風雨順次
時に従って風は吹き雨は降る
季節が季節どうりに巡れば良いのに
季節は何時でも此処は寒い
新しいレスの受付は終了しました
風雨順次
あっちで書いてたから、此処でも書いたつもりだった。
風雨順次とは
時に順って雨が降り風が吹いてくださいという祈願です。 天災が起きる度に祈りの気持ちを強くします。
真言宗では「祈願文」というお経があります。
「至心発願(ししんほつがん)」 真心を持って祈ります。
「天長地久(てんちょうちきゅう)」 宇宙が永遠に存在し
「即身成仏(そくしんじょうぶつ)」 すべての人がこの身このままで仏様になり
「密厳国土(みつごんこくど)」 この世が仏様の世界となり
「風雨順時(ふううじゅんじ)」 天地宇宙が順調が進み
「五穀豊饒(ごこくぶにょう)」 農
作物が豊かに実り
「万邦協和(ばんぽきょうわ)」 この世が平和で
「諸人快楽(しょにんけらく)」 人々が幸せであって
「及至法界(ぎゅういほうかい)」 世界であまねく
「平等利益(びょうどうりやく)」 仏様の恵みが平等でありますように。
自分自身とこの世の永久の幸せを願うために
この「祈願文」をお唱えします。
私は想う当たり前だが当たり前でない事が多すぎる今日
何事も風雨順次に過ぎ行くことを願うばかりです。
>> 14
こんにちは
ひな菊🌼です
今日は、おそらくこちらが一番最初に挙げられたスレッドか、と思われるスレッドから拝見し始めておりました。
…
ひな菊さん こんばんは😃
蘖と君と僕が初めでは在りません。
次スレ過去スレの表示が出来るように成ったのがその時期でしたからね。
ハンネで検索すれば古いスレも見つかると思いますよ。😃
- << 23 スノースタイルさん、とお呼びしてもよろしいでしょうか☺️ こんばんは🌙ひな菊🌼です。 過去のスレッドを教えてくださり、ありがとうございました。 さっそく検索してみました。 『塩辛い泪を流す者達』 こちらが、一番最初のスレッドでしょうか。 だとすると、18年近く続いておられる、ということでしょうか。 なんと畏れ多いのでしょうか🙇♀️ 至らぬ点も多々あるかと存じますが、末永くよろしくお願いします🤲 このご縁に、また、受け入れてくださったスノースタイルさんはじめ皆様に、感謝いたします✨ ひな菊🌼
何か疲れた😫
電気ガス水道の手配及び契約無事終了😃
後は日曜の引っ越しを何とか乗り越えるぜ!!😁
でもすでに疲れた😂
- << 61 スノーさん お疲れ様です⭐︎ 引越しするんですね。私も引越し4回くらいかなしたことあります。今は茨城に長く住んでます😊 明日は彼氏とデートして来ます🥰✨
- << 66 スノーさん、引っ越しってもちろん大変だけど、荷解きが1番面倒ですよね 私は独身の頃3回、結婚してから6回引っ越しました 最後ので死力を振り絞って片付けたので、もう二度と引っ越しは出来ません そんな体力、残ってないです _(⌒(_´-ω-)_グッタリ でも、新しい生活、散歩しても知らない近所、は新鮮でした😊✨✨
- << 73 手続き部門はクリアか😄お疲れ様でした 荷造りは業者任せかな、なら良いけど ここにきて腰だよ、気を付けて作業していってね? 去年あたりに断捨離していたはずなので、言うほど莫大じゃないだろうけど📦 向こうに行って荷解きまでの期間やな、気を付けてね⚡️
>> 54
私はスノーさんが菜の花が1番好きと言ってましたが、私は黄色の花が大好きです
なので福寿草、菜の花、タンポポ、エニシダなどが春は大好きで…
リコさん オオイヌフグリって可愛いけど名付けが何とも気の毒でなりません
だってフグリって金○ですよ😨
私ならこんな名前絶対嫌だ😂
- << 65 えーっ!! 知らなかったです( ꒪⌓꒪) て事は、犬の……って名前なんですか?! あ〜、どうしよう、今まで平気で「今日、オオイヌノフグリ見たよ❣️かわいい〜💖」なんて言ってました 全然知りませんでした さすがはスノーさん、物知りですね アホウドリが可哀想、なんて思っていたけれど、ちょっとレベルが違う可哀想に(T_T) 知らないで人に話していた私も恥ずかしいです(///ω///) これからは、春先に見たらどうしよう😥
引っ越しで全身筋肉痛だ。😰
座るのも立ち上がるのも、まるで生まれたての鹿のようにガクプルしてる、もっとも鹿のように可愛くはない😂
おまけに、こむら返りにもなりました。激痛😱
- << 97 おぅ!😂 お疲れさまです子鹿ちゃん〜w 体力をフルに使った様子だね、仕事大丈夫なん?😁 でもひと段落だわ、無事に済んでホッとした (あ、痛めてるから無事とは言えないかw) あとはもう急ぐこともないだろうから ぼちぼちマイペースでね、片付けていってくれ、ちこ兄😊
- << 100 スノーさん、引っ越しは荷造りするのはいいけれど、荷解きは本当に疲れますよね わかります〜!筋肉痛になりますね(>_<) おまけにこむら返りとか、痛そう😰 でも、もう越してしまったのだから、あまり無理せず、今は気温も安定しないので体力も使いますから、スノーさんのペースで片付けてくださいね 本当にお疲れさまです 筋肉痛にはたんぱく質を摂るといいので、お肉なら鶏肉、豚肉は疲労回復にもなります マグロのお刺身も言いそうですよ 限界までがんばらないでくださいね (。ŏ﹏ŏ)心配…
>> 100
スノーさん、引っ越しは荷造りするのはいいけれど、荷解きは本当に疲れますよね
わかります〜!筋肉痛になりますね(>_<)
…
リコさん こんばんは😃
荷解きもままならぬ状態でAmazonで大きなmailbox付き宅配ボックスとその他数点が今日届いて、さらに段ボールの山が増えました。買うタイミングをミスったかも😅
おまけに明日は不燃物の日なので今夜や出さなきゃ😱
- << 115 スノーさん、こんにちはʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ ベッドが置ければちゃんと眠れますね😊 疲れも取れやすいのでは あら〜、とかくそんなものですね💦 段ボールを片付けている時にまた段ボール入りの荷物が届くなんて😅 ayaさんにもレスしましたが、今は日本神話にハマっていて、今日辺り、注文した角川ソフィア文庫の古事記が来るので楽しみです😄🎵 ayaさんとの会話、スノーさん、意外と楽しい🤭
>> 111
ayaさん 青りんごがズバ抜けて好きって、何かいやらしかー。🤭
久々のチコっ気醸し出してだみた。😁
スッゲー久々にこの曲を思い出した😆
https://youtu.be/6N2Tq7FOXbo?si=b2USxdeRQYrHDFs2
- << 119 そういえば久々だな あ!😳お久しぶりでございます〜恥骨崎さん〜🎶 … なんてな!😂w 懐メロか、良いね 失恋ソングっぽいねこの曲は🎤 口づけも知らない淡い初恋の歌詞が… まだ🍎赤く熟す前の 🍏青く若いりんごのイメージにピッタリな曲名だわね😢✨
>> 115
スノーさん、こんにちはʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬
ベッドが置ければちゃんと眠れますね😊
疲れも取れやすいのでは
あら〜、とかく…
リコさん こんばんは😃
好きな本が読めるのは、とても羨ましいです。😊
ayaさんとのやり取りは長いからね。😁
因にayaさんが私を、ちこ兄と呼ぶのは一時期ハンネを恥骨崎惣一郎にしてたからです。キャラ崩壊😂
- << 128 スノーさん、恥骨崎惣一郎って、すごいネーミングセンスですね( ゚∀゚)・∵ブハッ!! どこをどうするとそんなハンネが出てくるのか😆 でも、気に入りました👍 しばらくはおもしろいので恥骨崎さんと呼ぼうかな そうそう、本好きと言いながら私は乱読なので偏っていて、お恥ずかしい事に太宰治をあまり読んでないんです 本を探していたら、太宰治の「女生徒」があって、これは名作と言われているので買おうとしたら、娘が持っているからとりあえず読んでみて、と貸してくれました 娘は太宰治、谷崎潤一郎が好きなので、こういう時はうちの中に本好きがもう1人いると便利です😁 古事記も来たし、本があるって本当に幸せ😄💖 恥骨崎さんは最近、新しい本を読まれましたか?
桜餅
また桜餅の季節がやって来た。
根っからの辛党である私 桜餅二つ買いました。
この時期桜餅を食す さくら色の覚悟
とある人が作っくれた 手作りの桜餅
とある日の 取るに足らない休日の
何気ないやり取り 何故か胸を離れない
ありふれた日常の 他愛ない会話
桜餅一つ口に頬張る 息をするのを躊躇う
桜餅二つゆっくりと頬張る 胸にさくら色が染みる
そして年に一度の終わることの無い 塩辛い禊が終わる
- << 131 あぁ〜、なんか壮大な詩の桜餅愛?が伝わってきて、また桜餅食べたくなりました(笑) なんだか読んでいると、あの柔らかさや桜の葉の塩味が口に広がって香りまで混じる様💖 ところで、桜餅って道明寺ですか? 薄く焼いた淡いピンクの皮ですか? この間何気なく見ていたら、桜餅と言えば道明寺だというのが全国の都道府県の七割位でした!! うちの方は、桜餅と言えば、あの淡いピンクの薄皮であんを巻いたものなのでびっくりしました 桜餅の次は柏餅ですね😄 そういえばネットにあった話ですが、会社のみんなで柏餅を食べた人が、何を勘違いしたのか、あのゴワゴワした柏の葉もうっかり一口食べてしまったそうで、みんなびっくりしていて、もうあとに引けなくて「私はこうやって食べるのが好きなの〜」と食べたのでそれからは葉ごと食べなくてはいけなくなったそうです ゴワゴワして飲み物がないと食べられないそうです🤭 なんか、うっかりしていて、後に引けなくなる事ってないですか? そこまでじゃないけれど、私はよくやらかします😥
ひな菊さんは何処へ
マイページに5年前のスレのレス共感があがった。
共感に心当たりがあるのは、ひな菊さんだと思われる多分
たまには過去スレから現在に浮上されては如何でしょう
お待ち申し上げます😀
花が咲いた
テレビとか電気製品の発行ダイオードの点のような光が、何とボヤケてヒマワリのような、もしくはしょぼい花火みたく、点が連なり花が咲いたように見えてしまう。
困ったものだか、何か花まるを貰ったようでちょっぴり嬉しくも在る
ほら花咲きました。
削除されたレス (自レス削除)
>> 197
誰も不幸であって欲しくないよね それ故に祈るしか無い
久々に、ゆうきのうたを思い出した。😊
https://youtu.be/2aQne49ROFo?si=VC8xb3Ox3bw5xDfe
>> 203
おはようございますʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬
スノーさんの「ゆうきのうた」日常の中で忙殺されていた私の中のピュアな心にとても響く歌でし…
リコさん おはようございます。😃
この歌は私も人に教えてもらいました。曲もそうですが特に詩が好きで、よく車のなかで聴いていました。
ゆうきは何も大それた事を成す為じゃなくて、もっと小さな事から始める為の、ゆうきだと想います。
取り敢えずうつ向かない
顔を上げて前を見る
そんな、ゆうきから
そう想える歌です。
でんしれんぢは母子で歌っていて
娘さんは当時まだ小学生だった。
歌っていた娘も、今は同じ年頃の子供の母になっているかもです。
もしかしたら親子で歌っているかも😊
>> 227
いや、何?ちょっと待って?😳
そんな大工事してるのか、兄貴
想像していた引越しとはなんか違う… 😂
手直ししなきゃならん箇所が…
軒下にお自転車さまの駐輪場を作るために入口を広げているのだ😁
人は歩いて入れるが自転車を押して入るのは窮屈なので塀を取っ払った。勿論家主の許可は取ってある😉
>> 231
ちこ兄😄おはよう〜
『引っ越し先の駐輪場作成』ってところが、兄貴ならではだねw
業者に頼まず、こなしちゃうところが頼もしい兄貴らしい…
ayaさん こんにちは😃
無事に作業終わりました。電動アシストだし 雨が降っても濡れないから安心しかな😀
この前大家と話をしてて、こんな物は(ブロック)チョチョチョチョイと簡単に出来ますよと口を滑らせてしまったのが失敗だった。😱
業者に頼めば簡単なんだけどね。余計なことを言ったから仕方ない😅
- << 250 ちこ兄のレス、どこや〜〜💦って 遡って探したわ😂 うん! これからも大事な足になってくれる電動自転車だもんね☔️野晒しには出来んもんねw お疲れ様でした😊 ケガも無く終わらせて良かったよ …あ〜あ、こりゃホント、口が滑ったな😂 💴大家持ちで、業者に丸投げできたところだったのにまぁw
>> 236
スノーさん、こんにちは🍀
すごいですね、自分で作っちゃうなんて
芸能人のヒロミさんみたい✨
スノーさんはインドア派の文学者…
リコさん こんにちは😃
ぜんぜん学者タイプじゃないですよ。
まぁ大抵の事は自分でやりますよ、もっとも腰と眼の状態によりますが😂
- << 242 出来たんですね!!すごい(˶°0°˶)スゴッ あ〜、私も腰はボロボロでちょっとした事でぎっくり腰がクセになってるので怖いですよ、ぎっくり背中もなるし😅 出産時に痛めたらしいんです だから、年季入ってますよ〜 整形外科には一生懸命通いましたが、半年通って全く効果無しで諦めました💦 パートで致命的に悪くして、今は娘に教えてもらって、一番簡単な腰痛対策やってます 寝る前に立って、どこかに掴まって片足の足首を持ってお尻近くまで持って来る、というのを私は10数えて両足やってます 最初は足首が持てず😓ベッドの柵を利用して始めましたがひと月位でやっと少し上がりました(体が硬いので) 腰痛の人は必ず太腿の所が凝っているそうで 痛い!!と思ったら強すぎで、全然上がらなくても痛気持ちいい状態が腰にはいいらしいです 焦って、早くお尻につけようとする必要はなくて、その動作に意味があるそうです 私もはじめは全然上がらなくて でもある時、朝おきた時いつもみたいに痛くなくて!! ぜひ、スノーさんもお試しあれ👍
>> 242
出来たんですね!!すごい(˶°0°˶)スゴッ
あ〜、私も腰はボロボロでちょっとした事でぎっくり腰がクセになってるので怖いですよ、…
リコさん 私は昔仕事中に主張先で肩の脱臼をして救急車で運ばれたことがあります。
その後遺症と言うか肩の関節が固まってしまい背中に左手が回らなくなりました。
肩甲骨のストレッチも何年もサボっているので背中と腰の二重苦に苛まれてます😅
- << 253 えっ!!出張先で肩を脱臼して救急車🚑で運ばれたんですか!!😰 あ〜、肩関節が固まると辛いですよね じゃあ、目、肩凝り、腰痛の三重苦ですね 😥 私も首が頚椎症で腰の骨も出産で曲がってしまったので、たぶん根性が曲がってるからだと思います😁 下世話な話ですが、肩の脱臼って仕事中なので労災扱いになったのですか? 自分で払うなんてあり得ないですよね!
>> 253
リコさん ある社長に頼まれて応援で主張に行ったので自己負担はなかったのですが、休業補償を出すとか言われて待てど暮らせど音沙汰無し😅
どうも親会社に補償費を請求して、そのまま懐に入れた様子でした。😱
で後日談です。😁
その社長によくスナックに飲みに連れて貰ったのですが、何とそのスナックママと出来ていたのです。
ある夜私一人がそのスナックに飲みに行きママさんと色々話していると、ある相談を持ち掛けられました。
何とママさんが社長に内緒で夜逃げをするので私にトラックをレンタルして夜逃げを手伝って欲しいと言われました😳
勿論ウハウハで夜逃げ(正確には平日の昼間)を完遂させて上げました。😁
社長ザマァ😙
- << 257 アハハ😄、やりましたね、スノーさん!! まさに江戸の敵を長崎で討つ、ですね
東行忌
今日は159回東行忌だった。
幕末の獅子高杉晋作の命日であり
厳かに法要が東行庵で行われた。
東行忌
慶応3年4月14日、27才8ヶ月で病死した維新の志士、高杉晋作の慰霊行事です。
高杉晋作は私が敬愛する唯一の人物である。
生憎今日は天気予報通りの雨模様だった。
なので昨日前もって自転車で東行庵まで1時間半掛けて行ってきた。
帰りは家までバッテリーが持たなかったが何とか根性で乗り切った😁
東行庵について
縁起
当山は曹洞宗清水山東行庵(せいすいざんとうぎょうあん)と称し、維新の革命児・高杉晋作の霊位礼拝堂として明治17年(1884)に創建されました。ご本尊は「白衣観音菩薩」です。
初代庵主となったのは、高杉晋作の愛妾おうの。
晋作の死後、明治14年(1881)に曹洞宗総本山永平寺の貫主である久我環渓禅師から得度を受け、「梅処」(ばいしょ)と称して晋作の眠るこの地で菩提を弔うことを余生としたと伝えられており、2代「梅仙」、3代「玉仙」、現在、有福孝岳兼務住職と受け継がれています。
おうのと晋作の合瀬に想いを寄せてみるのもまた人間高杉晋作の魅力なのである😁
- << 271 お!やった😆 兄貴の歴史話も好きなんだよね〜 あとでゆっくり読ませてもらう🎶
- << 272 ニュースになっていたのでYouTubeで法要を観てきました😄 子ども達が、散華の舞を神妙な面持ちで舞っていたのが微笑ましかった😊 ちなみに東行庵も見てきましたよ〜 思っていたより広大な敷地内で、良い散歩にもなりそうだった 高杉晋作の立派な記念館まであるんだね😳✨ 追伸🌱 晋作餅、食べてきた?😁
- << 277 スノーさん、私は一時期、戦国時代、幕末が大好きで本をよく読んだりしていました 今日は高杉晋作の命日でしたね まだ27歳(満で)肺結核で亡くなったのは、やりたい事がたくさんあり口惜しかったのではと思います うのさんは、おとなしく優しい人だったようですね 高杉晋作は「男子は困ったと言ってはならない、昔からいつも父に厳しく言われていた、困ったと言っていいのは死ぬ時だけである」とも言っていましたね 10歳で疱瘡に罹りましたが、あの時代、よく助かりましたね 高杉晋作が龍馬にピストルを贈ったとか ちなみに家は、私が坂本龍馬派、娘は土方歳三派で、早くに亡くなった私の父は龍馬が大好きでよく話してくれましたが私は小さい時で、あまり興味もなく、後になってもっとちゃんと聞いていればよかったと後悔しています 娘は幕末頃が大好きで、歴史にはとても詳しいです そして一番好きなのが土方歳三ですが、あり得ないですが、もし今、父がいたら娘と歴史の話に花が咲いたのでは、と思います 今日はこちらは雨が降ります 涙雨でしょうか
>> 267
スノーさん、腰に来てませんか?
大丈夫か心配しています😥
ひろみちゃん、こちらもやっと桜が8分咲きだよ〜🌸
と言ってもそこまで…
リコさん こんばんは😃
腰は大丈夫です。ありがとう😃
そちらは桜が八分咲きなんですね
此方は先日の強風と雨で桜蘂までも落ちて仕舞いました。
- << 279 腰がなんともなくてよかったです!痛めると厄介ですから(>_<) お天気ですが、昨夜寝る前に住んでいる辺りの天気をネットでいつも見ているのですが、曇と雨で雷が鳴ったり強雨とあったのに今見たら、晴れ☀️になってました〜! ……涙雨なんて書いて恥ずかしい😓 こちらはしばらく晴れで気温もだんだん上がるようです この週末が桜が満開で見頃と言っていたので混むのだろうなと思っています 東山魁夷館の横から後ろをぐるりと囲むように約470本の桜が咲いています
>> 275
ayaさん おはよう😃
下の句「すみなすものは心なりけり」は後付け? 「すみなすものは心なりけり」は、辞世の句の下の句として知られていますが、実は高杉晋作自身が詠んだものではありません。 この下の句は、高杉晋作を看病していた野村望東尼(のむらぼうとうに)という女性がつけたものだとされています。
上の句を晋作が詠み下の句を望東尼が詠み 晋作が面白いと言って息を引き取ったと言われているが、事実と違うと言う説もある。
私は望東が詠んだと信じたい😊
リコさん、ひろみん.ayaさん
右手が
手首から肘にかけて痺れて力が入りません
ペットボトルも開けられないし箸も持てません😨
左手は少しマシなので酒は酌み交わせますのでご安心を😁
てな訳ですまたゆっくり辺レスしますね。🖐️
- << 295 どうした? ここにきて引っ越し疲れが手にも出たかな 駐輪場まで作ってたしさ 了解〜👍 ついでに目の方もしばらく休めといて?
- << 298 スノーさん、おはようございます⭐︎ 右手の手首大丈夫ですか?😅 ゆっくり休んで下さい。 お大事に〜😉✨
- << 303 サポーター持ってる? 湿布して、サポーターで圧迫固定させとくと良いよ てか、最初からサポーターして作業しといたらマシだったかもね💧
- << 306 スノーさん、駐輪場ありを作った時、どうにかしちゃったのかな💦 それとも使い過ぎ? 絶対に病院🏥は行かないだろうからayaさんの言う様に固定してたらいいと思うけれど 明後日になっても変わらなかったり悪化してたら嫌でも病院🏥行ってくださいね!! お大事に💐
寝る前にこれだ言わせて
杉原千畝の命のビザは有名ですが、こちらも忘れてはいけません。
勿論役人や船長は素晴らしいが、特に素晴らしいのは無も無き優しい日本人の人々だと想います。
勝田銀次郎と陽明丸
陽明丸事件
https://www.city.kobe.lg.jp/culture/modern_history/archive/detail/history_10_2.html
100年前のシベリアからの救出劇! 765人のポーランド孤児と日本人の奇跡の物語
この記事を書いた人
辻 明人
https://intojapanwaraku.com/rock/culture-rock/98111/
では おやすみなさい😪
>> 315
家の母は和裁が得意で、よく着物の仕立てを受けていたのを思い出しました。
小学校の修学旅行の時に手作りのカッターシャツを縫ってくれてのですが、クラスの男子の既製品と袖口の形状が少し違うのが恥ずかしくて嫌だったのを思い出しました。
勿論そんな思いを母に悟られない様に子供心にも気を遣ったのをよく覚えています。
半ズボンやシャツを一杯縫ってもらいました。
今になって恥ずかしがらずに、堂々と着て歩いてあげれば良かったと後悔しています。
母の愛情にもっと感謝するべきでした。
伝えなきゃ
エッホ エッホ エッホ エッホ
アンパンマンは粒あんって伝えなきゃ
エッホ エッホ エッホ エッホ
人間以外は猫舌って伝えなきゃ
エッホ みんなに伝えなきゃ
エッホのショート動画が流行ってるようだ。
このエッホエッホの歌が耳から離れない😂
エッホエッホエッホエッホアンパンマンは・・・ 誰か止めてくれーー😁
https://youtube.com/shorts/zl0lswKgjfk?si=Vvulrxr_S6-LRSzv
>> 338
スノーさんの善意wの輪がどんどん拡散してます
いやはや皆様に多大なる御迷惑をお掛けして申し訳ありません。😂
もう穴があったら入りたい😅
https://youtube.com/shorts/6RAKjh3q-3I?si=yDym0EvVz4D2dR6u
私を忘れないで
最近ではたまにしかテレビは見ないが、夕方のローカルニュースを見ていると
植物園の翡翠葛が見頃らしい 最後に翡翠葛を見たのは何時だったか
忘れた頃に翡翠葛を思い出した。翡翠葛の花言葉、私を忘れないで
忘れてない 忘れないこれからも 翡翠葛と君と
>> 374
スノーさん、東京の銀座に今はもう古書店にもないような貴重な本が置いてある喫茶店(夜はバーになります)があって、店内で読みながら飲み物を飲める…
リコさん こんにちは😃
その喫茶店の本は自由に読めるのですか?
私ならその店内は目移りして落ち着いて本を読めないかも😂
若い頃は休みの日は本屋巡りをしてました。
お気に入りの作家の新刊がでると家まで待てずに、本屋の駐車場の車の中で何時間も読んでいたのが懐かしいです。😄
- << 384 分かります!! 私は電車で買いに行っていたので 帰るなり一気に1冊読んでいました 世界の文豪の本は、ぜひ学生のうちに読んでおいて欲しいと思います 大人になると、なかなか読めないので 私は高校生の時は学校の図書室の文豪の本をいろいろ読みましたが その時読んでおいて良かったと思います
>> 386
続きです
ようやく3時になり、食べようとしたら弟がいきなり私の箱に手を入れて食べようとしたのでびっくりして「〇〇ちゃんはさっき食べたじ…
リコさん こんにちは👋😃
私は五人兄姉の末っ子ですが、特に甘やかされた記憶は無いのですが、姉に言わせれば、父は西瓜を植えていたのですが、畑から勝手に取っても許されるのは私だけだったそうです。
私は幼少期のことなので覚えてませんが😂
大きくなっても特に兄姉の確執は無かったと思ってますが、もしかしたら私だけそう思っていたのかも知れません。😅
>> 388
スノーさん、こんにちは🌱
私は読みたい本をひたすら読んできたのですが、最近になって、これは読んでないといけない、と、普通みんな…
リコさん 古事記を読むには気力が要りますよね😀
私は、ドストエフスキーの5大長編のひとつ悪霊とカラマーゾフの兄弟を読むのに何度も挫折して何十年が過ぎました。
何時かは他の長編の罪と罰、未成年、白痴、を読みたいと思っていたのですが、もうこの眼ではそれは叶わぬ夢になりそうです。😅
削除されたレス (自レス削除)
僕がこの歌を初めて聴いた時
僕は空が青いと思っ時
遣りきれぬ哀しみに
死んでしまおうと想ったから
https://youtube.com/shorts/dTGvQ2DPebg?si=J-hTKfwb7ipEzlzp
- << 412 生きる 僕が死のうと思うった時 君が僕を止めたから 止めた君が僕より先に死んだ時つまって 僕は泣きながらバカヤローって叫んでた。 青い青い空の青さに涙が枯れるまで 泣いて泣いて夕日に包まれるまで 捨てられた犬のように途方に暮れていた あれから三十年あすは君の命日だ 僕が死のうと思うったとのは 青い空を見つめたから 僕が今も生きてるのは あの日死なないっ約束した 君がまだ心で生きているから
アンダーソン君
今夜は雨が降ったせいか一匹の蛙が鳴いている
慎ましく遠慮がちに鳴いているのはきっと
他の蛙たちはまだ鳴く準備が出来てないのかな
何年か前に家の窓に居座った雨蛙のアンダーソン君
梅雨の前から初夏の終わる頃まで蛙と僕の共生はとても楽しかった。
ある日突然アンダーソン君が消えるまでは
今窓の外で鳴いている蛙君が明日も鳴いているなら
何が君にふさわしい名を考えなきゃね。
さて どんな名にしようか
>> 413
ayaさん たとえ理路整然を知らなくとも、実際にやっている事は理路整然としているのだから凄いよ😉
そう言えば私は母が36の時の子だから甘やかされて育ったのかも知れない😀
こんなエピソードがあるよ
私は山羊を見ると母を思い出します?😁
実は私が乳児の時に母の母乳の出がわるくて近所の山羊の乳で私は育ったのです
私は5人姉兄の末っ子で、一番上の姉とは一回り違います
その姉が家族で集まる毎に私の為に朝早くから少し離れた隣の家に山羊の乳を貰いに行かされた苦労話をするのですよ。😅
中原中也の『山羊の歌』が身に沁みて泣けてくるは、乳母が山羊だからなのかもなんてね。😉
- << 424 ごめん、このレス見落としてた🖐️ そうそう😊この話、前にもしてくれたね 印象深く記憶しています お乳の出が悪かったのも… そうね、お母さん自身があまり栄養を摂れてなく身体も休めてないからだよね ちなみに今は、出産後に旦那さんが育休をとって、二人1組で一人の子どもを育ててますわ 時代は変わったね😌 いくつか中也さんと重なるものがある兄貴だったけど 有名な山羊の歌にも関連してるわ📗ほんと😄✨
削除されたレス (自レス削除)
>> 420
ひろみん おはようございます。何か嫌なことを思い出させたならごめんね。
きっとずいぶん辛い思いをして来たのでしょうね だからこそ人の何倍も幸せになれると想います。 ひろみんを大切に想っているひとはたくさんいますよ。なにより彼氏が居るし、私も応援してるよ。😀
他人は他人、自分は自分分かっているけど、それでもたまに落ち込むこともあるよね。
そんな時はこのYouTubeを観てるよ😊
https://youtu.be/hldG7IsJT8A?si=1qNXpuimAWTiJhZD
https://youtu.be/HoT3e5Pvfz4?si=DfUKgzQYnSsLgl-g
>> 423
お!今日も来ていたか~🐸💕
なら今年も夏までいるかもしれないね?
🏡新居生活早々
二代目と共生する楽しみができて、何気に幸…
鳴いてるけど姿は見せない、もしかして私みたいひ恥ずかしがり屋かも😂
で命日ですが決まりました。😄
メイメイ どや安直やろ😄
姿が見えんから♂か♀か分からんけど、まぁ見ても分からんのだが😂
>> 435
スノーさん、私が独身時代仲良くしていた美容師さんは、中卒で理美容学校に行き、美容師になりました
今は高卒が当たり前かもですが
…
リコさん 今晩は😃
頑張ったっ言うと耳当たりは良いですが、頑張るを他の意味に置き換えると
努力する
奮闘する
精進する
励む
勤勉に働く
一生懸命にやる
力を尽くす
尽力すると在りますが、私はただ只管に我を張っていたのです。それはもう悔しくて悔しくて我を張るしか他の方法を知らなかったのです。中卒の意地って言うか😅
学歴では負けても仕事の質では負けないって意気がってました。
あの頃は若さ故の短絡的な感情に取り憑かれていました。😅
- << 448 あとちょっとこのレス、口を挟ませて🖐️ わかる!✨ 社会に認めてもらう為に人一倍懸命になったこと(意地も含むw) 10代で子持ちの私も、あ、悔しさは無かったけれど そうやってきたよ、一緒や兄貴😄 いわゆる『がむしゃら』ってやつかな ちなみに今、30歳過ぎて同じことを繰り返せ言われたら 絶対ムリ厳しい… 😭泣くわ、無理です😭
>> 436
🐸、メイメイって可愛いですね
そういえば、ネットで、思い出せなかったのか「なんかこう 古めの池に ケロがポチャ」と載せた人がいます
…
古池や蛙飛び込む水の音 これって本当に蛙が自ら飛び込んだのでしょうか?
わざわざ自ら何があるか分からない古井戸に飛び込むでしょうか
きっと蛙は人の気配に驚いて井戸に落ちたのではないだろうか なんて😥
いつも不思議に思ってました。
と言うのも側溝に落ちた蛙は自ら這い上がるのは不可能なのだそうです。😳
山口県の少女が研究してました。
https://nacsj.net/kids/post_1451.html
>> 448
あとちょっとこのレス、口を挟ませて🖐️
わかる!✨
社会に認めてもらう為に人一倍懸命になったこと(意地も含むw)
10代で子持ちの…
ayaさん 10代で子育ては大変だと思うよ😃
でもこれだけは言える
独りじゃないから出来たと思うよ。
旦那さんと愛する息子が居るのだから
我を張れたんだよ。
若気の至りじゃなくて若気の誇りだね。
尊敬するよ。😃
- << 452 😢✨ありがとう、ちこ兄 なんだろう泣けてきた… 苦労が報われて、認めてもらえた気分よ そうだね、その通りです 支えがあったから頑張れたよ、リコさんともお話ししたけど楽しかったのもあるよ ありがとうございます😢 追伸🌱 はずかし君の話を面白おかしくレスしたかったけど しんみり中だから、言葉が思い浮かばんや😁💦
◯かずし君は、こんな歌を思い出しました。😊
https://youtu.be/dvWHzHVCpBg?si=eD_eauPb-SOvXJFL
- << 453 松山千春さんだ😊 あとでゆっくり聴かせてもらうわね、ちこ兄💕
>> 464
スノーさん、本当に今更ですが、スレタイが「風雨順時」という事はスノーさんは今は畑をやっているのですか?
本当にうっかりしていて、今日、…
リコさん 今晩は😃
畑は家で食べるのと近所にお裾分け程度ですが、私は畑をトラクターで耕し畝を作るくらいです。畑は主に姉がやってます。
一昨年まで稲作を20年位作ってましたが、コンバインが壊れたので新しいのを買うよりも農業法人に任せる事にしました。コンバイン新品は300万円近くするので止めました。他の機械も高額ですから、何故か順番に壊れるので😓
でも今年から田植えが出来るまでの田んぼの耕作と代かきまでは、私がトラクターでやります。
秋に稲刈りも任せて年末までに田起こしもトラクターでやります。
今は2月に農業法人が麦を植えてます、初夏までには刈り取る終えると思うので、それからが私の出番で忙しくなります。
トラクターで田んぼを耕すのが忙しくなります。😄
今年初めての連係なので作業時期のいが難しいと思ってます。😅
- << 475 スノーさん、本格的にやってたんですね! よく、コンバインとか高い農機具、農協さんからお金を借りて?買うような話を聞いたような気がするのですが 払い終わる頃、次の機械が壊れてなかなかお金が掛かると聞きました 長野に住んでいながら、農業の事はお恥ずかしい限りですが、全然知識がありません それなのに20年も前から続けているスノーさん、暑い日が最近は多いから体に気をつけてお仕事してくださいね スノーさんを心から尊敬します✨✨
>> 456
長くてごめんなさい🙏
なので今は、正確には元夫です
娘もちょっといくつか治らない病気を抱えていて障害者年金が出ています(その分は…
今が幸せって想えるだけで心の重荷にが軽くなりますよね。
凄く解ります
良かったですね。😊
>> 475
スノーさん、本格的にやってたんですね!
よく、コンバインとか高い農機具、農協さんからお金を借りて?買うような話を聞いたような気がす…
リコさん こんにちは😃
義兄が居る頃から時たま農作業は手伝ってましたが、義兄が自死してから本格的にやるようになり20年です。
義兄は人が良くて私は好きだったので、残された姉の為にも私がやるより他なかったのですが😅
農業法人は、畦道の草刈りや水管理は私たちがやり、出来た米は若干の値引きされますが買わなければいけません。
自分たちの作った米はそれなりに美味しいのですが、農業法人の米は、色んな田んぼの米が混ざるので味か落ちるそうです。
本当に何だかなぁです😅
草刈りやトラクターの仕事は少しお金が出ますが安い人件費と油代程度です。
いっそのこと何もしないで放置田んぼにするのが気が楽ですが、なかなかそうも行きません。
荒地になるのも忍びないので😥
- << 488 スノーさん、ごめんなさい🙏 うっかり飛ばしちゃって💦 お義兄さんも私の父と同じだったのですね でも、良い弟をもってお姉さんは心強かったでしょうね 私には何故それぞれの生産者が作ったお米を混ぜちゃうのか そういう事には明るくないので分かりませんが、せっかくそれぞれ生産者が手塩にかけて苦労して作ったお米を混ぜちゃうって……なんかひどい気が よく、長野の限界集落でお米を作っているお年寄り 大変だけど自分が生きてるうちに田んぼを荒れさせたらご先祖様に顔向けできないと言ってます 作っている人は下手すると90歳くらいで! 私にはそういう代々受け継いだ物がないので、体力的にも、もうやめていいんじゃないかと思ってしまいます そんな軽々しいものではないのですね
さてさて、どうする
早いもので、このスレも終わりに近い😱
何か次のスレタイ考えなきゃな😅
- << 486 スノーさん、「月に叢雲(むらくも)花に風」なかなか味のある言葉ですね😄 たしかにこの世は思い通りにならないものです だから人は知恵を絞ったり、気持ちをポジティブに切り替えようとするのでは? すべてが思い通りなんて人生、一見良さそうですがつまらないと思います 私が生きる上でモットーとしているのは 「一期一会」 「聞くは一時の恥 知らぬは一生の恥」 ですw まだまだ知らない事が世の中には多いです なので、私はたとえ相手が小学生でも、馬鹿にされても、知りたいという気持ちのほうが断然強いので教えを乞います 願わくばいつかこうなりたいと、目標にしてるのが 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」です なかなか思い通りにならないです あ!まさに「月に叢雲花に風」でした😅
新しいレスの受付は終了しました
前スレ・次スレ
つぶやき掲示板のスレ一覧
日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
無職0レス 39HIT 匿名さん (50代 ♂)
-
いつまでも。2レス 50HIT 社会人さん
-
死にてぇや…6レス 137HIT おしゃべり好きさん
-
人のこと言えない0レス 202HIT 匿名さん
-
サイゾウさんを探しています0レス 97HIT テン (10代 ♀)
-
無職0レス 39HIT 匿名さん (50代 ♂)
-
60代シンプルライフ
明日は夫から7時に起きるように言われてるんですが… この時間に頓…(匿名さん0)
137レス 2286HIT 匿名さん -
🐓日記
ユタさんこんばんは&おはよう(*^^*) お疲れ様でしたm(_ _)…(仲良しパンダさん1)
65レス 5188HIT 匿名さん -
いつまでも。
今まで、ずっと何も変わらなかった家の状態がこの一年間で急激に変化して、…(社会人さん0)
2レス 50HIT 社会人さん -
今日のあなた
もぅ付いてる んっっ? 当の本人は夢の中ですが 代わりに?押…(匿名さん0)
53レス 1371HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
いやだあ3レス 153HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
春うらら28レス 406HIT 匿名さん
-
閲覧専用
のぞかないでよ~。1レス 107HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
明日に海にいきたい。2レス 169HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
🔊あんさーん【愛かな 毎日…素敵】開けてー🙏15レス 281HIT 通りすがりさん (♀)
-
閲覧専用
いやだあ
エロ系のスレ立てて大丈夫な時と1発アウトな時あるけど何でだろ(匿名さん3)
3レス 153HIT 匿名さん (♀) -
閲覧専用
春うらら
今までありがとう (匿名さん0)
28レス 406HIT 匿名さん -
閲覧専用
たまに呟く⑱
このスレに遊びに来て下さった方々、読んで下さった方々、応援して下さって…(東子)
500レス 26174HIT 東子 (♀) -
閲覧専用
🔊あんさーん【愛かな 毎日…素敵】開けてー🙏
ぁ゙・・・・ 月末の業務を済ませなければ💦(通りすがりさん0)
15レス 281HIT 通りすがりさん (♀) -
閲覧専用
ログイン
あなたはただ 限りなく優しい音がする(匿名さん0)
50レス 990HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
一週間連絡なかった彼に連絡したあと
以前相談した者です やらないでと言われたことを何度かしてしまい彼を怒らせてしまいました なんでこ…
13レス 313HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
図々しい息子夫婦
私は姑の立場です。 息子夫婦なんですが、私の姉が県外に住んでいて、自分達が食べる為のお米を作っ…
10レス 238HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
昔の人って何ですぐキレるの?
別に大した事のない些細なたった一つの事でも気に食わないとすぐにキレる 他の人が別にそんな事ぐらいい…
12レス 236HIT 社会人さん -
教えていただきたいです。
先日中学の同窓会に参加した20代半ばの女です。昔から付き合いの友人から、キャバ嬢みたい!と言われまし…
7レス 122HIT おしゃべり好きさん -
職場の話しかけ辛い人
職場の女性(30歳)なのですが、とても話しかけ辛いです。 業務で話したいことがあって声をかけるので…
8レス 146HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
2人目について妻と意見が割れています
2人目について妻と意見が割れています。 私は40代前半、妻は30代後半、今年5歳になる子供と3人暮…
27レス 670HIT おしゃべり好きさん - もっと見る