注目の話題
2万請求したいが、できるでしょうか。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

まだ若いのに免許証返納しなきゃいけないかもしれない

レス7 HIT数 442 あ+ あ-

教えてほしいさん( 30代 ♀ )
23/12/20 12:41(更新日時)

免許センターに行ってきたのですが、ある用紙を書いて下さいと言われ、「現在医師から運転を止められていますか?」という項目のチェック欄にレ点をしました。
書類を医師に提出して医師が免許センターに書類を送ってそれから免許センター側からこれからも免許証を持っていていいのかそれともだめなのかが決まります。私の病気は統合失調症です。
私の住んでる所は街中なので一生車の運転しないだろうなと思ってますが、この歳位で免許返納した人って世の中にいるのでしょうか?因みにゴールドです。
嘘も方便ってこの事を言うんでしょうね。毎回薬局から貰う処方箋には車の運転は避けて下さいということが書いてあるのを思い出し、思わずレ点してしまいました。
この歳でゴールドで免許証返納は痛いです。

23/12/09 23:18 追記
全文表示が開けませんね
どうなっているのでしょうか?

タグ

No.3935517 23/12/09 23:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/12/09 23:26
おせっかいやきさん1 

統合失調症は薬を飲まなくても治る病気なのですか?
薬を飲み続けてコントロールするのですか?

もし飲み続けないといけないなら免許返納を痛いといってる場合では無いと思います。

幸い主さんは車の運転が必要な所に住んで無いとの事ですし、他にも不便も無いでしょうからお医者さんからのokが
出ないなら諦めて頂きたいです。

No.2 23/12/09 23:36
教えてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 薬を飲み続けてコントロールする病気です。
医師からのOKが出なかったら返納します。

No.3 23/12/09 23:58
匿名さん3 

知人にてんかんで返納した人がいますよ。
30代です。

田舎で必須となると辛いかもと思いましたが、なくても暮らせるなら良いのでは?

事故を起こして人を殺してからじゃ後悔しても遅いですからね。
返納が悲しい気持ちはわかりますが、免許持ってない人はたくさんいますよ。

病気が落ち着いたら再度取っても良いわけですし(お金はかかってしまいますが)

No.4 23/12/10 00:08
教えてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 病気は治らないと思います。多分。
病気が治ってもまた再び車学なんて正直考えられません。
私の他にも私と同い年くらいで返納したかたがいらっしゃるということですね。

No.5 23/12/10 00:08
匿名さん5 

返納という措置はキツイですね。良くなった時のことを考慮して保留、運転はしないけど身分証として所持してるだけという状態にはできないのでしょうかね。

No.6 23/12/10 00:31
教えてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 そうなんですよね。できればそうしたいのです。

No.7 23/12/10 02:08
おしゃべり好きさん7 ( 30代 ♀ )

返納したら身分証明書くれますよ。
だから話のわかる高齢者はちゃんと返納します。

まあ私も眠剤とかリボトリール飲んでるので運転控えてくださいって書いてあるペーパードライバーですけど返納してくださいとは言われてないです

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧