トラウマが甦ってきて仕事所ではない。

レス36 HIT数 1473 あ+ あ-


2025/05/31 12:27(更新日時)

相談したいことはタイトルの通りなのですが、悩み事の相談に入る前に過去の私について軽く説明をしようと思います。

成人して少し経ったある日、精神を病んでしまい、入院していた期間がありました。
その時に入院していたのが精神病院でそこでIQテストを受けました。
軽度知的障害と出ました。
そこから障害をオープンにしてA型作業所に1年半通所し、その後、一般就労に。
そのタイミングで実家を出て、一人暮らしになりました。
就労先で容姿と障害があるというだけで奇異な目で見られ、いじめられ7ヶ月で辞めました。
その事がキッカケで元々、人前に出ても物怖じしない性格だったのですが、怖くなってしまい、人前に出る仕事は辞めようと思いました。
貯金がそこを尽きて生活保護を利用して1年ほど就労移行支援サービスを1年ほど通っていました。
傷を癒えたのでまたA型作業所に通所しようと思えたのですが、そこでは職員の方が意地悪で毎日八つ当たりされ、サービス管理責任者は「このままだとここが潰れてしまうからどうしたらいい?」と私達利用者に聞いていました。

トラウマが蘇り、そこも1ヶ月も立たず辞めました。
そのあと、障害のある方の仕事先を探してくれる福祉サービスを利用して、5ヶ月後、障害をクローズにしてレストランでの洗い場などでの軽作業の仕事に付けました。
そこは9ヶ月続いたのですが、3人の女性から制服を隠されたり、名札を落とされたり、容姿に関しての批判や邪魔と言われ続けました。
眠れていた深夜に眠れなくなり、突然泣くことが増えました。
夢にもその出来事が出てきて、飛び起きたり。
会社の方に3人の女性から容姿に関する嫌がらせをされていて、証拠を取ろうと思っていますと伝えましたが、他の従業員のプライバシーに関わるから嫌だ、そんなのは気のせいだと言われました。
その当時、出来た彼にそのことを全部話したら(続きます)

タグ

No.4304989 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

1年ほど療養期間をくれ、私も傷を癒えたかなと思いバイトをするとまた同じようなことが起こり、トラウマになり辞めています。
環境を変えたら治るのではないかと彼に言われ、同じ県ではあるのですが、別の市に
引っ越したのですが、どのバイト先でも同じようなことが起きました。
今はB型作業所に体験通所をさせていただいています。
そこはきちんと通所が出来れば、A型作業所と同じ工賃が出るらしいです。

親はお金を無心してくるし、今住んでる4階建てのマンションのお隣も私の容姿のせいにして八つ当たりして嫌がらせしてします。
家で泣けません。 親も障害を理解してくれないし、根性論しか言ってこないし、金蔓としかみられてません。

心を休養する方が先でしょうか?
働いた方がいいでしょうか?
今、生活費は彼が賄ってくれていて、申し訳なさでいっぱいなのですが、心と体がチグハグでついていけてません…。

No.2

>> 1 誤字です。
嫌がらせしてします。ではなく、嫌がらせしてきます。
もう嫌です。
死にたくは無いのですが、歪みそうで嫌です。
ノイローゼになってます。
家で泣けば、意地悪な隣に笑われます。
面と向かって悪口を言えないくせに、ベランダに出て容姿の悪口、家の中にいても容姿の悪口、日常な些細な会話を不愉快な形で誇張され、子供に私の悪口を言わせてます。お風呂や洗面所にいる時、必ず電気をつけてくるし、起きたり寝たりしたタイミングでも一日中でも悪口言ってます。
こんな人に怒っても仕方ないから無視しようとすると更に嫌がらせがパワーアップ。
イタチごっこです。買い物先や出掛け先にも偶々かもしれませんが、いて悪口を言ってくるし、これどうしたらいいですか?

No.5

>> 4 色んな経験をされて強くなられた貴方からは私はそう見えるんですね。
確かにあなたの言う通りです。
自分にも非があると思っています。
この文章だと私、悪くないのに環境が悪いばかりなってしまってますね。
ごめんなさい。
でも容姿云々で仕事からハブられるのは正直よくわからないです。

No.6

>> 3 隣は幻聴の可能性は? 本当であればもう一度単身の所に引っ越して生活保護受け直した方が良いですね。 カウンセリング受けた方が良いと思います… 返信ありがとうございます。
お仕事遅いとか絶妙に空気が読めていないみたいなのは確かに私、あるかもしれないです( ̄▽ ̄;)
それが原因で虐められてるんだとしたら自分が治さなきゃですよね…。
レストランの軽作業は私の中ではあっていた(あまりマルチタスクではないし同じような作業が多いので)とは思いますが、周りの方がどう思われていたのかは微妙です。


カウンセリングは受けた方がいいなとは思っていますが、言語化がきちんと出来るか自信ありません。


生活習慣を治すためと、外との関わりを増やすために頑張ってB型作業所の通所を続けてみようと思います。

  • << 19 知的障害があるなら治すのも限界があると思います。 皿洗いの仕事は出来ていたとしてもコミュ障や人と違った振る舞いがあるといじめの標的にされます。 でも人と微妙に違った所を治せるなら障害認定されないと思うので、一般就労よりも作業所に通う方が良いと思います。 >A型作業所に通所しようと思えたのですが、そこでは職員の方が意地悪で毎日八つ当たりされ、サービス管理責任者は「このままだとここが潰れてしまうからどうしたらいい?」と私達利用者に聞いていました。 福祉の知識や経営センスもないおかしな人でも簡単に作業所は作れるようなのでそういった酷い所もあるようですね。 だから潰れてる作業所も多いです。 やり直そうと行った場所と運も悪かったですね。 またA型作業所は一般よりは配慮されますが、仕事や対人能力を求められるので主さんの精神的にはきついと思います。 B型に通所の方が勤務時間や日数を配慮してもらえるのでそちらが良いと思います。

No.7

>> 3 隣は幻聴の可能性は? 本当であればもう一度単身の所に引っ越して生活保護受け直した方が良いですね。 カウンセリング受けた方が良いと思います… ごめんなさい、声のことを書いてませんでした。
幻聴かどうか確かめるためにボイスレコーダーを取ってみたのですが相手方の声が入っていたので、幻聴ではないと思います。

No.9

>> 8 認知は確実に歪んできているとは思いますが、幻聴かどうかはまだ定かじゃありません。
一回メンタルクリニックを受診して3年ほど通ったことがあるのですが、相手の悪口が耳元にきちんと声で聞こえてくる場合は幻聴では無いと言われました。
その後は引越しと共に受診していませんが。


でも度々、先程書いたことを言われたのでどうして?となってる状態です。
仕事遅いや空気読めないって思うなら、そういう意味を含むニュアンスで悪口を言われると思うんです。
のちにあの言葉って何だったんだろうって考えたら悪口だったと分かるような言葉だと思うんです。
ですが悪口の内容は全部容姿のことばかり。
その事が直接言えないから、容姿の悪口にかえて私に言ってきているのか?
ただ単にその人たちの顔の好みに合わず、気に食わなくてて言われているだけなのか?
それが分からないんです。

入院は彼の負担になるので出来るだけ避けたいです。
薬や認知行動療法などで今の気持ちや気分の上がり下がりなどが治せるなら治したいと思っています。
なので、体力をつけつつ、リフレッシュがてらB型作業所に通所して月一に病院で受診しようかなと思っているんですけど、これっておかしいんでしょうか?

No.11

>> 8 生活保護受給出来るのでしたら 暫くお休みしては? 彼氏と暮らしていて彼氏が養ってくれるなら 障害年金の手続きしましょう。 幻… ごめんなさい、書き忘れていたことがあったので追加で書きます。
長くなってしまってごめんなさい。

生活保護を受給したいんですけど、生活保護の最低ラインを彼の給料が超えてしまっているらしくて受給できない状況です。


彼と別れたら、生活保護を受給出来るのかもしれませんが、今のままだと心配だからと別れる事は断られています。
なので、自分なりに最善策を考えた結果、B型作業所に通所するという方法だったんですけど、本当にこれでいいのかわかんなくなって不安な気持ちに駆られてしまい、このようなスレッドをたててしまいました。


No.12

>> 10 生活保護受給すれば彼氏に負担はありません スレ主さんに今一番大切なのは休養と治療かと思います。 彼の負担が減るのは凄く嬉しいんですけど、彼だけ白い目で見られないでしょうか?

No.14

>> 13 障害年金は前住んでた市はいただいていたのですが、今はいただいておらず、再交付しようかと思っています。
B型を利用するにも手帳と診断書がいるのでメンタルクリニックの受信も検討してます。

No.16

>> 15 やっぱりこれ精神疾患ありますかね…?


私が自分に甘えてるだけとかは無いですかね?( ̄▽ ̄;)

No.21

>> 20 主に容姿の悪口が頻繁で
「キショボ」「ブス」「デブ」「喋んな」「さっさと去れ」「キモイ」などです。
時々、生活の会話を盗み聞きして私が不愉快に思える形で誇張してバカにしていってきます。

  • << 24 主さん、それは酷いですね。幻聴?とか言っている人いますけど…どっち道、精神を病むのが大半だと思います、酷すぎます、辛いですね。 仕事が辛いなら、自分に合う仕事を探しましょ。我慢しなくていいですよ。

No.23

>> 19 知的障害があるなら治すのも限界があると思います。 皿洗いの仕事は出来ていたとしてもコミュ障や人と違った振る舞いがあるといじめの標的にさ… 返事が遅くなってしまってごめんなさい。


もしかしたらどこか違った振る舞いがあったのかも…と書かれていましたが、確かにその通りかもしれませんね。
自分で気付けてないのが情けないですが…( ..)՞
いい1歩を踏み出せるようにB型作業所で通う日数や時間帯を決めてみたいと思います。
ありがとうございます┏○ペコ

No.27

>> 24 主さん、それは酷いですね。幻聴?とか言っている人いますけど…どっち道、精神を病むのが大半だと思います、酷すぎます、辛いですね。 仕事が辛いな… 返信ありがとうございます。
前のトラウマを克服しかけたのにその隣人の影響で精神的にストレスが溜まってて…自分が攻撃的になっていてしまわないか不安な毎日です。
そうですね、合う仕事を自分自身でゆっくりでもいいから探して行けたらと思っています。

No.28

>> 26 今いる所はファミリー層向けのアパートですか? 幻聴の可能性も否定できませんが、近所付き合いもあるような所なら引っ越しを勧めます。 単… ご返信ありがとうございます。

そうです、ファミリー層向けの方のマンションです。
近所付き合いはほとんどありません。
なので、そういった過干渉と言うか余計なお世話を言ってこない場所だろうなと思って選んだら隣人がそういう方でして( ̄▽ ̄;)
正直、困っています。
そうですよね、幻聴疑われても仕方ないですよね…。(仮に私が幻聴ではなく真実だとして)相手の方は私の言うことは絶対だ、正しいって考えの持ち主らしくて無視してるのにずっと言ってくるんですよね。
世代や育ち方とか色々違うのに価値観押し付けてどうしたいのかよくわかりません。

No.29

>> 25 親からの金の無心はないときっぱり断ってください。 自分のことで精一杯なのに親どころではないし、そんな親に構う必要もないです。 自宅ま… ご返信ありがとうございます。

親には今の住んでいる場所は知られていないから、金の無心は一切ない状況なんですけど、2つだけ不安なことがありまして。時々電車でお見かけする方が母の知り合いだったりすることがあって、(話しかけられはしないものの)そこからあの駅で〇〇ちゃんみたよなんて言われていないか心配です。
もうひとつは経済的困窮なことになったら、実家に帰るしかないのかなってなって自分自身もそうならないように動いてはいるんですけど、考えちゃうことがあって…。
このふたつをなんとかクリア出来たらいいなと思っています。

No.33

>> 31 主さん。 沢山の問題がある様に見えるけど…問題は1つしかない。それは貰っていた障害年金を継続してない事、ただそれだけだ。 年金があれば金… 返信ありがとうございます。

やっぱり障害年金を継続した方がいいですかね…?
手続きを出来るだけ早くやって見ます。

スレを定期的にあげているようだけど、とありますが、障害を持っていて働けてないことのスレッド以外はあげてないので別の方だと思います(>ㅿ<;;)

No.35

>> 34 ごめんなさい、私の説明不足で。
というかきちんと書いてなくて…
そう思うのも無理ないですよね。


一つ、一つ書いていきますね。
また変だぞ?と思われる部分がありましたらご指摘お願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

①同一生計で無いのなら彼の所得と主さんの所得は別物なので彼は関係ないはずでは?
彼と同棲してるので同一生計です。
なので生活保護を貰うことは出来ません。
②障害基礎年金の受給辞めたのは何故?
体調不良で寝たきりの日々が続いていて、
障害基礎年金の更新のための病院の受診が出来なかった為です。 体調が安定してきたため、更新の手続きもしようと思っています。

③A型にしてもB型にしても作業所行くには精神科医の診断書いるよね?なのにカウンセリングは検討中でとか本気で何とかしたいのか意味不明ですね。
メンタルクリニックの受診をして、診断書をもらって手帳を交付してB型に通所をする予定です。
カウンセリングを検討中というのはスレッドに書いた通り、フラッシュバッグみたいなのが起きるためです。
他の方がスレッドの返信で書いてくださってたカウンセリングを検討しては?を書いてくださったので、このままその症状を放置して、症状が悪化してしまいB作業所に通所するのもままならなくなってしまうのではないかと思った為です。(長くなりますが、続きます。)

No.36

>> 34 率直に疑問なんですけど、 >生活保護を受給したいんですけど、生活保護の最低ラインを彼の給料が超えてしまっているらしくて受給できない状況… ④障害基礎年金は申請すればすぐ貰えるものではないこと元受給者なら知ってますよね?なのに何故放置?
②と同じ答えです。

⑤なんか全ての話しがチグハグでとても現実的な話しではないようにすら感じますね。
焦って殴り書きしてるのでそう思われても仕方ないかもしれませんね。
ごめんなさい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧