更年期 健康

レス2 HIT数 65 あ+ あ-


2025/09/13 20:02(更新日時)

53歳更年期中です。ホットフラッシュがあり、体温やや暑いし、気分のアップダウンがたまにあります。
マイナスに考える事も増えました。
甘い物は大好きだけど、今まで通りの量を食べてきました。
特にお菓子沢山食べたとか、いつもより多く食べた記憶もないのに、血糖値が人生初めて引っかかり、B判定で、5.6でした。
それに、去年まで普通にあれこれ食べてきて、AST値がいつも上がったこともないのに、突然今年に入って健康診断で、引っかかりました。
いつもは低いのに上限ギリギリ超えてました。
年齢的に今まで通りが、通らなくなってきてる、お菓子も今までの量より控えないと。
脂質も控えめにしないとだめなのかと思うと、
食べる量がわからないでいます。
お菓子は、旦那が買ってきたり、人から貰ったり、実家に行くと必ずお菓子が出てきて。
母に話したら、もらって食べて病気になっていたら意味ないから捨てなさい、旦那が食べてもあんたは食べたふりして捨てなさいと言われました。夫婦2人なので確かに、貰っても少しでいいんです。
同じ、更年期や更年期後の方、やはり食べ物今まで通りより変えましたか?
糖尿病だけには絶対なりたくないです。
会社でお菓子を毎日もらい、毎日一回二個、食べて、夕食後にお菓子一個、これが毎日となるとやはりよくないですよね、動かないし。

タグ

No.4363328 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

54です。
10年経ちましたがまだ更年期障害が終わりません。
急に体が熱くなったりすぐに疲れてしまう。

4年ほど前から尋常じゃない頭痛があって血圧計を購入したら230もあり、それでも病院が嫌で
長く放置してしまい、一昨年前から通院しています。通院がストレス!
体重増加もあるので、食べる量を減らすように言われますが、食べるのが大好きなので苦戦してる。
運動を全くしてこなかったので、腰と膝に持病があるし、作業療法士さんのシニア向けの動画で室内運動をしています。

No.2

>> 1 更年期の時期になると、気をつけないと身体に異常起こりやすくなるのかもしれませんね、嫌になってきますね。
私も、暇だとお菓子食べてしまうし、後悔の繰り返しで。貰ったお菓子を捨てるのも嫌で葛藤してます。全くお菓子食べないのは無理ですしね。太ると膝にくるので、これから体重も難しいですよね。更年期はいつまで続くのか?
更年期時はストレスよくないのに、やはりストレスなるし。
お菓子を控えながら、やっていかないとと思っています。
お互い、頑張りましょう!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧