何にでも文句を言う妻と離婚したい
何にでも文句を言う妻と離婚したい
タグ
新しいレスの受付は終了しました
離婚したら良いですよ。
お子さんは4ヶ月だとスレ主さんが手元で育てるのは難しいと思います。
あと、文句って云うけど
最初はそんなものですよ
お互いに慣れない中でやってるから
更に奥さんは初めての結婚して家事して、妊娠して、出産して寝ずの産後育児中です。
感謝して、とにかくフォローするのが今ですよ。
スレ主さんも家事は出来るし、着替えやオムツ代えは出来るのですから
粉ミルクでしたら授乳もね
妊娠も出産もした奥さんは、今は身体はボロボロ
産後のホルモンの急激な変化と寝ずで育児してるので
ご主人のいない時間
1人で夜中に授乳したりオムツ代えて寝かしつけしてる時間に孤独と不安で死にそうに辛いと思いますけどね。
あ―、辛かったなぁ~
今離婚となると養育費に入るのはミルク代オムツ代、離乳食代、肌着含め洋服代、保育所代をなるべく主さんの養育費で賄えるだけの金額が必須ですね。また、いつ何が起きるかわからないのでいざと言う時確実にそれに回せるよう、その分もプラスしなきゃいけない。
なので最低3万は毎月渡す事になります。
渡したくないは無しですよ?病める時も健やかなる時もやってく前提での結婚なんですから。
更に今離婚となると、出ていく側は再出発する為にまず賃貸を借りなきゃならないですし、職を探したり保育園探したり、しばらく働かなくても乳児と生活出来るよう生活費を出してあげる義務があります。
新たに数ヶ月分まとめた金額出して借りなきゃいけないのですから、出て行かすなら当然の話です。
それとも主さんが育てますか?
毎月数万円の養育費だけで仕事しながら仕事以外は子供の世話って生活になりますけど・・・。
3歳までは風邪ひいたら仕事行けませんし、乳幼児は集団健診、予防接種多数で休日つぶれますよ。
尚且つ健診では発育に差がでやすいので不安になるような事言われますから、引き取って相手しなきゃすぐバレます。
>> 14
ほぼ完母なのでそれ以外は家事育児共に平等と言えると思います。夜の授乳で差が出てるのは弱いかなと感じています。
育休は私が6ヶ月で終わり、妻は1年取得します。私も1年に延長した方が良いでしょうか。
二人共育休が終わったら妻が時短勤務で保育園のお迎えなどはお願いすることになっています。
収入が私の方が高いので、妻育児、私仕事の構図になるのですがそれだと親権問題で弱くなりますよね、、、
- << 17 仕事の拘束時間は結婚前から同じだったんですよね? 普通に夫婦で協力してやってゆく場合は奥さんが時短で家の事をおこなうのが普通ですが、主さんは親権を持って主さん実家で暮らして行きたい訳ですよね? もし私が調停員だったとしたら「収入は多いけどお子さんに接する時間ないんですか?それでは養育者が奥さんからお母様に変わるだけで、結局貴方自身は接する時間がないって事ですよね?」って部分を言いますね。 そもそも奥さんに仕事の時間減らしてもらった上で保育園に行かせて送迎してもらう? 逆に言えば、奥さんの協力があるから主さんその収入額を維持出来るんですよね? そりゃあ基本的に親が養育するのが一番ですから、主に世話するのが祖母か母親なら母親となります。 親権が母親になる理由はこれだと思いますよ? 離婚後はどちらが引き取るとしても実家の助けは借りると思いますが、母親は実家に頼るとしてもあくまでも母親自身が育てる、世話するプランを考えてます。 かたや主さんは?主さんが送迎を担う頭はあまり無かったんでしょう? 現時点で誰かが仕事時間減らして動いてくれないとその収入は維持出来ない。 それくらいの収入で、離婚後は相変わらずお母様に任せなきゃ維持出来ないんですか? それだとあんまり武器にはなりませんよね・・・。 女性は男性と同じ条件でも自分が育てる前提です。 それだけの行動力がいりますよ。
一回ガツンと言ったほうがいいと思う。ダメ出しされるのは精神的に厳しいから、子供の安全にかかわることなら優先的に聞くけど、どうでもいいことで疲れるから、改めないなら離婚したい。養育費は払うか自分が育てるっていう。
>> 15
ほぼ完母なのでそれ以外は家事育児共に平等と言えると思います。夜の授乳で差が出てるのは弱いかなと感じています。
育休は私が6ヶ月で終わり…
仕事の拘束時間は結婚前から同じだったんですよね?
普通に夫婦で協力してやってゆく場合は奥さんが時短で家の事をおこなうのが普通ですが、主さんは親権を持って主さん実家で暮らして行きたい訳ですよね?
もし私が調停員だったとしたら「収入は多いけどお子さんに接する時間ないんですか?それでは養育者が奥さんからお母様に変わるだけで、結局貴方自身は接する時間がないって事ですよね?」って部分を言いますね。
そもそも奥さんに仕事の時間減らしてもらった上で保育園に行かせて送迎してもらう?
逆に言えば、奥さんの協力があるから主さんその収入額を維持出来るんですよね?
そりゃあ基本的に親が養育するのが一番ですから、主に世話するのが祖母か母親なら母親となります。
親権が母親になる理由はこれだと思いますよ?
離婚後はどちらが引き取るとしても実家の助けは借りると思いますが、母親は実家に頼るとしてもあくまでも母親自身が育てる、世話するプランを考えてます。
かたや主さんは?主さんが送迎を担う頭はあまり無かったんでしょう?
現時点で誰かが仕事時間減らして動いてくれないとその収入は維持出来ない。
それくらいの収入で、離婚後は相変わらずお母様に任せなきゃ維持出来ないんですか?
それだとあんまり武器にはなりませんよね・・・。
女性は男性と同じ条件でも自分が育てる前提です。
それだけの行動力がいりますよ。
新しいレスの受付は終了しました
関連する話題
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
今後の生き方6レス 92HIT 匿名さん (50代 ♀)
-
離婚して欲しいと言う妻16レス 267HIT 新婚さん (20代 ♂)
-
離婚、再婚、子連れ再婚をどう思いますか?5レス 194HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂)
-
返済期限までに借金を返してもらえなかったら別れるべき?9レス 372HIT OLさん (30代 ♀)
-
離婚します6レス 368HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
今後の生き方
慰謝料? 日本で幾ら貰えると考えてる? せいぜい300万程度だよ …(匿名さん6)
6レス 92HIT 匿名さん (50代 ♀) -
離婚して欲しいと言う妻
母親が提示した神社でもやりたくないため親にも言えません(新婚さん0)
16レス 267HIT 新婚さん (20代 ♂) -
離婚、再婚、子連れ再婚をどう思いますか?
自分は何も悪いとか思っていませんが、ここであまりにも、離婚や再婚を悪く…(結婚の話題好きさん0)
5レス 194HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂) -
離婚します
良いなぁ離婚(匿名さん6)
6レス 368HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
返済期限までに借金を返してもらえなかったら別れるべき?
クレカ68万を何故立て替えたのか?その時点でコツコツ返済させれば良かっ…(通りすがりさん9)
9レス 372HIT OLさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
どういう心理?3レス 58HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚悩み中15レス 483HIT 離婚検討中さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
すぐに離婚しないのはダメでしょうか22レス 414HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) 年性必 1レス
-
閲覧専用
何にでも文句を言う妻と離婚したい18レス 259HIT 離婚検討中さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
年金未払いの末差し押さえ18レス 530HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
どういう心理?
やっぱりそういう下心からとしか思えませんよね。実体験ありがとうございま…(やりきれないさん0)
3レス 58HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
閲覧専用
離婚悩み中
なんだか変。意味わからないなぁ。 サインなんかしたら余計に離婚じゃな…(匿名さん15)
15レス 483HIT 離婚検討中さん (30代 ♂) -
閲覧専用
県外の実家に帰る場合の子供の保育園って?
県を跨ぐ越境引っ越し?も絡むので、実際の現地での保育園に尋ねるしかない…(匿名さん3)
3レス 249HIT 戦うパンダさん (20代 ♀) -
閲覧専用
すぐに離婚しないのはダメでしょうか
実家に帰るのも一つの手ではあるのですが、実家には認知症の祖父母と無職の…(結婚の話題好きさん0)
22レス 414HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) 年性必 1レス -
閲覧専用
何にでも文句を言う妻と離婚したい
養育費取られて子供には会えないパターン(恋人さん18)
18レス 259HIT 離婚検討中さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
あしながおじさんから彼氏に昇格 もうすぐ 夫に昇格
タイトル通り結婚式の日も決まりました シャングリ・ラ ホテルで式して 次の日はおばあちゃんの田舎…
51レス 842HIT 恋愛中さん (20代 女性 ) -
馬鹿政府がまたやらかしそう
政府 妊婦にかかる自己負担の原則無償化に向けて話詰めてるってさ。 まともな家庭は出産費用の事…
22レス 221HIT おしゃべり好きさん -
彼女と喧嘩した件
電話中に、彼女が突然 悲鳴をあげました。 それに驚き、私は「耳痛」と言いました。その後すぐさま「…
7レス 208HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
付き合って6年…このままでいいのか
初投稿です。 私は今大学四年で、高校1年の頃から同い年の男性とずっと付き合っています。住んでい…
9レス 193HIT マンネリさん (20代 女性 ) -
会社のルールが細かく厳しすぎる
化粧品販売員をしています。 大手なのですが、ルールが厳しすぎるように思います。 ・制服通…
17レス 165HIT 社会人さん (30代 女性 ) - もっと見る