祝い金額

レス4 HIT数 256 あ+ あ-


2023/08/31 00:23(更新日時)

ネイルサロンのお姉さんが妊娠中の為、今年いっぱいで育休です
いつ復帰するか未定
今月ネイルの予約入ってますが
皆さんなら予算いくらぐらいの渡しますか
何をあげたら良いか分からないので
選べるギフトか
Amazonのガード?
渡すつもりです
予算いくらが良いですか

ネイルサロン通って1年です

タグ

No.3866322 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

今どきの人ってなんでそんな公私の別ってのがわからないんだろうか?

お店のスタッフと客、そのまで立ち入るほどの間柄なんだろうか?主さんはその方の旦那さんまで知り合いなんでしょうか?

お店での関わりはあくまでも「公」の部分、妊娠においてはそのスタッフさんの「私」の部分。

かけるとすれば言葉であって金品では無いのですよ。

金品を送るというのはその反対に「お返しをする」という返答行動を考えなくちゃならない。そこまで考えていますか?

お世話になったことは本当にありがたいことですが、だからと言って私的な部分まで立ち入るのは単なるでしゃばりですよ。

No.2

お客様からそういったものを貰うのは困ると思う人も多いですよ。場所によっては一切受け取り禁止の所もあります。
お世話になったからと言って、何かをあげるのは必ずしも喜ばれるとは限りません。
それなら、復帰したらまたお願いしますとか、お姉さんのデザインが好きですとか、そういった言葉で伝えた方がお互い気まずくならなくて良さそう。
どうしても何かしらしたいのなら、金額の高いコースを予約するとか?

No.3

個人的に付き合いもなく通って1年程度なら何もしなくていいと思います。

妊娠してお祝いしたらまた妊娠した時もあげるんですか?

お祝い返しもあるので相手に気をつかわせるかもしれませんよ。

No.4

通った年数や知り合った年数によるかも
うちは、常連さんから頂く事もあります。
その逆もあります
(辞めるでなくてお祝い事)


嬉しいは思いますが、渡すならAmazonカードとかでなく、小さいブーケとか(残らない物)
相手が負担にならない物が良いですよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧