注目の話題
ピアノが弾けるは天才
娘がビスコ坊やに似てると言われました
既読ついてもう10日返事なし

価値観について お土産

レス22 HIT数 1472 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/10/02 17:10(更新日時)

まずわたしの価値観として、彼氏や友達の家(実家)に泊まりに行く時、何かお土産を持っていくのが当たり前だと思っていました。今は大学生なので自分で用意しますが、高校生の頃は母がこれ持っていきなーと、軽いものですが持たせてくれてました。

しかし、今付き合ってる彼氏の家はそういう文化はありませんでした。彼氏の家は人を呼んでは行けないきまりだったため、うちによく来ていたのですが挨拶はちゃんとするけど、お土産を持ってくるという意識はありませんでした。
私の母はお土産に関して少し厳しいため、それを伝えるとそうなんだといってきをつかってもってきてくれました。

それについて詳しく話したところ、彼氏の家は母子家庭なため、昔は少し生活が苦しかったそうです。なので、「お土産は用意できないけど頭はちゃんとさげて来なさい」と教えられたそうです。
しかし、私の家も母子家庭で、父から養育費の支払いはなく母が1人で育ててくれました。なので彼氏の家とは変わらない状況にあります。兄弟の数も同じです。

だから、母子家庭でお金が無いから頭を下げるしか出来ないよね(そういうふうに言いたいのでは無いかもしれませんが、そういう風に聞こえてしまいます)という考え方に納得ができないし、私の母もそこまで裕福な生活をしてない中、フルーツやお菓子を持たせてくれていたため同情はできません。

彼氏の母親にもあったことがあり、すごくいい人だと思ってます。実際彼氏はお礼や挨拶はちゃんとできるし、礼儀正しいと思います。人当たりもいいです。
ちょっとしたずれを感じるのが、どうしたらいいかわかりません。

もちろん自分が正しいとは思ってません。決まりは家にもよります。
今は彼氏があわせてくれているけど、合わせるということ自体私の考えを押し付けているようで違うのかな、とも思ってしまいます。

タグ

No.3889072 23/09/30 12:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/09/30 12:48
匿名さん1 

考え方も価値観も違いますから、自分は○○してる。同じ状況でも自分や家族は○○してる。
その考え方はやめた方が良いと思いますよ。
少なくとも私や身内、私の家族は挨拶はきちんと行う以上の事はしません。
勿論、祝い事や挨拶など何かしら重要な事があれば別ですが家に来る程度で毎度土産なんて持ってこられたら迎える側も気が重いです。
何かを貰ったら返さざるおえないですからね。
旅行などでお土産を持っていくのは良いと思いますが、特別なことも無く日常的な事で毎回土産持参で気分よくなってるのは主さん側だけだと思います。
貰った側が気を遣うこと、人によっては気が重くなる人もいる。私は旅行などの特別な時以外でお土産貰いたくない派です。
そう言った他者の気持ちも考慮出来るようになった方が良いとも思いますよ。
何にせよ手土産の1つで不満が出るようなら主さんと彼氏さんは合わないのかも知れませんね。
それに手土産1つ無いことを指摘し、同情出来ない云々言うあたり主さんは彼氏さんに寄り添う気持ちも似た価値観の人を許容する寛容さも無さそうだなと感じてしまいました。
あくまで1個人の感想ですが参考程度に留めて貰えれば幸いです。

  • << 11 毎回ではなく初回です。 初めて家に行く時にこれからもお世話になります、とお土産をわたし、次から持ってこなくてもいつでも来てねと言われて初めて許されるという認識でした。 色々な家がありますよね、不快にさせてしまったら申し訳ございません

No.2 23/09/30 12:52
通りすがりさん2 ( 40代 ♂ )

常識的に、貴女の母親は、母子家庭でも、世間一般的な人の生活環境と何も変わらずに、ごく普通の生活を最低限の躾とかしたのは、貴女の母親の育った環境の違いとか文化の違いだと思います。

でも、これは、後々、揉める原因には、なると思います。
貴女が結婚したら、貴女の育った生活の習慣とは、合わないと思いますけどね。

結婚って個人だけの問題だとは、思えません、家と家の結婚でもあるので、今度、貴女が彼の家に嫁ぐと生活のズレが、ドンドン出て来ると思いますけどね。

まだ交際期間で、彼は、良い人だけど相手にも、家族があるので揉める原因だと思います。

貴女の母親としては、先の先まで読んで心配をすると思います。

一般家庭よりも、親が離婚をした経験者ならば、子供も離婚をする確率が、普通の家庭よりも高いと言うデ一タ一もあるからね。

それが、両方の母子家庭ならば、貴女も離婚をする確率が、何倍も高いと思いますけどね。

これが逆の家に嫁ぐならば、まだマシだと思いますが、交際期間で、これだけ違う家庭環境とか風習が違うと結婚をしたら、貴女が嫁いでも、かなり苦労をすると思いますけどね。

幾ら、息子は、良い人でも相手は、嫁と姑の問題になると自分の母親を母子家庭ならでは、自分の母親を庇う確率が高いと思いますけどね。

その気配りが上手く行かないと思いますけどね。

僕の経験上でも、家と家の格差があると。

No.3 23/09/30 13:12
匿名さん3 

彼氏彼女の親しい関係でも毎回手土産か、、、

なんか疲れる関係だね

主の言う、お邪魔する時の手土産って、例えば子供の頃にお友達の家に遊びに行く際におやつになるようにお菓子を持って行ったとか、そんなんじゃないですかね?
それを大人になって、カレカノの間でも持参してきて当たり前、持ってこないなんて非常識!みたいな考えって、なんか違うなと思うんですよね

これから主が結婚して子供できてママ友の家にお邪魔するとか、そんな時が来たら再開すればいい習慣かと思う

あとは、あえて言うなら、自分の常識は世間の常識ではない
自分の価値観を人に押し付けるのは間違い

No.4 23/09/30 14:03
匿名さん4 

私も主さんと同じかんがえでした。
でも、夫は彼氏さんと似たような考えでした。
よくよく聞いてみたら、手土産で想像するものが全然違ったのと、親しい間柄だと「相手の家にお邪魔する」という感覚がなかったみたいです。

もしかしたら男女での違いもあるのかもしれません。仲良しの男友達の家に遊びに行く時、それが実家だろうが一人暮らしだろうが、妻子がいる家だろうがお土産持っていく習慣が周りもないと以前夫が言ってたので。

お土産、手土産と一言で言っても色々ありますよね。
かしこまったお菓子とかの詰め合わせの場合もあれば、皆でつまむお菓子やジュースなんかの場合とか。


正直、環境だけでなく住んでる地域による面もありますし、もしかしたら彼氏さんの親御さんの故郷では主さんと違う価値観が当たり前だったのかもしれません。


彼氏さん側の価値観の方も多いと思います。
だから、お互い歩み寄りじゃないですけど、どちらかの実家に行く時はお土産は有り、親御さんがいない時は二人でつまむものを持っていこうとか、もし一人暮らしならお互いお土産はなしとか、そうやって新しく価値観を作っていくのも、それはそれで楽しいですよ。




No.5 23/09/30 14:04
匿名さん5 

育った環境や子育ての考え方でも違います。

>お金が無いから頭を下げるしか出来ないよね

私はそうは受け取りません。

お土産に関しては、子供(彼氏)に対し申し訳なく親は思い

お土産とは別な話で

礼儀作法として挨拶をしなさい。と言ったと受け取る

私も子供には、お土産持っていっても、挨拶は頭を下げ挨拶しなさいと教えました。


私の親も私も人の家に行く時は手ぶらでは駄目よ。と言いますが

持って行くには、それぞれ理由があり持って行きます。

例えば、主さんのパターンなら

最初は、お付き合い挨拶や彼女の親に会うのが初対面と言うこともあり
菓子折りを持って行きます

次からは持ってはいきません

何かくる途中に美味しそうな物を見つけたら、相手が喜ぶかもで
持って行く感じ

毎回毎回、半年に一回位ならまだしも、よく来るなら持ってこられても私が疲れる


こういうのは、持って行くにも理由があるからね


子供時代は親がかりな所があるから、毎回になりやすいけど

持ってこないからって、何も思わないよ


同じ持って行く。でも私と主さんとでも違う

  • << 12 私も毎回とは思ってないです。 あなたと同じように初回、また旅行に行ったらお土産を買ってくる そういう関係を築きたいと思ってます

No.6 23/09/30 14:19
匿名さん6 

泊まるわけだから食事やお風呂や寝る場所を用意してもらうわけで、でも貧しいからそれを無償で提供してもらうのも仕方ないって言いたいんですかね?

私なら泊まりにいくのを遠慮します。貧しいとか関係なく考え方が図々しいです。

No.7 23/09/30 15:32
知りたがりさん7 

要は気持ちです。
先の方がおっしゃるように泊めてもらったら食事やお風呂などのお世話になるんだから、
何か持ってくのが常識だと思います。
なにも高い物でなく300円500円くらいの物でもいいじゃないですか?
その気配りが出来ない人って長く付き合うと価値観の違いを痛感します。

No.8 23/09/30 15:54
匿名さん8 

育った各家庭でルールが違う。結婚とか同棲とかどっちのルールに従うかのポジション取りで永遠に戦わないといけない場合もある。

冷房の温度や寝る時タイマー設定にするのか小さな小さな事で何年も戦う羽目になる。

バスタオルなんて丸くロール状にすれば取りやすいが場所を取る。片付けのやり方とか見るだけでイライラなんてこともいくつもある。
だからパートナーに任せず自分でやるようになったり。

まぁがんばれ

No.9

削除されたレス (自レス削除)

No.10 23/09/30 17:53
匿名さん10 

彼は母親から、子供の頃「お土産は用意できないけれど、頭はちゃんとさげてきなさいよ」と教えられたのですよね?

これは、通常はお土産は持って行くものだけれど、うちは用意できない。しかし、それでも遊びに行かせてもらうなら、挨拶はきちんとしなさい…とのことなのに、成長した彼が、お土産は持って行かなくて良い、挨拶はきちんとする…に変換されているのは、何故でしょう。
彼も大学生ですか?まだ経済的に苦しくて、お土産は用意できませんか?

彼女の実家に遊びに行って、親御さんにも会うのに、手ぶらではね…気が利かない印象は受けます。頻繁に行くなら、毎回は不要だと思いますが。

彼の母親が伝えた教えと違ってしまっています。お付き合いするだけなら主さんが助言して、彼が不満に思わなければ、今回のようにうまくいきますが…

結婚、出産を視野に入れた場合、特に子供のお祝い事で揉めやすく思います。

No.11 23/09/30 18:13
おしゃべり好きさん0 

>> 1 考え方も価値観も違いますから、自分は○○してる。同じ状況でも自分や家族は○○してる。 その考え方はやめた方が良いと思いますよ。 少なくと… 毎回ではなく初回です。
初めて家に行く時にこれからもお世話になります、とお土産をわたし、次から持ってこなくてもいつでも来てねと言われて初めて許されるという認識でした。
色々な家がありますよね、不快にさせてしまったら申し訳ございません

  • << 16 初回でも手土産なんて渡したことも貰うこともないです。 不快と言うか彼氏さんの話を聞いた段階で様々な家があると言うことに気づけないことをマズイと思った方が良いと思いました。 主さんや親御さんの常識は時として相手の非常識や考えに及ばないものである事もありますから。 あと、主さんは2人で常識を作ってると仰いますがそれは違うと思います。 主さんが要望を出して彼氏さんが受け入れてくれただけで、主さんの意見を通しただけです。 だって彼氏さんはYESかNoの答えしか言えない話ですから。 2人での常識を作るというのは13さんの言う様にどちらの価値観も混ぜた新たな答えを作り上げた時だと思いますよ。

No.12 23/09/30 18:15
おしゃべり好きさん0 

>> 5 育った環境や子育ての考え方でも違います。 >お金が無いから頭を下げるしか出来ないよね 私はそうは受け取りません。 お… 私も毎回とは思ってないです。
あなたと同じように初回、また旅行に行ったらお土産を買ってくる
そういう関係を築きたいと思ってます

  • << 17 主さんの気持ちもわかりますよ 私も初めて会う息子の彼女が手ぶらで来た時は、主さんと同じ気持ちでしたが、直ぐに若いからなで 流しました。 彼女も認識してる、息子にとって大切な人と初めて会った時 手ぶらは焦りました その時に、彼女はそういう環境で 育ったのかなと思いました。 私は彼氏、彼女なら相手の実家に泊まりはあり得ません 息子が彼女の実家に泊まるは反対します。 反対はしてもお互いが社会人なら、相手の家は泊まりを許す家と考え 反対の気持ちを伝えあとは息子にまかせます (結婚するのが決まってるなら泊まりはあり得ます) お泊まりでも価値観はそれぞれで違う 育った環境、親の子育ての違いそれぞれです 主さんの言うちょうど良い常識の考え方良いと思う 個人的には常識の言い合いは、相手への思う気持ちがあれば 意外とすり合わせできるし できなくてもお互いがフォローしあえば良いだけ

No.13 23/09/30 18:21
匿名さん13 

先ず最初に思ったのが、各家庭で違って当然なことに対し多様性を受け入れず。己の価値観だけで文句を言う母親も気持ち悪いし。馬鹿正直にそれを伝えて自分たち家族の思い通りに行動させる主も気持ち悪い。嫌な親子ですね。
主さんの親は偏った考え方を持っている事に1人の親として恥ずかしいと思わないのでしょうか?

言ってしまえば主さんが彼氏の価値観に合わせる事も出来たはず。
お互い手土産は無く、その代わり礼儀はきちんと通しましょうとかね。
それでも手土産の様なことをきちんと行いたいと考えるならお互いの習慣を尊重し。何回かに1回は一緒にデザートでも何でも購入して、お泊まりする家族団欒を楽しむことも出来た。
でも自分たち親子の価値観を正義として合わせさせてる傲慢さ。びっくりしますね。

No.14 23/09/30 18:24
おしゃべり好きさん0 

返信が多かったため皆様に返事できていなくてすみません。
様々な意見全て読ませて頂きました。私は毎回持ってきて欲しいとは思ってません。もし毎回持ってきたら私の親も私も手ぶらでいいよ、といいます。
実際、私の母がご飯を食べにおいでと彼を誘いましたが、絶対何も持ってこなくていいからね!手ぶらでいいよ!と念を押していました。

でも逆の立場で考えた時、自分の家は人を読んではいけないから相手の家に行くしかないし、他の方も仰っていたようにお風呂や食事の世話になるのに何も持っていかないのは気まずいと感じないのか?親は何も言わないのか?と思ってしまうのです。

また男女で違うのではという意見ですが、それもあると思います。私には兄がいますが、兄はあまりそういう感覚はないと思います。
なので家を批判するような文章を作ったのは申し訳ありません。

わたしは彼のことが好きですし、不満があればお互いなんでも話します。私の立ち居振る舞いについて彼から叱られることもあります。
私の家はこうだから、親の前ではこうして欲しい。と伝えたら「今まで自分はそういうことは考えてなかったけど、確かに大切なことだからこれからはそうする」と言ってくれました。
おたがいの丁度いい常識を作ってるとはおもいます。でも、これからもぶつかることがあるのかなとふと気になりました。

  • << 21 実際、私の母がご飯を食べにおいでと彼を誘いましたが、絶対何も持ってこなくていいからね!手ぶらでいいよ!と念を押していました。 こんな事言うのに初回は手土産持ってくるのが当たり前なのよ!常識なのよ!と言うような娘に育ててるけど。 そこは母子家庭がどうとかは関係ない。 私ならそちらの方が危険だと思う。 色々なご家庭、考え方があるから そういった育て方もあるんだなと思えばいい 同じ母子家庭なのに!って考える必要はない 母子家庭は関係ない。 気になるなら別れたらいいじゃない。 それで丸く治るよ。

No.15

削除されたレス (自レス削除)

No.16 23/09/30 18:52
匿名さん1 

>> 11 毎回ではなく初回です。 初めて家に行く時にこれからもお世話になります、とお土産をわたし、次から持ってこなくてもいつでも来てねと言われて初め… 初回でも手土産なんて渡したことも貰うこともないです。
不快と言うか彼氏さんの話を聞いた段階で様々な家があると言うことに気づけないことをマズイと思った方が良いと思いました。
主さんや親御さんの常識は時として相手の非常識や考えに及ばないものである事もありますから。

あと、主さんは2人で常識を作ってると仰いますがそれは違うと思います。
主さんが要望を出して彼氏さんが受け入れてくれただけで、主さんの意見を通しただけです。
だって彼氏さんはYESかNoの答えしか言えない話ですから。
2人での常識を作るというのは13さんの言う様にどちらの価値観も混ぜた新たな答えを作り上げた時だと思いますよ。

No.17 23/09/30 22:37
匿名さん5 

>> 12 私も毎回とは思ってないです。 あなたと同じように初回、また旅行に行ったらお土産を買ってくる そういう関係を築きたいと思ってます 主さんの気持ちもわかりますよ

私も初めて会う息子の彼女が手ぶらで来た時は、主さんと同じ気持ちでしたが、直ぐに若いからなで
流しました。

彼女も認識してる、息子にとって大切な人と初めて会った時
手ぶらは焦りました

その時に、彼女はそういう環境で
育ったのかなと思いました。



私は彼氏、彼女なら相手の実家に泊まりはあり得ません

息子が彼女の実家に泊まるは反対します。

反対はしてもお互いが社会人なら、相手の家は泊まりを許す家と考え
反対の気持ちを伝えあとは息子にまかせます

(結婚するのが決まってるなら泊まりはあり得ます)


お泊まりでも価値観はそれぞれで違う


育った環境、親の子育ての違いそれぞれです


主さんの言うちょうど良い常識の考え方良いと思う

個人的には常識の言い合いは、相手への思う気持ちがあれば
意外とすり合わせできるし

できなくてもお互いがフォローしあえば良いだけ



No.18 23/10/01 22:10
匿名さん18 

挨拶をする事で彼氏は最低限の礼儀は示してるにも関わらず、土産持ってこいって心が卑しい。
手土産ってあくまで心遣い、気遣い。それは強要するものでもウチの親がこうだからこうして!って言うものではないと思うけどね。
主が彼氏に指示してやらせてるだけの話。それって別に彼氏の気遣いでもなんでもない。
そもそも礼儀だなんだ土産だなんだ言う人こそ他人を家に呼ぶべきじゃないと思うけどね。
そもそも主は友達にもそんな事してたの?それでどの家も次からいらないよって言わなかったの?
それだけ狭い人間関係しか築けてないのかな?とすら思っちゃう。
心に留めてモヤモヤする程度なら仕方ないけど、わざと指摘して行為を強いるって嫌な人たちだなって私は思っちゃいました。

No.19 23/10/01 22:37
匿名さん19 

価値観の同じ人はいないですよ?

No.20 23/10/02 10:54
匿名さん20 

主さんの気持ちもわかるし、彼氏の気持ちもわかるよ。価値観違うのなんて当たり前だよ。ぶつかるというかズレは気になるけどさ、正直誰と付き合ってもそう。

周りへの接し方とか礼儀が同じでも変な性癖があったり浮気したり、酒で変わる人もいる。
致命的でないなら話し合っていけば良いんよ。

少しズレがあると不安になるだろうけど、最初から変な人と付き合うと常識もあるところを評価するだろうし。相手を自分とピッタリ合うと思い込んで期待しすぎなんだと思う。

No.21 23/10/02 16:16
匿名さん21 

>> 14 返信が多かったため皆様に返事できていなくてすみません。 様々な意見全て読ませて頂きました。私は毎回持ってきて欲しいとは思ってません。もし毎… 実際、私の母がご飯を食べにおいでと彼を誘いましたが、絶対何も持ってこなくていいからね!手ぶらでいいよ!と念を押していました。

こんな事言うのに初回は手土産持ってくるのが当たり前なのよ!常識なのよ!と言うような娘に育ててるけど。
そこは母子家庭がどうとかは関係ない。
私ならそちらの方が危険だと思う。
色々なご家庭、考え方があるから
そういった育て方もあるんだなと思えばいい
同じ母子家庭なのに!って考える必要はない
母子家庭は関係ない。
気になるなら別れたらいいじゃない。
それで丸く治るよ。

No.22 23/10/02 17:10
匿名さん22 

私は毎回何かしらの手土産を持って行くタイプで、実家もそうでした。
何もいつも菓子折りやケーキなどではなくて、『コンビニ寄ったら美味しそうなのがあったので、皆んなで食べようと思って』的なカジュアルな感覚です。
もちろん、改まって挨拶やお礼に伺う時はそれなりの品です。
比較的フォーマルな訪問なら手ぶらで行くのはマナーとして考えられないですね。
初回じゃなくても食事の用意をして待っててくれると分かっていたら老舗や高価な品でなくても、デザート人数分➕2くらいを持参します。

彼氏さん、経済的に厳しい生活をしてきたのは分かるけど、世間一般の常識として知っているなら自主的にそうするのが大人です。
その分、自分の生活費をやりくり出来るくらいの収入はあるはずです。
それで今月生活出来ないなら結婚はまだまだ早いかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧