子どもの習いごとについて
子どもの習い事
子どもの習いごとでフラダンスをしています。3歳の娘は未経験なのですが、以前より入っていた2人の姉妹の子達がとても上手でその子たちにレベルをあわせている教室のようです。
初心者の娘には基礎も教えてもらえず、見て覚えてスタイルで、入会2ヶ月半で3曲目に突入している状態です。進みが早い上に入会してみれば本格的な教室だったようで振り付けの難易度も高く娘はちんぷんかんぷんのようです。指導の時も先生は娘をスルーで教える訳でもなく、娘のことを見ないで姉妹ばかり見ていますし、指導しています。ついていけずに嫌になって寝ている時も放置のスタイルです。
楽しくフラダンスがしたく入会したのに、そのような娘の様子を見てとても悲しい気持ちになります。娘は休み時間に一緒に姉妹とじゃれあうのが楽しいのか辞めないの一点張りです。でもフラの最中でも先生にスルーされていると不安になっている様子も若干の見受けられます。
ダンスの振り付けが進むと
動画を撮って自宅で練習するのですが、下の子を連れておりその子が邪魔しないように止めるのに抱っこしたり暴れたりするのを阻止すると動画が撮れない時があり、娘の練習の動画を取れなかった自分をとても責めました。心苦しい気持ちになりました。
どんどん遅れるばかりです。
当たり前なのかもしれませんが、それに対しての先生からのフォローもなく親子共々見捨てられているように感じ悲しくなりました。
下の子もうろうろしたり、騒ぐし私たちのことを邪魔と思っているのか相手のお母さんも冷たいです。1時間の見学中一度も会話なしです。挨拶もほぼ目が合いません。
フラダンスの後はいつもどんより落ち込んでしまいます。
辞めたくないという娘のよい説得法、気持ちを切り替えてこのまま続けるなど良い案はありますか?
タグ
同じく4歳息子にダンス習わせてる母です。
そのフラダンス教室は酷いですね💦
お金払ってるんだからしっかり教えてくれればいいのに、と思いました。
辞めて他のダンス教室に通わせるのがいいと思います。フラダンスってまた特徴的な動きをするから基礎も教えてくれない所で習うのは酷だと思う…
しかも3歳なら集中力があまり続かないし、今はまだみんなで楽しくできるようなお教室の方がいいんじゃないでしょうか?
ダンスに慣れて、基礎もある程度できるようになったらフラダンスに移行すればいいと思う。
ウチのダンスはそうゆう感じです。2〜5歳はみんなで楽しくダンスを習い、6歳から好きなジャンルに移行する感じです。
もし今のフラダンスを続けたいのなら、
動画は三脚に立てて固定して撮影する…
そうしたら下の子のお世話で撮影中断することはなくなります。
あとは自宅でYouTubeなどでフラダンスの基礎を見ながら教える、とか自宅学習を取り入れる、とかはどうですか?
ダンスのことには詳しくありませんが、スポーツ少年団の指導員としての立場から書かせていただきます。
お子さんは3歳とのこと。
これくらいの小さい子供に基礎とか理屈とか理由などを説明しても理解できるとは思えません。
それは小学生でも大して変わりません。
中にはオリンピック選手のように子供の頃から泣きながら頑張る例もありますが、稀だと思います。
普通の子供は楽しいから続けるのであって、辛いと思えば「嫌だ」と拒みます。
基礎って同じ動作の繰り返しばかりだし、なぜそんな事をしなきゃいけないのか理解し納得するのは子供には難しいです。
体格的にも及ばないこともあるでしょう。
それを強いて、競技そのものを嫌いになったのでは元も子もありません。
それよりも、泣きながらでももっと上手くなりたいと思うようになるまでは、楽しいお遊びの感覚で続けさせたほうがいいと私は考えます。
実際に私は小学生低学年には準備運動やストレッチではなく、鬼ごっこやゲームなどで体を動かすことをさせています。
その方が体がほぐれて温まりますし、何より楽しいです。
上手くなろうとする思いよりも、仲間と一緒に遊びたいからとスポーツ少年団を続けてる子供もいますが、それはそれで構わないと思ってます。
上のお子さんと比べてしまう主さんの気持ちもわかりますが、もう少し待ってみてはいかがでしょうか。
待つのが親の役目だと思って。
トラブル掲示板のスレ一覧
いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
事故 過失割合 納得いかない1レス 41HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
隣人トラブル5レス 70HIT 聞いてほしいさん
-
図々しい息子夫婦8レス 125HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
詐欺に会っても人間不信にならないためには4レス 63HIT おしゃべり好きさん
-
便器へ鍵を落とした対処6レス 174HIT 知りたがりさん
-
隣人トラブル
こちらが外に出たり庭にいるとあちらは家に入っていき逃げているようです。…(匿名さん5)
5レス 70HIT 聞いてほしいさん -
事故 過失割合 納得いかない
私→2 右折→8 妥当かな? ゴネても 1:9だな(おしゃべり好きさん1)
1レス 41HIT 聞いてほしいさん (♀) -
図々しい息子夫婦
関わりたくない姑でもただで米を貰えるんだから貰いにだけは行くでしょう。…(匿名さん8)
8レス 125HIT 聞いてほしいさん (♀) -
毎朝ストーカー男
難しいところですよ。ストーカーというのは、彼氏や夫がいるとわかってもな…(匿名さん4)
4レス 179HIT アドバイザーさん -
詐欺に会っても人間不信にならないためには
騙されないためには、疑うのは当たり前だと思います。 本当かどうかが分…(匿名さん4)
4レス 63HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
ゴミを持ち帰るのは常識では?13レス 405HIT 匿名さん
-
閲覧専用
非常識な行動6レス 204HIT 匿名さん
-
閲覧専用
電気より水が無いのが辛い2レス 134HIT 匿名さん
-
閲覧専用
賃貸の駐車場2レス 79HIT 教えたがりさん
-
閲覧専用
娘が姪から嫌がらせを受けていました12レス 292HIT 相談したいさん (♀)
-
閲覧専用
ゴミを持ち帰るのは常識では?
業者によるんじゃないですか? うちは賃貸建てた時、最初はテキトーそう…(匿名さん13)
13レス 405HIT 匿名さん -
閲覧専用
非常識な行動
レスありがとうございます。 人がいると分かってる状態で一緒にやろ…(匿名さん0)
6レス 204HIT 匿名さん -
閲覧専用
電気より水が無いのが辛い
レスありがとうございます。 水が出ずあまり出来なかったという理由…(匿名さん0)
2レス 134HIT 匿名さん -
閲覧専用
賃貸の駐車場
とりあえず変に思われないみたいでほっとしました。ありがとうございます(教えたがりさん0)
2レス 79HIT 教えたがりさん -
閲覧専用
納期を守れない人
レスありがとうございます。 何かと理由をつけ納期や自身で指定した…(匿名さん0)
2レス 165HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
2人目について妻と意見が割れています
2人目について妻と意見が割れています。 私は40代前半、妻は30代後半、今年5歳になる子供と3人暮…
26レス 528HIT おしゃべり好きさん -
35歳の男性と浮気をしました。
高校三年生の17歳です。 私には彼氏がいます。しかし、彼氏は高圧的で明らかな上下関係があり、泣…
31レス 426HIT 学生さん (10代 女性 ) -
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
56レス 923HIT 知りたがりさん -
実家に挨拶に行き、、
実家に挨拶に行き結婚せずに別れた人いますか?
14レス 279HIT 恋愛したいさん (30代 女性 ) -
男性の考え方を教えて欲しいです
約3年目のパートナーがいます だいぶ前から計画していた家族旅行があり、 別々に飛行機を取り彼がプ…
9レス 167HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) 男性レス限定 - もっと見る