どうやったら私生活の悩みを仕事に持ち込まなくて済む?

レス3 HIT数 169 あ+ あ-


2025/07/22 09:30(更新日時)

賞与面談が今日ありました

自分としては、前より気をつけて仕事やってると思ってても
職場からの評価は、他のことに気を取られていることが多い、やる気が下がってるという感じです

考えてみたら私生活の悩みがかなり多いことに気づきました。婚活や実家のこと、教習所のこと。

どうやったら私生活の悩みを仕事に持ち込まずにすみますか?
コメントお願いします

タグ

No.4334995 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

私生活の悩みを無くすしかないでしょう

そんな簡単に切り替えられてたら悩みなんてみんななくなるでしょ

悩みを無くす努力ですね

私生活でなんでそんな悩みがたくさんあるんだ

No.2

悩みやすい性格なんですか?

No.3

賞与面談で上司からやる気が下がっているって言われるのって余程勤務態度が悪いのでは?

私の部下にもよくため息をついていたり、眠そうな顔で仕事していたり、やる気のないと取られられる発言をしていたりする人もいます。

まずは同僚に相談して周りからマイナスに評価される勤務態度を自覚した方がいい。

私生活の悩みはみんなある。ただみんなマイナス評価されない勤務態度で仕事しているだけ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧