注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
不機嫌な態度になる夫との接し方について

おっさん劇場、どっこい翔平チャンネル‼️

レス17 HIT数 501 あ+ あ-

檄❗王道劇場です( hLCmye )
24/02/21 17:37(更新日時)

お腹がいっぱいになり、白目になりながら視聴しています劇場です✨🙋。

YouTubeで、どっこい翔平チャンネルが視聴できます劇場です✨🙋。

タグ

No.3903391 23/10/22 02:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/01/06 13:19
お友達さん1 ( 50代 ♂ )

おっさんお元気ですか。
うつ病営業サラリーマンです。

No.2 24/01/06 15:24
檄❗王道劇場です ( hLCmye )

>> 1 サラリーマンさん、こんにちは✨😃❗。

サラリーマンさんのことを覚えていますし、最近どうしているのかなと思っていました✨🙋。

最近のおっさんは日によりますが、相変わらず朝からものすごく眠たい日があり今日は朝食後から3~4時間ほど爆睡劇場していました✨🙋。

サラリーマンさんの体調はどうですか?

無理せずに朝から疲れている時には車内で爆睡するようにして体を休めるようにしてくださいね✨🙋❤。

No.3 24/01/06 16:02
お友達さん1 ( 50代 ♂ )

>> 2 実は…昨年うつ病が再発して

またしても休職になりました。
気持が落ちて朝散歩する気持ち無く
朝起きて二度寝してます。

うちは4人家族で社会人の長男が私の姿を情けなく思い、真面に口を聞いてくれなくなりました。
妻と次男も内心呆れていると思います。

毎日家に引き篭もり半年です😰
消えたい気持ちです😢

生きているのことが本当に辛いです。

No.4 24/01/06 17:00
檄❗王道劇場です ( hLCmye )

>> 3 サラリーマンさん

精神科にはレキサルティという、やる気がしない、何も興味が持てないといったような状態を改善させるお薬がありますので一度精神科医師に現状を言い処方箋を医師に出してもらうと現状が良くなるような気がします✨🙋。

おっさんはレキサルティを毎日服用しているので外出できています劇場です✨🙋。

呆れられているのであれば、『ワシは病人や‼️頭の内臓が悪いねん‼️』と、キレるようにしてください✨🙋。

長男を往復ビンタでシバクのは有りだと思います劇場です✨🙋❤。

No.5 24/01/06 17:13
お友達さん1 ( 50代 ♂ )

>> 4 ありがとうございます。
レキサルティ…試したのですが、効果がありませんでした。

今はパロキセチンと安定剤です。
安定剤はベンゾジアゼピンですでに中毒です。

おっさん…自分が情けなくなりもう生きる気力がなくなりました…

夜寝るとき、朝死んでいないかな
そう思う毎日です。
生きているのことが辛いです😢

No.6 24/01/07 16:09
檄❗王道劇場です ( hLCmye )

>> 5 サラリーマンさん

サラリーマンさんは鬱が再発したので障がい年金に該当されると思います。

障がい年金をもらい生活をするしかないと思います。

精神科に受診し、今の現状は辛いと思いますのでお薬の処方箋を医師に考えてもらい散歩ができる体に戻れるようにした方が良いと思います。

おっさんは障がい年金&生活保護で生活しています。

おっさんも生きているのが辛いですよ。

家にいると辛いと思いますので、1円パチンコや買い物に行くなど外出するのが良いと思います。

お酒を呑んで嫌気を発散させるのも良いと思います。

1円パチンコは嗜む程度でお小遣いの範囲内でやると良いと思います。

おっさんも自殺するのをガマンしていますので、お互いに自殺をしないようにしましょうね❤。

No.7 24/01/07 19:59
お友達さん1 ( 50代 ♂ )

>> 6 障害年金…手続きが大変そうですね😵
今は体を動かすのも何かを考えるのも
辛いです😭
横になっていることだけです。
もう復職は諦めました。

本音は何もかもから逃げ死にたいです。
こんな気持ちで生きているのことが辛すぎます。

レキサルティ…前に処方されたのがあるのでもう一度昨日から飲み始めてみました。

先のことを色々考えると辛い…

No.8 24/01/08 15:52
檄❗王道劇場です ( hLCmye )

>> 7 サラリーマンさん、こんにちは✨😃❗。

お薬の処方箋を変えてもらうと病状がよくなると思いますよ。

役所に行き障がい年金を申請すると2ヶ月に付き14~15万円ぐらいもらえると思います。

サラリーマンさんは、おっさんと同様に就労できない人に該当するので、今後の生活を役所に行き生活に困っていると相談するようにしてください。

No.9 24/01/08 16:20
お友達さん1 ( 50代 ♂ )

>> 8 おっさんこんにちは😰
今日は辛くて死にたくなってます。
ソワソワする
薬も効きない
ベンゾジアゼピン中毒です。


薬も沢山色々試してみたのですが、改善されないんです。

死にたいけど恐いよおっさん

鬱大嫌いです。
明日も明後日も引き篭もり
辛いです😭

No.10 24/01/08 18:39
檄❗王道劇場です ( hLCmye )

>> 9 サラリーマンさん

精神科クリニックを変えてみると良いかもしれない劇場です✨🙋。

鬱のことを考えずYouTubeをして過ごすと良いと思います✨🙋。

おっさんもソワソワすることがありますが、そのような時にはオナニーをしまくってソワソワ感を発散させています劇場です✨🙋。

自律神経が良くないと思いますので、お灸もするとリラックスできると思います劇場です✨🙋❤。

No.11 24/02/06 17:17
お友達さん1 ( 50代 ♂ )

>> 10 おっさんお久しぶりです。
今日は猛烈に死にたいです。
楽な死に方ないですか…😭
苦しいです。
薬飲んでも駄目です。
恐くて死ねない

No.12 24/02/06 17:58
檄❗王道劇場です ( hLCmye )

>> 11 お友達さん、こんにちは✨😃❗。

心療内科クリニックに行き、今の状態を相談していますか?

明日、心療内科クリニックに行き、お薬を増量してもらうべきだと思います。

おっさんもほとんど毎日悪夢を観ています。

自殺は成仏できないので止めようね。

おっさんも生きているのがしんどいですよ✨🙋❤。

No.13 24/02/06 18:30
通りすがりさん13 

こんばんは😃🌃

おっさんも、鬱だったんですか⁉️

急に、ごめんなさい。
たまに、お邪魔させて頂いている者です。

私も、未だハッキリした病名はついてませんが、精神疾患を患っています。

おっさんもなの⁉️と驚いて、ついレスしてしまいました。

うつ病営業サラリーマンさんは、再発してしまい、辛い状態なのですね。
通院やお薬の他に、音楽でも映像でも何でもいいので、リラックスできるものが見つかるといいなぁと思いました。
心が癒される時間を取って、焦らず、少しずつ少しずつですよ。

他人事ではなくて、つい口を挟んでしまいました。

突然レスして、お邪魔して、失礼致しました。

No.14 24/02/07 08:28
檄❗王道劇場です ( hLCmye )

>> 13 通りすがり13さん、こんにちは✨😃❗。

おっさんの診断名は、心因性疼痛という病状でお薬は坑うつ薬を毎日10錠服用しています劇場です✨🙋。

おっさんも心因性疼痛が再発してしまい、今は精神障がい者手帳2級の障がい者になってしまいました✨🙋。

心因性疼痛が再発したのを知った時は自転車に乗りながら声を出して泣いてしまいました劇場でした✨🙋❤。

No.15 24/02/07 11:36
通りすがりさん13 

>> 14 そうでしたか。

私は、最初こそ鬱病と言われましたが、長年同じ担当医なのですが、症状が複合的で1つの病名に決めきれないのだそうです。

外は、すれ違う人や自動車の走行など、私にはとって怖いと感じるものに溢れていて、ほぼ引きこもりです。

私は、完治したことがないので、正直、全ては理解出来ませんが、一度は外に飛び立った鳥が、また鳥籠に囚われてしまうイメージが浮かびました。

イメージが合っているか分かりませんが、それが思い浮かんだ時、苦しかったです。

再発した事は、お辛いでしょうが、完治までの過程を経験してらっしゃるのですよね。

うつ病営業サラリーマンさんも。

『完治しても、また再発してしまうんだ』という感覚に囚われている状態でしょうか。

今は辛すぎて、考えを変えるというのが難しいかもしれませんが、『また再発してしまう』から『治すことが出来る』へ意識が向かうようになるといいですね。

心を労りながら、ゆっくり休みながら、焦らず、少しずつ少しずつ、歩を進めましょうね。

No.16 24/02/07 17:19
お友達さん1 ( 50代 ♂ )

>> 15 私も引き篭もりです。
とても辛いです。
できることなら死にたいです。

安定剤飲んで耐えてますが最近は効きません
引き篭もり辛くないですか…

No.17 24/02/07 18:33
通りすがりさん13 

>> 16 私には、有り難い事に、理解しようとして寄り添ってくれるパートナーがいます。

それでも、社会から切り離されている感覚や孤独感は、拭いきれません。不安定になれば、消えてなくなりたいと考えてしまいます。

どうしても、感覚的なもの、漠然とした不安感などは理解しきれないので。

サラリーマンさんと私も、症状の出方に違いがあるので、100%理解しきれなくても、感覚で共感できる点があると思います。

わたしは、サラリーマンさんが頑張り過ぎたんだと思っています。
頑張ったのに再発『してしまった』と考えて、自分を責めているのではないかと。

責めずに、頑張った自分を誉めて下さいね。

私は16年以上、1度も完治することなく精神疾患で、もう治らないんじゃないかと不安になります。

お互いに無理をしないようにしましょう。
やろうとした事を誉めて、やれた自分を誉めて、自分のペースで出来る事を増やせるようにしましょう。

何度も言います。
焦らず、少しずつ少しずつですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧