結婚したいけど恋愛するのが怖い

レス16 HIT数 319 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♀ )
2025/02/11 11:36(更新日時)

27の女です。恋愛するのが怖いです。
今まで6人とお付き合いして別れるのを繰り返してもう疲れました。全てこちらから振っています。

4人目の人は3年付き合いましたが、だんだん違和感が募り同棲直前で別れました。そのときはその選択で間違ってないと思ってました。

けどそのあと2人と付き合ったけどうまく行かず、自分勝手ですが4人目の人と別れたことを後悔してます。。(もう彼女がいるので復縁は難しいです)

いまアプリで婚活していて、何度か会ってる男性がいますが(次で3回目)もし告白されても、うまく行かなかったらどうしようと怖くなります。

一緒にいて落ち着くし趣味もあい楽しい人ですが、不安な面もあります。

元々心配性というのもあり、また失敗したらどうしよう。どうせまたうまくいかないと思ってしまいます。。

結婚したい気持ちはありますが、
もう一人で生きていくしかないんですかね。
辛いです。

タグ

No.4238451 2025/02/10 00:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/02/10 01:25
通りすがりさん1 ( ♂ )

全てこちらから振っていますいうなら結婚しても離婚もこちらから打診しましたという結果になるのでは?

別れを告げられた相手が良かったと思えてしまいます。振られた方が何が原因か考えて悩みますが男として社会人として妻との離婚は社会的にダメージを受ける場合もあります。あくまでそういう場合もあるから男性は結婚した人と離婚したくない場合もあります。

No.2 2025/02/10 03:54
匿名さん2 

上手くいくよう努力して、上手くいかなければ別れて次行けばいいだけのことだと思うのですけど、怖いとは?上手くいかなかったら何か恐ろしいことでも起きるんですか?

  • << 4 6人と付き合ったのに毎回うまく行かなくて 付き合うと絶対受け入れられないことがでてきて、(受け入れる努力は毎回してます)またそうだったらどうしようと不安になるんです。

No.3 2025/02/10 07:48
匿名さん3 

結婚前提にと固く考えないで、とりあえず付き合ったら?それしかないでしょう。
付き合ってみないと何も分からないから。

  • << 5 やっぱり付き合わないと分からないですよね。 今までそうでしたから‥ 付き合ったら本性出てきますし

No.4 2025/02/10 08:03
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 上手くいくよう努力して、上手くいかなければ別れて次行けばいいだけのことだと思うのですけど、怖いとは?上手くいかなかったら何か恐ろしいことでも… 6人と付き合ったのに毎回うまく行かなくて
付き合うと絶対受け入れられないことがでてきて、(受け入れる努力は毎回してます)またそうだったらどうしようと不安になるんです。


No.5 2025/02/10 08:05
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 結婚前提にと固く考えないで、とりあえず付き合ったら?それしかないでしょう。 付き合ってみないと何も分からないから。 やっぱり付き合わないと分からないですよね。
今までそうでしたから‥
付き合ったら本性出てきますし

No.6 2025/02/10 12:50
匿名さん6 

受け入れられなかったことは、6人全部同じことですか?
ひとりひとり違うこと?
それによってじゃないのかな。

誰にでも許容範囲というか自分なりの基準ってあると思うんです。
これは絶対に無理!となれば、それが別れに繋がるだろうし。

6人の人とおつき合いして、そのたびに受け入れられないことが出てくるというのは…
6人とも、ほぼ同じようなことで受け入れられなくなったなら、違うタイプを選んでみるという手もある。

浮気性とかモラハラは論外ですけどね。

6人それぞれ受け入れられないことが異なることだったなら、そっちのほうが面倒かも。

人を見る目が厳しすぎる、相手をよく知らないうちに簡単につき合い始めている、よほど主さんに見る目がない、つき合い方に理想を追いかけすぎる、そんなところかもしれないです。

今になって4人目?の元カレと別れたことを後悔してしまうのは、その元カレとのことが美化しつつあるから。
プラス、その彼を基準に考えがちになってるから。
男女の仲って過去のことを美化しやすいんです。
当時の嫌な思いなどが、時とともに薄らいでしまうのかもね。

>また失敗したらどうしよう。どうせまたうまくいかないと思ってしまいます。。

失敗とは?
受け入れられないことが出てくると失敗なんですか?
どういったことが受け入れられなかったのか、差し障りがなければおしえてほしいです。

  • << 8 こんな質問に丁寧に答えてくださりありがとうございます。 4人目のひとは美化してるのもあるし、 スペックがいい人だったので、基準が高くなってしまってます。 私の理想が高い、心配性なのもあると思いますが‥ 別れた理由です。 消すかもしれません。すみません↓ 1人目は夢追い人+モラハラ系(学生時代) 2人目はお金に細かすぎる(ケチ)、体の相性が致命的に合わない 3人目 体型のことで理想を押し付けてくる (MBI18ですが痩せろと言われた) 相手の顔が生理的に無理になった 4人目 受け身で、同棲の準備等をあまり一緒に考えてくれない、お願いした事ををなあなあにされる。会社の手当を不正受給 5人目 お金に細かすぎる、器が小さい性格で全体的に細かい。大したことしてないのに自慢気 6人目 変な性癖あり、夜の行為が自分勝手すぎる、家事のやり方ににこだわりが強い
  • << 9 学生時代以外すべてアプリの出会いなので、 相手のことを深く知らずに付き合ってるのはあると思います。 (付き合う前に色々聞いてますが限度があるので‥)

No.7 2025/02/10 12:54
匿名さん7 

そんなに一人でいれない性格なのが怖いというか、、

No.8 2025/02/10 14:47
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 受け入れられなかったことは、6人全部同じことですか? ひとりひとり違うこと? それによってじゃないのかな。 誰にでも許容範囲という… こんな質問に丁寧に答えてくださりありがとうございます。
4人目のひとは美化してるのもあるし、
スペックがいい人だったので、基準が高くなってしまってます。

私の理想が高い、心配性なのもあると思いますが‥

別れた理由です。
消すかもしれません。すみません↓

1人目は夢追い人+モラハラ系(学生時代)
2人目はお金に細かすぎる(ケチ)、体の相性が致命的に合わない
3人目 体型のことで理想を押し付けてくる
(MBI18ですが痩せろと言われた)
相手の顔が生理的に無理になった

4人目 受け身で、同棲の準備等をあまり一緒に考えてくれない、お願いした事ををなあなあにされる。会社の手当を不正受給

5人目 お金に細かすぎる、器が小さい性格で全体的に細かい。大したことしてないのに自慢気

6人目 変な性癖あり、夜の行為が自分勝手すぎる、家事のやり方ににこだわりが強い

  • << 15 なるほど、受け入れられなかった理由は納得できました。 それなら、いつも失敗してきたと考えるより、そんな男たちは別れて正解だったというように、意識を変えるのもいいかもです。 別れるべくして別れた男なんだというように。 見る目のなさというより、つき合う前に「あれ?」と思う部分があったり気づいても、そこに蓋をしてつき合っちゃうところがあるんじゃないかな〜と思いました。 なんとなく感じる違和感っていうやつね。 お金に細かくてケチだったという人(主さんから見て)が2人いるけど、そういうのってつき合う前になんとなく気づかない? 体の相性や性癖は、わかりようもないだろうけど。 主さんの場合、お金の価値観で二度懲りたなら「お金の使い方に関してはどんな考え?」くらいは、つき合う前に聞いてみてもいいかもね。 つき合う相手に、いちばん拘ることってあるでしょう? そこを重点的にみるといいんじゃないかと。 その部分が合っていたり気にならなければ、少しのことは許せたりすると思うので。 完璧な人なんていないんだから。 それと、アプリだとそんなに好きにならないうちにつき合い始めちゃうのかな?とも思ったりする。 つき合ってみないとわからないっていうのも…難しいですね。 あまり、失敗したら…とか構えないで、今会ってる人との縁を大事にしつつ、よく見極めてください。 それしかないよね。

No.9 2025/02/10 14:50
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 受け入れられなかったことは、6人全部同じことですか? ひとりひとり違うこと? それによってじゃないのかな。 誰にでも許容範囲という… 学生時代以外すべてアプリの出会いなので、
相手のことを深く知らずに付き合ってるのはあると思います。
(付き合う前に色々聞いてますが限度があるので‥)

No.10 2025/02/10 15:58
匿名さん10 

>今まで6人とお付き合いして別れるのを繰り返してもう疲れました。全てこちらから振っています。

全て自分から振って起きながら疲れたって何をボヤいてるのかなと思うね。疲れたのは振られた側でしょうよ。

  • << 13 私も最後まで向き合いましたし、 適当な理由で振ったわけではないです。

No.11 2025/02/10 16:07
通りすがりさん11 

1人で生きる覚悟を持ちましょー。

No.12 2025/02/10 19:21
匿名さん12 

見事に難ありな男性を選んでますね。
それは振っても仕方ないんじゃないですか?そういう男性に当たらないように見る目を養うしか無いです。アプリは正直付き合うまで分からないので、紹介とか趣味の場とかもっと最初に人となりを振り分けられる手段で出会いの場を別のとこにしてみてもいいかもしれませんよ。

  • << 14 アプリだと表面上のことしか知れないからやっぱりだめですね‥趣味の集まりはありますが中々恋愛対象としてみれず、友達になってしまいます。

No.13 2025/02/10 19:38
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 10 >今まで6人とお付き合いして別れるのを繰り返してもう疲れました。全てこちらから振っています。 全て自分から振って起きながら疲れたって何… 私も最後まで向き合いましたし、
適当な理由で振ったわけではないです。

No.14 2025/02/10 19:39
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 12 見事に難ありな男性を選んでますね。 それは振っても仕方ないんじゃないですか?そういう男性に当たらないように見る目を養うしか無いです。アプリ… アプリだと表面上のことしか知れないからやっぱりだめですね‥趣味の集まりはありますが中々恋愛対象としてみれず、友達になってしまいます。

No.15 2025/02/11 01:13
匿名さん6 

>> 8 こんな質問に丁寧に答えてくださりありがとうございます。 4人目のひとは美化してるのもあるし、 スペックがいい人だったので、基準が高くなっ… なるほど、受け入れられなかった理由は納得できました。

それなら、いつも失敗してきたと考えるより、そんな男たちは別れて正解だったというように、意識を変えるのもいいかもです。
別れるべくして別れた男なんだというように。

見る目のなさというより、つき合う前に「あれ?」と思う部分があったり気づいても、そこに蓋をしてつき合っちゃうところがあるんじゃないかな〜と思いました。
なんとなく感じる違和感っていうやつね。

お金に細かくてケチだったという人(主さんから見て)が2人いるけど、そういうのってつき合う前になんとなく気づかない?
体の相性や性癖は、わかりようもないだろうけど。

主さんの場合、お金の価値観で二度懲りたなら「お金の使い方に関してはどんな考え?」くらいは、つき合う前に聞いてみてもいいかもね。

つき合う相手に、いちばん拘ることってあるでしょう?
そこを重点的にみるといいんじゃないかと。
その部分が合っていたり気にならなければ、少しのことは許せたりすると思うので。
完璧な人なんていないんだから。

それと、アプリだとそんなに好きにならないうちにつき合い始めちゃうのかな?とも思ったりする。
つき合ってみないとわからないっていうのも…難しいですね。

あまり、失敗したら…とか構えないで、今会ってる人との縁を大事にしつつ、よく見極めてください。
それしかないよね。

No.16 2025/02/11 11:36
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 15 そうですね‥失敗より、別れられて良かった。と思うようにします。
アプリだと、3回くらいしか合わないのに付き合うみたいな流れが多くて‥これからはもう少し会ったり、もっと深い話をしようと思います。。

正直、すこし引っかかることがあっても
完璧な人なんていないしな‥と思ってよっぽどの欠点じゃなかったら目をつぶってました。

けど後々それが大きな問題になったり、、

お金のことに関しては、付き合う前はぜんぶ奢ってくれてたのに、付き合った途端細かくなる人もいてほんとに分かりませんでした‥(泣)

自分の中で絶対許せない条件を整理して
つぎは良い人みつけたいです、、

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧