ジップ袋に食べ物をじかに入れることについて

レス8 HIT数 465 あ+ あ-


2023/08/22 19:26(更新日時)

百円ショップなどで売ってる透明ビニールジップふくろのA7サイズのに、家でつくったクッキーをおすそわけでじかに入れたらだめですか
事務用品、文具コーナーに売ってるやつ。
ジップロックて、小さいのないですし、お金かけたくなくて、、だめですか

タグ

No.3859573 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

私は大丈夫な人です

でも人によって、ジブロックより手づくりその物がダメって人もいるのでおすそ分けは難しいですよね

主さんの職場は普段からみんなで手づくり品をおすそ分けできる職場なのですか?

No.2

ダイソーでキッチン用品のところにジップロックSサイズ売ってますよ。

あと普通にラッピング売り場で透明の袋買うとか

No.3

食べて欲しいなら
ラッピング考えないと

No.4

自分は嫌ですねぇ

No.5

食品には、食品用のビニールや梱包用の袋を使ってください

食品衛生とか調べてからじゃないと、お腹こわす人でてくるし、いまの時期だと食中毒やら怖いものもあるのでは?

No.6

食品用ではないなら、衛生基準とかクリアしてない場合があるよ。

No.7

生産工場の衛生状態を考えたら、
人にあげるものに食品用を使わないのはどうかと思う。

No.8

そのジップの袋の説明書きは?それは読まないの?

それとA7サイズ(74×105)サイズならダイソーの食品保存ジップバックのSサイズで対応出来ると思います。

それでも大きいなら温めた包丁で袋を切れば小さな袋を作ることもできますね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧