夫むかつく
ささいなことですが…
3か月の子どもがいます。
私の両親が久しぶりに家に遊びに来た日に、夫が「うちのお母さんも孫に会いたいって言ってる」と言うので、先週も遊びに行ったけど休みの日に夫と子どもで遊びに行きました。いつもワンオペ育児で家事が終わらないので私はその間ずっと掃除やおかずの作り置きしてました。
夫が帰ってきたら「どう?息抜きできたでしょ」「あ〜疲れた」と言ってきたのでカチンときました。
「こっちはずっと家の事やってたんだよ!」と言い返してしまいました。
ずっと家の事して息抜きなんかしてないし、私が息抜きする目的で遊びに行かせたのではなく、義理母が孫に会いたがってると言うので、遊びに行ってもらっただけです。私も遊びに行ってたら家事ができないから行かなかった。
夫はこちらが指示出さないと家事しないのでいつも指示をださなければならずめんどくさい。
何かにつけて義理母も孫を預かりたいために何度も「預かるから外食してきたら?」と言ってきたり(その度スルーしている)、夫は私がただ何となく「◯◯行きたいな〜」と言えば、「お義母さんに預けようよ」とすかさず言ってくるので最近は言わないようにしてます。
私の通院などで預かってもらいたいときはこちらからお願いしています。赤ちゃんもまだ3か月だし私も今は仕事してないので預ける用事もそんなにありません。
育児は楽しいので誰かに代わりに見てほしいなんて思いません。家事はもう少し夫に協力してほしいです。
両方の親に孫にできるだけ会わせたいと思っています。
子ども生まれてからなぜか夫がお義母さんのことばっかり言うようになってしまいました。お義母さんも息子に言えば希望が通ると思ってるのか。なんか気持ち悪いです。
愚痴でした。
タグ
全然ささいじゃないですよ
育児で大変な時に嫌な気持ちになったことは割と何年経っても「あの時もあーもーまた!無理!」と自分の心の中で根深く残りだいぶ呪ってます
主さんの体は本調子じゃないのに周りの気遣いが無く安心して育児が出来ないんですね
お子さんもまだまだ小さいのにね
神経質だなんで言われもしますが周りが浮かれすぎなんです楽観的自分勝手で誰も主さんとお子さんをきちんと見てくれない
孤独で腹が立って仕方ないですよね
皆赤ちゃん見て「あ〜楽しかったかわいい〜じゃーね!」ってまじ誰も来んなここは私のナワバリだ!踏み込むな!ガルガル!
- << 4 何年たっても思い出すの嫌ですね。わたしもそうなりそうです。 そうなんです、周りは赤ちゃんフィーバーって感じです。疲れてるのは自分だけ、でも疲れてると思われてない。みたいな感じです。
私もワンオペだから気持ちはわかりますよ。
確かに家事は息抜きにはならないけど。
でも子供がいない分はかどりますよね
疲れや寝不足でイライラ気味なのかもしれませんが、ちょっと旦那さんに対して攻撃的になりすぎてるかもしれません。
「いなかったから家事はかどったよー。今度は美容院とか買い物一人で行かせてね🙂」と言うとか。
義母さんにも通院のためとはいえ、自分の都合で預けてるのに。
義母さんが預かりたいというのはイヤとかもちょっと勝手すぎるかなって思いました。
自分の都合が悪いときだけ預けるってことですよね。
3ヶ月でそんないっぱいいっぱいになっていて、これから動くようになりますが大丈夫ですか?
主さんが親に会わせたら自分の親にも、と思うのも普通だと思いますし。
義母さんが預けて、と言われたら絶対に預けろとはいいませんし。
子供と離れて少し息抜きしたいなぁって思うのはこれから(特に2歳前後のイヤイヤ期)です🥹
主さんが子供も離れたい!と思うかは別として。
もしそうなったときに快く預かってもらえるように機嫌取っておくのも悪くないと思いますよ😃
もう少し気を張らずに肩の力抜いて楽しくいきましょう🙆🙆
>> 2
たしかに書き方がちょっと攻撃的だったかもしれないですね。
出産してから夫にイライラしちゃってます。
いけないとわかっててもイライラ。どうしたらいいのかわからずイライラします。
お義母さんには生まれる前からずっと預かりたいと言われていたので、用事を探し、やっと通院の用事ができて、お願いしたんです。喜んでました。預けるのがいやというのではなくて、ちょっとしつこいのがいやって感じです。
用事もそんなになくて、預けられなくて。本来、用事があるときにお願いするものだとも思っています。
預ける用事がないので家も近いので顔を見せに頻繁に会いに行くようにしています。
イヤイヤ期大変ですよね。
気楽にやっていきたいです。
- << 7 ママはみんなけっこう経験することなのでそれは大丈夫です。 私も夫が仕事してるんだから仕方ないと思っても。 夜勤だったりして夜にいなくて、一人で抱っこして揺らしたり、歩いたり、スクワットしたりしてもいっこうに泣き止まなかったり、寝ない子供に対して 「こんな生活いつまで続くんだ。もう嫌だ」って思ってました🥹 夫の寝顔見るのが嫌で別室で寝てもらっていた時期もあります。 見せに行くにしても短時間にしてもらうとか。 うちの子は義実家では絶対寝なかったので義実家いっても午前中の2、3時間で帰ってましたよ。 イヤイヤもすさまじくてノイローゼになりかけました。その時下に0歳もいたので余計に 下が今絶賛イヤイヤですが一人目より控えめで。 上の子は昼間は幼稚園。夜起きることもほぼないので、なんとかやれています。 上が「ばぁばのおうち行くー」と言うので理由もなく預かってもらってますが。 一人時間もできるし、夫婦でゆっくりランチをしたり😊 結婚してすぐに妊娠したので、今ようやく二人でゆっくり、が実現できてます🙆
>> 3
たしかに書き方がちょっと攻撃的だったかもしれないですね。
出産してから夫にイライラしちゃってます。
いけないとわかっててもイライラ。…
ママはみんなけっこう経験することなのでそれは大丈夫です。
私も夫が仕事してるんだから仕方ないと思っても。
夜勤だったりして夜にいなくて、一人で抱っこして揺らしたり、歩いたり、スクワットしたりしてもいっこうに泣き止まなかったり、寝ない子供に対して
「こんな生活いつまで続くんだ。もう嫌だ」って思ってました🥹
夫の寝顔見るのが嫌で別室で寝てもらっていた時期もあります。
見せに行くにしても短時間にしてもらうとか。
うちの子は義実家では絶対寝なかったので義実家いっても午前中の2、3時間で帰ってましたよ。
イヤイヤもすさまじくてノイローゼになりかけました。その時下に0歳もいたので余計に
下が今絶賛イヤイヤですが一人目より控えめで。
上の子は昼間は幼稚園。夜起きることもほぼないので、なんとかやれています。
上が「ばぁばのおうち行くー」と言うので理由もなく預かってもらってますが。
一人時間もできるし、夫婦でゆっくりランチをしたり😊
結婚してすぐに妊娠したので、今ようやく二人でゆっくり、が実現できてます🙆
パパへの不満掲示板のスレ一覧
ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
妻の「察して」は正当?46レス 611HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
パパの仕事をもう少し家庭優先にできないか16レス 296HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
夫への不満に対する弁明は聞きますか?13レス 323HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♂)
-
訳アリすぎる旦那。一緒に居たくありません6レス 478HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
3歳+妊娠9ヶ月です。夫の態度5レス 298HIT 子育てパンダさん (30代 ♀)
-
妻の「察して」は正当?
それはとても良い旦那さんだと思います。 大事になさってください。(匿名さん44)
46レス 611HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
訳アリすぎる旦那。一緒に居たくありません
違和感アリきで自分の都合で この人を選んで結婚して子供もできた。 …(匿名さん6)
6レス 478HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
夫への不満に対する弁明は聞きますか?
あなたの言葉を聞いてくれないなら 同じ様な境遇の共通の友人か 奥さ…(匿名さん13)
13レス 323HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♂) -
パパの仕事をもう少し家庭優先にできないか
私自身まだ20代なので時間を開けることは考えています。 ただ一人目の…(育児の話題好きさん0)
16レス 296HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
3歳+妊娠9ヶ月です。夫の態度
子供が産まれる前って、女性はもちろん身体的にめちゃくちゃ大変です。 …(匿名さん5)
5レス 298HIT 子育てパンダさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
子供の合格を喜ばない人達7レス 250HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
グレーゾーン家族5レス 224HIT ワーママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
不倫や浮気が子供に与える影響13レス 451HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那の発言と行動21レス 644HIT ワンオペさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
豹変する旦那20レス 802HIT 通りすがりさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の合格を喜ばない人達
何が良い悪いかは人それぞれというか、それが閉鎖的であっても開放的であっ…(育児の話題好きさん7)
7レス 250HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
グレーゾーン家族
根本的な問題だけどなんでそんな男と結婚した?まずそこが問題なんじゃない…(匿名さん)
5レス 224HIT ワーママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
豹変する旦那
どこも同じなんだなとホッとしました。 義父が昔の考えで亭主関白で子育…(マタママさん20)
20レス 802HIT 通りすがりさん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫や浮気が子供に与える影響
そうですよね。私の人生も一度きり。 頑張ります(育児の話題好きさん0)
13レス 451HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
旦那の発言と行動21レス 644HIT ワンオペさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
2人目について妻と意見が割れています
2人目について妻と意見が割れています。 私は40代前半、妻は30代後半、今年5歳になる子供と3人暮…
26レス 592HIT おしゃべり好きさん -
35歳の男性と浮気をしました。
高校三年生の17歳です。 私には彼氏がいます。しかし、彼氏は高圧的で明らかな上下関係があり、泣…
34レス 508HIT 学生さん (10代 女性 ) -
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
58レス 988HIT 知りたがりさん -
実家に挨拶に行き、、
実家に挨拶に行き結婚せずに別れた人いますか?
14レス 294HIT 恋愛したいさん (30代 女性 ) -
男性の考え方を教えて欲しいです
約3年目のパートナーがいます だいぶ前から計画していた家族旅行があり、 別々に飛行機を取り彼がプ…
9レス 173HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) 男性レス限定 - もっと見る