修学旅行の部屋決めでハブられた話

レス7 HIT数 226 あ+ あ-

学生さん
2024/11/24 02:29(更新日時)

修学旅行の部屋決めです。助けてください。

 先週修学旅行の部屋決めがあったのですが、部屋決めでハブられました。もともと友人はいたのですが、喧嘩をしてしまい疎遠になっていました。勇気を出して声をかけて見たのですが、もう決まったからと冷たくあしらわれました。しかし、4人部屋でその子たちは3人しかいなかったので人数が揃っていないのは明らかだったので、あからさまにはぶられて悲しい気持ちになりました。
 その後大嫌いな人から声をかけられ、一緒に組もうと誘われたのですが、嫌だったので断りました。そしたら相手が泣き出して私がクラスで悪者かのように扱われました。先生も助けてくれず、「誰か入れてやってくれ。」と公開処刑されました。しかも、その大嫌いな人は私が声をかけた友人のところの部屋にちゃっかり入れてもらっていました。空気を読めない先生もわざわざ泣いて被害者ぶってこられたのも、腹が立ちます。
 このままだと修学旅行中誰とも回れないのでどなたかいい解決方法はないでしょうか。

タグ

No.4182525 2024/11/23 20:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2024/11/23 21:20
おしゃべり好きさん1 ( 30代 ♀ )

行かない

No.2 2024/11/23 21:30
学生さん0 

>> 1 もうお金を払ってしまっているので行かないという選択肢はできないです。

No.3 2024/11/23 22:05
おしゃべり好きさん1 ( 30代 ♀ )

>> 2 もうはぶられてクラスの笑い物になってる子が友達作るってかなり無理では?

人数合わせで同じ部屋になってくれた子に部屋に入れてもらえないとかのいじめを受けないように対策する方が賢いですよ

No.4 2024/11/23 22:20
学生さん0 

>> 3 私が対策をするのですか?
悪いのはハブってきた友人と泣いて被害者ぶってきた人ではありませんか?

  • << 7 学生は群れてる方が強いんで! 対策する必要がないと思うからそのままでいいと思いますよ

No.5 2024/11/24 00:11
匿名さん5 

諦めて1人で回る。
私はロスまで行って1人で回ってたら現地の人が声かけてくれて分からない言語の中で不安でした。

No.6 2024/11/24 00:47
学生さん0 

>> 5 1人だと思われて馬鹿にされるのがいやです…

No.7 2024/11/24 02:29
おしゃべり好きさん1 ( 30代 ♀ )

>> 4 私が対策をするのですか? 悪いのはハブってきた友人と泣いて被害者ぶってきた人ではありませんか? 学生は群れてる方が強いんで!

対策する必要がないと思うからそのままでいいと思いますよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧