鬱かな
子供10歳以上2人
今まで子供のことに命かけてたけど、
当たり前だけど、全く思い通りにならず
期待もしなくなったし
何を楽しみに生きて行けば良いかわからなくなりました。
仕事したり、ペット飼ったり、家を綺麗にしたりしましたけど
全然楽しくないです
何か良いアドバイスお願いします
タグ
新しいレスの受付は終了しました
まあもう手がかからないなら近所じゃなくて旅行に行ったらどうですか?
子育てに費やした10年は長いんですよやっぱり
- << 6 返信ありがとうございます。 旅行いいですね。 誰と行くのでしょうか? 家族かな? ペットも一緒に1泊2日とかで旅行行きたいですね。 ただ、毎日の家事や慣れない仕事が疲れてしまっていま、ぐったりしてます。 気づいたら、友達にも本心が言えなくなり、 親戚にも気を使うようになり。 20代後半で、何も考えず、結婚だ!結婚式だ!出産だ! なんて考えてて、気づいたら、白髪も増えて40代であまり幼いことも言えるような年齢じゃなくなり、なんか老後の心配をするようになり、 心がついていきません。
子供を思い通りにしたいと
思った事ないから分からないけど
自分の子供でも個性があって
見てて面白いけど。
子育てはそりゃ大変だけど
10歳過ぎたら子供は自分の世界を持つから
親は知らない事も増えてくるし
一息ついて、親は自分のやりたい事
出来る時だよ
子供を自分の所有物としてみたらダメで
子供の人生を身近で関われるのが
親なんだよ
- << 7 お返事ありがとうございます。 そうですね。 そう自然に思えたら、ここまで虚しくならないかもしれませんね。 頭ではわかるのに、 自分自身は基本的に、親の言うことを一生懸命聞いて、期待に精一杯応えていたタイプでして、我が子はマイペース。反抗もするし。 当たり前かもしれませんが。 あれ? 私は親に尽くしたのになあ。 なんて、感覚がちがくて、バランスが崩れます
お気持ちわかります。
一生懸命育てても思い通りにはいかないので期待?するのも諦め、自分の時間楽しんでます。
子供は子供の人生だし、と、少し離れて思えば気が楽になりました。
- << 8 はい。 ご理解していただき嬉しいです。 自分の人生を楽しもうと、あれこれ、やってはいるのですが、やっぱり子供への期待?みたいのがたくさんあって、でも違う方向に進んでいて、なんか辛くなってしまうことがあります。 頑張って離れてみます。 別の人生ですし、全く違う世界を見ているのでしょうね。 自分自身が、親のレールの上、期待に命懸けで応えていたので、親を満足させるために、必死でしたから、なかなか上手く割り切れないです。 もう、我が子に期待するのも申し訳ないので、自分の気持ちの矛盾にも苦しみます。 共感していただきありがとうございました。
>> 2
まあもう手がかからないなら近所じゃなくて旅行に行ったらどうですか?
子育てに費やした10年は長いんですよやっぱり
返信ありがとうございます。
旅行いいですね。
誰と行くのでしょうか?
家族かな?
ペットも一緒に1泊2日とかで旅行行きたいですね。
ただ、毎日の家事や慣れない仕事が疲れてしまっていま、ぐったりしてます。
気づいたら、友達にも本心が言えなくなり、
親戚にも気を使うようになり。
20代後半で、何も考えず、結婚だ!結婚式だ!出産だ!
なんて考えてて、気づいたら、白髪も増えて40代であまり幼いことも言えるような年齢じゃなくなり、なんか老後の心配をするようになり、
心がついていきません。
>> 4
お気持ちわかります。
一生懸命育てても思い通りにはいかないので期待?するのも諦め、自分の時間楽しんでます。
子供は子供の人生だし、と、少…
はい。
ご理解していただき嬉しいです。
自分の人生を楽しもうと、あれこれ、やってはいるのですが、やっぱり子供への期待?みたいのがたくさんあって、でも違う方向に進んでいて、なんか辛くなってしまうことがあります。
頑張って離れてみます。
別の人生ですし、全く違う世界を見ているのでしょうね。
自分自身が、親のレールの上、期待に命懸けで応えていたので、親を満足させるために、必死でしたから、なかなか上手く割り切れないです。
もう、我が子に期待するのも申し訳ないので、自分の気持ちの矛盾にも苦しみます。
共感していただきありがとうございました。
それって子育てが落ち着いたものと若干の若年性更年期が重なるノックアウト症候群なんだと思います。
無気力や喪失感を意味もなく感じてしまいますね。やたらため息も出たりとかね。ある意味達成感なのだとも思いますね。
親子とて話をするのってとても大切なんだと思います。子供の世界を知ることってなんかワクワクしませんか?
それを知って応援する側に回るのもまた目標が出来て楽しいものだと思います。
うちの子達って反抗期もあまりなかったんですよ。理由は反抗することが出来なかったと言われます。肯定させるから。
親の考える子供の姿と、子の考える自分とのギャップで反抗期が起きるのです。子の考えに肯定的だから反抗出来なかったんでしょうね。
子供の部活の恩師からも、子供が親をどんな人かと聞くと「最恐の理解者」と答えるそうです。
自身の中に我が子の虚像を作ると苦しいと思います。そんなものいらないんですよ。
結果として我が子は信じられない程凄い子に育ちましたね。
親は学歴も無いし、地頭も良い方ではありません。なのに子は公務員だとか大手企業務めしてますから。
今はそんな時代なんだと思います。友達親子みたいな感じですね。親が子に虚勢を張る時代では無くなったんだと思いますよ。
主さんもお子さんの支援者に回るとまたなにか目標出来るんじゃないかな?って思います。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 54HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中1の不登校3レス 154HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 238HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。5レス 190HIT 匿名 (30代 ♂)
-
自己嫌悪10レス 234HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
私立中学の保護者会の服装について
ピコタンでも全然良いと思いますけど、保護者の服装などは通う学校の校風、…(匿名さん1)
1レス 54HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 492HIT 匿名 (30代 ♀) -
中1の不登校
高校ら義務教育ではないんだから中卒で働いたら?(匿名さん3)
3レス 154HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。
まだそんなに推してるかなー? 比較的世間の目を気にして子供にガチ注意…(匿名さん10)
10レス 238HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
下級生と遊べてるならいいと思いますよ。 上級生と遊ぶ、も、なんなら促…(匿名さん5)
5レス 190HIT 匿名 (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 212HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 205HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 201HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 360HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 316HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 212HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 205HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1847HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 201HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 360HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
16レス 341HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
13レス 237HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
10レス 248HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
14レス 257HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
23レス 386HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る