コンビニが高いとゆうのは

レス8 HIT数 199 あ+ あ-


2025/07/07 20:04(更新日時)

昔からの常識ですが、ただでさえ手のでる商品が少ない店舗だったのが、今のねあげ時代では、それは、高いでは済まない、バカゲた値段になり、保母、買えるものはなくなりましたね ···
たとえば、内容量370グラムの、いわゆるふたつき缶コーヒーの比較 ···

薬局 120円
自販機 140円
コンビニ 160円

値段だけ見れば、
「ふざけてんのか?」
と、ききたくなるようなものです。
とわいえ、コンビニは24時間うけつけるとゆうサービスをしている場所で、値段にそのサービス料がふくまれていて、つまり、
「時間をカネで買う場所だ」
とも、昔から言われている。
そうゆう意味では納得できることだが、そうは言っても、手がでないとゆうか、今の時代では、おにぎりや普通のカップメンなど、たいしたこともないものが200円ちかくするなど、値段自体がジョークになっちゃってて、よほどのものずき以外、買い物できる場所でわなくなっちゃっちゃってますよね ···
ただ、24時間営業とゆうことと、わけあり
人間をふくめたすべての客層を差別なく受け入れる雰囲気が売りだけに、一番威力を発揮する朝と深夜の時間帯、コンビニにしかこれない人、値段の認識ができない障害のある人、などの特殊な事情下で、バカゲた値段のものが意外と売れてるらしいですね ···
つまり、バカゲたネダンのものは、わけあり人間が、どうゆう事情かで買う、特殊な商品で、マットーな人には関係がないものなのですよね ··· ?

タグ

No.4327367 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

そんなに富豪ではなく1500万ほど世帯収入ある家庭の人は正直そんな事考えません
今驚きながら読んでます
値上げがジョークだなんて思いません。逆に製造販売側の怒りの結果で現在正当な価格になったんだと思います。
我々消費者はもっと売り手側の立場を理解すべきでは?
高いと売れないから製造職の給料下げてまで異常な値下げをして来たから消費者はそれを当たり前に思っているんですよね。

お金無いならコンビニで買い物しないで自分で何とかしましょうよ。
コンビニでおにぎり買う必要あります??
おにぎり200円が高いなんて一体どんな生き方したらそう思えるのか
米作った人や、炊いて美味しく握って販売してくれてる人の事考えたら200円は奇跡です。

あなたの貧困はあなたのせいです。

No.2

>> 1 なるほど、おもしろい回答をありがとうございます。
要は、現実を理解はしているが、そこから目をそらしていきているとゆうことでよろしいでしょうか ···
🤔
あのですね。現実逃避でしかいきられないような人間もいますし、それもひとつの生き方なのかもしれませんが、私は今、そういったかたの言葉をきいているんじゃあないんですよ ···
私がきいているのは、現実です。

  • << 5 何言ってるの? 現実だとかいきるとか…頭おかしな人? トピ文自体も怪しい文章書く人だなと感じたけどもしかして障害ある方ですか? コンビニの物が高い高いって、、、主さんが貧乏なだけでしょう?

No.3

コンビニの価格を気にするのは、一日に使う金をチマチマ考えなきゃいけない貧乏人だから、そういう人は行かなくて良い店ですね

No.4

>> 3 あなたも現実逃避と認識された上での発言ですよね ··· ❓️
(の_の)

No.5

>> 2 なるほど、おもしろい回答をありがとうございます。 要は、現実を理解はしているが、そこから目をそらしていきているとゆうことでよろしいでしょう… 何言ってるの?
現実だとかいきるとか…頭おかしな人?
トピ文自体も怪しい文章書く人だなと感じたけどもしかして障害ある方ですか?

コンビニの物が高い高いって、、、主さんが貧乏なだけでしょう?

No.6

読み直してみたけどこの主さんやっぱり障害持ちですね
漢字の使い方、言葉の使い方、間違い多すぎる

No.7

>「時間をカネで買う場所だ」
時間を買いたくないから近所のコンビニへ行くって消費差が多いのよ。
もし自宅から出たら対面がコンビニだったらくそありがたいよ。
多少値が張っても労力と交通費差し引いたらトントンかそれ以上

No.8


コンビニは「すぐ・近くで・便利に」を実現するために、
人・物・金のリソースを割いており、その分の商品価格は高めに設定されています。
利便性を買っているというのが本質です。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧