毒親の一面

レス13 HIT数 449 あ+ あ-


2024/09/11 23:43(更新日時)

小さい頃から両親がおらず、祖父母に育てられた20代女性です。数年前の話になりますが、私が高校に入学したと同時に姉が上京して祖父母のDVが加速して酷い生活でした。

現在は私も上京しています。姉や従兄弟と違って私は憎まれていて、酷い扱いをたくさん受けました。祖父は脳梗塞や認知症が重度だったので病気もあって酷い扱いを受けても祖父自身忘れたり、突然優しくしてきたりするので仕方ないと割り切っていましたが、祖母はあんなに酷かったのに私を心配したり大事に思うような事をしてきます。

本当は愛されているかもしれないという事実が苦しくてたまりません、確かに私は祖父母から精神的に苦痛を何年間も味わいました。心も体もぼろぼろで、精神疾患をいくつも患いました。離れた今でもトラウマで、精神疾患と戦いながら生きています。

子どものように面倒を見てきた愛着もあるのかもしれませんし、私自身も親の代わりに学校に通わせて面倒を見てくれたことは感謝しています。ただ毎日苦しいを思いをさせられてきたのも事実なので、時々優しい一面を見せてくることに複雑な心境で罪悪感すら覚えます。

自分だけを信じて自分ひとりで戦って生きてきました、もう何を信じたらいいのかわかりません。来月は姉の意向で祖母と姉と私の3人で旅行に行きます。今更何も無かったかのように大事に愛しているような素振りをされても信じれないし苦しくてたまったもんじゃありません、DVや毒親はそういった一面もあるのでしょうか?

24/09/09 22:40 追記
私自身過去と向き合いたい気持ちも少しありますが、苦しすぎて、どう向き合えばいいのかわかりません。

タグ

No.4134800 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

>> 1 歳を重ね、自分の面倒を見てくれる先を探し出してるんじゃないでしょうか。そうなると昔のようにお山の大将ではいられませんし。 毒親ってのはいつ… 表面上では変わることがあっても根本は変わらないですよね、本当にその通りだと思います。お互い辛いことなど今後あるかと思いますがお互い頑張りましょうね。ありがとうございます。

No.7

>> 2 例えばその祖母が友人だったら主さんは一緒に旅行へ行きますか? 絶対に行きませんよね? お姉さんに相談してください どれだけ酷いことをさ… 今までのことを思うと行かない方が身のためだとわかっているんですけど、私祖父母のこと全然憎めなくて。

もし私だけ旅行に行かないで祖母が亡くなったら絶対後悔すると思うんです、なんで行ってあげれなかったんだろうって。
祖母は機嫌が穏やかなときによく「若い頃みたいに東京(都会)に行ってみたい」「昔とは変わったよね」とよく話していて、連れて行ってあげたいという気持ちにすらなるんです。

すごく酷い扱いを受けたのにおかしいですよね、家族とは思えないくらいの罵詈雑言も毎日酷かったです。普段は辛い記憶しかないのに、祖母のことを改めて考えると、いつか亡くなってしまうことや、幼い頃に参観日にきてくれたときのことや、祖母に好かれたくて尽くした日々や、笑ってくれたとき、私のために優しくしてくれたときのことばかりを思い出して泣いてしまうんです。親を二度失う気持ちです。

うちは祖父が許さないので今まで家族で遠出したことがなくて、現在祖父が入院しているこのタイミングしかこんな機会はないです。出先ですし姉がいるのでまず祖母が豹変することはないので、恐怖心はそこまでないです。
みなさんの意見は重々承知しつつ、一度向き合うという意味で行ってみようかと思っています。どうでしょうか?

No.8

>> 4 気分なので 優しいのは、ご機嫌とり 主さんの事を好きだからではありません あくまでもコントロールする為の餌です 真に受け… 愛玩子、搾取子、マインドコントロールについては思い当たることがありすぎてよく調べていました。他の方の返信を見ていただけたらわかると思うんですけど私って相当重度ですよね。なんとなく自覚はあって、、

スレの通り、私は親がいないことや祖父母からの不当な扱いが原因で苦しんでいるだけで、苦しいことしかわかんないんですよね。苦しめられたから家族が憎いとはならないです、おかしいですよね。

なんでそんなことするの?なんでそんなこと言うの?とは思ってましたが、全部私が悪いと本気で思ってました。こんな子でごめんなさい、私が悪いから傷つくのは当たり前という思考でした。今でもそうです。

家族を憎めないから家族から逃げることができないんですねきっと。依存?洗脳?まだまだ悩むことになりそうです、、

  • << 10 >スレの通り、私は親がいないことや祖父母からの不当な扱いが原因で苦しんでいるだけで、苦しいことしかわかんないんですよね。苦しめられたから家族が憎いとはならないです、おかしいですよね。 >なんでそんなことするの?なんでそんなこと言うの?とは思ってましたが、全部私が悪いと本気で思ってました。こんな子でごめんなさい、私が悪いから傷つくのは当たり前という思考でした。今でもそうです。 子供にとっての我が家は世界の全てなので、 そもそも子供の世界は狭く、視野も狭いし、考えが自分中心なので 自分が悪い。っていう思考になります。 主さんの場合は、虐待と、マインドコントロールで、親の愛とかをずっと求めているので、自己の確立、自我が希薄なんだと思います。 あまり自慢出来る事ではない、恥じる内容なんですが、私は上の子供の我が強くて、かなり上の子供に手を焼いたので、下の子は「自我の希薄」な子供。と、診断受けた事があります。 人って赤ちゃんの時のことは忘れてしまうけど、赤ちゃんの時にたっぷりの愛情貰って、嫌々期とかで親を試しまくって愛を喰らって育つから。 反抗期は一次と二次とありますが、自我の確立なんですよね。 主さんはその辺が満ちてない?熟してない。んだと思いますよ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧