運転と性格は同じ
殆どの車がセンターラインを近くまたははみ出し運転する車が多いです。広い道路でもそうなので軽であれば通れるような隙間です。
運転が恐怖だとしてもミラーだけははみ出し対向車と事故を起こしたいのか、なんなのかは知りませんが二車線あるなか自動車よりでミラーはみ出すも隣が行けない事もあります。
ミラーも車体の一部だと知らないのかと思いました。二車線あるなか何処を走行しようがセンター寄り。
そういう車を見ると人に迷惑をかけたい下手くそなんだなぁと感じます。寄る事に集中し遅いので性格もそうなのかなと思います。
運転で性格が出るなと感じます。運転すると人が変わる!という人がいましたが表に出せないだけであって見ず知らずな人であれば出せるのでは?と思います。
タグ
新しいレスの受付は終了しました
ほとんど?どの地域?何か特殊な環境?煽りスレ?中高年や女性を叩きたい?それとも主さんが運転に余裕が無くてそう思う、過大評価してるのかな?
虚勢張りが運転でビビり丸出し、控えめな人が車内空間ゆえに行動をおさえていた理性のブレーキが外れて本質丸出しはあると思います。
私50代ですが、あおり運転昔からありましたね~
普通に田舎の町道でも、前のトラックの兄ちゃんが運転席から手を出して「ん?何?怒ってるのか?」みたいな。
今も毎日運転してる女ですが私はずっとミッション乗ってます。18から乗ってますが、当てられた事はありますが事故はないです。違反はちょこちょこ(反省)
私より上の年代の方で中途からノークラの車を運転されてる方々が事故が多いのかなと思います。
それから6さん仰るように普段は性格が穏やかな方でも運転の時はガラッと変わる方もいます。
そもそも「金を払って教習所に通い、誰でも免許が持てる」「女性ドライバーも増えた」なんて、30年どころか40年位前には言われていたことですよ。
ここ10年前ぐらいには、「若者が車離れしている」「都会なら車なんか無くていいからと、車を持たないどころか免許も持たない人が増えている」となってますが?
そして。あおり運転、昔は当たり前にどこでもたくさんありました。今はすっかり厳しくなったんですよ、だいぶ時代は変わりました。
スレ主とレス者さんたちはお若いのでしょうか。中高年も、もちろん時代についていかなくてはいけませんが、免許取って30数年経っている自分から言わせると、「今頃になって誰でも免許持たせる時代とか女性ドライバー増えたとか、何を言ってるんだ?」と思います。
ちなみに、運転と性格って同じなんかじゃないですよ。普段穏やかな人でも運転は荒かったり、普段せっかちな人でも運転となると慎重すぎて遅すぎる人とかもけっこういます。
ちなみに、ほとんどの車が?センターライン近くや、はみ出している?そんな無茶苦茶なことはありません。
確かに昔に比べて下手くそなドライバーが増えました。
高齢者や女性のドライバーが増えたからかもしれません。
煽り運転や危険運転をする輩連中も困りますが、対向車にビビって急ブレーキ踏んだり、右左折のタイミングが全然読めずに待ち続けて、後続をつなげたりしてる方々、細い路地ですれ違うためになるべく端に寄る努力を放棄して、こちらに全てを委ねる方々も、本当に迷惑です。
教習所ではキープレフトなんて習うけど、東京都内でそれはムリ
路駐、チャリンコ、キックボード、真面目な免許取り立ての隣に乗ると、いつ左ミラーが接触するんじゃないかとヒヤヒヤもの。
それと軽自動車を含めた小型車が、フツーに車線をはみ出す奴が大杉。はみ出すならウインカー出さないと。
都バスでも曲がれるカーブを軽自動車が膨らんで曲がるって、どんだけ運転下手くそなんねすかね。
猫も杓子も車に乗る時代です。
お金さえ払って学校に行けば、誰にも免許証を持たせる時代です。
そりゃ運転に性格が現れることもあると思います。
車幅感覚の把握だじゃない、スピード感や減速のタイミングや横断歩道への配慮、また路地での譲り合いから汚れ具合まで、言い出せばキリがないです。
自分の運転だって、他人には変だと思われてるかもしれません。
大事なことは、車は危険物だと思い知る事。
危険物だから免許が必要だということ。
みんながその認識で運転することが大事なんだと思います。
新しいレスの受付は終了しました
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
大声だしたい6レス 96HIT 学生さん
-
女性に質問です。3レス 85HIT 教えてほしいさん
-
教えて3レス 96HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
問題児が入部してきた9レス 241HIT おしゃべり好きさん
-
感情の整理の仕方3レス 102HIT おしゃべり好きさん
-
女性に質問です。
悪意じゃなくて心配から出た言葉では?(匿名さん3)
3レス 85HIT 教えてほしいさん -
大声だしたい
じゃあ、布団何枚か、頭から、かぶって大声出してみる。 夜じゃなく日中…(匿名さん2)
6レス 96HIT 学生さん -
幸せになってほしくない友達
自分は幸せなのに人の幸せが許せない。 いつまでそんなこと思って暮らす…(匿名さん20)
20レス 423HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀) -
教えて
顔ありきか身長ありきか というのは男女とも意見の分かれるところですか…(空飛ぶモンティパイソン)
3レス 96HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀) -
問題児が入部してきた
皆さんありがとうございます。 私の学校は中高一貫校で、Aとは5年…(おしゃべり好きさん0)
9レス 241HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
自己中な人ばかりの職場1レス 79HIT 匿名さん
-
閲覧専用
飲み会の送迎2レス 86HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
どうなの?3レス 63HIT 匿名さん
-
閲覧専用
○ね2レス 86HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
助けるだけ損(筋肉痛)4レス 108HIT 匿名さん
-
閲覧専用
自己中な人ばかりの職場
よくわからない。(匿名さん1)
1レス 79HIT 匿名さん -
閲覧専用
助けるだけ損(筋肉痛)
仕事のペースをわざと遅くする(匿名さん4)
4レス 108HIT 匿名さん -
閲覧専用
飲み会の送迎
そんなに気にする事も無いと思いますよ。 そんなにその先輩に、期待…(通りすがりさん2)
2レス 86HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
どうなの?
だってあなたもほかの予定入れられないでしょ(匿名さん1)
3レス 63HIT 匿名さん -
閲覧専用
○ね
自立できてるならこんなスレ立ててないと思うよ。 普通なら毒親か…(匿名さん2)
2レス 86HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
2人目について妻と意見が割れています
2人目について妻と意見が割れています。 私は40代前半、妻は30代後半、今年5歳になる子供と3人暮…
26レス 528HIT おしゃべり好きさん -
35歳の男性と浮気をしました。
高校三年生の17歳です。 私には彼氏がいます。しかし、彼氏は高圧的で明らかな上下関係があり、泣…
31レス 426HIT 学生さん (10代 女性 ) -
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
57レス 927HIT 知りたがりさん -
実家に挨拶に行き、、
実家に挨拶に行き結婚せずに別れた人いますか?
14レス 282HIT 恋愛したいさん (30代 女性 ) -
男性の考え方を教えて欲しいです
約3年目のパートナーがいます だいぶ前から計画していた家族旅行があり、 別々に飛行機を取り彼がプ…
9レス 167HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) 男性レス限定 - もっと見る