注目の話題
既読ついてもう10日返事なし
一人ぼっちになったシングル母
ディズニーの写真見せたら

敬語は必要?

レス18 HIT数 319 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
24/01/15 23:22(更新日時)

敬語は必要だと思いますか?

中学2年生です。部活内のことで相談させてください。

自分が所属している部活は1年と2年の仲が良く、1部の人は年齢関係なくタメ語で話しています。

最近、顧問が敬語を使わない1年生を見て
「敬語を使いなさい!失礼が過ぎるぞ!!」
と怒ってきます。

確かに敬語は相手に敬意を表す上で大切だと思いますし、社会に出たときに必要なことだと思いますが、たかだか1歳しか違わないのになにをそんなに気にしてんだって感じです。

何言ってるんだこいつと思うかもしれませんが、
実は自分たちの代の一個上の先輩はとても厳しく、目配せ、挨拶をしても無視、小声でこちらを見てなにか話していたり、睨んできたり……

要は悪いことは何もしていないのに意地悪をされたって感じです。

だから自分達は後輩に優しく、厳しい上下関係で生まれてしまう壁をなくそうということで、敬語でもタメ語でもどっちでもOKということにしているんです。

ちなみに許可制で練習試合の相手校の人の前では敬語を使ってくれます。

自分は実際に後輩とも仲良くなれたと感じていますし、親友のような存在の後輩も出来ました。

愚痴のようになってしまいますが、顧問の先生も礼儀がないというか、大人気ない所はあります。
遅刻、挨拶の無視、人の容姿をいじるなど……

皆さんは敬語は必要だと思いますか?それとも
要らないと思いますか?

タグ

No.3961349 24/01/15 18:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/01/15 18:37
おしゃべり好きさん1 

たった一年の差で敬語強要するのは日本と韓国くらいだよ
朱子学の思想が今の時代でも骨の髄まで染み込んでる。アホらしい
日本の場合小学生までは下級生が上級生にタメ口使っても問題ないしそれが普通なのに中学入ったら突然先輩後輩って呼び名ができて上下間系に厳しくなるよね

主さんたちの姿勢は素晴らしいと思うからすこしずつでも変わっていけることを願ってるよ…

  • << 5 ご回答ありがとうございます。 中学生になったら上下関係厳しくなるの謎です よね。 そして大学に入ったらまた緩くなるという笑

No.2 24/01/15 18:42
匿名さん2 

敬語は必要です。

目上の方や年配の方々を敬うのに敬語を使うことはあたりまえですが、社会に出れば年齢なんて関係ないこともあります。


例えば貴方が高卒で就職した会社に10年間勤務し何かの役職に就いてるとします。
その間に入ってくる新入社員は皆高卒なわけではありません。
貴方よりも年上の方だっています。
その年上の新入社員は、勤続年数と役職が上の貴方に対して敬語を使います。

どんなに年が近くてもです。


後輩に対しての優しさのつもりでしょうが、それは社会性を身につけるための学びの機会を奪ってることになります。

逆に、貴方の先輩方がしている行為はいじめの類で単なる幼稚な行動です。挨拶もろくにできない、シカトをするなんてこの先追いやられますね。

先生に対しては容姿で人をいじるのは良くないですが、遅刻は理由あってのことではないですか?

貴方は、だいぶ礼儀を弁えてるつもりでしょうが学生という狭い世界しかみてないのに、そういう貴方も何も弁えられてないですし、わかっていないなと思いますよ。




  • << 4 ご回答ありがとうございます。 確かに、自分達の行動は後輩の学びを奪っているかもしれません。 部活で学べる人間関係や社会性は将来役に立つと思います。 ですが、許可制でタメ語に許可を出さない先輩に文句や悪口を言うようなことは1年生達は一切しません。 ちなみに顧問の遅刻は顧問が普通に部活を忘れていただけでした。

No.3 24/01/15 18:52
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

どちらも悪くは無いと思うよ
例えば今は良いとしても高校大学社会人になれば目上の人に対する言葉遣いは今よりも大事になるのも事実だしね
一つ二つとか1さんが仰るのも正しいが正確には韓国は日本がハングルを広めるために使いやすい様にしたからで敬語自体は日本固有の文化とも言える。
話は戻すと単純に公私混同、古い価値観なら目上の人に対する敬意をはらうって大事だし、それが敬語って形だけどね
けど上記にもあるけど古い価値観は日本文化として今も根付いてるし変わる事の無い文化だと思う。
まあお互いが良いなら問題は無いけど、先生の言い分も教育としては間違っても無い

  • << 6 ご回答ありがとうございます。 部活内でタメ語が許されていることに関しては皆賛成しています。 もしかしたら同調圧力で言い出せない人がいるかもしれませんが…… 顧問の先生がデリカシーないときもたまにあるのに、タメ語に注意してくるのは「ぐぬぬ……」といった感じです。

No.4 24/01/15 18:52
おしゃべり好きさん0 

>> 2 敬語は必要です。 目上の方や年配の方々を敬うのに敬語を使うことはあたりまえですが、社会に出れば年齢なんて関係ないこともあります。 … ご回答ありがとうございます。

確かに、自分達の行動は後輩の学びを奪っているかもしれません。

部活で学べる人間関係や社会性は将来役に立つと思います。

ですが、許可制でタメ語に許可を出さない先輩に文句や悪口を言うようなことは1年生達は一切しません。

ちなみに顧問の遅刻は顧問が普通に部活を忘れていただけでした。

No.5 24/01/15 18:54
おしゃべり好きさん0 

>> 1 たった一年の差で敬語強要するのは日本と韓国くらいだよ 朱子学の思想が今の時代でも骨の髄まで染み込んでる。アホらしい 日本の場合小学生まで… ご回答ありがとうございます。
中学生になったら上下関係厳しくなるの謎です
よね。
そして大学に入ったらまた緩くなるという笑

No.6 24/01/15 18:59
おしゃべり好きさん0 

>> 3 どちらも悪くは無いと思うよ 例えば今は良いとしても高校大学社会人になれば目上の人に対する言葉遣いは今よりも大事になるのも事実だしね 一つ… ご回答ありがとうございます。

部活内でタメ語が許されていることに関しては皆賛成しています。

もしかしたら同調圧力で言い出せない人がいるかもしれませんが……

顧問の先生がデリカシーないときもたまにあるのに、タメ語に注意してくるのは「ぐぬぬ……」といった感じです。

  • << 9 なるほど なら気にしなくて良いのでは? 顧問だからと強制出来ないし、主さん含め部活仲間達も顧問意味不明みたいな感じになってるでしょ? 顧問対策をみんなで考えながらネタにして楽しむのも良いかも知れない。

No.7 24/01/15 19:00
通りすがりさん7 ( 40代 ♂ )

要ると思います。

学生時代だから、甘いのだと思います。

社会人に、男社会に、自衛隊とか勝負の世界に、入れば、年下でも、実力主義もあると思いますが、世の中を舐めてると思われて、酷い目に合わされる事が多い。

失言って一度、下手を打つと信用を無くすと取り戻すのに、時間もパワーも努力も使いますよ。

男社会って縦社会だからね、黒を見ても、先輩が、白と言えば、白になる世界ですよ。

警察官が、拳銃で自殺したり自衛隊で自殺したりする事がたまに、あるけどやっぱりある程度の躾は、必要不可欠だと思います。

指導する人の言い分は、社会を経験を積んで要るので、甘い思考が、いざ世の中に出たら色んな壁に当たると思います、弱肉強食の時代に少しでも不利になるよりも普通に過ごす方が、良いと思います。

普段の馴れ合いが、命取りになる可能性があるかも、知れ無い貴方は、貴方の見た経験をした世界だけしかまだまだ知らない無知だと思います。

癖が、出たりしたら、悪い習慣が出た事で、シバかれたり殴られたりする事もあるからね。

日本は、外国よりも、甘いからね、隣の韓国では、ある程度の年になると軍隊に入隊させられるからね。

就職したら、一流企業ならば、1年間は、ある程度の期間で高野山でお防さんと精神的に鍛えられたりするからね、生命保険会社でも、精神的に鍛えるのに、色んな所で鍛えさせられる事があるからね。



No.8 24/01/15 19:05
おしゃべり好きさん0 

>> 7 ご回答ありがとうございます。

そんなことが実際にあるんですか?
聞いたことがないのですが……

それから、暴力は今の時代は振るった方が悪者になってしまうので、一時の感情で人を傷つける大人がいるのでしょうか……

No.9 24/01/15 19:07
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

>> 6 ご回答ありがとうございます。 部活内でタメ語が許されていることに関しては皆賛成しています。 もしかしたら同調圧力で言い出せない人… なるほど
なら気にしなくて良いのでは?
顧問だからと強制出来ないし、主さん含め部活仲間達も顧問意味不明みたいな感じになってるでしょ?
顧問対策をみんなで考えながらネタにして楽しむのも良いかも知れない。

No.10 24/01/15 19:32
おしゃべり好きさん0 

>> 9 ご回答ありがとうございます。

実は副顧問は全く注意してこないんです。
気にしているのは顧問だけかもしれません。

No.11 24/01/15 19:38
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

>> 10 なら尚更問題無いと思う
顧問部活内の空気とか読めてないだけのカチカチ頭のTHE昭和脳なだけさ。
適当に聞き流してりゃ良い
あまり注意も度が過ぎると困るのは顧問だからさ

  • << 15 ご回答ありがとうございます。 顧問はたまにしか部活を見ないので、部活内の雰囲気とか分からないのではないかと思います。

No.12 24/01/15 19:56
テル ( 50代 ♂ NTLCSb )

敬語は必要だと思いますよ。

場所と相手を弁えて話す言葉をチョイスし、相手への敬意や自身の謙譲を表すなどには一番判りやすく周囲に示せますから。

でもこれ、一般社会での立ち振る舞いに必要ってだけで、もっとコアなコミュニティ(主さんのご相談で言う部活内のルールとか)で当て嵌める話ではないですよ。小さなコミュニティ内のルールで決まっていることならば問題はないはずです。そこをごちゃ混ぜにして考えるから顧問の言い分に疑問を感じるのでは?

だいたい、敬語もタメ口もOKにすることについて、顧問に報告、相談、議論などをしたのでしょうか?
もし、事前にそういった話で顧問とコミュニケーションが取れていてのスレ文の話ならば、主さんの言い分も理解できますけど、自分たちだけで決めてやっているだけのルールなら、その話に加わっていない第三者からすれば違和感しかないと思います。異論を唱えるときは一般論になると思いますよ。

  • << 14 論点がズレているかもしれませんが、顧問はそういう話が通じない人なんです。 質問文に先輩に意地悪をされていたって書いたと思うのですが、一度顧問に相談したんです。 そしたら、 「そんなこと自分達で解決しろ。俺は関係ない。」と返ってきました。 自分達は先輩達からの意地悪に耐えかねて相談したので、こんな返答が返ってきて悲しかったです。 なにより自分達で解決出来ない状況だったから頼ったのに…… こんなことがあってから顧問を信用出来なくなりました。 なので「あんなやつほっとこう」という風潮が出来上がっています。

No.13 24/01/15 20:43
匿名さん13 

時には大事なことかな。
やっぱり社会に出れば先輩はいるし、年配の方もいるから。
そしてタメ口を好まない人もいるし、敬語を使うことでメリハリになる部分もあるよね。

仲良くもいいけど、ピリッとする時も必要で、仲良くなりすぎてズルズル、ダラダラが一番よくないからね。

もしかしたらそれが言いたいのかも?
仲良くてもシャキッとみんな頑張るよ!ってピリッと出来たら、先生も文句言わないかもね?

  • << 16 ご回答ありがとうございます。 確かに昨年と比べてピリッとした雰囲気はなくなりました。 監視する先輩がいなくなったので。 ですが、やるときはやるって感じでメリハリはつけているつもりです。 なにがいけないんでしょうか……

No.14 24/01/15 21:13
おしゃべり好きさん0 

>> 12 敬語は必要だと思いますよ。 場所と相手を弁えて話す言葉をチョイスし、相手への敬意や自身の謙譲を表すなどには一番判りやすく周囲に示せます… 論点がズレているかもしれませんが、顧問はそういう話が通じない人なんです。

質問文に先輩に意地悪をされていたって書いたと思うのですが、一度顧問に相談したんです。
そしたら、
「そんなこと自分達で解決しろ。俺は関係ない。」と返ってきました。

自分達は先輩達からの意地悪に耐えかねて相談したので、こんな返答が返ってきて悲しかったです。
なにより自分達で解決出来ない状況だったから頼ったのに……

こんなことがあってから顧問を信用出来なくなりました。
なので「あんなやつほっとこう」という風潮が出来上がっています。

No.15 24/01/15 21:15
おしゃべり好きさん0 

>> 11 なら尚更問題無いと思う 顧問部活内の空気とか読めてないだけのカチカチ頭のTHE昭和脳なだけさ。 適当に聞き流してりゃ良い あまり注意も… ご回答ありがとうございます。

顧問はたまにしか部活を見ないので、部活内の雰囲気とか分からないのではないかと思います。

No.16 24/01/15 21:20
おしゃべり好きさん0 

>> 13 時には大事なことかな。 やっぱり社会に出れば先輩はいるし、年配の方もいるから。 そしてタメ口を好まない人もいるし、敬語を使うことでメリハ… ご回答ありがとうございます。

確かに昨年と比べてピリッとした雰囲気はなくなりました。
監視する先輩がいなくなったので。
ですが、やるときはやるって感じでメリハリはつけているつもりです。
なにがいけないんでしょうか……

No.17 24/01/15 21:51
おしゃべり好きさん17 

敬語は必要だと思います。

たかだか一歳の違いではあるけど、その一年で人はどれだけのものを吸収し学べると思いますか?

主さん達が壁をなくそう、後輩に優しくしようと思えるのは一年間の積み重ねがあって、その中で様々な事を考え悩み、同期と話し合い出した結論という歴史がありますよね。
部活であればその技術も一年たった今では入部した時と比べて格段に上がってるのではないでしょうか?
たかが一年ですが、されど一年です。

壁をなくすのも優しくするのも、敬語があっても出来る事だし、敬語があると壁ができてしまうのであればそれはただの馴れ合いです。
大切な後輩達に「たかが一年」と教えるのか「されど一年」と教えるか。

風通しの良い上下関係を築こうとする主さん達の姿勢は本当に素晴らしいと思う。
その中に「親しき仲にも礼儀あり」を伝えられるといいですね。

ただ主さん達の場合、練習試合の相手校の方には敬語を使うように指導してるようなので、その辺りもしっかり考えているようなので。
そうやって場をわきまえて使い分ける事も教えてあげられているなら良いと思います。

先生の前では馴れ合いになりすぎないように、言葉遣いや態度を見直せば良いのでは?
練習中は敬語で態度も礼節を持って。
練習が終わったら敬語なしでOKとか。

No.18 24/01/15 23:22
おしゃべり好きさん0 

>> 17 ご回答ありがとうございます。
確かに「たかだか1年」というのは間違っていました。
訂正します。
「親しき仲にも礼儀あり」これは本当に大事なことですよね。
これからも節度を守って仲良くしていきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧