注目の話題
娘がビスコ坊やに似てると言われました
コンビニ店員、怖い
ピアノが弾けるは天才

先生の怒鳴り声に耐えるにはどうすればいいか教えてください🙏🏻

レス12 HIT数 353 あ+ あ-

学生さん
24/02/24 03:10(更新日時)

中学生女子です。小学生の時からとにかく先生の怒鳴り声が苦手です。
男性、女性、どの先生のも苦手です。人が怒鳴られているのを聞くだけでも泣いてしまいます。
どうしたらいいでしょうか?ちょっとしたアドバイスだけでも嬉しいです!!
(スレ立てるの初めてなのでおかしいところがあれば教えてください🙏🏻)

タグ

No.3989300 24/02/21 19:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/02/21 20:07
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

怒鳴られるが得意!…なーんて生徒は居ないよ。
だから、あまり気にする事はない。

自分が関係ないなら、極力怒鳴れてるシーンは見ない事、また耳を塞いでいたっていい。

No.2 24/02/21 20:19
学生さん0 

>> 1 ありがとうございます😊周りはみんな怒られてもケロッとしていて、すぐ泣く自分が情けなかったので聞いてもらえてよかったです!
今までは全部正面から受け止めてしまっていたので、アドバイス参考にさせていただきます!

No.3 24/02/21 20:21
匿名さん3 

私もそうですよ^ ^いい大人ですが怒鳴るだけではなく感情的に声を荒げて話す人とか無理です

学校などその場から離れられないのでつらいですよね

体調不良や生理を理由に保健室とか体育は見学、声の大きい先生が当たらないクラスや授業を選んだり
義務教育が終われば怒られない範囲、内心に響かない範囲で休んでました

もし予測できるなら音をシャットアウトするイヤホンを素早くバレずに装着、女子だと髪で隠れていけるかもです

  • << 6 レスありがとうございます😊 周りの大人から「休め」って言われていた意味がここでようやく分かった気がします。 これからは適度に休みながら頑張ります! アドバイス本当にありがとう!

No.4 24/02/21 20:23
匿名さん4 

怒鳴るというのは、先生が生徒に何か注意をする時ですか?

怒鳴らなくても、普通の音量の声で注意したら良いことです。

保健室の先生に、OO先生の怒鳴り声で体調が悪くなると相談してみてはどうですか?

  • << 8 レスありがとうございます! 注意するときや怒っているときです。保健室の先生はサバサバ系で、相談しにくいタイプです。 私自身で何を気をつけるべきなんでしょう?

No.5 24/02/21 20:26
kiyo ( 50代 ♂ 6wvESb )

そんな大人に、あなたがならなければいい。

優し過ぎても、厳しすぎても、良くないよね。

ほどほどを知って、次に繫げる人になればいい。

そういう理屈が理解出来ない、大人という間違った考え方を持つ、アホなヤツが多いだけ。

そんなヤツらに、自分の心を乗っ取らせるな

  • << 7 レスありがとうございます! 人に優しくなれる人になれるよう頑張ります! 心を強く持とうと思いますマッスルᕦ(ò_óˇ)ᕤ

No.6 24/02/21 20:27
学生さん0 

>> 3 私もそうですよ^ ^いい大人ですが怒鳴るだけではなく感情的に声を荒げて話す人とか無理です 学校などその場から離れられないのでつらいです… レスありがとうございます😊
周りの大人から「休め」って言われていた意味がここでようやく分かった気がします。
これからは適度に休みながら頑張ります!
アドバイス本当にありがとう!

No.7 24/02/21 20:35
学生さん0 

>> 5 そんな大人に、あなたがならなければいい。 優し過ぎても、厳しすぎても、良くないよね。 ほどほどを知って、次に繫げる人になればいい… レスありがとうございます!
人に優しくなれる人になれるよう頑張ります!
心を強く持とうと思いますマッスルᕦ(ò_óˇ)ᕤ

No.8 24/02/21 20:41
学生さん0 

>> 4 怒鳴るというのは、先生が生徒に何か注意をする時ですか? 怒鳴らなくても、普通の音量の声で注意したら良いことです。 保健室の先生に… レスありがとうございます!
注意するときや怒っているときです。保健室の先生はサバサバ系で、相談しにくいタイプです。
私自身で何を気をつけるべきなんでしょう?

  • << 10 保健室の先生から、職員会議で問題提起されるから、保健室の先生を使えという意味ですよ。 先生が怒鳴るのは、良くないことですから。

No.9 24/02/21 21:21
匿名さん9 ( 40代 ♂ )

解決にならないと思うけど
世界が広がれば広がるほど避けては通れない事だよ
主さんの環境にそういうのが少なかったからだと思うし世界が広がれば自然と少なかった事が増えてくる。
そういうのをどう乗り越えるかで良くも悪くも成長するんだから嫌でプラスになる事さ。
だから泣いても良いと思うしそれでストレス緩和してるんだからさ

No.10 24/02/21 22:04
匿名さん4 

>> 8 レスありがとうございます! 注意するときや怒っているときです。保健室の先生はサバサバ系で、相談しにくいタイプです。 私自身で何を気をつけ… 保健室の先生から、職員会議で問題提起されるから、保健室の先生を使えという意味ですよ。

先生が怒鳴るのは、良くないことですから。

No.11 24/02/24 02:10
匿名さん11 

こっそり、サッと耳栓をする。

私の経験だけど、集団教育に携わる教師って怒鳴るよ。
子どもの高校を広域の通信制高校にしたら、先生はびっくりするほど言葉つかいが丁寧で、怒鳴らなくても生徒は静かに授業を受けていて、全日制とは雲泥の差だった。

先生の質が全く違いました。
穏やかに安全に通えました。

No.12 24/02/24 03:10
匿名さん12 

>私自身で何を気をつけるべきなんでしょう?

皆さん言ってますが、真に受けないことですよ。
ご自分に言われているわけじゃ無いなら、バッサリぜんぶ聞かなくていいです。

あと別の角度からのアドバイスとして。
肌が敏感(なのに日常的に刺激を与えられてる)と、周囲からの影響を受けやすかったりします。

パジャマやシーツやタオルを良い生地にする、お風呂でボディタオルじゃなく手で撫でて洗う、保湿する、顔は泡洗顔でそっと洗う、など、肌に心地よいことをして、刺激耐性を高めておくと良いかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧