注目の話題
ピアノが弾けるは天才
娘がビスコ坊やに似てると言われました
既読ついてもう10日返事なし

親世代の人教えて

レス9 HIT数 301 あ+ あ-

鬱c( 10代 ♀ geDESb )
24/03/20 09:55(更新日時)

なんで世の中不平等なのでしょうか 最近は男尊女卑がなく男女共に平等とかよく言われますよね。ですが私の家ではなにごとも私の弟一番で回っています。ご飯もゲーム機も…親世代の人たちに聞きたいです。自分の子供で男の子と女の子どっちが可愛いですか?結局家業をついてくれてる男の子の方が可愛いですよね

タグ

No.4009173 24/03/20 00:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/03/20 01:05
匿名さん1 

まず、家庭の中の問題と、世の中の男尊女卑が緩和されている傾向を一緒くたに考えるのはやめましょう。

それはあなたの家の中の問題です。
世論とは別の問題です。

家の中で兄弟姉妹が贔屓されて扱われるのは、よくある事だと思います。ちなみにうちもそうです。親はもう70半ばですがこんなおばさん年齢になっても姉ばかり贔屓して扱います。

家の中の人間関係というのは他人が推し量ることは出来ません。人にはそう見られなくても大モメして荒れている家庭もあるのです。

跡取りだからという理由だけなのか、原因は分かりませんが、あなたはまずその事実を受け入れて、その上でどうするかを決めて行動していく必要がこれからたくさん出てくると思いますよ。

毒親と戦い続けるより、奨学金を借りて大学を出て1人で暮らした方がいいかもしれません。辛いしきついと思いますが、自立が早い人は精神的にとても成長できます。何か資格を取れるような職に就くための進路を決めて、逃げてもいいのです。







No.2 24/03/20 01:10
おしゃべり好きさん2 

いまは家業を継ぐなんて時代でもないしなー
男の子で跡継ぎだから甘やかしてるのか、手のかかる末っ子って感じで甘いのかわからん。
うちの母方親戚が代々家督を継ぐ世襲家系で長男があとついでるけど、いま家長になってる従兄弟が女の子ばかりで最後の最後に跡取りの末っ子長男生まれて大フィーバーになって王子様のようにめっちゃ大事に甘やかされてたけど、どうなんだかなというか親戚ながら価値観古いなと思う😅


No.3 24/03/20 01:38
匿名さん3 ( ♀ )

それは男尊女卑ではなくて
ただの親の育て方の問題

No.4 24/03/20 04:39
匿名さん4 

私は長子女です。
下に弟。
昭和は特にお姉ちゃんなんだからみたいのは時代的に良く言われてた気がする。

確かに不平等さは感じる部分はあったよね。
自分の時は許されなくて、弟は許されたとか
私がやれば当たり前、弟がやればやってくれたの~ありがとう、優しいねぇとか

で自分が親になって思うのは男女関係なく子はかわいい。
だけれど波長やウマが合う合わないはある。
頼みやすい子、やってくれる子にやっぱたのんでしまったりする部分はあるかな。

上の子には許してなかったこととかも下に行けばいくほど放置が多くなり許してしまうし、まーいいかが増えるのも事実。
だからと言って女はかわいくないとか男がかわいいとかはない。
それぞれの可愛さはある。

ちなみに我が子は女、男、男、男
みんな適材適所で向いてる家事を分担させてるつもり。
ただ一番上の子は一番やらないし頼まないかな。
何故なら下を育てるとき散々世話になったから(笑)
それについては娘には伝えてはいないけど、私の中では一線引いてるかも。

ただうちは人数が多いから上二人がうちらの時はダメだったのにズルいとか意見を言う場や兄弟間で共感し合えて私に抗議してくる場合もあるからね、子供からしたら仲間がいるから親に訴えやすい特殊な環境ではあると思う。

主さんはお父さん、祖父母に相談は出来たりは?
まぁ、夫婦ともに弟に溺愛ならちょっと厳しいけど。

No.5 24/03/20 06:00
おしゃべり好きさん5 

長男教という言葉があって、日本の家庭ではそういうものがまだ続いてるところがあるそうです

うちは女だけの姉妹だったのでよく分かりませんが、妹の結婚相手はそれでした、ものすごく親・祖父母にちやほやされて育ったことが漏れ伝わってきます

そこにはまた妹がいて早々に結婚して出ていきましたが優秀な人だそうで就職先も立派なんですが、妹の夫(私の義弟)はフラフラと転職を繰り返し家計が不安定で親に助けてもらっていますが、家を継いだ事になってます

で、甘やかされて育った子は総じてダメな子になってると感じます
周りの人への思いやりや気配りがない、どんな状況でもなぜか自分だけが優先されてると思い込んでいる節が見られます

家長として立派な、責任感と能力がある男性も見かけることはあるのですが、その家庭が長男教だったかどうかはちょっと知る機会が無くて分かりません

長男が優遇されている話を身の周りでチラホラ聞くのと、逆に女の子は大人になっても両親にマメに会いに行ったり実家の用事を手伝ってくれたり老後の世話をしてくれるので、外で遊んでばかりの息子はほっといて娘に依存している家庭の話もよく聞きます

ただそれは、娘を贔屓して甘やかすと言うより、生活上実際に役に立つから かまってるって感じですね

No.6 24/03/20 06:01
おしゃべり好きさん5 

主さんの家の、ご飯もゲームも弟が優先、というのは私には考えられないくらいひどいです

子供の成長過程の関係で、ゲーム機などは上の子から買い与えて子供全員で共有させるのが大体の道理じゃないでしょうか?(子供の性格によってゲーム嫌いとかはいると思うが)

ご飯も、男の子は食べる量が多いからという理由で量が違うのなら分かりますが、美味しいものを先に男の子へ、とか 男の子だけ特別になにか与えられるというのなら差別だと思います

No.7 24/03/20 08:43
匿名さん7 

うちの子も10代ですけど(小学生ですが)
上の子は(女)なんか容量がよく、いろいろやってくれますのでいろいろお願いすることは多いです。
下の子(男)容量が悪く上の子が1回で覚えることを10回教えても覚えないので手がかかる分つきっきりになることが多いですが
やっぱり周りからは息子ばかり可愛がってるように見えるみたいですね。

スマホとかは平等がいいと言われたので同じ時期に買いました。
食事については基本我が家は娘の方が好き嫌いが激しいので娘が食べられるやつを作ってます。

うちはパパがいません。なので食べないものを買ったりはしません。
息子がクッキー食べたいというので焼いてもほとんど私と娘が食べます

No.8 24/03/20 09:21
匿名さん8 

弟との年齢差が解らないからなんとも1〜3歳差くらいなら平等公平はそうだけど、4歳以上離れていたら下の子優先とか、上の子に我慢強いたりとかありがち。年長者として年少者よりも我慢してしっかりせえよと。

それは不平等とかの話ではないんさな。だから弟さんが優先されるのは男児だからなのか年少者なのか解らない。
とはいえ上の子だって好きで長子として生まれたわけじゃないし兄弟を望んだわけでもなく勝手にお姉さんにさせられて勝手に年長者として扱われて我慢しいられるってのはそこは不公平だし、親はもっとフォローしなきゃならないんだよな

No.9 24/03/20 09:55
主婦さん9 

社会が変わっても、主さんの親御さんは弟を優先する、と感じてるんですね?

>>ご飯に関しては、想像ですが、弟にはお母さんがチヤホヤ面倒見て、ご飯やおかずも、よそってあげたりするのに、主さんには「自分でやりなさい」みたいな感じを不公平に感じるとかかな?
うちも弟がいて、実家に帰るといまだにそんな感じですよ。
殿様か?と主さんなら感じると思いますが、男の人って、ご飯作れないから、結局女が作ってる家が多い…もちろん全世帯じゃないから、そうじゃない男性と主さんは結婚するのもアリですよね。
奥さんは、キッチンにいる事が多いから、私も小さい時から、料理や手仕事を母から仕込まれました。
お嫁に行くまでに、出来るように…です。
主さんのお母さんも、同じじゃないかな?

>>ゲーム機は、なんだろう?
弟にだけして良いよ、と言うのに、主さんには、勉強しなさい、とかかな?
これは、年齢的なものとか、成績の良し悪しとか、要領良い子とそうじゃない子とか、個人差で言うんじゃないですか?
例えば、主さんが中高生なら、「期末テストが近いのに、何やってんの?」とか「塾の宿題終わらせてからやりなさい、○君は宿題ないの?なら、やって良いよ」みたいな感じとか。

詳しい事情は分からないけど、息子も娘も、親は可愛いと思いますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧