ここで話す事じゃないかもだけど聞いてほしい

レス1 HIT数 204 あ+ あ-


2024/09/05 23:18(更新日時)

家族関係で色々あって、自分自身、考えてる事とか思ってる事を心の内に留めちゃうような性格で、それが主な原因なんですけど、それで普段のストレスを吐くみたいに父親が「お前のことなんてどうだっていい。もう一緒にいたくない」と言われてしまって、人を信じるのが馬鹿らしくなって、相手には信じて欲しくて、自分は信じれなくてっていうバカみたいな状況です
たとえ相手にとっては善意から取った善意からの行動でも、心の中では自分への悪意の籠った事を考えてるんじゃないか、みたいに深掘りしてしまって、色々と長くなりましたが、そんな自己中心的な自分を変える事ってできますか?

タグ

No.4132092 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

文章は思考そのものです。まずはご自身の書かれた文章を読み直してみてください。

自分が気にしていることを簡単にピックアップしてみてください。

・家族関係→色々あり

・父親→酷いことを言われた

・自分→一人で悩みがち、相談しない、信用のことで色々思ってる、悪意ではないかと深掘りしてしまう、自己中な自分を変えたい

自分に対して何故そのように評価するのか?まずはそれをひとつひとつ探りながら答えを見つけていきましょう。

ゴールは自己中な自分を変える方法ですよね。ということは相手の目線になって今の自分をじっくり見ていけば、答えが見つかると思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧