賃貸3点ユニットから虫が出入りしてる

レス3 HIT数 276 あ+ あ-


2023/10/23 17:29(更新日時)

賃貸3点ユニットによくある洗面台カバーの裏ってどうなってますか?穴とか空いてるんでしょうか。下の隙間から虫の出入りがあって、侵入経路不明のままメンタルからバグりかけてます。

タグ

No.3903724 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

主です。
分かりにくくてすみません。
トイレの後ろの台にもなる、洗面台とバスタブに結合させてあるプラスチック製のガッチリしたカバーです。

No.2

そこに隙間があったら逆に水が染み出してしまうからシリコンなど打って塞いで置くものなんですけどね。

そのカバーの裏は水道管や排水管が通るスペース的なもので本来は虫が湧くなんてことは無いのですよ。

多分水が染み出すことでカビや小さな虫が湧いたの思います。

不動産屋か大家に連絡してシリコン剤で密閉して貰えるよう連絡するべきだと思いますよ。

No.3

>> 2 お返事ありがとうございます。カバー裏から出入りしているのは大きなGです。取り敢えず、シリコンボンドで最も大きな底の隙間を塞ぎました。でも、奥から水が染み出してきていて、換気扇を回し続けても全く蒸発しません。

隣人の大熱唱騒音もつらいので、引っ越そうかと思ってます。発達障害者っぽい50歳ぐらいのデブおじさんでなすすべ無し。

25万円掛けて礼金払ってここに引っ越したばかりで本当につらいです。4ヵ月間耐えましたが最悪です。愚痴ってすみません(涙)。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧