注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
マッチングアプリで知り合って、、
助けてください、もう無理です

挨拶を返してくれなかった

レス50 HIT数 1718 あ+ あ-

相談したいさん
24/01/08 16:04(更新日時)

昨日、学校で生徒に挨拶した3人のうち、1人(Aくん)が挨拶を返してくれませんでした。
Aくんは他の人には挨拶を返していました。
私は嫌われてるのでしょうか?

No.3887548 23/09/28 08:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/09/28 11:10
おしゃべり好きさん1 

主は先生なのでしょうか?
だとしたら聞こえていない可能性がないなら、嫌われている可能性が高いでしょうね。
ただ学生の好き嫌いは本当にほぼ意味の無い何となく嫌みたいなものだったりもするので、あまり気にしすぎるとしんどいですよ。

  • << 4 生徒です
  • << 5 残念ですが生徒ならほぼ確定で嫌われてますね。他の子と仲良くしましょう。

No.2 23/09/28 12:03
匿名さん2 

嫌われてるんじゃない?それか怒らせるようなことをしたか。

  • << 7 そうかもです。自分の行いで悪かったところがなかったか向き合ってそれをしないようにします

No.3 23/09/28 13:21
匿名さん3 ( 20代 ♂ )

ずっとそうなら嫌われてると思います。

  • << 8 ずっとではないです

No.4 23/09/28 17:59
相談したいさん0 

>> 1 主は先生なのでしょうか? だとしたら聞こえていない可能性がないなら、嫌われている可能性が高いでしょうね。 ただ学生の好き嫌いは本当にほぼ… 生徒です

No.5 23/09/28 18:16
おしゃべり好きさん1 

>> 1 主は先生なのでしょうか? だとしたら聞こえていない可能性がないなら、嫌われている可能性が高いでしょうね。 ただ学生の好き嫌いは本当にほぼ… 残念ですが生徒ならほぼ確定で嫌われてますね。他の子と仲良くしましょう。

No.6 23/09/28 18:17
相談したいさん0 

>> 5 はい✨

No.7 23/09/29 16:46
相談したいさん0 

>> 2 嫌われてるんじゃない?それか怒らせるようなことをしたか。 そうかもです。自分の行いで悪かったところがなかったか向き合ってそれをしないようにします

No.8 23/09/29 16:46
相談したいさん0 

>> 3 ずっとそうなら嫌われてると思います。 ずっとではないです

No.9

削除されたレス (自レス削除)

No.10 23/12/24 22:27
匿名さん9 

相手に、あなたの挨拶が聞こえていなかっただけかもしれません。
そんな、一回挨拶が返ってこなかっただけなことで、嫌っているんじゃ?と相手を悪く思うなんて、酷いなぁと思ってしまいました。

「聞こえなかったかな?」でいいじゃありませんか。
Aくんが可哀想です。

No.11 23/12/25 00:03
相談したいさん0 

>> 10 すみません、その人は、私が以前挨拶した時に何度も返してくれない時がありました

No.12 23/12/25 01:40
匿名さん9 

>> 11 >ずっとではないです

でも、ずっとではないのですよね?

  • << 14 ずっとでは無いし、今はもう気にしないようにしました

No.13 23/12/25 09:18
匿名さん9 

というか…

あなたも、
「謝りたい気持ちが今ないので、難しいです」
と言っていましたよね???

Aくんも、
「挨拶したい気持ちが今ないので、難しいです」
という気分だったのでは?
その気分は、あなたが一番よく分かっていますよね。

  • << 15 そうかもです

No.14 23/12/26 19:24
相談したいさん0 

>> 12 >ずっとではないです でも、ずっとではないのですよね? ずっとでは無いし、今はもう気にしないようにしました

  • << 17 気にしているからこそ、 名指しで挨拶して「私が挨拶しているのは、お前だ!!!」と示して、強引にでも挨拶を返させようとしているのでしょう? 気にしていなければ、わざわざ相手が嫌がる名指しなんかでわざわざ挨拶などしないと思います。 名指しって、とても嫌味ですよ…

No.15 23/12/26 19:24
相談したいさん0 

>> 13 というか… あなたも、 「謝りたい気持ちが今ないので、難しいです」 と言っていましたよね??? Aくんも、 「挨拶したい気… そうかもです

No.17 23/12/26 19:56
匿名さん16 

>> 14 ずっとでは無いし、今はもう気にしないようにしました 気にしているからこそ、
名指しで挨拶して「私が挨拶しているのは、お前だ!!!」と示して、強引にでも挨拶を返させようとしているのでしょう?

気にしていなければ、わざわざ相手が嫌がる名指しなんかでわざわざ挨拶などしないと思います。

名指しって、とても嫌味ですよ…

  • << 19 強引に、ではないです。 だけど、学校の職員さんが相手の名前を呼んで挨拶したほうがいいよって仰ってました

No.18 23/12/26 20:00
相談したいさん0 

>> 16 削除されたレス そうするようにしました

No.19 23/12/26 20:01
相談したいさん0 

>> 17 気にしているからこそ、 名指しで挨拶して「私が挨拶しているのは、お前だ!!!」と示して、強引にでも挨拶を返させようとしているのでしょう? … 強引に、ではないです。

だけど、学校の職員さんが相手の名前を呼んで挨拶したほうがいいよって仰ってました

No.21 23/12/26 20:13
相談したいさん0 

>> 20 なんで名前を呼んで挨拶することが嫌味になるんですか?

  • << 32 無視されるのが嫌なら、「無視しないで」とか「なぜ無視するの?」と一言言えば済むものを、 名指しで挨拶するということは、間接的に「無視するな(怒)!」と言っているのと一緒だからね。 しかも、名指しでは相手は逃げられないじゃない? 羽交締めにして、無理やり物を食わせるのと一緒だと私は思うよ。 名指しなんかで挨拶されたら、私はその人のこと余計に嫌いになって、全力で避けるようになると思う。 だって、そんな人の気持ちも考えない強引なことする人とは、関わりたくないもの…
  • << 33 無視するな!と、あと「私に挨拶しろ!」「聞こえないのか(怒)!」 これとも一緒かな。 向こうは、あなたと距離を置きたいのよ… その気持ちを汲まないと。 「挨拶してー!」 「挨拶して欲しい!」 自分の要求ばかり押し付けちゃダメだよ。 なぜそのような気持ちにさせてしまったかを、ちゃんと振り返らないと。 何か気分を害するようなことをした可能性があるわけだから、そのことをちゃんと反省して「悪いことをしたなら、申し訳なかったな…」という気持ちを持たないと。 相手があったの自分なんだから。

No.30

削除されたレス (自レス削除)

No.32 23/12/30 18:08
匿名さん32 

>> 21 なんで名前を呼んで挨拶することが嫌味になるんですか? 無視されるのが嫌なら、「無視しないで」とか「なぜ無視するの?」と一言言えば済むものを、
名指しで挨拶するということは、間接的に「無視するな(怒)!」と言っているのと一緒だからね。

しかも、名指しでは相手は逃げられないじゃない?
羽交締めにして、無理やり物を食わせるのと一緒だと私は思うよ。

名指しなんかで挨拶されたら、私はその人のこと余計に嫌いになって、全力で避けるようになると思う。
だって、そんな人の気持ちも考えない強引なことする人とは、関わりたくないもの…

  • << 34 無視しないで、とか言ったら逆に関係がもっと悪くなるかもしれません。

No.33 23/12/30 18:15
匿名さん32 

>> 21 なんで名前を呼んで挨拶することが嫌味になるんですか? 無視するな!と、あと「私に挨拶しろ!」「聞こえないのか(怒)!」

これとも一緒かな。

向こうは、あなたと距離を置きたいのよ…
その気持ちを汲まないと。
「挨拶してー!」
「挨拶して欲しい!」
自分の要求ばかり押し付けちゃダメだよ。
なぜそのような気持ちにさせてしまったかを、ちゃんと振り返らないと。

何か気分を害するようなことをした可能性があるわけだから、そのことをちゃんと反省して「悪いことをしたなら、申し訳なかったな…」という気持ちを持たないと。

相手があったの自分なんだから。

  • << 35 自分の要求は押し付けるの良くないですよね

No.34 23/12/30 21:40
相談したいさん0 

>> 32 無視されるのが嫌なら、「無視しないで」とか「なぜ無視するの?」と一言言えば済むものを、 名指しで挨拶するということは、間接的に「無視するな… 無視しないで、とか言ったら逆に関係がもっと悪くなるかもしれません。

  • << 36 名指しで挨拶するより、ずっとまし。

No.35 23/12/30 21:41
相談したいさん0 

>> 33 無視するな!と、あと「私に挨拶しろ!」「聞こえないのか(怒)!」 これとも一緒かな。 向こうは、あなたと距離を置きたいのよ… … 自分の要求は押し付けるの良くないですよね

  • << 39 でも、やっぱり名指しで挨拶するのでしょう? そうすれば、嫌々でも相手は挨拶するしかないだろうからね。 嫌われてないっ!と“自分が”思いたいからって、やり過ぎだよ流石に。 先生は、きっと人がいいのね。 嫌だな…と思う人からの挨拶を無視したくなる気持ちが分からないのでしょう。

No.36 23/12/30 21:43
匿名さん32 

>> 34 無視しないで、とか言ったら逆に関係がもっと悪くなるかもしれません。 名指しで挨拶するより、ずっとまし。

No.37 23/12/30 21:44
匿名さん32 

あなたが相手に挨拶して欲しい理由って、

自分が嫌われてないか確かめたいだけでしょ?

  • << 48 返信遅くなってすみません💦 違います

No.38 23/12/30 21:45
匿名さん32 

挨拶返してくれれば、嫌われてはないのかな、と一応は確認できて、安心できるからね。

No.39 23/12/31 10:42
匿名さん32 

>> 35 自分の要求は押し付けるの良くないですよね でも、やっぱり名指しで挨拶するのでしょう?
そうすれば、嫌々でも相手は挨拶するしかないだろうからね。
嫌われてないっ!と“自分が”思いたいからって、やり過ぎだよ流石に。

先生は、きっと人がいいのね。
嫌だな…と思う人からの挨拶を無視したくなる気持ちが分からないのでしょう。

No.40 23/12/31 23:36
おしゃべり好きさん40 

このスレ9月の出来事ですよね。
主さんが今、気にしないようにしていると自分で決めて大丈夫ならそれでOKだと思いますよ。

名指しで呼ぶようにして解決できたらしいし、それならこの場合それで良し、でしょう✨


名指しで読んでも無視する人はしますし、そもそも、無視するって、本当に相手が悪いからするのか?分からないですよ。

舐めてかかってる場合もあるし、そんな人に「私の何処が悪いんだろう」てループしても良い事何もないと思います。

  • << 42 新年早々、まあご冗談を。 主さんが気の毒過ぎます。
  • << 49 返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

No.41 24/01/01 03:34
匿名さん32 

>> 40 >名指しで呼ぶようにして解決できたらしいし、それならこの場合それで良し、でしょう

ダメでしょ。
何言ってるんですか?

  • << 43 A君は、挨拶をしたり、しなかったりで、主さんも今は気にしないようにしているとの事なので、それで良くないですか? 主さんが「元気に笑顔で名指しで挨拶するようにした」と言ってたのは、ここでの話ではなく他スレです。 学校の先生にアドバイスもらって解決したなら、元々聞こえなかった可能性もあるし一時的なものだったのかもしれないと考えられます。 人それぞれ感じ方は違うかもしれませんが 「何故無視するんですか?」と聞く方が 喧嘩売られたと取る人もいると思いますけど…

No.42 24/01/01 03:35
匿名さん32 

>> 40 このスレ9月の出来事ですよね。 主さんが今、気にしないようにしていると自分で決めて大丈夫ならそれでOKだと思いますよ。 名指しで呼ぶ… 新年早々、まあご冗談を。
主さんが気の毒過ぎます。

No.43 24/01/01 04:43
おしゃべり好きさん40 

>> 41 >名指しで呼ぶようにして解決できたらしいし、それならこの場合それで良し、でしょう ダメでしょ。 何言ってるんですか? A君は、挨拶をしたり、しなかったりで、主さんも今は気にしないようにしているとの事なので、それで良くないですか?

主さんが「元気に笑顔で名指しで挨拶するようにした」と言ってたのは、ここでの話ではなく他スレです。

学校の先生にアドバイスもらって解決したなら、元々聞こえなかった可能性もあるし一時的なものだったのかもしれないと考えられます。

人それぞれ感じ方は違うかもしれませんが
「何故無視するんですか?」と聞く方が
喧嘩売られたと取る人もいると思いますけど…

No.44 24/01/01 05:32
匿名さん32 

>> 43 だから、まだ解決してないて。

No.45 24/01/01 05:47
おしゃべり好きさん40 

>> 44 他スレの学校の先生が挨拶してくれないの悩みスレに関しては、元気に挨拶するようにしたら解決した、と主さんが言われてましたけど…。

  • << 47 甘いなぁ 笑

No.46 24/01/01 08:11
匿名さん32 

>> 45 そんな嘘で、誤魔化せるとでも思って 笑?

No.47 24/01/01 08:23
匿名さん32 

>> 45 他スレの学校の先生が挨拶してくれないの悩みスレに関しては、元気に挨拶するようにしたら解決した、と主さんが言われてましたけど…。 甘いなぁ 笑

No.48 24/01/03 19:40
相談したいさん0 

>> 37 あなたが相手に挨拶して欲しい理由って、 自分が嫌われてないか確かめたいだけでしょ? 返信遅くなってすみません💦
違います

No.49 24/01/03 19:41
相談したいさん0 

>> 40 このスレ9月の出来事ですよね。 主さんが今、気にしないようにしていると自分で決めて大丈夫ならそれでOKだと思いますよ。 名指しで呼ぶ… 返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧