何か情報を詳しく教えてほしい

レス13 HIT数 259 あ+ あ-


2024/05/10 20:11(更新日時)

さっき、チャットパッドで知らない人達に、僕は、ご飯を食べる時に噛んだ後に、水かお茶で喉を通らせるようにしているんですけど、唾液で飲み込める方法はありませんか?食べ物が中々、喉に通っていかなくてって言う質問をしてトピを作成をして、誰からもノー送信だったので、自分が知らない人から送信が来るまで自分の思った事を書き続けて送信をしていました。😢😢😢😢😢それで、その後チャットパッドで自分の思った事を質問をして、また新しくトピを作成をしたんですけど、どうして誰からもノー送信だったのでしょうか?誰かこの事で詳しくわかるし、知っている方はいませんか?😢😢😢😢😢

タグ

No.4046985 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

そもそもチャットパッドってなに??

No.2

SNSの事です(^_^;)

No.3

>> 2 なるほどね!!

こっちで質問しちゃえば良かったのに!!
まぁ、教えないけど(ノ≧ڡ≦)☆

No.4

そうですか(^_^;)

No.5

主さんのスレを読んで感じた事。
文章がわかりにくい。なのに改行なしだし長文で読みたいと思えない。

だからだと思う。

チャットとかたくさんの人が書き込むところだと、主さんみたいな文章だと読むのが面倒だと思う人もいるし、流れが早くて読まれない可能性もあるんじゃないかな。

簡潔にわかりやすく伝えるのが、読まれやすい1番の近道。

ちなみに主さんは食べ物はよく噛む人ですか?
噛み過ぎると、口の中がたくさんの唾液と食べ物が混ざり合って気持ち悪く感じません?
私そうなったら水で流し込むんだけど、もしかしたら主さんもそうだったりして。

No.6

とりあえず 3行で お願いします。

No.7

はい😅

No.8

物が飲み込み難いなら耳鼻咽喉科へ行って相談して下さいね。

若いのに物が飲み込めないのは身体に何かしらの問題があるかもしれません。

No.9

そうですか😅

No.10

>> 9 そうですかってとういう意味てすか?

No.11

いや、貴方のレスを見て、理解をしてそうですかって言っただけなんですけど😞

No.12

>> 11 ではこの→😅絵文字はへんですよ。

この絵文字とセットのそうですかは納得出来てない時に使うものだと思います。


後、そうですがという言葉も適切ではありません。



No.13

はい

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧