義父母との同居が怖い

レス9 HIT数 270 あ+ あ-

聞いてほしいさん
2025/04/02 18:27(更新日時)

近々結婚予定の彼がいます。
彼はとても優しい人なのですが…結婚にあたり彼の親との同居が条件で、そのことだけがすごく不安で尻込みしてしまいます。

私はコミュニケーション力が低く、どちらかというと無口で一人が好きなところがあります。一人っ子で育ってきましたし、大家族で生活するというのがどうしても想像できません、正直怖くて怖くて仕方ありません。

結婚後は生活費として月8万入れるように言われていて、パートに出なきゃいけないこと、同居生活をうまくやらなきゃいけないこと、彼の親の家業を手伝わなければいけないこと、毎朝彼の弁当を作らなければいけない(これは彼に希望されました)ことなど、果たしてやっていけるのか不安です。

年齢ももう25なので、彼を逃したらもう2度と結婚できる相手が現れないと確信していて(ブスなので、彼に対してその負い目もあります)覚悟を決めるしかない状況なのに、不安で尻込みしてしまうこんな駄目な自分がいやです。もしみなさんが私の状況だったら、問題なく結婚できますか?

タグ

No.4271908 2025/04/01 13:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/04/01 13:30
匿名さん1 

なんでそんなのと結婚するのかなあ、、、同居はやめたほうが良い

No.2 2025/04/01 13:33
匿名さん1 

同居に家業の手伝い月八万入れろとか25でその条件で結婚できるところが凄い、、、

No.3 2025/04/01 13:49
匿名さん3 

彼が好きなら頑張れるのでは?
彼が主さんを1番大事に考えてくれて守ってくれるならいいと思いますけど。
それにしても、向こう側の一方的な条件が多いですね。
弁当は時々なら作るけど。面倒くさいな。
こっちも色々条件だしてお互い納得した条件で納得すれば結婚する。
同居で月8万。義実家は経済的に苦しいの?生活費は彼も8万出す?貯金に回したいところですけど。なんだか??って思うトコ多いな。
私は不細工だけど、もう2度と出会いも結婚もないなんて思いませんね。

No.4 2025/04/01 14:19
匿名さん4 

条件だけ見たら、そんな悪条件の所なんて…と思ってしまいます。
同居が条件なのには何らかの理由があるのでしょうが、同居するなら、全員が全員、何らかのうまみがないとやっていけないと思うんです。

主さんにだけ条件が色々あるのか、ご主人や義両親にも何らかの条件があるのかでもかなり違いがありますが、そこはどうですか?

まだ25歳という若さなら、わざわざそんな悪条件のまなくてもこの先出会いはいくらでもありそう。

あとは旦那さんになる人がどれだけ主さんを守ってくれるか、義両親がプライバシーを尊重してくれるか。ただ、こればっかりは同居してみないと分からない。

籍は入れずにお試し同居してみるとかも一つの案かも。

No.5 2025/04/01 14:47
匿名さん5 

結婚はやめましょう。
25ならまだ若いからチャンスはあるし、少なくともその男よりもっとまともな人は一杯いる。

  • << 7 私もデブスなアラフォーで選択肢がない中で結婚しましたが、それでもこの男はないです。 30過ぎたら収入や容姿など妥協せざるを得ないにしても、中身が酷くて義両親との同居で8万も入れろとか結婚しない方がましです。 今結婚しても離婚が目に見えます。

No.6 2025/04/01 15:45
匿名さん6 

結婚しません
美人でないからとか引け目を感じる必要ないよ
25歳って凄く若い
30歳過ぎて結婚しても全然、遅くない
義親と同居、これだけでも難しいのに月8万家庭に強制的にいれさせられる
奴隷だよ

No.7 2025/04/01 16:35
匿名さん5 

>> 5 結婚はやめましょう。 25ならまだ若いからチャンスはあるし、少なくともその男よりもっとまともな人は一杯いる。 私もデブスなアラフォーで選択肢がない中で結婚しましたが、それでもこの男はないです。

30過ぎたら収入や容姿など妥協せざるを得ないにしても、中身が酷くて義両親との同居で8万も入れろとか結婚しない方がましです。

今結婚しても離婚が目に見えます。

No.8 2025/04/01 17:02
匿名さん8 ( ♀ )

同居でパートに出て月80000義家族に渡して、家業も手伝って…

多分、義両親は、徐々に家事全般も
あなたに任せてきますよ

まだ25歳、容姿がどうのとか卑下する必要ないです

同居よりも、家業を手伝いパートにも出て80000円家に入れるっていう、その図々しい条件が理解できないです

今時、同居してくれるお嫁さんなんて貴重なのに、感謝どころか利用する気満々だと思います

私が親だったら、猛反対します

それが自分の彼氏だったら、そんな事を言う彼氏を軽蔑して別れます


まだ25歳ですよ
主が相手の容姿に拘らないなら、もっと優しい人沢山いますよ

No.9 2025/04/02 18:27
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

同居で上手くいくパターン
周りではないです。
せめて二世帯がいいですよね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧