染まったと思うけど、髪が薄いのが目立ちます。地肌の見える部分が広がってる気がします。今日も髪の毛が沢山抜… 髪の毛を染めたんだね。偉い!私は染めたことがないけど、自分で染めるのは大変なんでしょ?妹は白髪は全然ないけど、おしゃれ染めで茶色に染めてるよ。もちろん美容室でね。フルタイムで働いてるし、旦那さんも大手企業にお勤めだからお金があるのよ。

マイナチュレは効果があると思うけど、高いからオススメは出来ないかな。初回は7000円くらいなんでしょ?私はもう何年も使ってるから5000円代だけど、7000円は高いものね。悩むよね。半年くらい使わないと効果も出ないからね。長い目でみたらウィッグの方が安上がりかもしれないよ。

私は何でこんなに節約してるんだろう?服も下着も買わないで、食べれるものも我慢して。
きっと貯金が減るのが怖いんだね。いずれ生保になるんなら貯金なんて使ってしまえばいいのにね。後ろめたくて使えないのかな?分かんないや。

今夜は豚しゃぶしゃぶです。主さんは食欲が出てきて良かったね。シッカリ食べても少し太ろうね。点滴にならないようにね。

No.268

>> 266 今日は1日のんびり出来てます。髪を染める時に布団を押し入れにしまったから、また敷いとかないとね。ゴロゴロしたい時にゴロゴロ出来ます。 … ちょこんと座ってるのね。何か可愛いね。布団敷いてゴロゴロしてね。

No.269

>> 268 夕飯をお腹いっぱい食べてしまいました。豚しゃぶしゃぶとみそ汁と恵をたべたよ。ご飯は、冷凍しておいた栗ご飯。ヨーグルトにてんさいオリゴ糖をかけて食べたら美味しかったです。前はいつもかけてたけど、この所プレーンで甘くないのを食べてたから、久しぶりにてんさいオリゴ糖をかけて食べたら美味しかった。やっぱり甘いものは美味しいね。

明日の掃除は7:50〜って早いね。子供がいる家やサラリーマンのいる家はいつも早いだろうけど、一人暮らしだと遅く起きるようになるよね(主さんは早く目が覚めちゃうだろうけど)休みの日だから出てこない家もあるでしょ。ちょっと面倒だね。

このままシャワーも浴びないで寝たいけど母が9時近くならないと寝ないからそれまで寝られません。リビンクには母のベットとテーブルと椅子しかなくて、ソファーがないからゴロゴロもできないの。眠いなあ。

No.270

>> 269 今夜は寒いよ。母が暖房をつけてるもん。
主さん、髪を染めてる時寒くなかった?風邪が悪化しませんように🙏
お互い気をつけようね。主さんは一人暮らしだし、私は母には頼れないからね。風邪は引かないように気をつけよう。

No.271

>> 270 今日は主さん、微妙な熱があるけと元気なんだね。ゆっくり出来たからかなあ。元気なことは良いことだね。その勢いで微妙な風邪が治ると良いね。

  • << 273 デイの子からラインが入ってきて、その後ずーっと喋ってました。お互い一緒の精神科に通院してるし作業所も一緒だから色んな話しをしてたよ。楽しかったです☺️ 彼氏さんがハムスターを買って飼いだして、可愛くて仕方ないとかの話しもしてました。ハムスターは以前私も飼ってたから可愛いのが分かるしね。 髪の毛を染めてる時間帯は、午前中ほど寒くは無かったよ。染める時用のバスタオルを首と肩に引っ掛けてたし染める時用の短パンも履いてたしね。洗濯バサミ3個を使って、首元▪️胸元▪️お腹辺りでバスタオルを止めてたの。自分で染めるのは慣れたもんです。年取って初めて自分で染めるって訳じゃ無いからね。昔から自分で色んな色に染めてたしね。 うがい薬で、うがいをしてきました。歯も磨いたし、台所の洗い物も終わったし、あとは眠剤を飲んで寝るだけです。熱は36.9のままです。 私は長袖と短パンで寝るよー。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

No.272

>> 271 早寝しようと、髪を洗わずにシャワーだけ浴びて、母の寝る支度をして自室に来ました。もういつでも寝られます。

ちょっと疲れています。主さんが、言ってたみたいに、寝てるだけでも疲れるんだね。かえって何かやってたほうか疲れないのかもね。

今夜も半袖で寝ます。夏掛けと毛布にくるまって寝ます。

おやすみなさい。
また明日ね。

No.273

>> 271 今日は主さん、微妙な熱があるけと元気なんだね。ゆっくり出来たからかなあ。元気なことは良いことだね。その勢いで微妙な風邪が治ると良いね。 デイの子からラインが入ってきて、その後ずーっと喋ってました。お互い一緒の精神科に通院してるし作業所も一緒だから色んな話しをしてたよ。楽しかったです☺️ 彼氏さんがハムスターを買って飼いだして、可愛くて仕方ないとかの話しもしてました。ハムスターは以前私も飼ってたから可愛いのが分かるしね。

髪の毛を染めてる時間帯は、午前中ほど寒くは無かったよ。染める時用のバスタオルを首と肩に引っ掛けてたし染める時用の短パンも履いてたしね。洗濯バサミ3個を使って、首元▪️胸元▪️お腹辺りでバスタオルを止めてたの。自分で染めるのは慣れたもんです。年取って初めて自分で染めるって訳じゃ無いからね。昔から自分で色んな色に染めてたしね。

うがい薬で、うがいをしてきました。歯も磨いたし、台所の洗い物も終わったし、あとは眠剤を飲んで寝るだけです。熱は36.9のままです。

私は長袖と短パンで寝るよー。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

No.274

>> 273 主さん、おはよう。
昨夜は布団に入って直ぐに寝てしまったみたいです。夜中も起きませんでした。

今朝も起きて何時間も経ってないのに既に眠いです。今日は晴れるみたいなので洗濯をしてます。明日もお天気は悪いみたいだからね。今日、洗濯しちゃいます。

買い出しも行くよ。母が入れ歯で柔らかいものしか食べれないから何を買ったら良いかわからないよ。しゃぶしゃぶしゃぶ用の肉でも飲み込めなくて噛んで吐き出しちゃうの。ハンバーグは私が作るより冷凍の方が柔らかいから買ってくるよ。あとは何を買えばいいんだろう。冷凍餃子とかならたべれるかな。何を買って良いかわかりません。

No.275

>> 274 空さん 皆さん おはよ。

団地の掃除が終わって帰ってきて、飲み忘れてた精神科の薬を飲みました。団地の掃除で私は階段🧹だったんだけど、中腰になって6階から1階までだったから疲れました。

お母さんの年齢と入れ歯でも食べれる物で検索してみたら? その為にネットがあるようなもんじゃない。

朝から疲れます(-_-;)ハァ… 疲れたから休憩します。

No.276

>> 275 主さん、掃除お疲れ様。

そうだね、ネットで調べてみるよ。

午前中は朝市で混んでるから、昼頃に買い出しに行きます。それまてゆっくりします。

No.277

>> 276 買い出しに行ってきたよ。お昼ご飯は海苔巻だよ。
フルグラを見てたら他のも色々あって、迷ったあげく、広告の「素材まるごとグラノーラ糖質70%」っていうのを買いました。今食べてるけど噛み応えがあって美味しいね。

  • << 281 空さん 皆さん こんばんは🌃 遅くなりました🙇‍♀️ グラノーラ食べたんだね〜。美味しよね😋 今日はもう遅いから、私も寝るね。おやすみなさい

No.278

>> 277 主さん、今日はゆっくり出来ましたか?
微妙な熱が下がってるといいけど。

No.279

>> 278 私はね、買い物も行けたし、ゴロゴロはしてたけど、安定剤も飲まずに過ごせました。良かったです。

今日も早寝しようかな、、、

No.280

>> 279 主さん、おやすみなさい。
また明日ね。

No.281

>> 277 買い出しに行ってきたよ。お昼ご飯は海苔巻だよ。 フルグラを見てたら他のも色々あって、迷ったあげく、広告の「素材まるごとグラノーラ糖質70%… 空さん 皆さん こんばんは🌃
遅くなりました🙇‍♀️ グラノーラ食べたんだね〜。美味しよね😋
今日はもう遅いから、私も寝るね。おやすみなさい

No.282

>> 281 主さん、おはよう。
昨夜は遅かったみたいだから、朝までぐっすり眠れたかな?

今日はね、午前中はゴロゴロして、午後に、扇風機を掃除してしまおうと思います。3台あるからちょっと大変です。もう10月の半ばだものね、扇風機はもう使わないでしょ。

No.283

>> 282 空さん 皆さん こんにちは。

今日は暑くてエアコンをつけてます。半袖短パン姿です。眠い
書き込みしながら目を閉じたりしてます。

  • << 285 アイスコーヒーを飲んだら、眠気が取れました☺️ エアコン(冷房)は26℃設定でつけてるよ。今日は昨日と一昨日と違って暑いの。一昨日は寒かったよね〜。空さんはグラノーラ食べてるかな?たまに食べると美味しいでしょ〜☺️高いからしょっちゅうは買えないけどね。私は牛乳を掛けて食べる物をたまに食べたくなるよ。簡単に食べれるし美味しいからね。 今日は、少し曇ったりしてるけど晴れ間もあって外は暑そうだよ。部屋の中に居ても暑いの。午前中に洗濯してベランダに干しました。干し終わった後に、トイレに行ったんだけど尿を少し漏らしてました。尿漏れパッドが残り少ないし、作業所も休みだし尿漏れパットはしなくて良いや!って思ってたのが間違いです。パンツを履き替えました。洗濯は終わったばかりだったのにね( ̄▽ ̄;)

No.284

>> 283 主さん、こんにちは。

昨夜は遅かったものね。昼寝でもしてみたら。

扇風機の掃除終わりました。やる迄は怠くて嫌だなって思ったけど、始めたらそんなに大変じゃありませんでした。気がかりな事が一つ減りました。

  • << 286 空さん、扇風機3台の掃除お疲れさま〜。私は扇風機を寝る時にまだ使ったりしてるから、掃除してしまうのはまだ先だよ。この間は寒くて「もう冬だ」って思ったけどね。コタツ布団もヘルパーさんが居る時に一緒に掛けてもらおうって思ったけど、まだ大丈夫そうです。テーブルの上に物が沢山あって(片付けて無いし、手の届く範囲に全て揃えてるから)、私1人ではテーブルを下に置いたりコタツ布団を掛けたり、またテーブルを戻したりが出来ないの。 舌に口内炎が出来て痛いです。内側の唇も金曜日に作業所で昼ごはんを食べてる時に噛んでしまって、そこが皮がむけた感じでボコっとしてて痛いの。今1番痛いのは舌です。右側の舌先に口内炎が出来たの。その次に内側の唇(下)が痛い。 窓を開けて換気したい気持ちもあるけど、エアコンをつけて涼しくしてるから無理です。デイの子みたく22℃設定にはしないよ。流石にそれは寒くなると思うもん。

No.285

>> 283 空さん 皆さん こんにちは。 今日は暑くてエアコンをつけてます。半袖短パン姿です。眠い 書き込みしながら目を閉じたりしてます。 アイスコーヒーを飲んだら、眠気が取れました☺️ エアコン(冷房)は26℃設定でつけてるよ。今日は昨日と一昨日と違って暑いの。一昨日は寒かったよね〜。空さんはグラノーラ食べてるかな?たまに食べると美味しいでしょ〜☺️高いからしょっちゅうは買えないけどね。私は牛乳を掛けて食べる物をたまに食べたくなるよ。簡単に食べれるし美味しいからね。

今日は、少し曇ったりしてるけど晴れ間もあって外は暑そうだよ。部屋の中に居ても暑いの。午前中に洗濯してベランダに干しました。干し終わった後に、トイレに行ったんだけど尿を少し漏らしてました。尿漏れパッドが残り少ないし、作業所も休みだし尿漏れパットはしなくて良いや!って思ってたのが間違いです。パンツを履き替えました。洗濯は終わったばかりだったのにね( ̄▽ ̄;)

No.286

>> 284 主さん、こんにちは。 昨夜は遅かったものね。昼寝でもしてみたら。 扇風機の掃除終わりました。やる迄は怠くて嫌だなって思ったけど、… 空さん、扇風機3台の掃除お疲れさま〜。私は扇風機を寝る時にまだ使ったりしてるから、掃除してしまうのはまだ先だよ。この間は寒くて「もう冬だ」って思ったけどね。コタツ布団もヘルパーさんが居る時に一緒に掛けてもらおうって思ったけど、まだ大丈夫そうです。テーブルの上に物が沢山あって(片付けて無いし、手の届く範囲に全て揃えてるから)、私1人ではテーブルを下に置いたりコタツ布団を掛けたり、またテーブルを戻したりが出来ないの。

舌に口内炎が出来て痛いです。内側の唇も金曜日に作業所で昼ごはんを食べてる時に噛んでしまって、そこが皮がむけた感じでボコっとしてて痛いの。今1番痛いのは舌です。右側の舌先に口内炎が出来たの。その次に内側の唇(下)が痛い。

窓を開けて換気したい気持ちもあるけど、エアコンをつけて涼しくしてるから無理です。デイの子みたく22℃設定にはしないよ。流石にそれは寒くなると思うもん。

No.287

>> 286 グラノーラ食べてるよ〜。牛乳をかけて
朝ごはん代わりに食べて、その後もお菓子みたいにポリポリ食べたよ。美味しいね。

主さんはまだ扇風機をしまわないのね。うちは代わりに電気ストーブをだしたよ。今日は寒くないけど、昨日、一昨日と寒かったね。もしまた暑い日があったらエアコンをつけるから扇風機はしまいました。

口内炎ができちゃったのね。風邪をひいても口内炎ができやすいよね。風邪が完全に治ってないのかもね。お大事にね。

No.288

>> 287 ヘルパーさんが、さっき帰って行きました。なう(2025/10/13 16:33:36)

台所の洗い物をしないといけない。ベランダに干してある洗濯物も取り込まないとね。書き込み途中で洗濯物を取り込みました。

明日から暫く雨の日が続きます☔ 明日は精神科の通院曜日だから雨は降らないでほしかったなー。

フルグラもグラノーラも、その他の牛乳を掛けて食べる物もどれも美味しいね。

そろそろ夕方用の薬を飲もうかな。熱は36.5でした☺️ 布団を敷いてゴロゴロするね〜

No.289

>> 288 ヘルパーさんが掃除してくれて綺麗になった部屋でゴロゴロしてね〜気持ちがいいね。

今日の夕飯は茄子と挽肉炒めに、カボチャの煮物です。カボチャが美味しいよ。安売りで昨日買ってきたの。当たりです。

  • << 291 布団を干して無いし、布団カバーも洗濯してないから普段と変わりないよ。 今、トマトジュースを飲んでました。夜になって少し寒くなってきたからエアコンを切ったよ。半袖短パンでちょうど良いです。 ネットで買った服が中国製でした。首もとヨレヨレです。やっぱり、しまむらか、あかのれんで実物を見て触って試着してみないとダメだね。 今なう(2025/10/13 18:24:59)親から電話があって少し話してました。話しの中で「こっちから何か送ろうか?」って言われて、「何もいらん」って答えました。「アジの開きでも送ろうか?」って言われて、「いら〜ん。こっちでも売ってるし〜」って答えました。昔はオロチョン(松前漬けっぽい物)が好きだったけど、何ヶ月か前にオロチョンを送ってもらった時に、オロチョンの中に入ってる物が、粉からタレに変わってて、美味しく無かったから、オロチョンもいらん。って答えました。昔の粉の時のオロチョンの方が美味しかったです。

No.290

>> 289 こちらも明日から曇り時々雨の予報です。木曜日までそんな感じです。名古屋は明日は朝から雨?夕方の通院時間さえ止んでくれればいいのにね。水曜日も夕方だけ止んでくれればいいのになぁ。

食後にグラノーラにヨーグルトを混ぜてたべたよ。ほんのり甘くて歯ごたえがあって美味しかったよ。

ヨーグルト毎日食べてるけど便秘です。前は毎朝お通じがあったのに、いつから便秘になったのか分からないや。1年前は便秘じゃなかったと思う。
明後日は通院日だから、今夜便秘の薬を飲むよ。そしたら明日💩がでるからね。毎朝一番に氷水も飲んでるんたけどね。涼しくなってきたし、アイスコーヒーや氷水ばかり飲めないよ〜😥お米を食べる量が少ないのかも。薬に頼りたくないよ〜

No.291

>> 289 ヘルパーさんが掃除してくれて綺麗になった部屋でゴロゴロしてね〜気持ちがいいね。 今日の夕飯は茄子と挽肉炒めに、カボチャの煮物です。カボ… 布団を干して無いし、布団カバーも洗濯してないから普段と変わりないよ。

今、トマトジュースを飲んでました。夜になって少し寒くなってきたからエアコンを切ったよ。半袖短パンでちょうど良いです。

ネットで買った服が中国製でした。首もとヨレヨレです。やっぱり、しまむらか、あかのれんで実物を見て触って試着してみないとダメだね。

今なう(2025/10/13 18:24:59)親から電話があって少し話してました。話しの中で「こっちから何か送ろうか?」って言われて、「何もいらん」って答えました。「アジの開きでも送ろうか?」って言われて、「いら〜ん。こっちでも売ってるし〜」って答えました。昔はオロチョン(松前漬けっぽい物)が好きだったけど、何ヶ月か前にオロチョンを送ってもらった時に、オロチョンの中に入ってる物が、粉からタレに変わってて、美味しく無かったから、オロチョンもいらん。って答えました。昔の粉の時のオロチョンの方が美味しかったです。

No.292

>> 291 ネットで服を買うのは勇気がいるよね。決まったネットショップで買うならいいけど、買ったことがないネットショップで初めて買うのは冒険だよ。
冬物は値段もはるから、実物を試着して生地を確かめないと買えないね。
私は下着をセシールとベルメゾンで買ってるよ。いつも同じ物を買ってる。
そろそろブラを普通のじゃなくて夜用ブラみたいなのに変えようか悩み中です。個人的にはワイヤー入のしっかりしたブラが好きなんだけど、最近は苦しくなってきて、そろそろ変えどきかなって思う。
主さんは、貰ったタンクトップが楽で良いって言ってたね。下着は買い替えたのかなぁ。

No.293

>> 292 今日は早寝するね。

おやすみなさい。
また明日ね。

No.294

>> 293 デイの子から連絡が来て、2時間以上喋ってました。今眠剤を飲んで部屋の電気を消して横になった状態です。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~
ネットで服を買うと失敗するね〜。

No.295

>> 294 主さん、おはよう。

今日は曇ってて午後から雨みたいです。でも洗濯はしてます。母の汚れ物が何枚かあるから洗わないとです。お昼まで外で干して、その後は部屋干しします。

昨夜、便秘薬を飲んだのに今朝はまだお通じがありません😓出て欲しいなあ。

No.296

>> 295 おはよ。熱が37.3あって、ゴロゴロしてたけど今熱を計っても、36.9です。今日は作業所を休むかも。8時半になったら作業所に電話をしてみます。今朝はシャワーも浴びれてません。

No.297

>> 296 主さん、今日は作業所を休んだほうがいいよ。精神科には行かないと薬がないでしょ?作業所を休んで精神科に行かないと駄目なんでしょ?
なかなか治らないね。連休もゆっくりしたのにね。

No.298

>> 297 富山の置き薬の、風邪薬を滋養強壮剤で飲んで、熱を又計ったら36.6になってました。作業所に電話して症状を伝えたら、37℃まで行っちゃったかー、それは何時頃?って聞かれて、5時頃だったと思います。って答えたら、でも今それぐらいの熱なら普通に迎えに行くもんで待っててね。と言われ、作業所に普通に行く事になりました。

空さん、うん子っこが出ないと、お腹が張ってきて苦しくなるよね。牛乳は飲んだ? 冷たい牛乳を飲むのも良いよ。ご飯もしっかり食べてね。

  • << 300 作業所行くんだね。無理しないで作業してね。 うん、便秘だとお腹がはって気持ちが悪くなるよ。お腹も痛くなるしね。 冷たい牛乳飲んでみるね。ご飯は、🍚を軽く1杯食べたよ沢庵をおかずにね。グラノーラも食べてみようかなあ。取り敢えず牛乳を飲んでみるね。 主さんは無理せず行ってらっしゃい。体温計を持っていったらいいんじゃない。

No.299

>> 298 飲んだのはコレ↓↓↓です。富山の置き薬。

No.300

>> 298 富山の置き薬の、風邪薬を滋養強壮剤で飲んで、熱を又計ったら36.6になってました。作業所に電話して症状を伝えたら、37℃まで行っちゃったかー… 作業所行くんだね。無理しないで作業してね。

うん、便秘だとお腹がはって気持ちが悪くなるよ。お腹も痛くなるしね。
冷たい牛乳飲んでみるね。ご飯は、🍚を軽く1杯食べたよ沢庵をおかずにね。グラノーラも食べてみようかなあ。取り敢えず牛乳を飲んでみるね。

主さんは無理せず行ってらっしゃい。体温計を持っていったらいいんじゃない。

No.301

>> 300 うん。牛乳も飲んでグラノーラにも牛乳を掛けて食べてね。アイスコーヒーもオススメだけど、もう夏は過ぎたからアイスコーヒーはそんなに飲めないもんね。空さんの便秘が解消されますように。バナナは買ってきてある?バナナも良いよ。グラノーラを食べる時にバナナもカットして牛乳掛けてグラノーラと一緒に食べると良いかも〜。

体温計をバッグに入れました。体温計はオムロンが1番だね。今度ドラッグストアに行ったらまたオムロンの体温計を買おうと思ってます。

まだお迎えの時間には早いけど、行ってきます(*`・ω・)ゞ 折り畳み傘を持って行きます。

No.302

>> 301 グラノーラに牛乳かけて、バナナも食べたら、💩が少し出ました。また昼間に出るといいなあ。薬を飲むと3回くらい💩がでるから、また後で出ると思う。

主さんの通院時間に雨が降らないことを祈ってるね。

No.303

>> 302 今日は午前中から怠くて、家事が出来ないと思ったけど、休み休みやったら出来ました。
掃除機かけと、作り置きの鶏むね肉のトマト煮と、夕飯の2色そぼろ。流しの洗い物は、午前中にやってしまったから、予定してた家事は全部出来たよ。
洗濯物は外に干してあるけど、雨が降ってきそうです。中に入れようかな。

  • << 305 空さん 皆さん こんばんは🌃 やっと今、ひと段落したところです(*^^*) なう(2025/10/14 19:47:04) 18時過ぎに長男夫婦が入った保険会社の担当者さんから電話が来て話して(電話が掛かって来る事は長男から昨日連絡が来てたから分かってた)。電話が終わってから、同時刻に3人とそれぞれ違う話しでラインしてました。ギターの子からまた「電話いい??」って来てたけど、それは無視してます。

No.304

>> 303 主さん、もう家に着いたかなぁ。お疲れ様でした。バスに乗って帰ってこれた?

今日は結局💩が1回しか出ませんでした。
グラノーラに牛乳をかけて何度か食べたけど駄目でした。まあ1回でも出たからよしとしよう。明日朝また💩が出るかもしれないしね。

明日は今日と同じか少し寒いみたいだね。天気予報では夕方は曇りマークだから、自転車で病院に行けそうです。最近は転ぶのが怖くて自転車もノロノロ走ってます。出来ないことばかりで嫌になっちゃうよ。

まだシャワーも浴びて無くて、今夜は早寝できそうにありません。

  • << 306 帰ってきてるよ。今は部屋着に着替えてました。半袖短パン姿です。少し寒いのかな?‎🤔 バスで帰ってきたけど、バス停から雨に濡れながら帰ってきたの。折り畳み傘は持ってたけど、そんなに強い雨じゃ無かったし、折り畳み傘だと開いたり閉じたりするのが面倒だからね。バス停からこの団地までは10分かかるか、かからないかの程度の距離だしね。濡れても良いやって思ったの。それに同じバス停で降りて歩いてる人も傘をさして無かったよ。みんな折り畳み傘は持ってると思うけどね。面倒だもんね。歩いて帰ってくる時に大きな交差点での信号待ちで折り畳み傘を開こうか迷ったけど結局そのまま立って信号が青になるのを待ってました。 今日の作業は、雑貨系でした。後半の作業が神経を使う作業で大変でした。 今日も精神科で点滴を受けました。採血もされました。来週結果が分かるんだろうね。 明日は、年金支給日です。でもおろしに行くのは来週になります。 空さんは明日通院曜日だね。ついでに年金をおろして来る? 下ろさずに貯金に回す?

No.305

>> 303 今日は午前中から怠くて、家事が出来ないと思ったけど、休み休みやったら出来ました。 掃除機かけと、作り置きの鶏むね肉のトマト煮と、夕飯の2色… 空さん 皆さん こんばんは🌃
やっと今、ひと段落したところです(*^^*) なう(2025/10/14 19:47:04) 18時過ぎに長男夫婦が入った保険会社の担当者さんから電話が来て話して(電話が掛かって来る事は長男から昨日連絡が来てたから分かってた)。電話が終わってから、同時刻に3人とそれぞれ違う話しでラインしてました。ギターの子からまた「電話いい??」って来てたけど、それは無視してます。

No.306

>> 304 主さん、もう家に着いたかなぁ。お疲れ様でした。バスに乗って帰ってこれた? 今日は結局💩が1回しか出ませんでした。 グラノーラに牛乳を… 帰ってきてるよ。今は部屋着に着替えてました。半袖短パン姿です。少し寒いのかな?‎🤔 バスで帰ってきたけど、バス停から雨に濡れながら帰ってきたの。折り畳み傘は持ってたけど、そんなに強い雨じゃ無かったし、折り畳み傘だと開いたり閉じたりするのが面倒だからね。バス停からこの団地までは10分かかるか、かからないかの程度の距離だしね。濡れても良いやって思ったの。それに同じバス停で降りて歩いてる人も傘をさして無かったよ。みんな折り畳み傘は持ってると思うけどね。面倒だもんね。歩いて帰ってくる時に大きな交差点での信号待ちで折り畳み傘を開こうか迷ったけど結局そのまま立って信号が青になるのを待ってました。

今日の作業は、雑貨系でした。後半の作業が神経を使う作業で大変でした。

今日も精神科で点滴を受けました。採血もされました。来週結果が分かるんだろうね。

明日は、年金支給日です。でもおろしに行くのは来週になります。

空さんは明日通院曜日だね。ついでに年金をおろして来る? 下ろさずに貯金に回す?

No.307

>> 306 主さん、雨が小雨でよかった。折りたたみ傘面倒だものね。
点滴もしてもらってよかったね。微妙な熱が下がるといいね。

そうだね、明日は年金支給日だね。銀行も郵便局も明日は混んでるから別の日にお金は下ろしに行くよ。殆どは貯金だけどね。

明日はコンビニのイートインスペースでアイスクリームを買って食べてこようかな。2週に1回の贅沢だよ。セブン限定のを買うって決めててね、ちょっと高いけど美味しいのが食べられるの。普通のアイスはスーパーで買ったほうが安いから、コンビニでは買わないんだ。寒くてもアイスクリームは美味しいから楽しみ。

寝る支度が出来たから、そろそろ寝るね。
おやすみなさい。
また明日ね。

No.308

>> 307 ココの団地から徒歩で行けるセブン(ちょっと距離があるけど)にはイートインスペースが無いよ。精神科近くのローソンもイートインは無いし、ココからスーパーまでの途中にあるファミマにもイートインスペースは無いです。冬でもアイスクリームは美味しいよね。冷凍庫にアイスクリームが入ってるよ。

おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~


No.309

>> 308 おはよ。なう(2025/10/15 01:22:30) 1時前から目が覚めちゃって、お菓子とチョコレートを食べてました。歯を磨いてきたよ。お風呂にしようか?シャワーで済ますか?悩み中です。もうちょっと眠れるかなあ?横になってみるね。あくびが出たから、まだ眠たいのかもー。

No.310

>> 309 おはよー。なう(2025/10/15 05:01:45) 3度目の正直で起き上がりました。ヨーグルトを食べました😋 もう少し経ったらシャワーを浴びてくるね〜

No.311

>> 310 シャワーを浴びてきました👳🚿 髪の毛も乾かし終わってます。なう(2025/10/15 06:35:57)
横になりたいけど、横になると髪の毛がぐちゃぐちゃになるから横になれません。外着に着替えました。あとは靴下を履くだけです。外は雨です。今日の天気予報は曇りになってたけど降水確率が40%だから降ると思います。作業所に行って帰ってくるだけだから雨でも良いです。送迎🚗 ³₃ありだからね。眠いな〜。夜中に目覚めちゃうのがイヤです。寝た気がしません。今、部屋のカーテンを開けました、そして横になりました。もろに枕に頭をつけてるんじゃなくて、手で頭を支える感じです。眠くて目を閉じたりしてます。天気予報を調べた時に、現在の気温19℃ってなってました。

No.312

>> 311 主さん、おはよう。昨夜はねむれなかったんだね。寝不足じゃない?大丈夫?

こちらは雨が止んで気温は16℃です。寒いです。
今日は通院日です。夕方は寒いだろうから、何か上着を着ていきます。主さんは、送迎付きだから大丈夫だね。送迎ありがたいね。

まだ早いけど、行ってらっしゃ〜い。

No.313

>> 312 今日はラストまで作業所だけど、ラストまで作業が出来るか分かりません。途中で帰ってくるかも。眠いです。ゴロゴロダラダラしときたい気分です。空さんは毎日午前中は寝てて、ある意味羨ましいよ。通院気をつけて行ってきてね🚴

まだ送迎車🚗³₃の時間には少し早いけど、行ってきます(*`・ω・)ゞ

No.314

>> 313 空さん 皆さん こんばんは🌃
胃が痛くて横になりながら書き込みしてます。朝から胃が変でした。朝は吐き気もあったしね。今は吐き気は無いです。ホットミルクが胃に良いって書いてあったからホットミルクをさっき飲みました。オナラが臭すぎ&寝不足で、作業所は早上がりしました。うん子っこは出てません。出るのは臭いオナラだけです。みぞおちが痛い😣手で胃の辺りをさすったりしてるけど治りません。精神科から貰ってある胃薬も飲んだよ。今夜は早寝しようと思ってます。20時頃には眠剤を飲んで寝るつもりです。

  • << 316 胃が痛いけど、明日が可燃ごみの日だから捨てに行ってきました。なう(2025/10/15 18:25:39)そして黒系の洗濯を始めました。明日は1日中雨予報です☔ このまま胃が痛いのが治らなかったら明日の作業所を休もうと思います。うん子っこが出てくれると良いんだけど最近は下痢してません。それなのに肛門が痛いです。イボ痔です。うん子っこが出た時にトイレットペーパーで綺麗に拭いてるつもりでも、尿漏れパットにうん子っこが付いてる事が多いから、シャワーで肛門を洗うようにしました。切れ痔もあるのかシャワーを当てると最初のうちはヒリヒリして痛いです。肛門胃腸科へ行った方が良いのかな‎? 昔、行った事があります。その時は内核痔って事で便を柔らかくする飲み薬と肛門に塗る塗り薬を貰いました。滅茶苦茶混んでたのを覚えてます。名古屋では有名な野垣だよ。ココからだと遠いです。もっと痛くなってどうしようも無いぐらいになったら、野垣に行こうと思います。あっ!近くに肛門胃腸科があるのか調べてみます。

No.315

>> 314 主さん、こんばんは。
調子が悪そうだね。大丈夫?医者に行くほどではないけど辛そうだね。
胃薬が効いて胃が痛いのが治れば早く寝られるね。やっぱり今日の作業所は無理だったね。
ゆっくり休んでね。

  • << 317 空さん おかえりなさい。先生と喋れた? 雨には降られなかったかな? うん。今日は作業所を休んだ方が良かったかもねー。

No.316

>> 314 空さん 皆さん こんばんは🌃 胃が痛くて横になりながら書き込みしてます。朝から胃が変でした。朝は吐き気もあったしね。今は吐き気は無いです… 胃が痛いけど、明日が可燃ごみの日だから捨てに行ってきました。なう(2025/10/15 18:25:39)そして黒系の洗濯を始めました。明日は1日中雨予報です☔ このまま胃が痛いのが治らなかったら明日の作業所を休もうと思います。うん子っこが出てくれると良いんだけど最近は下痢してません。それなのに肛門が痛いです。イボ痔です。うん子っこが出た時にトイレットペーパーで綺麗に拭いてるつもりでも、尿漏れパットにうん子っこが付いてる事が多いから、シャワーで肛門を洗うようにしました。切れ痔もあるのかシャワーを当てると最初のうちはヒリヒリして痛いです。肛門胃腸科へ行った方が良いのかな‎? 昔、行った事があります。その時は内核痔って事で便を柔らかくする飲み薬と肛門に塗る塗り薬を貰いました。滅茶苦茶混んでたのを覚えてます。名古屋では有名な野垣だよ。ココからだと遠いです。もっと痛くなってどうしようも無いぐらいになったら、野垣に行こうと思います。あっ!近くに肛門胃腸科があるのか調べてみます。

No.317

>> 315 主さん、こんばんは。 調子が悪そうだね。大丈夫?医者に行くほどではないけど辛そうだね。 胃薬が効いて胃が痛いのが治れば早く寝られるね。や… 空さん おかえりなさい。先生と喋れた? 雨には降られなかったかな?

うん。今日は作業所を休んだ方が良かったかもねー。

No.318

>> 317 帰りにちょっとだけ霧雨に降られたけど、昨日の主さんみたいに傘をさすほどの雨じゃないから大丈夫だったよ。

先生とは薬の事を話したよ。どうして他の薬に変えれないかも教えてくれた。私は鬱状態だけで、躁転はしてないと思ってたけど、話し方や様子から、ちょっと躁になりそうなことがあったみたいです。違う薬を試したかったら、経過が分からないから入院した病院に行けば変えてくれるかもしれないけど、直ぐには替えてくれないそうです。このまま経過観察するしか無いみたいです。入院してた病院には行きたくないの。担当してた先生も居ないし、代わりの先生は冷たい感じの女医さんだったからね。遠いしね。

眠くて何も出来ないのは辛いだろうけど、躁転するよりはいいと思って我慢かなあ、って言われました。
鬱も辛いって言ったら、鬱が酷くなると喋ることも出来なくなるから、まだ大丈夫だよ、って変な慰め方をされました。

躁うつ病は躁にならなければ夜も眠れるし、出来ることだけやるしかないかなって思いました。

No.319

>> 318 先生と話せて良かったね。雨も霧雨みたいな雨なら自転車でも大丈夫だもんね。

そろそろ眠剤を飲んで寝るね。胃が痛いから早寝します。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

No.320

>> 319 胃が痛くて眠れないってことはない?少しは胃薬が効いたかな?

早寝して夜中に起きないことを祈ってるね。

おやすみなさい。
また明日ね。

No.321

>> 320 胃薬と眠剤を一緒に飲んで、部屋の電気を消して、布団に横になりました。胃が痛い(>_<)。明日には治ってると良いな。口内炎は出来るし唇の内側を噛んじゃうし微妙な熱も続いたし、ろくな事が無いです。

空さんはシャワーを浴びてのんびりしてね。

No.322

>> 321 私も今日は早寝です。もう部屋の電気も消しました。
主さんは、胃が痛くて眠れないかな?
眠れるといいね。

No.323

>> 322 胃が痛い&みぞおちも痛いです。普通の水(氷を入れてない)を飲んでも胸元まで痛くなります(>_<) 眠剤は飲んだから、もう今夜は水も飲まないけど。今朝からの胃の不調はなんだろうね。

空さんも今日は早寝出来るんだね。良かったね〜。たまには空さんも早寝したいよね。朝までぐっすり眠りたいよね。お互い朝までぐっすり眠れると良いね😴

No.324

>> 323 空さん 皆さん おはよ。

シャワーを浴びて、髪の毛も乾かして、外着に着替えも済んでます。胃が痛いのは昨日よりマシになりました。冷たい物を飲むと胸辺り(胃も)なんだか痛くなるけど、大丈夫です。薬を飲むから胃に何か入れとかないとな〜と思って、残ってた栗きんとんを2個とベビーチーズを1個食べました。あとからヨーグルトも食べます。

今日はヘルパーさんの日です。それと長男夫婦が入った保険屋さんがウチに来て説明を受けます。そして電気屋さんが来てスイッチ(グリーンと赤)の確認に来ます。直ぐに直せそうだったら直しちゃうそうです。電気屋さんからの電話の時に「明日はその時間帯は保険屋さんが来るから別の日が良いかも」って言ったんだけど、保険屋さんが居ても構いません。直ぐに終わります。と言われて、OKしました。栗きんとんとベビーチーズを食べたら胃が落ち着いてきた感じです。昨日夕ご飯を食べずに寝たのが良かったのかもね。胃を休ませてあげれました。

No.325

>> 324 主さん、おはよう。
胃が落ち着いて良かったね。今日は、用事がいっぱいだね。作業所、ヘルパーさん、保険屋さん、電気屋さん。主さんは、人と話したり書類を書いたりするのは問題なくできるの?私はギリギリまで出来ないよ。書類は、読んで書くのが苦手です。

今日は、お昼ご飯もシッカリ食べれるし、胃が良くなるといいね。

こちらは曇りと雨マークです。明日は晴れるみたいなので、洗濯は今日もお休みです。

まだ早いけど、行ってらっしゃい。

No.326

>> 325 人と喋るのは平気になったよ。書類は読むのも書くのも苦手。

今日は寒いよー。そろそろ行ってきます(*`・ω・)ゞ

No.327

>> 326 主さん、こんにちは。
用事はみんな終わったかな?お疲れ様でした。

最近、ご飯の支度が億劫です。長男が12月に戻ってきたら、もっとちゃんとしたご飯の支度をしなきゃね。生野菜とかも食べるからね(母は入れ歯でたべれないから今は全然作ってない)
できるかなぁ?ちょっと心配です。

No.328

>> 327 昨日、今日とおやつを食べ過ぎです。昨日はアイスも食べたしね。全然動いてないのにお菓子は食べちゃだめだよね。和菓子のお饅頭と柿の種とミニバームクーヘンをたべました。
夕飯は塩サバとほうれん草の胡麻和えです。朝は🍚とひじきを食べて、昼はトマト煮と🍚とひじきでした。
おやつの分だけ食べ過ぎだと思う。

No.329

>> 328 間違えた!昼はトマト煮とグラノーラとサツマイモのみそ汁でした。最近物忘れがひどいなぁ。

No.330

>> 329 この前は野菜ジュースを間違って買ってきちゃって、暫くは苦手なトマトジュースを飲まないといけないの。返品期間が過ぎちゃったからね。
試しに飲んでみようかな。トマトは好きだけどトマトジュースは苦手なの。冷やして飲んだほうが飲みやすいかな。冷蔵庫に入れとこう。

No.331

>> 330

No.332

>> 331 ↑私が間違えて買ったやつ。氷を入れて飲んだら飲めたよ。飲みやすい味だった。20本あるから暫くはトマトは買わなくて済みそう。

睡眠の質向上、とか書いてあるね。

No.333

>> 332 空さん 皆さん こんばんは🌃

18時ちょっと前に、保険屋の担当者さんが帰って行きました。その後、長男に保険屋さんの担当者さんが帰って行った事をラインしてから、プラゴミを捨てに行って来ました。ミクルからの通知も全部読んだよ。なう(2025/10/16 18:20:51) 今日は、作業所→ヘルパーさん→電気屋さん(16時少し前に来て16時半前に帰って)→保険屋さん(16時半頃に来て、さっきまで)。ちょっと疲れちゃった。でも長男が入った保険の話しが聞けて安心しました。

トマトジュースを私も飲むね。トマトは好きだけどトマトジュースは嫌いって人、居るよね〜。逆にトマトは食べれないけどトマトジュースなら飲めるって人も居るよ。私は両方いけるタイプです。

うん子っこが出ません。オナラが臭過ぎる( •́ฅ•̀ )

  • << 335 私も💩が出てません。オナラが臭いよね!わかる!お腹も張るし、体重も増えるよ。💩がお腹にたまってると思うと嫌だよね〜。

No.334

>> 333 主さん、お疲れ様。レスを読んでくれてありがとう。今日は、洗濯もしないで一日ゴロゴロしてたから、明日は働きます!洗濯も母のシーツを洗ったりバスタオルを洗ったりします。晴れるみたいだから大きいものや厚い物が洗えるよ。
掃除機もかけて、元気があったら銀行にも行こうかな。しまむらに行ってもいいかな。

今夜は早寝するので、髪は洗わずにシャワーだけ、もう浴びてきて、今は、テレビを観てます。

  • << 337 さいたまは明日晴れなんだね。こっちはまだ天気予報を見てないから分からないや。空さん宅の洗濯機は何キロまで洗えるやつ? 冬用の毛布ももしかして洗える大きな洗濯機? うちは冬用の毛布は洗えないよ。夏用の薄いのなら洗えるけどね。夏用を洗って干してしまわないとね。今は半袖短パン姿です。ちょっと寒く感じてる。そろそろ布団を敷こうかな。

No.335

>> 333 空さん 皆さん こんばんは🌃 18時ちょっと前に、保険屋の担当者さんが帰って行きました。その後、長男に保険屋さんの担当者さんが帰って… 私も💩が出てません。オナラが臭いよね!わかる!お腹も張るし、体重も増えるよ。💩がお腹にたまってると思うと嫌だよね〜。

No.336

>> 335 今夜は髪も洗わずにシャワーも簡単に済ませました。早寝しようと思ってね。

もう自室に来たので電気を消して寝ようと思います。
まだ眠れないと思うけど、一応おやすみなさい。
また明日ね。

No.337

>> 334 主さん、お疲れ様。レスを読んでくれてありがとう。今日は、洗濯もしないで一日ゴロゴロしてたから、明日は働きます!洗濯も母のシーツを洗ったりバス… さいたまは明日晴れなんだね。こっちはまだ天気予報を見てないから分からないや。空さん宅の洗濯機は何キロまで洗えるやつ? 冬用の毛布ももしかして洗える大きな洗濯機? うちは冬用の毛布は洗えないよ。夏用の薄いのなら洗えるけどね。夏用を洗って干してしまわないとね。今は半袖短パン姿です。ちょっと寒く感じてる。そろそろ布団を敷こうかな。

No.338

>> 337 ストレッチしてました。

うちの洗濯機は5キロだよ。冬の厚い毛布は使ってないから(薄い毛布しか使ってないの)家で洗えるよ。

9時過ぎたから寝ようかな。
おやすみなさい。

No.339

>> 338 なう(2025/10/16 21:55:27)今眠剤を飲んだよ。デイの子とラインでやり取りしてました。遅くなっちゃった。デイの子から貰って取っておいた下剤を19時頃に飲んだけど効きそうに無かったから、眠剤を飲む前にタケダ漢方便秘薬も飲みました。何年前に買った便秘薬なのか覚えが無い物だから古くて効果は薄れてるかもね。明日の朝に、うん子っこが出なかったら作業所は休みます。オナラが臭過ぎて、まわりの人を不快にさせてしまうしね。

おやすみなさい。また明日ね〜。

No.340

>> 339 空さん 皆さん おはよ。

今日は作業所を休みます。だからシャワーを浴びてません。うん子っこが出る気配も無いです。朝イチで冷たい牛乳を飲んだんだけどなぁ〜。便秘も困ったもんです😥 作業所を休むから、布団カバーを洗濯出来そうです。晴れ予報だったからね。でも布団自体は干さないです。布団でゴロゴロするから干せないです。空さん宅の洗濯機と、うちの洗濯機のキロ数は一緒だと思う。便秘薬で、昔、コーラックは効き過ぎるって聞いた事があるよ。次回ヘルパーさんにコーラックを買ってきてもらおうかな?突然の下痢も困るけどね。

今日は、寒いです。半袖短パン姿だったけど、半袖の上に長袖を着ました。下は短パンのままです。

そろそろカーテンを開けようかなー。布団カバーを外して洗って干さなきゃね。天気予報で晴れ予報なのは今日だけでした。

No.341

>> 340 主さん、おはよう。
今日は、作業所を休むんだね。体調も悪いものね。便秘も嫌でしょ。微妙な熱はもう下がったのかな?作業所は毎日だから、たまには休んでもいいさ。無理は厳禁だよ。

昨日、寝る時は「明日は働くぞ!」って意気込んでたけど、今朝は母に呼ばれて起きて、元気はなくなりました。でもやる事はやらないとなので、洗濯を2回しています。沢山あるけど晴れなので全部乾きそうです。洗濯が終わったら、いつものように午前中は寝ることにします。

No.342

>> 341 作業所に電話を掛けて、休む事を伝えました。なう(2025/10/17 08:36:29) 便秘が続いてて下剤飲んでも便秘薬を飲んでも出なくて、お腹が張ってて痛いからって理由にしました。そしたら、そっか〜便秘してるって言ってたなー、昼ごはんキャンセルしとくから今日はゆっくりしとって。って言われました。便秘は本当なんだけどお腹は痛く無くて、オナラが強烈に臭いからなんだけどね。流石に「オナラが臭いから休みます」とは言えなかったよ。

今日は、名古屋もさいたまも洗濯日和だね〜。まだ敷布団カバーは取り外して無いよ。白系と一緒に洗濯すると、白いカスが敷布団カバー(ブルー)についちゃうからね。空さんも洗濯頑張ってね。

今、ピーナツ揚げせんを食べてます。お菓子は美味しいね。

No.343

>> 342 洗濯物干して、流しの洗い物を済ませて、母をデイに送り出しました。
今、ヤマザキのチョコまんじゅうを食べてます。どうしても甘いものが食べながら書き込みしてます。お菓子は美味しいね。一人暮らしだったらお菓子をご飯代わりにしちゃうかもね。

掃除機かけは午後にして、今から布団でゴロゴロします。主さんも今日はゆっくりゴロゴロしてね。布団はまた今度晴れたら干せばいいさ。 

No.344

>> 343 敷布団カバーを洗濯して干し終わったよ。なう(2025/10/17 09:43:36) 敷布団はカバーを外して直ぐに干しました☺️ 洗濯竿を掛けれる場所が狭いから、カバーは1枚しか干せません。それとバスタオル1枚干したら、もう干せる場所が無いです。洗濯竿が2箇所掛けれる場所があったら良かったのにね。

昨日の電気屋さんに払ったお金は、6千円です。電気(スイッチ交換2箇所で2千円それと出張費4千円)高いね。来た人は面白い人だったよ。

今、ココアを飲んでました。もう1杯作って飲もうと思います。

おしっこの薬も精神科の朝用の薬もまだ飲んでません。飲まないとね。

No.345

>> 344 いつもだったら、この時間作業してるんだなぁ〜。なう(2025/10/17 10:16:04) ココア2杯目を飲みました。もう1杯作って飲みます。ココアは食物繊維が入ってるから体に良いよね😊 昨日干し芋当番で買ってきた干し芋も食べようと思ってます。先週も干し芋当番の時に買ったけど食べきっちゃったからね。今月の干し芋当番は終わりです。

のんびりしてます(*^^*) 絨毯の上でゴロゴロしてます。

おしっこの薬は飲みました。精神科の朝用の薬はまだ飲んでません。ビタミンCもまだ飲んでません。今日は晴れてて気持ちが良いね〜

No.346

>> 345 午前中、ゴロゴロしてたけど眠れませんでした。何も考えずにゴロゴロしてたよ。

ココアは体にいいらしいよね。便秘にもいいと思うよ。主さんは砂糖が入ってるココアを飲んでるの?無糖のココアがいいらしいけど、それだと鍋で煮溶かさないとお湯を注いだだけじゃない溶けなくない?
どんなココアを飲んだのかな?

晴れてて静かで気持ちがいいね。買い物には行けそうにないけどね。出かけるほどの元気はありません。

No.347

>> 346 ポカポカ良い天気だから、窓を開けて換気してるよ。ココアは普通のミルクココアだよ。今日は枕も洗濯したから、自分の腕で腕枕しながらゴロゴロしてます。腕が痺れるね。ビタミンC系の薬は結局飲んでません。眠いんだけど寝れないね。昼寝するには丁度いい天気だと思うんだけどね。便秘にはキムチが良いらしくコンビニにキムチを買いに行きたいけど、コンビニだと高いしコンビニまでちょっと距離があるし髪の毛ぐちゃぐちゃだし、着替えるのも面倒で行けないです。今日は部屋でのんびり過ごします。

  • << 350 微妙な熱はね、36.7だったから、平熱の体温が上がったのかもしれない。喉が痛かったのは治ってるし、今日の体調はそんなに悪く無いしね。今はただ眠いだけ。アイスコーヒーと、氷水を飲んでます。ココアは3杯飲みました。何もしてないのに疲れてます。眠いなー。台所の洗い物もしないといけないのにダラダラゴロゴロしてます。たまにはこんな日があっても良いよね。

No.348

>> 347 私もいつもと同じように家でゴロゴロします。髪をブローして出かけないとだから面倒です。

主さん、お昼ごはん食べた?私はね作り置きのトマト煮とバナナを食べました。ミニトマトも食べたよ。🍚は食べなかったよ。
なんか物足りない気がするけど、ここでお菓子を食べるとカロリーオーバーだから我慢します。朝に甘いものを食べちゃったしね。

起き上がったついでに掃除機もかけました。クイックルワイパーもしたからさっぱりしたよ。布団も干してたけど取り込みました。ふかふかになったよ。昨夜、寒くて夜中に布団を出したんだ。

主さんは、配信を見たりしてるのかな?私はテレビもつけずボーッとしてるから、死にたい病が出ないか心配。
やる事は沢山あるんだよ。着ない服の片付けとか、押し入れの整理とか、自分の部屋の事なのにね、やる元気がないの。主さんみたいに、引っ越しとかどうしてもやらなきゃいけなくならないと出来ないのかな。

No.349

>> 348 💩は出そうで出ないよ

No.350

>> 347 ポカポカ良い天気だから、窓を開けて換気してるよ。ココアは普通のミルクココアだよ。今日は枕も洗濯したから、自分の腕で腕枕しながらゴロゴロしてま… 微妙な熱はね、36.7だったから、平熱の体温が上がったのかもしれない。喉が痛かったのは治ってるし、今日の体調はそんなに悪く無いしね。今はただ眠いだけ。アイスコーヒーと、氷水を飲んでます。ココアは3杯飲みました。何もしてないのに疲れてます。眠いなー。台所の洗い物もしないといけないのにダラダラゴロゴロしてます。たまにはこんな日があっても良いよね。

No.351

>> 350 お腹がいっぱいにならなくて、冷凍ご飯を温めて塩おにぎりにして食べたよ。💩出るといいなあ。

ダラダラした日があってもいいよ〜私なんて毎日ゴロゴロだよ。主さんが行ってるような作業所があればいいのに、送迎もお昼ご飯も無い所しかないよ。母もいるから週2回しか行けないからね。作業所でも週2回じゃだめだよね。
今は、現状維持で躁転しないようにするしかないのかな。

No.352

>> 351 今ね、珍しくテレビを観ています。アクション映画です。午後のロードショーだよ。

No.353

>> 352 ミクルに書き込みに来たら、空さんからの書き込みがありました。ミクルからの通知は来てないんだよ。通知が入ってこない事がたまにあるよ。このスマホ(ワイモバイル)が悪いのかな?

私も干してた敷布団を14時ちょい過ぎに取り込んだよ。敷布団カバーはまだベランダに干してあります。次回天気が晴れてて良い時に今度は掛け布団カバーを洗濯します。そして掛け布団を干します。

私はうん子っこがちょっと出たよ。これから下痢っぽいのが出てくるのかもね。だって下剤と便秘薬の両方を飲んだからね。それにココアも飲んだし、干し芋も食べて、食物繊維をとったからね。

15時になったらベランダに干してある洗濯物を全て取り込みます。今日ぐらいの晴れと気温が1番良いです。寒くもなく暑くもなく、布団は干せるし、心地いい日です。

No.354

>> 353 私もこのスマホに変えてから通知が殆ど来なくなりました。ミクルはメールで受け取ることにしてるけど、着信音も鳴りません。ラインも着信音が鳴らなくなって、昨日、再起動したから鳴るようになってるといいけど、誰からもラインがこないから分かりません。

ほんとに今日は丁度いい陽気たね。

No.355

>> 354 洗濯物を全て取り込みました(*^^*) 敷布団カバーを付けなきゃね。敷布団カバーが良い香りでした。でも直ぐにヤニ臭くなると思う( ̄▽ ̄;) 普段敷きっぱなしだからね。部屋干ししてた枕も乾いてると思うけど枕は夜になってから枕カバーに入れます。

胃が痛くなってきてます。多分アイスコーヒーの飲みすぎか、タバコの吸いすぎだと思う。水分の摂りすぎかもね。ココアや氷水も飲んでるしね。今日は精神科から貰ってある胃薬を飲んで無いからなぁー。胃薬を飲んでみるね。

台所の洗い物をいつしようかな〜。動きたく無いです。頭痛もしてきました。今夜は早寝したいな。

No.356

>> 355 胃が痛いのが治らないね。氷水は飲んじゃ駄目だったかもね。温かい物を飲んだらどうだろう。
空きっ腹に胃薬を飲んでもいいのかな?何か食べなくて平気?

頭痛も辛いね。洗い物はあとでもいいよ。今は休んで。

今夜は早寝しよう。

No.357

>> 356 敷布団をカバーの中に入れて、布団を敷きました。あとは枕を準備するだけです。胃薬はもう飲んじゃったよ。胃が痛い(>_<) 吐き気もしてます。

外の気温が27℃らしい。夜になったら気温が下がって寒くなるんだろうなー。

なんだか今日は時間を無駄にしたような感じです。でも作業所を休んだのは正解です。のんびり出来ました。晴れてて良い天気で布団も干せたし、洗濯物も乾いたしね。ゴロゴロ出来て良かったです。

さっき体重計に乗ったら52キロでした。今、書き込み途中でトイレに行ったら、下痢でした。ようやく下剤と便秘薬が効いたんだと思います。なんだか疲れました。うん子っこが全部出た感じになったら、お尻だけシャワーで洗ってきます。明日の朝にシャワーを浴びます👳🚿 髪の毛がまた沢山抜けるんだろうな。 明日の朝は浴槽にお湯をためて入浴剤を入れてはいろうかな‎🤔 勿体ないからシャワーで良いっか。

外が少し暗くなってきました。換気してた窓をいつ閉めようかな。台所の洗い物、、。しなきゃね。頭が痛い。もう眠剤を飲んで寝たい気分です。外が暗くなってくると気分が沈みます。

No.358

>> 357 体調が悪くなってきて(気分も凹んできて)、熱を計ったら、36.8になってました。やっぱり風邪なのか何なのか治って無いんだと思う。昼間の元気さは無くなりました。一人暮らしには慣れてるはずです。だけど気分が凹みます。これからの時期暗くなるのが早いから、どんどん凹みが早くなると思います。ココの団地が不便なんだよね。コンビニ🏪に行くにしても、ちょっと距離がある。スーパーやドラッグストアは遠い。地下鉄の駅までは遠すぎる。バスは1時間に1本。近くには何も無い。一生この団地に住まなきゃいけないのかな? イヤだな。この団地になんで申し込んじゃったんだろう? こんな不便な場所だと知ってたら申し込んで無い。当選するまで、この団地を見に来た事も無い。引っ越したい。団地では無く普通の賃貸物件に引っ越したい。今のままでは叶わない夢。つまらない。もう寝たいな。

No.359

>> 358 主さん、暗くなると凹むよね。鬱病の特徴だよね。夏の暑いのはエアコンで何とかなるけど、寒いのはコタツにもぐるしかなくなるよね。日も短くなるしね。
どこも遠くて嫌になるよね。コンビニとは名ばかりで便利な所にないんだものね。タバコがなくならないとコンビニにも行きたくないでしょ。

体重は服を着て52キロだと、またちょっと痩せちゃったってことだよね。前回は裸で52キロだったものね。やっぱり栄養失調だと思う。点滴で何とか動けてるんだよ。
肉を食べよう!🍚を少なめにして肉を食べよう。ケンタッキーとかたまには食べてみない?近くにはないか。ならコンビニのお惣菜(揚げ物)とかおでんを食べよう。
胃の調子が治ったらお肉を食べてね。

  • << 361 なんだか悲しいです。凹んでます。助けてほしい。私をココの団地から引っ越しさせてほしい。もっと便利な場所に引っ越したい。この団地に住んで1年経ったけど慣れません。つらいだけです。コンビニ🏪まで行くのはタバコを買いに行く時だけ。コンビニすら距離があって行きたく無いです。早く寝たい。部屋の電気をつけました。窓も閉めました。カーテンもしめました。冬は嫌いです。お風呂場と洗面所の24時間換気にも慣れません。つらい。何がそこまで、つらいのか自分でも分からないけど、つらい気持ちです。胸が締め付けられるような感じです。悲しいです。元気が出ません。精神科の夕方用の薬を飲もうかな。昼用は結局飲んでません。今日の昼間は元気だった気がします。落ち込んでます。つまらないです。出掛けたくても出掛けられる場所も近くには無い。なんでこんな不便な場所に住む事になったんだろう? 凹みます。車が無い人の事を全く考えて無い団地だと思う。喉がイガイガして咳が出ます。窓を開けてたから部屋の中が乾燥してるのかな。ココは静か過ぎます。車の音も隣りの音もしません。上の階の音もしません。

No.360

>> 359 今日の夕飯は何を食べるの?胃の調子もイマイチだから消化の良いものが良いよね。うどんとか?冷凍ご飯と卵があれば卵おじやとか。何か食べてね。

昨夜のテレビ番組で卵が筋肉を作るのに良いってやってたからゆで卵を作って食べたよ。あとは麻婆豆腐と恵です。私も早寝したいです。でも今日はちゃんとシャワーを浴びないとね。昨日は髪も洗わずいい加減にシャワーをあびただけだから、今夜はちゃんと髪も体も洗わないとね。
主さんは、夕飯を食べたらのんびりしてね。

愚痴や不安なことはここに書いてね。解決できないけど話を聞くことは出来るから。

No.361

>> 359 主さん、暗くなると凹むよね。鬱病の特徴だよね。夏の暑いのはエアコンで何とかなるけど、寒いのはコタツにもぐるしかなくなるよね。日も短くなるしね… なんだか悲しいです。凹んでます。助けてほしい。私をココの団地から引っ越しさせてほしい。もっと便利な場所に引っ越したい。この団地に住んで1年経ったけど慣れません。つらいだけです。コンビニ🏪まで行くのはタバコを買いに行く時だけ。コンビニすら距離があって行きたく無いです。早く寝たい。部屋の電気をつけました。窓も閉めました。カーテンもしめました。冬は嫌いです。お風呂場と洗面所の24時間換気にも慣れません。つらい。何がそこまで、つらいのか自分でも分からないけど、つらい気持ちです。胸が締め付けられるような感じです。悲しいです。元気が出ません。精神科の夕方用の薬を飲もうかな。昼用は結局飲んでません。今日の昼間は元気だった気がします。落ち込んでます。つまらないです。出掛けたくても出掛けられる場所も近くには無い。なんでこんな不便な場所に住む事になったんだろう? 凹みます。車が無い人の事を全く考えて無い団地だと思う。喉がイガイガして咳が出ます。窓を開けてたから部屋の中が乾燥してるのかな。ココは静か過ぎます。車の音も隣りの音もしません。上の階の音もしません。

No.362

>> 361 精神科の夕方用の薬を飲んでください。なんなら頓服の安定剤も飲んで。
凹む気持ちは分かります。お風呂場が寒いだけでも凹むよね。
買い物はヘルパーさんに頼むから食料がなくなることは無いだろうけど、自分でスーパーに行きたいよね。買い物カートを買って散歩がてらコンビニやスーパーに行く?
遠くて無理かなぁ。
💩も出たみたいだし、今夜は好きなものを食べてね。お菓子でもいいよ。
元気が出ない時もあるさ。

No.363

>> 362 悲しい気持ちが消えません。ココの団地がイヤでたまらないです。夕方用の薬を飲みました。そして、お股&お尻を洗ってきました。髪の毛も洗えば良かったな。体全体も洗ってシャワーを浴びれば良かったかな。買い物はヘルパーさんに頼んでるし、自分で歩いての往復は遠くて疲れるから、この先もココの団地に住んでる限り、自分では行かないと思います。散歩に行く元気があったらスーパーまでの往復歩いてみるね。今はスーパーまで歩く元気が無いです。大きな交差点を渡るのも面倒です。北側の道は昼間でも暗いし、北側にずーっと歩いて右に曲がって更に真っ直ぐ行ったところにもスーパーがあるけど、そこも遠くて行く気になりません。道も暗いし人通りも少ないからね。便利な場所に引っ越したいです。今日は20時になったら眠剤を飲んで寝ます。歯を磨いてきます。まだ20時までには時間があって寝ないけど、おやすみなさい。また明日ね〜。今日はまだ凹んでるけど聞いてくれてありがとう。

No.364

>> 363 いいアドバイスが出来なくてごめんね。いくら位お金があれば引っ越せるのかなぁ?
生保で不便なところだからっていう理由では費用は全然出ないのかな?敷金、礼金、引越代でいくらくらいかかる?貯金できる金額じゃないのかな。孫貯金もしなきゃだしね。

もう眠剤飲んで寝よう!私もシャワーは浴びたから、後は髪を乾かしたり、歯を磨いたり、母の寝る支度をするよ。それで早く寝られたらいいなあ。

おやすみなさい。
また明日ね。

No.365

>> 364 もう眠剤を飲んで電気も消して布団で横になってます。なう(2025/10/17 20:06:52)
引っ越し費用ね。荷物の量にもよるし、エレベーター有り無しの物件にもよるし、エアコンの取り外し取り付けにもよるし、ワンルームに引っ越すならエアコンは最初からついてるだろうし、今持ってるエアコンの処分費用も掛かってくるし、いくら位なのか想像つかないよ。同じ区内での引っ越しとかにもよるし。生保では、不便な場所だからって事ではお金は出してくれないと思う。
おやすみ。

  • << 367 空さん 皆さん おはよ。 シャワーを浴びたらスッキリしました👳🚿 髪の毛も乾かして、いちごミルクを飲んでます。甘くて美味しいです。シャワーを浴びる前に全裸で体重計に乗ったら50キロをギリギリ切ってました。49キロぐらいだったと思います。髪の毛はやっぱり朝に洗わないとダメです。ぐちゃぐちゃになってました。これから寒い時期になっていくのに、朝に髪の毛を洗えるんだろうか?って少し思いました。ゴムで結ぶしか無いのかもね。今朝はね、起き上がるのが遅かったです。昨夜YouTubeを聞きながら寝たら、21時過ぎに目覚めちゃってYouTubeを消して直ぐに眠れました。敷布団を干してカバーも洗濯して気持ち良かったのかなぁー。半袖短パンで寝て丁度良かったです。久しぶりにぐっすり眠れた感じがします。夜中に目覚めてしまう事が無かったです。現在部屋の中は少しひんやりしてると思うけど寒くもなく丁度いいです。なう(2025/10/18 08:58:32) いちごミルクを飲み終わって、今はネオレーズンバターパンを食べてます。

No.366

>> 365 主さん、おはよう。
凹みはよくなった?こちらは曇りで昼間は晴れるみたいです。最高気温も26℃だって。寒暖差についていけないね。

主さんは、今日もゆっくりしてね。微妙な熱が下がるといいね。

No.367

>> 365 もう眠剤を飲んで電気も消して布団で横になってます。なう(2025/10/17 20:06:52) 引っ越し費用ね。荷物の量にもよるし、エレ… 空さん 皆さん おはよ。

シャワーを浴びたらスッキリしました👳🚿 髪の毛も乾かして、いちごミルクを飲んでます。甘くて美味しいです。シャワーを浴びる前に全裸で体重計に乗ったら50キロをギリギリ切ってました。49キロぐらいだったと思います。髪の毛はやっぱり朝に洗わないとダメです。ぐちゃぐちゃになってました。これから寒い時期になっていくのに、朝に髪の毛を洗えるんだろうか?って少し思いました。ゴムで結ぶしか無いのかもね。今朝はね、起き上がるのが遅かったです。昨夜YouTubeを聞きながら寝たら、21時過ぎに目覚めちゃってYouTubeを消して直ぐに眠れました。敷布団を干してカバーも洗濯して気持ち良かったのかなぁー。半袖短パンで寝て丁度良かったです。久しぶりにぐっすり眠れた感じがします。夜中に目覚めてしまう事が無かったです。現在部屋の中は少しひんやりしてると思うけど寒くもなく丁度いいです。なう(2025/10/18 08:58:32)
いちごミルクを飲み終わって、今はネオレーズンバターパンを食べてます。

No.368

>> 367 今は、ピーナツ揚げせんの残りを食べてます。美味しいです😋

こちらの天気は曇りです。最高気温は25℃だってよ。晴れません。1日曇りマークです。そして夜から雨。

微妙な熱は、36.7でした。眠いです。平熱が上がったのかもね。以前の平熱は36.5以下でした。

横になって目を閉じたりしながら書き込みをしてます。眠剤を減らしてもらわないとね。あとからお風呂場の排水溝の網?を見てきます。抜けた髪の毛が沢山あるかも。少し寒くなってきました。カーテンを開けてても曇ってて暗いです。



No.369

>> 368 主さん、こんにちは。

こちらは晴れてきました。外のほうが暖かそうです。暑いかな。

胃も落ち着いて、良かったね。今日は元気だね。
私は買い出しに行こうかどうしようか迷い中です。明日の天気は曇りです。
今日か明日には行かないと食べるものが無いんだけど、冷凍ハンバーグや中華名菜はあります。今もお昼ご飯に冷凍グラタンを食べました。ほんとはトマト煮を食べないといけないのに忘れてグラタンを温めてしまったよ。今夜はトマト煮です。
トマト煮の材料も買ってこないと来週分が作れないしね。やっぱり行ってこようかな。

  • << 371 冷凍グラタンは美味しいね😋 今度ヘルパーさんに買ってきてもらおうかな。セブンの冷凍ハンバーグに一時期ハマってたけど、レンチンしても熱いところと冷たいところがあって、段々飽きてきて、もう買ってないよ。電子レンジが壊れかけてるんだと思う。もう10年以上前の物だからね。

No.370

>> 369 こっちは、雨雲が近づいてます。って通知が入ってきてたよ。雨が降美味しくないじゃん。ってくるんだと思う☔ 私が気づいて無いだけで、もう降ってるかもしれない☔ 窓から見える空はどんよりとした曇で覆われてます。ダラダラゴロゴロしてました。

鶏ムネ肉のトマト煮に、よく飽きないね。鶏ムネ肉は、鶏モモ肉よりは多少は安いと思うけど、美味しくないじゃん。不味いよー。ムネ肉を買うお金は無駄遣いだと思っちゃう。鶏ムネ肉は、お母さんの入れ歯にも良くないと思うよ。パサパサしたムネ肉のカスが歯に詰まるしね。私は買わないし作らないよ。美味しい肉じゃないし興味無い。

  • << 372 変なところに美味しくないじゃんが入ってた💦 書いたつもりが無いな〜って思ってたら、雨が降ってるかもしれないの所に入ってた💦 ボーッとしてるんだろうか?

No.371

>> 369 主さん、こんにちは。 こちらは晴れてきました。外のほうが暖かそうです。暑いかな。 胃も落ち着いて、良かったね。今日は元気だね。 … 冷凍グラタンは美味しいね😋 今度ヘルパーさんに買ってきてもらおうかな。セブンの冷凍ハンバーグに一時期ハマってたけど、レンチンしても熱いところと冷たいところがあって、段々飽きてきて、もう買ってないよ。電子レンジが壊れかけてるんだと思う。もう10年以上前の物だからね。

No.372

>> 370 こっちは、雨雲が近づいてます。って通知が入ってきてたよ。雨が降美味しくないじゃん。ってくるんだと思う☔ 私が気づいて無いだけで、もう降ってる… 変なところに美味しくないじゃんが入ってた💦 書いたつもりが無いな〜って思ってたら、雨が降ってるかもしれないの所に入ってた💦 ボーッとしてるんだろうか?

No.373

>> 372 買い出しに行ってきました。
鶏むね肉買ったよ。私も最初はむね肉はパサパサしてて苦手たったけど、良く煮込むとパサパサした感じが改善されるよ。母も野菜が沢山摂れるって言って食べてるよ。味よりも健康優先って感じかな。

今日は名古屋はお天気もイマイチみたいだし、ゴロゴロボーッとしてていいんじゃない。

私もひと休みします。

  • << 376 そうなんだよね〜。鶏むね肉は空を飛ぶ鳥の持久力になる元が入ってて、栄養があって、ダイエットにも良くて、筋肉をつけるのにも良いんだよね💪 よーく煮込めば良いんだね。今度詳しく作り方を聞こうかな? 私はあのパサパサした食感がどうも苦手〜( ̄▽ ̄;) シャワーで髪の毛も体も洗ってきてね👳🚿 その方がスッキリするよ。今朝シャワーを浴びた時に初めてスッキリ〜って思ったよ。今までも朝にシャワーを浴びてるのにね。

No.374

>> 373 レバーも買ってきたから煮てます。レバー串よりお得だからね。たまに煮るの。

歩行訓練も行ってきたよ。まあまあ歩けたかな。

夕飯はレバーとトマト煮だからもう食べられます。まだ早いから食べないけどね。
そうだ、みかんを買ったよ今シーズン初のミカンです。甘さはイマイチだけど酸っぱくなくて美味しいね。主さんもこの前みかんを食べたって言ってたものね。みかんの季節だね。

No.375

>> 374 早夕飯にしました。私は食べ終わったよ。母はまだ食べてる。

今日も早寝したいなぁ。今日、買い出しに行ったし、明日は出かける用事はないから、髪も洗うのが面倒です。シャワーもお尻を洗えばいいかなって思ってます。でもどうせシャワーをあびるなら体も洗って、髪も洗ったほうがいいかな?

主さんの夕飯は何?

No.376

>> 373 買い出しに行ってきました。 鶏むね肉買ったよ。私も最初はむね肉はパサパサしてて苦手たったけど、良く煮込むとパサパサした感じが改善されるよ。… そうなんだよね〜。鶏むね肉は空を飛ぶ鳥の持久力になる元が入ってて、栄養があって、ダイエットにも良くて、筋肉をつけるのにも良いんだよね💪 よーく煮込めば良いんだね。今度詳しく作り方を聞こうかな? 私はあのパサパサした食感がどうも苦手〜( ̄▽ ̄;)

シャワーで髪の毛も体も洗ってきてね👳🚿 その方がスッキリするよ。今朝シャワーを浴びた時に初めてスッキリ〜って思ったよ。今までも朝にシャワーを浴びてるのにね。

No.377

>> 376 やっぱり全身洗ったほうがスッキリ〜ってするかな?
食後の体操をしてからシャワーを浴びるね。

主さん、鶏むね肉はそんなに無理して食べなくてもいいよ。昨日のテレビ番組では卵が良いってやってたよ。うちの次男が言ってたことと同じ事を言ってたよ。1日に何個も食べていいんだってよ。さらに半熟だと消化吸収がいいらしい。認知症予防にもなるみたいだよ。

No.378

>> 377 うん。頭も体も洗った方がスッキリするよ✨

分かったぁー☺️ 私は鶏もも肉一筋にするね(*^^*) シチューなら鶏むね肉でも小さく切って美味しく食べれるかも。シチューでも豚肉にしちゃうんだけどね。

No.379

>> 378 そうそう、カレーやシチューに小さく切っていれるとパサパサが気にならないよ。無理しなくて良いけどね(笑)
私はカレーも鶏もも肉だし、母が入れ歯になる前は手羽先とか手羽元を良く食べてたよ。鶏肉を良く食べてたよ。

書いてる途中でシャワーを浴びて、髪も乾かしたよ。
明日は天気も悪そうだし、何をしよう。ゴロゴロは飽きたなあ。洗濯物も少ししか無いから洗濯しないし、どうしようかなあ。

No.380

>> 379 💩は少ししか出なかったので、薬を飲みました。これで明日朝、スッキリ出ると良いなあ。

明日の天気は曇り後雨だから午後から買い物にもいけないよ。たまには本でも読めればいいんだけど、文章を読むのが苦手になったよ。前は本好きだったのにね。
退院してから全てが変わったよ。私の性格も変わってしまったのかな。料理も好きだったのになあ。

今日も早寝できそうです。

No.381

>> 380 まだ寝ないと思うけど、一応おやすみなさい。
また明日ね。

No.382

>> 381 私もそろそろ寝るね。空さん宅は確かに以前は手羽元や手羽先をよく食べてたね〜。手羽先を買ってきてグリルで塩コショウして焼いて食べても美味しいよね。以前の物件の時は私も買ってきて焼いて食べてたなぁ〜。焼くだけで美味しかったんだよね。ココに来てから手羽先も食べてないな。手羽先売ってるのかな? 鶏もも肉のシチュも美味しいね。うちはね、豚肉を使う事が多いよ。

おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

No.383

>> 382 主さん、おはよう。

手羽先美味しいよね。焼くだけで美味しいものね。食べたいなあ。

今朝はバナナとトマトジュースを飲んだよ。まだ💩がでないよ。早くでないかなあ。お腹が張ってる気がするよ。

  • << 385 こんにちは〜。空さんの昼用に手羽先を買ってきといた方が良いかもね。食べたいでしょ〜。私も手羽先を食べたいな。今朝はシャワーを浴びませんでした。髪の毛がぐちゃぐちゃなままです。ヤニ臭いと思う。空さん宅は消臭ビーズを使ってる?これからの時期は部屋干しが増えるから消臭ビーズがあると良いみたいだよ。高いと思うけどね( ̄▽ ̄;) うん子っこが出ないと、お腹は張ってくるし、オナラは臭くなるし、イヤだよね〜。ご飯をしっかり食べても出ない時は出ないんだもんね〜。便秘より下痢の方がまだマシで良いのかも。

No.384

>> 383 💩が出ません。朝に🍚を食べなかったからかなぁ?ひるに🍚とレバー煮を食べたから午後に、でるかなあ?

No.385

>> 383 主さん、おはよう。 手羽先美味しいよね。焼くだけで美味しいものね。食べたいなあ。 今朝はバナナとトマトジュースを飲んだよ。まだ💩… こんにちは〜。空さんの昼用に手羽先を買ってきといた方が良いかもね。食べたいでしょ〜。私も手羽先を食べたいな。今朝はシャワーを浴びませんでした。髪の毛がぐちゃぐちゃなままです。ヤニ臭いと思う。空さん宅は消臭ビーズを使ってる?これからの時期は部屋干しが増えるから消臭ビーズがあると良いみたいだよ。高いと思うけどね( ̄▽ ̄;)

うん子っこが出ないと、お腹は張ってくるし、オナラは臭くなるし、イヤだよね〜。ご飯をしっかり食べても出ない時は出ないんだもんね〜。便秘より下痢の方がまだマシで良いのかも。

No.386

>> 385 消臭ビーズは使ったことがないよ。洗剤のアリエール部屋干し用を使うと、部屋干しでも臭くないよ。暖房をつけるようになると、リビングに干しておくと乾くしね。

便秘の薬を追加で飲みました。夜までに💩が出るといいなあ。

雨が降ってきました。布団にくるまってゴロゴロしてます。

No.387

>> 386 部屋干し用の洗剤は使った事があるよ。洗濯して干すと柔軟剤の香りがしなくなるんだよ〜。特にベランダに干した時には洗濯物が臭くなる。柔軟剤はアロマリッチの黒を使ってるけど、良い香りがしないから、むしろ消臭ビーズの方が良いのかな〜って思ってね。私はね、タオルや下着は南側の窓の近く(室内)に干して、あとのは部屋干しの時、北側の玄関横の部屋の入り口にハンガーで引っ掛けて干してるの。

空さん、アイスコーヒー飲んでみた? 牛乳やヨーグルトなんかも良いよ。便秘薬を追加で飲んだなら、そのうち出るかもね。下剤の方が良いのかな。下剤はドラッグストアで売ってたっけ? 便秘薬ならドラッグストアで売ってるよね。

今日は、寒いね。ここのところ天気も悪いしね。部屋着の半袖短パン姿はもう終わりかな〜

今日はご飯を炊きました。たまごの消費期限が今日までだったよ。使い切らない〜。今からゆで卵を作ろうかな🥚


No.388

>> 387 外干しすると柔軟剤の香りはなくなっちゃうよね。せっかく使ってるんだから良い匂いが残ってほしいのにね。

アイスコーヒー、今日は、飲んでないなぁ。牛乳は飲んだよ。ゴロゴロしてるから💩が出ないのかなぁ。
便秘薬は母が病院で貰ってるやつだよ。沢山あるからそれを飲んだの。前回は朝に出たんだけどなあ。今日は朝ごはんがバナナとトマトジュースだから出なかったのかなあ。その分昼はしっかり食べたんだけどなあ。まだ出ません。
出ないとどこにも行けないよ。出たくなったら直ぐに出ちゃうからね。
はあ、便秘嫌だなあ。

ご飯を炊くのは久しぶりだね。元気を出すためにもシッカリ食べてね。卵も筋肉を作るのに良いらしいから食べてね。

No.389

>> 388 ゆで卵を作ったよ。今夜食べるね🥚 ココの棟の組長さんが玄関に来て、「私は無事です」って書かれた黄色いプラスチックの物があるか聞きにきました。無いです。って答えといたよ。今度防災訓練があるらしい。

No.390

>> 389 防災訓練かあ、うちも町内であったけど行かなかったよ。面倒でさ。

夕飯に牛乳とヨーグルトも食べたよ。

私が夕飯の支度を始める前に母が栗をあちこちにこぼして、床拭きをしました。床拭きくらいなんてことないと思うけど、毎食後やそれ以外もだと凹みます。仕方ないけどね。

No.391

>> 390 💩出ました!大量じゃないけど1回分は出たよ。ちょっとお腹の張りが減った気がします。

No.392

>> 391 今日は色々食べたから、カロリーは摂りすぎたよ。貰い物の鯛焼きも食べたんだ。
やっぱり🍚を食べないと便秘になるのかなあ。ダイエットには🍚は食べないほうが良いでしょ?主さんが痩せたように🍚だけ!食べるのならいいけど、おかずを作らないわけにいかないしね。便秘にならないダイエット方はないものかなあ?

No.393

>> 392 私、なんだか冬鬱になってるのかなー。早寝したい気分です。

便秘が解消されて良かったね。ご飯とおかずを食べれる時は食べてね。おやつも食べて良いよ。食べれる事は良い事だよ。

牛乳が余ってるから、ホットミルクを作って飲もうかな。

No.394

>> 393 冬鬱かあ、そうかもね、春や秋は調子を崩すよね。特に秋は鬱になるよ。
何でも無理しないでノンビリやればいいよ。

そうだね、食べれることは良いことだね。
主さんは、食べれないほど忙しかったんたものね、神経も使ったろうしね。

寝る前のホットミルクはよく眠れるらしいから、飲んでみて。
明日は作業所に行けそう?ヘルパーさんが来る日だからお昼ご飯までだものね、何とか行けそうかな?

私はシャワーを浴びてきたよ。髪は洗わなかったよ。体もサッとお尻だけ洗って、お湯を浴びて出てきちゃったよ。
早寝したくてさ。

No.395

>> 394 シャワーでお尻を綺麗にしたなら、痔にならなくて良いよ。お股とお尻は綺麗にしとかないとね。カンジダになったら婦人科に通わないといけなくなるしね。抵抗力が無くなるとカンジダになっちゃうんだよね。誰でも持ってるカビ菌(カンジダ)。私は明日の朝にシャワーを浴びるね👳🚿 髪の毛がぐちゃぐちゃだからね。

ホットミルク飲み終わってるよ。眠剤を飲みました。少し早いけど、先に寝るね。おやすみなさい。また明日ね〜(o・・o)/~

No.396

>> 395 うん、おやすみなさい。
また明日ね。

No.397

>> 396 主さん、おはよう。

昨夜は、夜中にお腹が痛くなって3回も💩がでたよ。今朝もまた痛くなって1回下痢しました。やっぱり便媚薬を続けて2回飲むのはダメだね。強すぎる。

今日は雨です。洗濯物は部屋干しします。
これからゴミ出しもしないとなのに、眠いです。母は珍しくまだ寝ています。

No.398

>> 397 おはよ。シャワーは浴びたけど、布団でゴロゴロしてました。寝ちゃうといけないから、目覚まし時計を8時半頃に鳴るようにセットしてました。

夜中にトイレに何度も起きるのはイヤだね。今日は寝た気がしないでしょー? 午前中ゆっくりしてね。

布団を押し入れにしまうのは作業所から帰ってきてからにします。作業所のお迎え🚗³₃が来るまで布団でゴロゴロしとくかも。

No.399

>> 398 うん、寝た気がしません。午前中は寝れたら寝ます。夜中に起きるのは嫌だね。主さんが夜中に起きちゃうのは大変だと思う。次の日、作業所だと昼寝もできないしね。そういう意味では働いてない私は幸せなのかもね。

ちょっと早いけど、作業所、行ってらっしゃい。半日だから頑張ってね。

No.400

>> 399 空さん 皆さん こんにちは&ただいま。帰ってきたのは、大分前なんだけど、朝に回覧板が玄関ノブに掛かってて、玄関内に放り込んで下に降りたのね、帰ってきてから回覧板を見てサインして、6階の組長さん宅の玄関ノブに掛けに行ってきました。毎回私が組長さんのところに持って行ってるよ。イラつく。「最後の方は6階組長の玄関ノブに掛けてください」って書いてあって、毎回この階では私が最後だからね。「月当番さんは」に変えてくれたら平等で良いのにね。毎回毎回私なんだもん‪💢面倒臭い。ほんとイラつく‪💢

布団は押し入れにしまいました。今日ヘルパーさんと一緒にコタツ布団をテーブルに敷くつもりです。明日が寒いらしいから、もうコタツ布団を出します。寒いの苦手😷 流石にコタツのスイッチはまだつけないと思うけどね。

部屋の中が寒いです。薄い長袖を着てるけど寒い。作業所に来てる人(利用者)で長袖を着てるのは、私と71歳の女性だけでした。他の人は半袖でした。今日の作業は雑貨系をしてから、アクセサリーの検品でした。

胃が変だから胃薬を飲むね。

No.401

>> 400 胃がムカムカして気持ち悪いです。胃薬を再度飲んで、精神科の夕方用の薬も飲みました。

ヘルパーさんが、これ美味しいですよ〜香りも味も良いです。って言ってUCCの職人の珈琲ってのを持ってきたから、飲まないと悪いな〜と思って、ヘルパーさんと一緒に飲みました。ヘルパーさんは「私はいらないから飲んで下さい」って言ってたけど、ヘルパーさん用にも作って一緒に飲んだの。苦くて私にはちょっと無理です。せっかく貰った物だけど多分私は飲まないと思います。濃い珈琲を飲んだから気持ち悪くなってるのかもね。

明日は精神科の通院曜日です。帰りが遅くなります🌃 最高気温が20℃になってました。そして曇りマークです。多分雨が降ってくると思う。

熱を計ったら、36.8でした。おでこに冷えピタを貼ろうかな。おでこが熱いです。布団も敷いて横になろうかな。コタツ布団はヘルパーと一緒に掛けました。外が暗くなってます。目の前の団地の電気がいつの間にかついてます。私もそろそろ部屋の電気をつけようと思います。明日の明け方は気温17℃になってました。寒い。私の嫌いな冬になる。

No.402

>> 401 布団を敷いて、冷えピタを貼って、部屋着に着替えてゴロゴロしてたら、明日がビン▪️缶▪️ペットボトルの日だと思い出して、また外着に着替えました。冷えピタも外しました。なう(2025/10/20 17:59:51) ブラは外したまま(洗濯機に入れて洗濯中)だけど、ごみ捨てに行ってきます。
ただいま。外は風が強くて寒かったです。明日の帰りはもっと寒いんだと思う。

No.403

>> 402 主さん、お疲れ様。
いよいよ寒くなるね〜。冬の雨は嫌だよね。明日は降らないでほしいね。

微妙な熱が下がらないね。明日、また風邪薬をもらってくる?葛根湯じゃ駄目なのかなあ。症状はひきはじめの風邪なのにね。なかなかスッキリ治らないね。
夜も暖かくして寝てね。

No.404

>> 403 さいたまは明日、最高気温か17℃だよ。寒いよね。名古屋は何度くらいだろうね。

今夜は久しぶりにお風呂を沸かしてます。何となく温まりたくてね。もうずっと湯船につかってないからね。たまには贅沢するよ。

No.405

>> 404 名古屋は最高気温20℃って書いてあったけど、北風だし、精神科から帰ってくる頃には気温も下がって風も吹いてて寒いと思うよ。しかも曇りマークって事は雨が降る率も高いからね。

湯船に浸かる事は贅沢じゃないよ。寒い日は湯船に浸かろう。これからの季節は風邪を引きやすくなるしね。

私は今日も半袖短パンで寝ます。もう眠剤を飲んで部屋の電気も消しました。そろそろ厚手の毛布を出した方が良いのかもね。掛け布団は薄いのしか無いしね。毛布もボロボロです。新しいのを買いたいけど、孫貯金もしないといけないし、冬用の服も買い替えないといけないし、毛布を買い換える余裕は無いです。暖かいダウンのコートが欲しいな。ダウンはまだ売ってないよね? ダウンもどきなら、しまむらに売ってるかな? しまむらも遠い。ヒートテックも大きいサイズのしか無いの。ヒートテック2枚重ねで、その上にトレーナーを着て、コートを着て、作業所に行ったり、病院に行ったりしてたよ。寒いのはイヤだ😫 眠剤を飲む前に、お股とお尻だけ洗いました。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

No.406

>> 405 そうだね、お風呂は風邪を引かないためにもゆっくり浸かったほうかいいね。主さんも、もう少し寒くなったらお風呂を沸かしてシャワーを浴びないとね。シャワーだけだと寒いよね。
お互い風引かないようにしようね。

おやすみなさい。
また明日ね。

No.407

>> 406 空さん 皆さん おはよ。
なう(2025/10/21 07:31:04)現在の気温15℃でした( ̄▽ ̄;) 今日の最高気温は19℃だってよー。そして私が精神科から帰ってくる時間帯に雨マーク☔
髪の毛を乾かしてくるねー。髪の毛を乾かしてきました。なう(2025/10/21 07:42:26) まだ早いけど外着にも着替えました。長袖とジーパンです。ジーパンも欲しいな。毎日同じジーパンを履いてます。ごく稀に違うジーパンを履くの。そして金曜日の夜にジーパンを洗濯してるの。先週の金曜日はジーパンを洗濯してないから、そのままだよ。ジーパンは何枚か持ってるんだけど、ついつい履きやすくて履き心地が良いいつものジーパンにしちゃうよ。

朝に、なかなか布団から出れないのは、寒いからだと思う。シャワーを浴びると半袖短パンでも暫くは大丈夫だもん。早朝に目覚めた時に豆電球がついてました。夜中に目覚めた記憶があります。作業をしてる夢を見てたの。たまに作業をしてる夢を見て手が毛布を畳もうとしてる時があります。タオルサイズじゃないから、夢だ!って気づくんだけどね。

今、精神科の朝用の薬と、おしっこの薬を飲みました。なう(2025/10/21 07:59:58)

そろそろヒートテックを着たい気持ちだけど、まだ10月で半袖の人も居るのに、ヒートテックは早すぎるよね。ホットのミルクココアでも飲もうかな。



No.408

>> 407 主さん、おはよう。

もう着替えてゆっくりしてるんだね。今日は寒いよね。私はまだ七分袖のワンピースを着てます。去年はそのワンピースの下にハイネックのヒートテックを重ねて着て過ごしたの。だからまだヒートテックは早いから七分袖や薄い長袖のワンピースを着てるよ。寒いから母がデイに行ったら布団にくるまります。寒い時は布団が一番です。

この前、一口チョコレートを買ってきて食べてました。チョコレートは美味しいね。でもカロリーは高いからたまにしか食べれないけどね。
昨夜の体重は65.8キロでした。便秘も解消されたのにそんなに減ってませんでした。やせないなあ。

まだ早いけど、いってらっしゃーい。病院も気をつけていってきてね。点滴かなあ。元気がでるなら点滴をしてもらったほうがいいね。

No.409

>> 408 ホットのココアも飲んだよ。猫舌なのか熱くて氷を2個入れて飲みました。

寒い日は布団から離れられなくなるよね〜。

まだ少し早いけど、行ってきます(*`・ω・)ゞ

No.410

>> 409 主さん、帰ってきたかなぁ。今日は寒かったね。雨に降られちゃったかなぁ。風邪が悪化してないといいけど。

私はね、今日は作り置きのトマト煮を作ったよ。夕飯もトマト煮。母もムネ肉もシッカリ食べれたよ。掃除機もかけました。たったそれだけたけど、自分としては頑張ったつもりです。

明日の天気は雨のち曇りだから、クリニックに行くときは雨が止んでるといいなあ。先週、なごやんが売ってなくてね。買えなかったの。明日は売ってるかなあ。なごやんがないと他のお菓子をたくさん食べてしまいます。
家にいるとお菓子を食べちゃうね。仕事に行ってる方がいいね。間食しないものね。

働きに行けなくて、ボランティアとか習い事に行く方法もあるけど、細かいお金がかかるんだよね、電車賃とかバス代とか保険料とか。習い事だと月謝もかかる。だから行けないよ。マイナスだものね。作業所だってマイナスだったら行けないもん。
でも昼間に、一人で布団にくるまってると、不安になるよ。私はこの先どうなるんだろう?ってね。

昨日、湯船に浸かったから今日はシャワーにします。長男が戻ってきたら仕事じゃない日は毎回お風呂を沸かすと思う。徹夜で働いてくるんだものね、お風呂くらい入れてあげないとだよね。

No.411

>> 410 こんばんは🌃 今日は一段と寒かったよ。長男さんが帰ってくる前から毎日湯船に浸かった方が良いよ。寒いもん。長男さんが仕事休みの時もお風呂は沸かそう。寒すぎる。浴室暖房もつけてね。

今日、精神科に着いたら受付で次男からの伝言があるって事で伝えられ、診察の時も先生から次男からの伝言を伝えられ、明日次男の家に行く事になりました。スマホが壊れたらしいです。多分、私のスマホで携帯ショップ(次男はauだったかな)を検索してナビ機能を使って一緒に行く事になると思う。作業所はお休みをもらったよ。

寒いね〜。昨日コタツ布団をヘルパーさんと一緒に掛けといて正解です。エアコンの暖房もつけたいぐらいです。もう半袖短パンは無理😣 毛布も冬用のを出します。ボロボロだけど、それしか無いからね。空さん宅ももう冬用を使った方が良いよ。お母さんは既に冬用を使ってるかな? 暖かくしてね。

No.412

>> 411 折り畳み傘は持って行ってたけど雨には振られませんでした。でも寒かった。帰ってきて手を洗ってうがいして、暫く外着のままで居たけど、やっと脱いで部屋着(冬用)に着替えました。喉がまた痛くなってるからトローチを舐めてます。うがいも、先月病院でもらった、うがい薬を使いました。寒すぎる。今日は厚手のコートを着ても良いぐらい外は寒かったよ。部屋の中も寒いです。

No.413

>> 412 眠剤はまだ飲んで無いけど冬用の毛布も出して布団にくるまってます。寒くて震えてます。電気毛布が家に無くてね。電気毛布があったら今日から使うのにな。やっぱりエアコンの暖房をつけたいなー。でも冬本番はこれからだしね。まだ10月なのに寒すぎるよね。空さん暖かくしてる? 私は明日から長袖のヒートテックを着ようかと思ってるよ。ヒートテックはまだ早いかな?

今、なう(2025/10/21 20:41:07) 0800から電話が掛かってきたけど、危険な番号です。って出てたし、0800は怪しいから出ませんでした。それに、こんな時間なのにね。

そろそろ眠剤を飲んで寝ようかな。頭を触ったり鏡を見たりすると髪の毛が薄いのがよく分かるよ。😭

  • << 415 うちは母が寒いって言って、エアコンをつけてるよ。私だけなら厚着すればいいけど、母がいるから暖房をつけました。 明日はもっと冷え込むらしいから、ヒートテックを着てもいいんじゃない。長袖で首は普通の丸首のヒートテックなら、着てるのも分からないし、暖かくして行ったほうがいいよ。 次男さんはスマホの故障?ないと不便だよね。一刻も早く直したいよね。明日は一日中次男さんと一緒だね。会えるのは嬉しいね。 寝る支度が出来たので、そろそろ寝るね。 今日も悪いことがおきなくて良かった。 また明日ね。 おやすみなさい。

No.414

>> 413 明日の天気予報を検索して見たら、15℃で雨でした( ̄▽ ̄;)。冬じゃん。真冬の一桁台じゃないからマシなのかな? でも寒い事には変わりない😷 そんな中、出掛けなきゃいけない。やっぱり明日からヒートテックを着ます。今夜から着た方がいいのかな? 暖房をつけて寝た方が良いのかな🤔💭

そろそろ眠剤を飲んで寝るね。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

No.415

>> 413 眠剤はまだ飲んで無いけど冬用の毛布も出して布団にくるまってます。寒くて震えてます。電気毛布が家に無くてね。電気毛布があったら今日から使うのに… うちは母が寒いって言って、エアコンをつけてるよ。私だけなら厚着すればいいけど、母がいるから暖房をつけました。

明日はもっと冷え込むらしいから、ヒートテックを着てもいいんじゃない。長袖で首は普通の丸首のヒートテックなら、着てるのも分からないし、暖かくして行ったほうがいいよ。
次男さんはスマホの故障?ないと不便だよね。一刻も早く直したいよね。明日は一日中次男さんと一緒だね。会えるのは嬉しいね。

寝る支度が出来たので、そろそろ寝るね。
今日も悪いことがおきなくて良かった。

また明日ね。
おやすみなさい。

No.416

>> 415 主さん、おはよう。
今日は洗濯をしようと思ったけど、一日中雨で、明日は晴れるみたいだから明日に延期です。

午後からはケアマネさんが来て、その後通院です。タクシーで行こうと思います。チケットがあるうちはタクシーで行けるかな。

寒くて眠いです。

  • << 418 早くデイのお迎えが来ないかなぁ。母を送り出さないと眠れないよ〜。半日デイだから12時前に帰ってきちゃうから早く迎えに来て欲しい。いつも8:45ごろお迎えなの。母は3カ所違うデイに行ってるからそれぞれお迎えの時間も帰りの時間も少しずつ違います。お迎えは早い所は8:45で遅い所は9:30です。帰りも遅い所は17:00過ぎてしまいます。昨日がその遅い日で、帰ってきてから歩行訓練に行ったので、寒かったです。

No.417

>> 416 おはよ。私は寝起き直ぐ(体が温かい)ぐらいにシャワーを浴びたよ👳🚿 そして髪を乾かしてから、外着に着替えました。ヒートテックも着たよ。ヒートテックのモモヒキ?も欲しいと思ったよ。靴下ももう履いてます。今は洗濯しながら2杯目のホットココアを飲んでました。洗濯が終わったら部屋干しします。

寒いからタクシーで往復した方が良いよ😷 雨なら尚更タクシーを使おう🚕☔ 私もタクシーを呼んで地下鉄最寄り駅まで行って、帰りも地下鉄降りたらタクシーを呼んで帰ってくるつもりだよ。こちらも雨だし、気温が上がらずに寒いからね。最高気温が15℃だもん。

  • << 419 さいたまも最高気温15℃だって。今は11℃だよ。寒いね。

No.418

>> 416 主さん、おはよう。 今日は洗濯をしようと思ったけど、一日中雨で、明日は晴れるみたいだから明日に延期です。 午後からはケアマネさんが来… 早くデイのお迎えが来ないかなぁ。母を送り出さないと眠れないよ〜。半日デイだから12時前に帰ってきちゃうから早く迎えに来て欲しい。いつも8:45ごろお迎えなの。母は3カ所違うデイに行ってるからそれぞれお迎えの時間も帰りの時間も少しずつ違います。お迎えは早い所は8:45で遅い所は9:30です。帰りも遅い所は17:00過ぎてしまいます。昨日がその遅い日で、帰ってきてから歩行訓練に行ったので、寒かったです。

No.419

>> 417 おはよ。私は寝起き直ぐ(体が温かい)ぐらいにシャワーを浴びたよ👳🚿 そして髪を乾かしてから、外着に着替えました。ヒートテックも着たよ。ヒート… さいたまも最高気温15℃だって。今は11℃だよ。寒いね。

No.420

>> 419 静電気防止のスプレーを使おうと思ったら空でした。今日帰りに駅近くのドラッグストアに寄って買って帰って来ようと思います。これからの季節は使うからね。昨日帰ってきてカーディガンを脱ぐ時にバチバチバチってなったの。手袋も欲しいな。百均に行きたい。百均の手袋で十分です。その百均が遠くて行けないんだよなぁ。腹巻きも欲しいな。家で着るはんてんも欲しいな。ヒートテックを中に着てても寒いです。背中が寒い。手も冷たい。昔はこんなに寒がりじゃ無かったのにね。更年期を過ぎてから急に寒さがりになりました。石油ファンヒーターがあれば1番暖かくなるけど、灯油を買いに行けないし、石油ファンヒーターは以前の物件(長男が使ってた部屋)に置いてきました。使う事は無いです。

なう(2025/10/22 09:37:15)いつもなら、作業所のお迎えの車に乗ってる頃です。

あっ!扇風機をしまわないとな〜。まだ出しっぱなしです。しまうと言っても掃除して北側の部屋に置くだけです。北側の部屋は物置兼、洋服が掛けてある部屋になってます。

台所の洗い物を今からします。お湯を使おうと思ってます。お湯を使うには、お風呂場の電源をつけないと台所も洗面台もお湯が出ません。

No.421

>> 420 今日はクリニックには行ったけど、汗もかいてないし、髪も洗わずにお尻だけ洗って寝ちゃいたいです。湯船に浸からないと寒そうで、寝てしまいたいの。1人しか入らないと母に節約!って言われちゃうからね。今日はお風呂はお休みかな。

No.422

>> 421 昼間、薄着でお腹が冷えたのか痛いです。下痢しそうでしない。お腹が痛いだけで💩が出そうで出ません。

お腹痛いよ〜😭

No.423

>> 422 💩でました。下痢してました。やっぱり冷えたのかな。

今夜は早寝します。おやすみなさい。
また明日ね。

No.424

>> 423 こんばんは🌃 今日は次男が住んでる家に行って、帰りにドラッグストアに寄って静電気防止スプレーとハンドクリームとリップクリームを買って帰って来ました。次男が住んでる建物はオートロックでエレベーターに乗るのにもカギ(ピッと鳴る小さいやつ)が必要で玄関のカギはカード式でトイレは便座が温かいのでした。オートロックは珍しくないけど、最新式で驚きました。建物の外観も綺麗で部屋の中も綺麗で、テレビや棚は無くなってて、低めのベッドがあって、寝具も変えて、余計な物は全て無くしてて、スッキリした部屋に住んでる事が分かりました。地下鉄の駅からも近くてコンビニも3軒あって便利な場所に住んでる事も分かりました。

出掛ける時にまた回覧板が玄関ノブに引っ掛けてあったから玄関内に放り込んで、帰ってきてから見てサインして、6階まで行って、この棟の組長さん宅の玄関ノブに引っ掛けて(毎回私が最後だから面倒臭い)、帰ってきて、19時近かったから明日の可燃ごみをまとめて、捨てに行って、帰ってきたらギターの子からラインが来て、「少しなら喋れる」と返信したら電話が掛かってきて、さっきまで喋ってました。「もう寝るから」と言って切りました。疲れた。

No.425

>> 424 私も今、なう(2025/10/22 21:26:29)眠剤を飲みました。遅くなってしまいました。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

空さんは通院の時タクシーで往復した? 先生ともちゃんと喋れたかな? お風呂は結局どうしたの? なごやんは買ってきた? 詳しい事が何も書いて無いから分からないよ〜( ̄▽ ̄;)

明日は作業所(お昼ご飯まで)です。明後日(24日)の作業所はラストまで。その後糖尿病の病院に行くから帰りが遅くなります。明後日の24日は長男の誕生日です。おめでとうのラインを送らないとね。忘れてたからカレンダーに誕生日って大きく書いておきました。

まだ部屋の電気は消してません。横にもなってません。歯は磨いてトイレ(おしっこ)も済ませました。起きれるか心配だから目覚まし時計を早めにセットしときました。朝はグダグダといつまでも眠くて仕方ないです。もう寝ないとね。なう(2025/10/22 21:47:33) おやすみ。

No.426

>> 425 空さん 皆さん おはよ。夜中に1時間起きに目が覚めてしまって寝た気がせずに、7時になってようやく起き上がって、作業所を休もうかと思ったけど、今日は骨折した人の代わりに私が干し芋当番になってたから、シャワーを浴びて髪の毛を乾かして、外着に着替えました。靴下も履いたよ。なう(2025/10/23 08:09:32)
今、おしっこの薬を飲みました。精神科の朝用の薬はシャワーから上がって直ぐに飲みました。爪を切りたいな。今はする気になれないから、気が変わったら切ります。耳掃除もしたいんだよなー。耳かきでちょちょっとね。シャワー上がりにボディローションを塗るのを忘れてました(^_^;) 肘から下の腕だけ塗っとこうかな。乾燥肌だから直ぐしわしわになります。歳はとりたくないね。手もしわしわだからハンドクリームを塗らないとね。今ハンドクリームを手と腕にも塗りました☺️ 手は水を使うから直ぐに取れちゃうね。ゆっくり出来るのが、あと1時間位しかない💦なう(2025/10/23 08:26:46) 爪切りと耳掃除は帰ってきてからに成りそうです。そろそろマスク😷が本格的に必要だね。楽天でカゴには入れてあるから、あとは購入を押して、コンビニ🏪で前払いで支払えば良いだけです。そしたら届くのを待つだけ〜。顔に化粧水と乳液を塗っといた方が良さげです。

No.427

>> 426 主さん、おはよう。もうすぐ出かける時間だね。
昨日は何だか疲れちゃって早寝しました。
お風呂は結局髪も洗わずにお尻だけ洗って済ませちゃいました。
先生とはあんまり話すことが無くて、いつもと変わらず低めですってことと、仕事を探してて見つからない夢をみましたって話したら、現実でも仕事を探すのは難しいよ、って言われて、まずは母の介護がなくならないと障害者枠でも求人でも難しいって言われました。もうこのままかもしれないと思ったら、どっと疲れて、寝てしまいました。
行き帰りともタクシーを使ったよ。雨が降りそうで振らなかったんだけど、地面も濡れてて自転車は危なそうだったからタクシーを使いましたチケットがあったから安く済んだよ。

今日は洗濯日和だって言うから、2回洗濯してるけど今は曇りです。ほんとに晴れてくるのかなぁ?
主さんは、今日はヘルパーさんの日だね、前と違う人がくるのかな?いい人だといいね。

作業所、行ってらっしゃい。

No.428

>> 427 次男さんは便利で綺麗なマンション?に引っ越したんだね。よかったね。住んでる所が見れて安心したでしょ。主さんも引っ越せたらいいのにね。

長男さんもお誕生日なんだね。おめでとう。主さんがお母さんになった日でもあるから、主さんもおめでとうだね。

冬は乾燥肌の人にとっては苦手な季節だね。ボディクリームとか乳液で保湿だね。頑張ってね。私は乾燥肌じゃないけど齢でシワシワになってきたよ。手とか脇の下がシワシワだよ。齢は取りたくないね。若い子が羨ましいよ。

No.429

>> 428 そうだ!なごやんね、もう売ってないんだって。毎月商品の入れ替えがあって、なごやんは無くなったみたい。悲しい😢また売ってるところを探してみるよ。

No.430

>> 429 空さん 皆さん こんにちは。

次男が住んでる所は綺麗で立派なマンションだよ。そして外観もお洒落でした。最新の設備だったしね。建物自体が新しいと思ったよ。

空さんは昨日先生と喋れて良かったね。空さんが仕事をするのは無理だよ。家に居るんだから家で資格を取る為の勉強をした方が良いよ。ヤル気が無いとダメだけど。何もヤル気が起こらないんでしょ? 障害者年金が貰えなくなると思って心配してる? 仕事をしても障害者年金は貰えるよ。ギターの子は仕事をしてるけど障害者年金を貰ってるよ。生保じゃないしね。

なごやんを売ってるお店さがしが始まるね。空さんが自転車で行ける距離で直ぐに見つかれば良いね。

空さん宅の長男さんか、次男さんも10月生まれじゃなかった? 6月生まれは長男さんだったっけ?

今、部屋のインターフォンが鳴ったから誰だろう?と思ってインターフォン越しに「はーい」と出たら、保険屋さんで、ここら辺を回ってるって人で保険の見直しをしませんか?って言ってたから、断りました。

台所の洗い物をしなきゃ。そして可燃ごみの袋を出してセットしとかないとね。その前にトイレ(おしっこ)〜。最近、視力が悪くなった気がします。文字がぼやけます。

  • << 432 主さん、こんにちは?こんばんはかな? そうなんだよね、家で出来る勉強をするのが一番なんだけど、難しい文章を読むのが駄目なの。理解できなくてね。でも心がけておくよ。資格の勉強ね。やる気がないというより、出来ないって感じかな。悲しいよ。 誕生日はね、うちの長男と主さんの次男さんが同じ誕生日だよ。次男は5月です。主さんが11月だったよね。もうすぐだね。

No.431

>> 430 次男が住んでる部屋にまた行きたいな〜。次男は平日休み。私は土日祝が休み。近かったら作業所が終わってからでも行けるだろうけど、帰りの事を考えると行けません。またいつか急な呼び出しが来るんだろうな〜。その頃には次男のスマホが直ってるか、新しいスマホに機種変してるだろうな。今の時代スマホが通じなくなったり、壊れたりしたら不便だと思う。私も急にこのスマホが壊れて使えなくなったら困る。この団地の近くに車椅子でも入れる公衆電話があるけど、私同様に公衆電話からの電話には出ない人も居るだろうし、そもそもが公衆電話からの電話を着信拒否設定してるよね。私は拒否設定に初めからなってます。自分で設定した訳じゃ無いよ。

そろそろ精神科の夕方用の薬を飲もうかな。あっ!16時半を過ぎてるからデイの子にラインしなきゃ。私に聞いてもらいたい事があるみたいです。

No.432

>> 430 空さん 皆さん こんにちは。 次男が住んでる所は綺麗で立派なマンションだよ。そして外観もお洒落でした。最新の設備だったしね。建物自体が… 主さん、こんにちは?こんばんはかな?

そうなんだよね、家で出来る勉強をするのが一番なんだけど、難しい文章を読むのが駄目なの。理解できなくてね。でも心がけておくよ。資格の勉強ね。やる気がないというより、出来ないって感じかな。悲しいよ。

誕生日はね、うちの長男と主さんの次男さんが同じ誕生日だよ。次男は5月です。主さんが11月だったよね。もうすぐだね。

No.433

>> 432 今頃、デイの子とライン中かな?そろそろ夕飯にしたほうがいいよ。食べはぐっちゃうよ。

次男さんは新築高級マンションに引っ越したんだね。お給料の良い仕事が見つかったのかな? 仕事の事は次男さんから何も言ってこない?主さんからは何も聞かないんだよね。どんな仕事をしてるんだろうね。きっと頑張ってるね。

今夜はシャワーで髪も洗います。お風呂を沸かすのは面倒だから、浴室暖房をつけてシャワーにするよ。主さんは、変わらず朝にシャワーを浴びるの?お風呂を沸かさなくて寒くない?そろそろ朝も寒くなるよね。風引かないようにねって言っても、既に風邪を引いてるのかもね。微妙な熱は下がった?今日は作業所を休んだけど、ゆっくりしてたわけじゃないものね。早く元気に戻りたいね。

No.434

>> 433 ところて、お腹が痩せるのを助けるコーヒーって宣伝がスマホに来るんだけど、効果あると思う?
今まで痩せるっていういくつかのサプリを飲んだことがあるけど、全然減らなかったの。みんな同じだよね?

No.435

>> 434 こんばんは🌃 そそ。空さんの長男さんと、うちの次男の誕生日が一緒。次男を妊娠中に大量出血して前置胎盤って事が分かって予定日より1ヶ月早く帝王切開で産んだの。前置胎盤じゃ無かったら、生まれるのは7月だったんだよ。

ヤル気が出ても続かないよね。ヤル気と言うより出来ないんだもんね。分かるよ。私がアルコール依存でうつ病が酷い時は何も出来なかったもん。だからヘルパーさんがついたんだしね。ヘルパーさんがいつから家に来てたのか?いつ契約したのか?覚えが無い時からヘルパーさんがついてたもんね。

デイの子は、掛け放題に入ってるから普通に電話だよ。ライン通話じゃ無いよ〜。

今から、ゆで卵を作ろうと思ってます(*^^*) たまごを使わないと、また消費期限切れになっちゃう💦

空さん湯船に浸からなくて大丈夫? 今夜は昨日一昨日に比べたら温かい方かな。私はまだ朝にシャワーを浴びてるよ。そのうち夜に浴びるか湯船に浸かるかして寝て、朝は髪の毛がぐちゃぐちゃになるからゴムで結んで作業所に行くと思うよ。薄い髪の毛が更に薄くなるんだろうな。でも寒いの苦手🥶 冬は嫌いです。今日ねお昼ご飯の時に71歳の女性に、「もう暖房をつけてますか?」って聞いたら、「はい。つけてます。32℃設定〜」って言ってました。私はコタツがあるからまだエアコンの暖房はつけてないけど、つけるのも時間の問題だと思うよ。



  • << 437 シャワー浴びてきたよ。髪も乾かしてテレビを見てます。あとは母の寝る支度をすれば寝られるよ。 主さん、髪は縛れる長さなの?もっと短いと思ってたよ。主さんは早起きだから、朝に湯船に浸かって髪も洗ったらいいんじゃないかな。かえって寒いかなぁ? そうだ、体重を計ったら66キロだったよ。昨日は55.4キロだったのに、便秘してると体重が増えるよ。全然減らないよ。食べ過ぎなんだよね、分かっちゃいるけどお菓子がやめられないの。

No.436

>> 435 部屋着の長袖と短パンに着替えました。冬用の温かい寝巻き(上下)が欲しい。欲しい物は沢山あるけど、肝心のお金が、、。それに、しまむらも遠くて行けない。

私はね、長男がどんな仕事をしてるのかさえ知らないし、次男が接客業って事以外は知らないよ。私からは何も聞かないよ。大人だしね。何か私に用事があったら連絡してくるぐらいかな。

さっきまでは、ゆで卵を作ろうと思ってたけど、まだ作ってません。今は迷ってます。もう寝たい気分です。なう(2025/10/23 20:29:35) お股とお尻だけ洗ってきました。尿漏れパットを買ってきてもらわないと、残り少なくなってます。尿漏れパットをしてるとパンツも汚れなくて良いよ。そろそろ歯を磨いて寝る準備をしようかな。まだ眠剤は飲んで無いけど、一応おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

  • << 438 うん、私もまだ寝られないけど、一応おやすみなさい。 また明日ね。

No.437

>> 435 こんばんは🌃 そそ。空さんの長男さんと、うちの次男の誕生日が一緒。次男を妊娠中に大量出血して前置胎盤って事が分かって予定日より1ヶ月早く帝王… シャワー浴びてきたよ。髪も乾かしてテレビを見てます。あとは母の寝る支度をすれば寝られるよ。

主さん、髪は縛れる長さなの?もっと短いと思ってたよ。主さんは早起きだから、朝に湯船に浸かって髪も洗ったらいいんじゃないかな。かえって寒いかなぁ?

そうだ、体重を計ったら66キロだったよ。昨日は55.4キロだったのに、便秘してると体重が増えるよ。全然減らないよ。食べ過ぎなんだよね、分かっちゃいるけどお菓子がやめられないの。

  • << 439 空さんはシャワーを浴びてスッキリだね。温まってるうちに眠れたら良いね。浴室から出た時に寒く無かった? 私の髪の毛はギリギリ結べる程度になったよ。でもサイドの髪の毛が落ちてくるよ。 明日は最高気温が22℃で一応晴れ予報だけど、糖尿病の病院から帰ってくる頃には外は真っ暗なんだよね🌃 気温も下がって寒いんだろうな。糖尿病の数値が安定してるなら、毎月じゃなくても良いだろうにね。糖尿病って診断されたら、いくらその後に数値が安定してきてもダメなんだろうね。糖尿病の怖いところは合併症なんだよね。失明したり足切断とかね。あっ!今日ね、本来干し芋当番で行くはずだった骨折した男性は、糖尿病が悪化して透析を受けてるんだよ。左目が失明してるんだったかな。それと突発性難聴でどちらかの耳が全く聞こえなくなってる。その男性は痩せてて小柄だけど、糖尿病歴は長くて、透析になってからも30年経つらしいよ。足の骨折は膝の怪我(膿が出てる)が治ったら入院手術が決まったって言ってました。その人から、「合併症に気をつけちょった方がいいよ」って言われた事があります。その人もタバコを吸う人です。 いつの間にか、21時を過ぎてる! 寝なきゃね。おやすみ〜

No.438

>> 436 部屋着の長袖と短パンに着替えました。冬用の温かい寝巻き(上下)が欲しい。欲しい物は沢山あるけど、肝心のお金が、、。それに、しまむらも遠くて行… うん、私もまだ寝られないけど、一応おやすみなさい。
また明日ね。

No.439

>> 437 シャワー浴びてきたよ。髪も乾かしてテレビを見てます。あとは母の寝る支度をすれば寝られるよ。 主さん、髪は縛れる長さなの?もっと短いと思… 空さんはシャワーを浴びてスッキリだね。温まってるうちに眠れたら良いね。浴室から出た時に寒く無かった? 私の髪の毛はギリギリ結べる程度になったよ。でもサイドの髪の毛が落ちてくるよ。

明日は最高気温が22℃で一応晴れ予報だけど、糖尿病の病院から帰ってくる頃には外は真っ暗なんだよね🌃 気温も下がって寒いんだろうな。糖尿病の数値が安定してるなら、毎月じゃなくても良いだろうにね。糖尿病って診断されたら、いくらその後に数値が安定してきてもダメなんだろうね。糖尿病の怖いところは合併症なんだよね。失明したり足切断とかね。あっ!今日ね、本来干し芋当番で行くはずだった骨折した男性は、糖尿病が悪化して透析を受けてるんだよ。左目が失明してるんだったかな。それと突発性難聴でどちらかの耳が全く聞こえなくなってる。その男性は痩せてて小柄だけど、糖尿病歴は長くて、透析になってからも30年経つらしいよ。足の骨折は膝の怪我(膿が出てる)が治ったら入院手術が決まったって言ってました。その人から、「合併症に気をつけちょった方がいいよ」って言われた事があります。その人もタバコを吸う人です。

いつの間にか、21時を過ぎてる! 寝なきゃね。おやすみ〜



No.440

>> 439 空さん 皆さん おはよ。シャワーを浴びて、髪の毛を乾かして、洗濯を始めました。バスタオルはベランダに干す予定(今日は22℃の晴れ予報)だけど、その他の物は部屋干しにします。普通のタオルもベランダに干しても良いだろうけど、今日は外が暗くなるまで帰って来れないからね🌃 朝目覚めてから暫くはコタツの中に潜り込んでました。今も足はコタツの中ですꉂ🤗 足は暖かいよ。空さんセーターを洗う時の洗剤はアクロン?それとも手洗い?ぬるま湯(浴槽にお湯をためて)で洗った方が良いの? 洗濯機で洗うと縮みそうで洗えないよ〜。知ってたら教えてね。

No.441

>> 440 検索したら出てきました🔎 30℃って難しいよね。

No.442

>> 441 晴れ予報のはずだったのが、私が住んでる区に、雨雲が近づいてます。って入ってきました。雨じゃん。バスタオルも部屋干しにします。

今ね、ゆで卵を作ってます🥚 出来上がって冷めたら食べようと思います😊 部屋の中が寒いから直ぐに冷めると思うよ。洗濯機が私を呼んでます。部屋干ししなきゃね。その前に精神科の朝用の薬を飲み忘れてるから飲みます。

  • << 444 主さん、おはよう。 セーターはネットに入れて洗濯機のソフトコースでアクロンで洗ってるよ。毛玉が付いちゃうよ。面倒で手洗いしないけど、手洗いのほうがいいね。 今日は作業所の後から糖尿病の病院なんだね。糖尿病は数値が良くなっても薬がなくなることはないんだね。ずっと病院に通うんだね。大変だね。月に一度は変わらないのかな?2カ月に一度とかになればいいのにね。 さいたまは晴れてるよ。明日は雨みたいだから少ししか無いけど洗濯をしたよ。バスタオルは洗わなかったよ。外に干すだけにしました。 まだ早いけど、作業所頑張ってね。 行ってらっしゃい。

No.443

>> 442 今ね、長男に誕生日おめでとう🎂ってラインを送ったら、直ぐに「ありがとうよー」って返信が来ました☺️ 洗濯物も干し終わって、ゆで卵もザルに移して水を掛けて、その後自然に冷ましてます。今日も寒いね😷 手が冷たいです。背中も寒いです。足はコタツに入れてるから足だけが暖かい。コタツに潜り込もうかな? もう外着に着替えも済んでます。靴下はシャワーから上がって直ぐに履いてるから、あとは上着を着れば、外に出れます。化粧水乳液はまだ塗ってません。塗らないでそのまま行っちゃうかもね。爪は切ってません。耳掃除もしてません。コタツで横になりました。お尻まで暖かい☺️ コタツって良いね〜。

No.444

>> 442 晴れ予報のはずだったのが、私が住んでる区に、雨雲が近づいてます。って入ってきました。雨じゃん。バスタオルも部屋干しにします。 今ね、ゆ… 主さん、おはよう。

セーターはネットに入れて洗濯機のソフトコースでアクロンで洗ってるよ。毛玉が付いちゃうよ。面倒で手洗いしないけど、手洗いのほうがいいね。

今日は作業所の後から糖尿病の病院なんだね。糖尿病は数値が良くなっても薬がなくなることはないんだね。ずっと病院に通うんだね。大変だね。月に一度は変わらないのかな?2カ月に一度とかになればいいのにね。

さいたまは晴れてるよ。明日は雨みたいだから少ししか無いけど洗濯をしたよ。バスタオルは洗わなかったよ。外に干すだけにしました。

まだ早いけど、作業所頑張ってね。
行ってらっしゃい。

No.445

>> 444 今日はね、業者さんに来てもらってトイレ掃除をお願いしました。一階の母が使ってる昇降便座のトイレです。
薬のせいで尿が茶色だし、尿石も溜まってたから、もうプロに頼むしか無い、と思って暮らしのマーケットで頼みました。
すごくきれいになったよ。普通のトイレじゃなくて昇降便座だからちょっと高くて一万円でした。普通は八千円だから追加で二千円は安いものです。満足です。
贅沢かなって思ってたけど、出来ないことはプロに頼むのが一番だと思ったよ。

  • << 447 空さん 皆さん こんばんは🌃&ただいま〜。さっき帰ってきたよ。まだ着替えも済ませてません。外着のままです。なう(2025/10/24 19:22:29) 糖尿病の病院がめちゃくちゃ混んでて、バスに乗り遅れました。 なう(2025/10/24 20:09:02)今電話を切りました。親からの電話です。 帰ってきてから、コタツとエアコンの暖房もつけてます。少し温かくなりました😊 寝る時は消すけどね。明日は曇のち雨マークだよー。 昇降便座ってどんなトイレ? 写メを載せてほしかった〜。こびりついた汚れが1万で綺麗になったなら良かったね。 今から、朝に作ったゆで卵を2個食べるね😋 親と話しながら、みかんを食べてました🍊 まだ部屋着に着替えて無いから、ゆで卵を食べる前に着替えるね〜

No.446

>> 445 主さん、もう帰ってるよね。夕方は寒かったでしょ。コタツで暖まってね。
疲れて早寝しちゃったかな。

No.447

>> 445 今日はね、業者さんに来てもらってトイレ掃除をお願いしました。一階の母が使ってる昇降便座のトイレです。 薬のせいで尿が茶色だし、尿石も溜まっ… 空さん 皆さん こんばんは🌃&ただいま〜。さっき帰ってきたよ。まだ着替えも済ませてません。外着のままです。なう(2025/10/24 19:22:29) 糖尿病の病院がめちゃくちゃ混んでて、バスに乗り遅れました。

なう(2025/10/24 20:09:02)今電話を切りました。親からの電話です。

帰ってきてから、コタツとエアコンの暖房もつけてます。少し温かくなりました😊 寝る時は消すけどね。明日は曇のち雨マークだよー。

昇降便座ってどんなトイレ? 写メを載せてほしかった〜。こびりついた汚れが1万で綺麗になったなら良かったね。

今から、朝に作ったゆで卵を2個食べるね😋 親と話しながら、みかんを食べてました🍊 まだ部屋着に着替えて無いから、ゆで卵を食べる前に着替えるね〜

No.448

削除されたレス (自レス削除)

No.449

>> 448 ごめん間違えた。違うの送っちゃった。

  • << 451 凄い。初めて見る便座だよ。お母さん用にしてあるんだね。

No.450

>> 448 削除されたレス これ削除した方がいいよ。今すぐ削除してー。

No.451

>> 449 ごめん間違えた。違うの送っちゃった。 凄い。初めて見る便座だよ。お母さん用にしてあるんだね。

No.452

>> 451 そうなの、これがクリーニング前で、クリーニングしたあとはピカピカだよ。
写真はうまく送れなかったから想像してね😅

寝る支度が出来たからか布団に入るね。
まだ寝ないけど、一応おやすみなさい。
また明日ね。

No.453

>> 452 クリーニング後は↓

  • << 455 ミクルに写真を載せるのがうまくできないよ。写真を撮ってから画像を投稿するんだよね?ミクルではカメラ機能がないんだよね?よくわからない。

No.454

>> 453 うん。プロに頼んで正解だね☺️。良かったね〜。自分で掃除するのには限界があるもんねー。1万円で済んだなら良かったと思うよー。トイレの詰まりを直してもらう方がもっと高いと思う。

やっと着替えが済みました☺️ ゆで卵を食べてから、私も寝るね〜。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

No.455

>> 453 クリーニング後は↓ ミクルに写真を載せるのがうまくできないよ。写真を撮ってから画像を投稿するんだよね?ミクルではカメラ機能がないんだよね?よくわからない。

No.456

>> 455 主さんの夕飯はゆで卵だけ?
もう少し何か食べてから寝てね。

おやすみなさい。

No.457

>> 456 ミクルに書き込み途中で写メを撮って載せるには、一旦スマホの▽〇□の〇を押して出て写メを撮って、□を押して、ミクルの書き込みに戻ってくると良いんだよ〜。上手く説明が出来て無いかも💦
写真を撮ってから、ミクルに来て書き込みしてファイル選択を押した方が間違い無いよ〜☺️

今、ゆで卵を食べてるよ🥚 今日の私の夕ご飯はゆで卵2個だけだよ。歯を磨いて、トイレ行ってから、眠剤を飲んで寝るね〜。おやすみ☺️

No.458

>> 457 眠剤を飲んで、コタツとエアコンの暖房と電気を消して横になったよ。今日の報告をして無かった〜。作業所で午前中の作業は雑貨系で簡単な作業でした。午後からは雑貨系でも難しかったです。糖尿病のヘモグロビンA1Cの数値は、5.2で、先月より、0.1増えてました。でも先生は数値は安定してますよ。って褒めてくれました。一応、正常値の中にいるからね〜☺️ 空さんは眠りについてる頃かな〜。YouTubeを見ながらストレッチをしてたりして。今度こそ、おやすみなさい(:3[____]

No.459

>> 458 空さん 皆さん おはよ。寝起き直ぐからエアコンの暖房をつけてます☺️ 私の設定温度は、30℃です。台所側にエアコンが設置されてるから、私が居るこの部屋との境の扉は開けっ放しです。そうしないと、この部屋が温かくなりません。台所の流し付近に行くとエアコンの暖房が効いてて温かいの。コタツはまだつけてません☺️

まだ歯も磨いてません。ゆで卵が2個残ってるから、それを食べてから歯を磨きます。今は水道水に氷2個だけ入れて飲んでます。氷は直ぐに溶けるから冷水を飲んでるようなもんです。もう氷は沢山使って無いよ。アイスコーヒーも飲んでません。氷2個だけ入れた水道水です。

言ったっけ? チョコレートが高いよ。チョコレート効果の26枚入りが700円以上してます💦 チョコレート好きだけど、あまりにも高過ぎるよね。小枝も高いしね。いちごのチョコも好きです。ホワイトチョコも好きです。

乾燥肌だから、ボディローションを腕と足に塗ります💪🦵 何て言う商品名だったか忘れたけど、うちには水を入れてスイッチを押すと上から蒸気?霧?が出てくるのがあります。部屋が乾燥するのを防いでくれる物です。この時期から使います。サーキュレーターはありません。

歯を磨いてきまーす(*´︶`*)ノ
化粧水乳液も塗らないとね〜。

No.460

>> 459 主さん、おはよう。
いつも元気はないけど、今朝は特に凹んでます。長男が来るのに困ったなあ。
うちもリビングは朝から暖房をつけてます。26℃設定です。それでも母は寒いと言います。足元がね、エアコンだと暖まらないんだよね。母は厚い靴下を履いてます

コタツがあればいいんだけど、母は、地面に座れないからうちには畳の部屋はありません。母は、コタツがあっても入れないからね、コタツいいなぁ。

糖尿病の数値が安定しててよかったね。薬が減ったりはしないのかな?もっと長く安定した状態が続かないと駄目なのかな?

加湿器は私も使ってるよ。今年はまだ出してないけどね。お手入れが面倒で使わないかもしれないけどね。次男が受験の時、風邪予防に買った加湿器だよ。サーキュレーターはうちにもないよ。

長男は午前中か夕方に来るって言ってたから、夕方に来てくれれば起きてると思うからいいんだけどね。

今日は一日中雨みたいです。家から一歩もでないと思います。

No.461

>> 460 主さん、こんばんは。

そういえばチョコレートが高かった気がするよ。この前久しぶりに一口チョコレートの袋のやつを買ったけど、中身が14個しか入って無くて、前は20個くらい入ってた気がするけど、って不思議に思ったの。やっぱり高くなってるんだね。
冬になるとチョコレートが食べたくなるんだよね。

今日はずっとゴロゴロしてました。調子がイマイチ悪くてね。でも母と一緒にポテトサラダを作ったよ。カボチャも煮ました。材料を切ったのが私で、火加減を見てくれてたのが母です。私はゴロゴロしてました。久しぶりのポテサラは美味しかったよ。夕飯は長男が来る途中で買い物をしてくれて、お刺身の盛り合わせを買ってきてくれるみたいです。

No.462

>> 461 空さん 皆さん こんばんは🌃 なう(2025/10/25 18:40:43)
空さん宅は長男さんと一緒に食事したんだね。

今日は午後からの雨☔は降ったりやんだりでした。なんと‼️今日はしまむらに行って冬用の部屋着(上下セットで寝巻きかなー)を買ってきたよ☺️。

No.463

>> 462 長男が8時半頃帰っていきました。また口喧嘩になりました。というより一方的に「嫌いだ」と連呼されました。

ご飯を食べてる時は和やかに食べてたんだけど、その後、長男が戻ってくる話から将来の話になって、長男は元夫からの生前贈与で土地をもらって家を建てるかもしれないっていう話になって、そのから結婚して孫ができても母さんには会わせない!って言われて、それはショックでした。前も結婚式には呼ばないとか孫は見せないとか家を建てても見せないとか言われてて、何度も言われてたことなのにやっぱりショックで、何で見せてくれないのってきいたら、「母さんが嫌いだからだよ」って言われました。
そりゃお店を始めた時、お金がなくて子供の学資保険まで使い込んで、離婚して精神病になった、もしくはお店を始めた時に既に精神病で躁状態だった私なんて、子供に嫌われて当然だよね。受け入れないといけないね。私が育てたんじゃない、勝手に育ってくれたんだものね、その結果が今だから仕方ないと思わないといけないんだよね。
それでも我が子に嫌われてるのはショックです。

この家に、戻ってくる話もなくなりそうだったけど、お金も貯めた方が良いし母さんが嫌いでも戻ってみて駄目ならまた出ていけばいいよ、ってことで戻ってくることは決まりました。

今夜は髪も洗わずにお尻だけ洗って寝ちゃいます。悲しい1日でした。

おやすみなさい。
また明日ね。

No.464

>> 463 長男さんが、いくら母さんが嫌いだから!と言っても、お嫁ちゃんになる人や、そのご両親が納得しないと思うよ。自分の娘(お嫁ちゃん)がどんな人と結婚するのか?親はどんな人なのか?とか、顔合わせはもちろんの事、結婚式を挙げる事になったら、親は絶対出席だよー。それに孫を合わせたくないと長男さんが言っても、相手の親が納得しないよ。

私も、お股とお尻だけ洗ってくるね〜。その後に眠剤を飲んで寝る予定。もう少し起きとくよ。

No.465

>> 464 相手の親かあ、考えてなかったよ。そうだよね、孫の顔くらい見せなさいって言われるよね。長男は嫌で悩むだろうなあ。
わからないよ。今時は結婚式を挙げない人も多いらしいからね。

なかいきしたくないって話になって、首をつるならどこでつれるのよ?って聞いたら2階のベランダの手摺にロープをかければいいって言われたよ。ガンや心筋梗塞で死ぬのがいいけど、首を吊る所が見つかったよ。

No.466

>> 465 結婚となると相手の親とは会う事になるよ〜。

首吊りで死ねたら良いだろうけど、失敗して、2階のベランダからズリ落ちて骨折入院ってなったり、体や脳に障害が残って、二度と自分1人では自殺すら出来ないって事になる可能性も出てくるよ。

お股とお尻も洗って、歯も磨いて眠剤を飲んだよ。直ぐには眠れないけど、おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

No.467

>> 466 主さん、おはよう。
凹んだまま目が覚めました。今日も昨日と同じような天気で一日中雨みたいです。買い物に行けないよ。明日まで残り物でしのがなきゃ。鮭があるよ。卵もある。昨日、長男にバナナと豆腐とネギも頼んだからみそ汁は作れるね。

昨日のショックから立ち直れないよ。長男が言ってた、「自殺するやつは失敗することなんか考えないんだよ」って。
失敗することを考えたら自殺は出来ないよ。母が施設に入るか、死ぬかしたら、私も死のうかなって思う。親友と一緒に暮らせないまま死ぬのかなあ。

ごめんね、死にたい病だよ。

  • << 469 一日中ふて寝してました。長男のことは考えないようにします。次男にライン通話したら、仲良くしたいからって「仲良くしてくにだしい、孫を見せてください」って言うことじゃないよね、って言われたよ。 同居しても、長男からお願いされたことだけして、他は干渉しないことにするよ。 貯金はしてない、けど、長男なりに仕事は頑張ってるし、何も言うことはないんだよね。結婚もするかわからないしね。 私は病気を治すことだけ考えるよ。発作が起きないようにね。

No.468

>> 467 空さん 皆さん こんばんは🌃 なう(2025/10/26 16:27:51) 時間的には、こんにちはなんだろうけど、こちらは豪雨で暗くて目の前の団地の建物の廊下部分(共用部分)には既に電気がついてます。部屋の中も暗くて電気をつけっぱなし状態です。

空さん、安定剤を飲んで落ち着いてるかな? 夕ご飯の支度になったら落ち着くよね?

ギターの子から、昨日も今日も「お話ししたいな!!」とか、「話し出来る??」とかラインが入ってきたけど、昨日はスルーして、今日は「出来ない」って返信を送りました。この間喋ったばかりなのにね。

喉がイガイガ痛いです。加湿器はつけてるよ。明日、ヘルパーさんにたまごを買ってきてもらいます🥚 その他の物が今のところ思いつきません。尿漏れパットは買ってきてもらわないとなー。明日作業所から帰ってきたら、銀行窓口支払いに行きます。今からまた、ゆで卵を作ります。

寒いのに、アイスクリームを食べようと思ってます。アイスクリームが食べたいの。ゆで卵を作りながらアイスクリームを食べるね。喉のイガイガが取れるかもしれないしね。あっ!今葛根湯を飲んどこうかな。

  • << 470 一緒に書き込みしてたね。 アイスクリームもゆで卵も栄養があるから良いね。のどのイカイガが治ると良いのに毛。 葛根湯も飲んどこう。 今夜は鮭を焼いて、お味噌汁を作るだけだからも少しゴロゴロしてます。

No.469

>> 467 主さん、おはよう。 凹んだまま目が覚めました。今日も昨日と同じような天気で一日中雨みたいです。買い物に行けないよ。明日まで残り物でしのがな… 一日中ふて寝してました。長男のことは考えないようにします。次男にライン通話したら、仲良くしたいからって「仲良くしてくにだしい、孫を見せてください」って言うことじゃないよね、って言われたよ。
同居しても、長男からお願いされたことだけして、他は干渉しないことにするよ。
貯金はしてない、けど、長男なりに仕事は頑張ってるし、何も言うことはないんだよね。結婚もするかわからないしね。
私は病気を治すことだけ考えるよ。発作が起きないようにね。

  • << 471 仲良くしてください、の間違えだね。暗い部屋で書き込みしてたから間違えちゃったよ。 食欲がなかったけど、お腹が空いたのでバランスパワーと食べっ子動物を食べてます。

No.470

>> 468 空さん 皆さん こんばんは🌃 なう(2025/10/26 16:27:51) 時間的には、こんにちはなんだろうけど、こちらは豪雨で暗くて目の… 一緒に書き込みしてたね。

アイスクリームもゆで卵も栄養があるから良いね。のどのイカイガが治ると良いのに毛。
葛根湯も飲んどこう。

今夜は鮭を焼いて、お味噌汁を作るだけだからも少しゴロゴロしてます。

No.471

>> 469 一日中ふて寝してました。長男のことは考えないようにします。次男にライン通話したら、仲良くしたいからって「仲良くしてくにだしい、孫を見せてくだ… 仲良くしてください、の間違えだね。暗い部屋で書き込みしてたから間違えちゃったよ。

食欲がなかったけど、お腹が空いたのでバランスパワーと食べっ子動物を食べてます。

No.472

>> 471 安定剤を飲んで、夕飯の支度をしました。鮭を焼いて、豆腐とネギの味噌汁を作っただけたけどね。

死にたい病はまだ落ち着いてないけど、主さんの普段の書き込みを読んでたら、ちょっと落ち着きました。ありがとう。

No.473

>> 472 主さん、しまむらに行けたんだね。部屋着は気に入った?外着は買わなかったの?まだ冬物は出てなかった?
私もユニクロのヒートテックかしまむらの同じようなものを買いたいな。長袖のトレーナーももってないから買いたいな。去年は重ね着で乗り切ったからね。そのかわり外には出られなかったよ。

No.474

>> 473 昨日しまむらで買った部屋着上下セット(寝巻き)は、税抜き2700円で税込みでも3千円で買えたよ。しまむらにしては高い方かも。ふかふかで暖かそうだったから、良い買い物が出来たと思うよ。この間の金曜日に工賃(給料)を貰ったから買えたの。時給180円だし、昼で帰ったりしてるし、休んだりしてるから、給料はしれてるけどね。寝巻きっぽく無い部屋着兼寝巻きになる物が欲しかったんだけど、売ってなくてね。冬用はまだ少なかったよ。もう寒いから冬用を売っててほしかった。トレーナーは多分売ってると思うけど見てないよ。予算オーバーになっちゃうから見てないの。ヒートテックも見てないよ。売ってると思うけど、空さんはヒートテックをユニクロで買った方が良いよ。しまむらのヒートテックは安い分、生地がペラペラで暖かく無いよ。極暖くんのヒートテックは、どこで売ってるんだろうね? 検索してみようかな。

今は、コタツもエアコンの暖房もつけてません。長袖長ズボンに上着?羽織る物?を着てます。こたつ布団の中に足は入れてるよ。昨日今日と、うん子っこが出てません。今朝、うん子っこが出そうで出なかったの。余ってた牛乳も飲んだのにね。

No.475

>> 474 ゆで卵とアイスクリームを食べました。残ってたバナナも食べました。なう(2025/10/26 19:57:59) 爪を切って無いから、明日の朝に切ろうかな〜。自分の手を見るとシワシワです😭。実年齢より酷い手をしてると思う。洗濯して部屋干しは済ませてます。これから冬になると冬物は生地が厚いからなかなか乾かないんだよね。なんだかもう寝たい気分です。20時過ぎてるから寝ても良いもんね。寝る準備をするね。一応おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

No.476

>> 475 途中まで書いたら何でか消えちゃった。
ユニクロのヒートテックは縫製が変わって、切りっぱなしになったと思うんだ。下着っぽさが満載で、重ねて着れないから買おうか迷い中、もう少し痩せてたらパンツにヒートテックにトレーナーを重ねてもいいんだけど、太ってる60歳はGパンも似合わないし、何を着ていいかわからないよ。

今度天気がいい日に自転車でしまむらにいってみるね。ユニクロはネットでしらべてみるよ。

主さんは、もう寝てるかな。
おやすみなさい。
また明日ね。

  • << 479 空さん 皆さん おはよ。今ね洗濯物をベランダに干してました☀️ なう(2025/10/27 08:40:40) 昼ごはんを食べて帰ってくる時には曇りマークでした。でもその後はまた晴れマークです。 作業所のお迎えの🚗³₃時間まで、のんびりしてます(*^^*) 歯は今磨いてきました。外着に着替えは済んでます。書き込み途中で爪も切りました。書き込み途中で色々してるから、書き終わって投稿するまでに時間が掛かるんだよね( ̄▽ ̄;) まだお迎えの時間には少し早いけど行ってきます(*`・ω・)ゞ

No.477

>> 476 主さん、おはよう。
雨が止んで晴れてます。洗濯を2回してます。気分は少し良くなりました。流しに洗い物もたまってるから洗わないとね。洗濯物を干して、洗い物をしたら横になります。買い物は、午後に行きます。

やっぱり元気はないかな。

No.478

>> 477 主さんは、朝ご飯を食べた?私はふりかけとお味噌汁で食べたよ。お味噌汁はいいね。暖まるよ。

まだ早いけど、作業所、行ってらっしゃい、頑張ってね。

No.479

>> 476 途中まで書いたら何でか消えちゃった。 ユニクロのヒートテックは縫製が変わって、切りっぱなしになったと思うんだ。下着っぽさが満載で、重ねて着… 空さん 皆さん おはよ。今ね洗濯物をベランダに干してました☀️ なう(2025/10/27 08:40:40) 昼ごはんを食べて帰ってくる時には曇りマークでした。でもその後はまた晴れマークです。
作業所のお迎えの🚗³₃時間まで、のんびりしてます(*^^*) 歯は今磨いてきました。外着に着替えは済んでます。書き込み途中で爪も切りました。書き込み途中で色々してるから、書き終わって投稿するまでに時間が掛かるんだよね( ̄▽ ̄;) まだお迎えの時間には少し早いけど行ってきます(*`・ω・)ゞ

No.480

>> 479 こんにちは。&ただいま。今日は晴れ予報だったのに、曇りで風も強いです。天気予報は外れてるよ。そのうち雨が降ってきそうな曇り空です。昼ごはんを食べて団地まで送ってもらって、1階の集合ポストを見てから銀行窓口支払いに行ってきました。寒かったです。明日はもっと寒いよ。最高気温が低い予報だからね。明日は通院曜日なのになー。

今日の作業は雑貨系で、最初は簡単だったけど、検品になってからは目が悪くなりそうな作業でした。昼で帰れて良かったです。視力が悪くなっていってる気がします。眼科の定期検診は12月です。

  • << 482 ヘルパーさんがさっき帰って行きました。なう(2025/10/27 16:26:15) ヘルパーさんが帰ってからベランダに干してあった洗濯物を取り込んだよ。外の曇り空がようやく晴れてきた感じです。もう夕方になるのにね。あと30分もしないうちに暗くなるよ🌃 今日ね、ヘルパーさんが掃除機を片付けようとしてる時に、私が「掃除機を貸してください」と言って、自分で押し入れの下の段に溜まってるホコリを掃除機で吸い取りました。ついでに、ふすまの隅っこに溜まってるホコリも指でかきだして、掃除機で吸い取りました。その後掃除機の片付けもしたよ(*^^*) 久しぶりに掃除機を持ったら重く感じました。普段自分でするのはフローリングをクイックルワイパーするぐらいだったからね。あとはコロコロだなー。コロコロは自分の定位置の部分だけをしょっちゅうしてるよ。 今はコタツもエアコンの暖房もつけてません。加湿器だけつけてます。部屋着に着替えようかな。

No.481

>> 480 主さん、こんにちは。
作業所お疲れ様でした。今日はヘルパーさんが来る日だよね。もう終わって帰ったかな。
さいたまは今日は昼間は暖かかったよ。今買い物から帰ってきました。明後日、通院日で帰りに買い物できるから、そんなに買わなくてもいいのに、鶏もも肉を余分に買ってしまいました。冷凍しようかな、鶏ひき肉も買ったんだよね、どちらかを冷凍したほうがいいよね。明日は夕飯を作るけど、明後日はお惣菜を買ってきちゃうと思うんだ。病院から帰って作るのは億劫だからね。鶏もも肉はカレーを作るつもりなの。

母はお友達が来てて、おしゃべりしてます
。私は何だか疲れちゃって、洗濯物を取り込んで自室で書き込みしてます。ゴロゴロしたい気分です。

主さんは、老眼じゃないの?私達くらいの年齢になると老眼になるよね。私は近眼と乱視なの。遠近両用メガネをしてるよ。出かける時はメガネをしてるかな。

  • << 483 遠近両用メガネは昔作って持ってたけど、慣れなくて、今は老眼鏡👓だけにしてるよ。普段はメガネをしなくても見えるから良いの。目の前の団地の共用部分にいつの間にか電気がついてます。なう(2025/10/27 16:55:40) 暗くなってきてます🌃 加湿器の明かりが綺麗です☺️ 色が変わる物だからね(*^^*) 以前の物件に住んでる時に買った物です。 夕方用の薬を飲まないとなー。部屋着(寝巻き)に着替えてから、布団も敷くね。寒くなってきた。部屋の電気をつけまーす。

No.482

>> 480 こんにちは。&ただいま。今日は晴れ予報だったのに、曇りで風も強いです。天気予報は外れてるよ。そのうち雨が降ってきそうな曇り空です。昼ごはんを… ヘルパーさんがさっき帰って行きました。なう(2025/10/27 16:26:15) ヘルパーさんが帰ってからベランダに干してあった洗濯物を取り込んだよ。外の曇り空がようやく晴れてきた感じです。もう夕方になるのにね。あと30分もしないうちに暗くなるよ🌃 今日ね、ヘルパーさんが掃除機を片付けようとしてる時に、私が「掃除機を貸してください」と言って、自分で押し入れの下の段に溜まってるホコリを掃除機で吸い取りました。ついでに、ふすまの隅っこに溜まってるホコリも指でかきだして、掃除機で吸い取りました。その後掃除機の片付けもしたよ(*^^*) 久しぶりに掃除機を持ったら重く感じました。普段自分でするのはフローリングをクイックルワイパーするぐらいだったからね。あとはコロコロだなー。コロコロは自分の定位置の部分だけをしょっちゅうしてるよ。

今はコタツもエアコンの暖房もつけてません。加湿器だけつけてます。部屋着に着替えようかな。

No.483

>> 481 主さん、こんにちは。 作業所お疲れ様でした。今日はヘルパーさんが来る日だよね。もう終わって帰ったかな。 さいたまは今日は昼間は暖かかった… 遠近両用メガネは昔作って持ってたけど、慣れなくて、今は老眼鏡👓だけにしてるよ。普段はメガネをしなくても見えるから良いの。目の前の団地の共用部分にいつの間にか電気がついてます。なう(2025/10/27 16:55:40) 暗くなってきてます🌃 加湿器の明かりが綺麗です☺️ 色が変わる物だからね(*^^*) 以前の物件に住んでる時に買った物です。

夕方用の薬を飲まないとなー。部屋着(寝巻き)に着替えてから、布団も敷くね。寒くなってきた。部屋の電気をつけまーす。

No.484

>> 483 夕方用の薬も飲んだし、着替えて布団も敷きました☺️ 敷布団カバーの上に敷くふかふかの冬用の物が欲しいなって、ちょっと思いました。電気毛布があれば寒い冬でも暖かくして眠れるんだけどね。電気毛布も持ってないです。電気敷毛布は暖かく無いです。敷じゃなくて電気毛布が暖かいんだよね〜。電気毛布で検索してみようかな。いったいいくら位するんだろう?

今日ね、ヘルパーさんにパッピーターンを買ってきてもらいました。食べたくて頼んだら、今時は減塩のハッピーターンが売ってるんだね。それを買ってきてくれました。まだ食べてないけど、美味しいなら良いな〜。減塩醤油は実は血圧を上げるんだよねー。普通の醤油の方が良いらしい。昔ね「むらさき」って醤油を私のおばあちゃん家で使ってて、美味しかったのを覚えてるから、以前の物件の時に「むらさき」を買おうと思ってマックスバリュに行って値段を見たら高くて買うのを諦めた事があります。でも余計な物は入ってないし、体には良い物だよ。お金に余裕がある時に「むらさき」を買おうと思ってます😊 1回買えば暫くはもつもんね。醤油の「むらさき」は皆さんにもオススメします(*^^*)

少し頭が痛いし、最近熱を計って無かったから、今から熱を計ってみるね。36.7でした。普通なのかなぁー?‎🤔 平熱が上がったのかな?


  • << 486 醤油の「むらさき」今度探してみるね。

No.485

>> 484 電気毛布は乾燥して喉をやられるって聞いたことがあるけど、どうなんだろう?主さんは、喉も弱そうだし乾燥肌だものね、電気毛布は苦手かもよ。電気敷毛布は暖かくないの?布団をかけないと駄目なのかな?
どっちも使ったことがないから分からないや。アドバイス出来なくてごめんね。

押し入れも掃除したんだね、お疲れ様。私もやらなきゃいけないけど出来ません。時間は沢山あるのにね。主さんは作業所にも目一杯行ってて、忙しいのに偉いよ。
私は母のいるリビングとキッチンしか掃除機をかけてません。私の部屋と次男が使ってた部屋は何ヶ月も掃除機をかけてないよ。クイックルワイパーはあるから、明日、クイックルワイパーだけでもかけようかな。

ところで、前は寝る前にストレッチをしてたんだけど、体操に変えてから左の股関節が開かなくなってます。股関節が柔らかくないと痩せないらしいんだ。また体操の他にストレッチもやろうかな。

今夜はまた髪も洗わずにシャワーでお尻だけ洗って寝ちゃうかもしれません。明日は出かける用事も無いしね。
あとは、便秘だから薬を飲もうか迷ってます。次の日に出かける用事があると薬は飲めないからね。今日飲もうかな。

  • << 487 電気毛布は暖かいけど、電気敷毛布は暖かく無いよー。昔むかし使ってたの。両方使った事があるよ。検索したら、敷の方は安かったよ。 私も、土曜日から、うん子っこが出てません。金曜日は出たと思うんだけどね。冷たい牛乳をコップ1杯飲んだよ。昨日も冷たい牛乳を飲んだのに出なかったの。ヘルパーさんは昔、1週間とか10日とか便秘してたって言ってたよ。皆が1日出てなくて便秘だ!って言ってるのを聞いて、ヘルパーさんは「それのどこが便秘なのさ」って心の中で言ってたんだってよー😂 なんかね、ルイボスティーは体に良いらしいけど、独特の味で私は飲めなかったんだよね。ジャスミン茶なら飲めるんだけど。両方ともコンビニ🏪で売ってる物だよ。私がドラッグストアやコンビニで買って飲むのは緑茶だよ。家では水道水。か、アイスコーヒー。冬になってきたから、ココアやお湯を注ぐだけの甘酒とかも飲むようになるよ。今日、ヘルパーさんに買ってきてもらったよ。

No.486

>> 484 夕方用の薬も飲んだし、着替えて布団も敷きました☺️ 敷布団カバーの上に敷くふかふかの冬用の物が欲しいなって、ちょっと思いました。電気毛布があ… 醤油の「むらさき」今度探してみるね。

No.487

>> 485 電気毛布は乾燥して喉をやられるって聞いたことがあるけど、どうなんだろう?主さんは、喉も弱そうだし乾燥肌だものね、電気毛布は苦手かもよ。電気敷… 電気毛布は暖かいけど、電気敷毛布は暖かく無いよー。昔むかし使ってたの。両方使った事があるよ。検索したら、敷の方は安かったよ。

私も、土曜日から、うん子っこが出てません。金曜日は出たと思うんだけどね。冷たい牛乳をコップ1杯飲んだよ。昨日も冷たい牛乳を飲んだのに出なかったの。ヘルパーさんは昔、1週間とか10日とか便秘してたって言ってたよ。皆が1日出てなくて便秘だ!って言ってるのを聞いて、ヘルパーさんは「それのどこが便秘なのさ」って心の中で言ってたんだってよー😂

なんかね、ルイボスティーは体に良いらしいけど、独特の味で私は飲めなかったんだよね。ジャスミン茶なら飲めるんだけど。両方ともコンビニ🏪で売ってる物だよ。私がドラッグストアやコンビニで買って飲むのは緑茶だよ。家では水道水。か、アイスコーヒー。冬になってきたから、ココアやお湯を注ぐだけの甘酒とかも飲むようになるよ。今日、ヘルパーさんに買ってきてもらったよ。

  • << 489 眠剤をいつでも飲めるようにテーブルの上に準備しとこうと思ったら、飲んじゃいました( ̄▽ ̄;) 明日の最高気温は17℃です😷 寒い😰 精神科の通院曜日だから帰りが遅くなります。もう寝ます。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

No.488

>> 487 1週間とか10日って、酷い便秘でしょ!私は4日出なかったら薬を飲むよ。お腹に💩が4日も溜まってると思うと、薬を飲んででも出したくなるよ。因みに今日は3日だけど薬を飲みました。明日出ると良いなあ。

今夜はシャワーでお股とお尻だけ洗って、お湯を浴びて済ませました。明日はいつものように掃除機をかけて(私の部屋と次男の居たへやもついでにかけようかな)、鶏胸肉のトマト煮を作っておこうと思います。洗濯は少ないのでお休みです。

今ねシャワーを浴びる前に体重を計ったら66.2キロだった。多いよ〜一昨日は65.6だったのに、便秘のせい?
今日も貰い物のアップルパイを食べちゃったし、夕食後にはバナナも食べちゃいました。お腹いっぱいになったもの、痩せないよね。一応、レコーディングダイエットしてるつもりで、毎日体重を記録してるんだけどね。痩せません。

  • << 490 空さんの身長と年齢から言うと、ベスト体重はいくつなんだろうね? 私は今日も体重を計らないで寝るよ。加湿器が私の少し横に置いてあって、冷たい風が来てます。切って寝ようかな🥱おやすみ〜
  • << 491 今夜も早寝できそうです。自室に来て書き込みしてます。 お湯を注ぐだけの甘酒があるんだね。知らなかったよ。今度買い物に行ったら探してみるね。 まだ寝ないと思うけど、一応おやすみなさい。また明日ね。 あ、明日は通院曜日だね。雨は大丈夫そうだね。

No.489

>> 487 電気毛布は暖かいけど、電気敷毛布は暖かく無いよー。昔むかし使ってたの。両方使った事があるよ。検索したら、敷の方は安かったよ。 私も、土… 眠剤をいつでも飲めるようにテーブルの上に準備しとこうと思ったら、飲んじゃいました( ̄▽ ̄;) 明日の最高気温は17℃です😷 寒い😰 精神科の通院曜日だから帰りが遅くなります。もう寝ます。おやすみなさい。また明日ね(o・・o)/~

No.490

>> 488 1週間とか10日って、酷い便秘でしょ!私は4日出なかったら薬を飲むよ。お腹に💩が4日も溜まってると思うと、薬を飲んででも出したくなるよ。因み… 空さんの身長と年齢から言うと、ベスト体重はいくつなんだろうね? 私は今日も体重を計らないで寝るよ。加湿器が私の少し横に置いてあって、冷たい風が来てます。切って寝ようかな🥱おやすみ〜

  • << 492 また同時に書き込みしてたねま😄 私のベスト体重は何キロだろうね60キロ以下なのは確かだよ。58キロくらいじゃないかな。あと8キロ痩せなきゃだね。 お互い早寝しよう。 おやすみなさい。

No.491

>> 488 1週間とか10日って、酷い便秘でしょ!私は4日出なかったら薬を飲むよ。お腹に💩が4日も溜まってると思うと、薬を飲んででも出したくなるよ。因み… 今夜も早寝できそうです。自室に来て書き込みしてます。

お湯を注ぐだけの甘酒があるんだね。知らなかったよ。今度買い物に行ったら探してみるね。

まだ寝ないと思うけど、一応おやすみなさい。また明日ね。
あ、明日は通院曜日だね。雨は大丈夫そうだね。

No.492

>> 490 空さんの身長と年齢から言うと、ベスト体重はいくつなんだろうね? 私は今日も体重を計らないで寝るよ。加湿器が私の少し横に置いてあって、冷たい風… また同時に書き込みしてたねま😄
私のベスト体重は何キロだろうね60キロ以下なのは確かだよ。58キロくらいじゃないかな。あと8キロ痩せなきゃだね。

お互い早寝しよう。
おやすみなさい。

No.493

>> 492 空さん 皆さん おはよ。
起きたのは5時半頃なんだけど、寒くてエアコンの暖房(30℃設定)をつけて布団でゴロゴロしてて、起き上がったのは6時45分で、それからシャワーを浴びました👳🚿 髪の毛は乾かし終わってます。今は洗濯中です。昨日洗濯した部屋着が半乾きの匂いがして臭かったから、再度洗ってるの。他のものと一緒に洗濯してるから大丈夫だよ。今日は帰ってくるのが夜🌃になるけど、ベランダに干します。昨日より晴れるみたいだからねー。昨日は晴れ予報だったのに曇っててダメでした。もうちょっとで、このスレのレスが500になるけど、通院から帰って来てからじゃないと新しいスレを立てれないです。それかバス待ち中に新スレを立てれるなら良いんだけど、自己紹介文が長いし、バス待ちのタイミングとかもあるし、落ち着いて書きたいから、帰ってきてからだなー。あまりにも寒かったり、バス待ちの時間が長かったらタクシーを呼んでタクシーに乗って帰ってくるね🚕=꒱‧* 炎天下の夏もタクシーで帰ってきてたな🚕 寒い時もタクシーを利用するよ。タクシー代が勿体ないとは思うんだけど、タクシー代を持ってる時はタクシーを利用しちゃいます。私のお金は病院(先生)預かりだから毎週火曜日にお金を貰ってるの。だから火曜日はタクシーを利用する事が出来ます。作業所のお迎えの時間にはまだまだ早いけど、行ってきます(*`・ω・)ゞ

No.494

>> 493 主さん、おはよう。

今朝も寒いね。作業所に行くまでコタツであったまってね。新しいレスは帰ってきてからで大丈夫だよ。待ってるね。

帰りは夜になるんだね。作業所が終わってから病院に行くんだものね、遅くなるね。
タクシー利用したいよね。私も雨の日はタクシーを使っちゃいます。チケットがなくなったら徒歩とバスで行くと思うよ。長男が休みだったら車で送迎してもらうんだけど、仕事をしてきて疲れてるだろから、もうあまり頼めないよ。
車があったらなぁ、運転できたら良いのに。もう一生運転はできないんだろうなあ。悲しい。

今日は午前中寝て、午後から動きます。

主さんは、今日も頑張ってね。
行ってらっしゃい。

  • << 496 私が帰って来るまでレスは500には無ってないかな‎🤔 もうね日が暮れるのが早くて私が帰ってくる頃には外は夜に🌃なってるよ。 ヘルパーさんは、今は毎日出てるって言ってたなー。どうやって便秘が治ったのか聞いて無いから、次回(来週の月曜日)に聞いとくね。1日出ないだけで、お腹が張るようになっちゃったと言ってました。今日も私は、うん子っこが出る気配が無いです。便秘薬では昔からあるコーラックが効くらしいけど、効きすぎるって昔、一緒に働いてた人が言ってました。 10月もそろそろ終わるね。既に寒いのに5月中旬辺りまで半袖は着ません。真冬のお風呂がイヤです。エアコンの暖房とコタツと加湿器で電気代up&お湯を使うようになるからガス代もup。痛い出費だけど、我慢出来ないです。 もう作業所に行く支度はほぼ出来てます。あとはお迎えの時間ギリギリになったらトイレ(おしっこして)、上着を着たら下に降りれます。1時間後には作業所に居ます。今日の作業は昨日の続きだと思います。

No.495

>> 494 そういえば、昨日来たヘルパーさんは、今は便秘じゃないのかな?どうやってなおったんだろう?

No.496

>> 494 主さん、おはよう。 今朝も寒いね。作業所に行くまでコタツであったまってね。新しいレスは帰ってきてからで大丈夫だよ。待ってるね。 … 私が帰って来るまでレスは500には無ってないかな‎🤔 もうね日が暮れるのが早くて私が帰ってくる頃には外は夜に🌃なってるよ。

ヘルパーさんは、今は毎日出てるって言ってたなー。どうやって便秘が治ったのか聞いて無いから、次回(来週の月曜日)に聞いとくね。1日出ないだけで、お腹が張るようになっちゃったと言ってました。今日も私は、うん子っこが出る気配が無いです。便秘薬では昔からあるコーラックが効くらしいけど、効きすぎるって昔、一緒に働いてた人が言ってました。

10月もそろそろ終わるね。既に寒いのに5月中旬辺りまで半袖は着ません。真冬のお風呂がイヤです。エアコンの暖房とコタツと加湿器で電気代up&お湯を使うようになるからガス代もup。痛い出費だけど、我慢出来ないです。

もう作業所に行く支度はほぼ出来てます。あとはお迎えの時間ギリギリになったらトイレ(おしっこして)、上着を着たら下に降りれます。1時間後には作業所に居ます。今日の作業は昨日の続きだと思います。

No.497

>> 496 うんうん、ヘルパーさんにどうやって治ったのか聞いてみて。

今日はやたらお菓子が食べたくて、もうチートデイにしました。前回のチートデイはいつだったかな?まだ1カ月経ってないよね。お菓子の食べ過ぎです。お昼ご飯を食べずにお菓子を食べてました。バームクーヘンとかお煎餅とかつまみ種とかバランスパワーなんかを食べてます。どうしちゃったんだろう、やたら甘いものと塩っぱいものが食べたいです。もう夕飯分のカロリーも残ってません。今日の夕飯は無しにしたいけどそうもいきません。
いったいどうしたんだろう?何かストレスがあるんだけどなんだろう。やっぱり長男のことかなあ。

No.498

>> 497 今日は結局2回💩がでました。まだお腹がキュルキュル言ってます。もう1回くらい出たらスッキリするのになぁ。

便秘薬はコーラックが効くよ。効きすぎたら薬の量を少なくすると良いよ。私は母が病院で貰ってくるコーラックと同じような便秘薬を飲んでるよ。

今日の予定してた家事は終わりました。私の部屋と次男が使ってた部屋も掃除機をかけました。いつもより時間がかかって疲れました。
このくらいで疲れてちゃ駄目だよね。体力が無いんだなあ。困ったものです。

No.499

>> 498 空さん 皆さん こんばんは🌃&ただいま。なう(2025/10/28 18:15:53) 今日は朝から風が強くて寒かったです。帰ってくる時ももちろん寒かった😷 今も寒い。手が冷たくなってます。まだ着替えもしてません。エアコンの暖房をつけました(30℃設定)。寒くて震えてます。真冬になったらどうなる事やら。寒さに慣れていかないとね。今からベランダに干してある洗濯物を取り込みます。洗濯物を取り込んで、片手鍋でお湯を沸かしてホットココア(温め)を作りました。温かくて美味しいです😋 あとから甘酒も飲もうと思います。

今日の作業は、雑貨系なんだけど透明な袋に透明のテープを貼る作業で指紋を付けないように自分の指に先ずテープを貼ってから、3センチぐらいにテープを切って袋を折り畳んで貼るって事で、見えにくくて細かくて疲れました。目が悪くなっちゃうよー😭

そろそろ部屋着に着替えられるかも。今日ヒートテックの長袖を着といて正解でした。

今日も精神科で点滴を受けました。点滴をしてる時間は1時間掛かります。MAXでしてもらってるのに1時間です。点滴中は暇です。眠れれば良いんだろうけど、眠る事は無くて、天井についてる光を見たり、点滴のメモリを見たり、囲まれてるカーテンを見たり、仰向けがつらくなると、針を刺してる方の腕はなるべく動かさないように横向きになったりしてます。

No.500

>> 499 喉がまだ治って無くて変だからトローチを舐めてます。甘酒(しょうが)はまだ飲んでません。下半身は部屋着に着替えたけど上半身は着替えてません。寝る時はいつもブラも外して部屋着1枚になってます。

台所の洗い物(コップ類)をしないといけないけど、まだ立ち上がる事が出来ないでいます。20時になったからしないとなぁー。その前にポトスに水をあげようと思います。何年も前に買ったポトスです。引っ越しも一緒にしてきました。百均に行けたら、観葉植物🪴用の栄養剤?を買ってきてあげないとね。

そろそろ眠剤を飲んで寝たいけど、新スレを立てとかないとね。このスレも500です。皆さんありがとうございました🙇🏻‍♀️⸒⸒ 新スレでも宜しくお願いします。


投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

前スレ・次スレ

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧