私だけが苦労してます

レス69 HIT数 2377 あ+ あ-


2025/10/07 12:15(更新日時)

パート女性中心の会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困っています。
何でもかんでも押し付けられます。
中年女性はものすごく楽な仕事しかしません。
馬鹿らしくなってきたので転職を考えていますが、人間関係に悩んでいないなら辞めるのはもったいないですか?

タグ

No.4359456 (スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

主さんはこの仕事する前もパートされてたんですか?

No.52

>> 51 転職は一度だけですが前も非正規パートでした

No.53

>> 52 そうなんですね。前のところは問題なかったんでしょうか。

  • << 55 前の会社は仕事できる方ばかりで問題なかったです。

No.54

主もアラフォーのおばさんだよね
そんなに不満なら社長にでも直談判したら?
パート1人だけが仕事の負担を抱える会社なんてあり得ないし。主の思い込みなのでは?
それに辞めるんじゃなかったの?

  • << 56 逆年齢詐称しましたが本当はアラフォーではなくもっと若いです。 ただのパートの女が社長に直談判なんてできません。

No.55

>> 53 そうなんですね。前のところは問題なかったんでしょうか。 前の会社は仕事できる方ばかりで問題なかったです。

No.56

>> 54 主もアラフォーのおばさんだよね そんなに不満なら社長にでも直談判したら? パート1人だけが仕事の負担を抱える会社なんてあり得ないし。主の… 逆年齢詐称しましたが本当はアラフォーではなくもっと若いです。
ただのパートの女が社長に直談判なんてできません。

No.57

うちの職場もそんな感じなので若い人達が入っても平均して1ヶ月以内で辞めていきます。
70人ほどの社員の8割が40代以上ですよ。
新人イビリ、手伝ってあげれば良いのに手を出さないでミスったら大声で怒る人(本人は注意してるつもり。でもワザと。)、挨拶しても無視。良い大人達が本当にこんな事します。特に長年勤務してる人達は周りも何も言えないからやりたい放題。だから他に行く宛のない年配者だけが残り20代なんて片手で数える程度しかいません。新人イビリしてるオバサン達は上司のお気に入りなので注意もされません。まともな人達もいますが、物が言えるほど権力持ってません。
こういう職場なら既に辞めているんだろうけど、こういう事がないから悩んでるんだろうなって思います。仕事量をちゃんと分担してもらえたら特に不満がないからきっと悩み続けているんだろうと思いました。

でも悩んでも何も変わりません。口ばかり良いこと言って自分達はラクするオバサンは実際にいます。それがグループになるともっと何も言えなくなります。
まともな会社はいくらでもありますから水面下で転職活動を続け、辞める時は家庭の都合でと嘘でもついてれば良いです。若いうちに転職しておかないと、私達のように他にも行けないから我慢するしかないって状況になっちゃいますよ。

No.58

>> 43 私は非正規なので、私がいなくてももちろん回ります。 イジメられてる訳ではないから辞めるのが少しもったいない気もして葛藤しています。 葛藤? 逃避の間違いでしょ。

下手に転職活動して次が見つからなかったら、特段必要とされていない事を自覚させられるから。
だから、転職するか悩むフリをして、転職しない理由を必死に探している。悩んでいるうちは、現実を見なくて済むから。
そうやって現実から目を背けるから、スレを重ねるごとに辻妻が合わなくなっていく。


別に、必要とされている環境に居座り続けて、承認欲求を満たしまくるのも一つの正解だし。
そうしたいならすればいい。
でも、それを選んだのなら、いつまでも愚痴るな。
その環境に居続ける事を選んだのは自分だろうが。自分の選択くらい自分で責任を取れ。

承認欲求は満たしたい。でも仕事量は減らしたい。甘えるのもいい加減にしろ。
全て手前の思い通りにならないとダダをこねる幼稚園児よりもタチが悪い。
子供の御守をさせられる同僚と上司に同情するわ。

No.59

>> 43 私は非正規なので、私がいなくてももちろん回ります。 イジメられてる訳ではないから辞めるのが少しもったいない気もして葛藤しています。 イジメられてる訳でもないのに

これって労災(弱い者イジメ。集団で1人に仕事を全て振る)ですよね?

言ってる事が矛盾だらけ

No.60

>> 46 みんなから毎日感謝され、貴女が居てくれて良かったと言われます。 イジメられてる訳ではないので辞めるのは少しもったいないかもと葛藤しています… >私は若い部類でテキパキ仕事を熟すので
>みんなからこき使われて困っています。
>何でもかんでも押し付けられます。
>中年女性はものすごく楽な仕事しか
>しません。

上記の貴女の説明文を拝見しただけでも
体良く仕事を押し付けられている様にしか
見えませんね・・。
普通、頼りにしている人に対して
負担になる様な仕事のさせ方や
あからさまな無茶振りはしないものです。

>みんなから毎日感謝され
>貴女が居てくれて良かったと言われます。

これも額面通りに受け取る方が
どうかしてる。
完全にバカにしてる感、満載です。

>助かった!
>スレ主さん本当に有難う! ではなく
>Lucky、雑用を押し付けられる人が
>居てくれて良かったわぁ〜 
という意味にしか取れませんけど。

貴女が書いた文面を客観的に見た限りでは
限りなくBlackに近いGrayな会社
でしかない。

No.61

>> 60 体良く仕事を押し付けられているならまだ良い方で
スレ主自身が毎日定時に上がっていることから、普通に1人日の仕事を振られてこなしているだけという可能性すらあります。
さらに言えば、スレ主の言う「テキパキ」は「むやみやたらに手を動かす」という事であり、ベテランさんは自分の作業が楽に(早く)できるよう「効率化している」ように見ることもできます。

スレ主の言う事が一々過剰表現かつ矛盾だらけなので、何を信じたら良いのやら。

No.62

>> 33 会長、社長の次にバリバリ働いてるのは私ですね。 従業員は何人くらいいるの?
どのくらいの規模の会社?

No.63

テキパキはしているかも知れないけど断らないからいいように使われているのでは?

No.64

でもでもだってで優柔不断じゃいいように使われるし、なんで上司にきちんと相談しないのでしょうか。グズグズして気弱だから押し付けやすいと思います。理不尽はきちんと言わないとなにも変わりません

No.65

なぜ私だけがこんな目に? - 中年女性が多い会社でパートしていますが中年女性達がトロい上に... https://share.google/oFrOddakn2h16jhEU

No.66

>> 50 正社員ではないので残業も無く毎日定時で帰れています。 だったら毎日やることあってよくない?
単調な仕事がしたいってことですか?

No.67

散々、いろんな人からアドバイスを受けた上で主さんはいままで改善に向けて何をしましたか?
実践しましたか?
結果は、どうでしたか?
まず、そこを書いて下さい。
いつも私だけが仕事させられるって、同じ内容の愚痴ばかりで現状どうなってるか報告がないんですよ。
愚痴か質問ばかり。
やはり、何もしてないから何も変化がないんでしょうね。

No.68

あげ

No.69

https://mikle.jp/viewthread/4373922/#res19
新しいスレ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧