注目の話題
こんな考え最低ですか?婚約中
婚活で出会った人を信用する方法
友達ってなんだろう

生後10日の赤ちゃん 夫との育児

レス6 HIT数 821 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
23/09/10 08:07(更新日時)

27歳です。新生児の育児中です。
夫に腹が立つのですが、私は贅沢な悩みなんでしょうか。
私が退院後、夫は20日ほどの休暇があります。育休ではありません。週休3日制の職場で、有給を組み合わせて休みを取っています。

夫の嫌なところ。
①手料理を作る
お惣菜やお弁当でも良いのに、わざわざ作ってくる。よって、洗い物が発生しますよね。ほとんど旦那がしますが、その分無駄な時間が生まれていること。
②外出を促される
一人でゆっくり、外に行って気分転換しておいでよと言ってくるところ。赤ちゃんを任せて外出することもあります。
③説明が下手なところ
何を言ってるかわからないことがあり、イライラする。
④楽観的なところ
一日中、粉ミルクやおむつ替え、沐浴など、赤ちゃんのお世話は、産後の私よりもよく動いてくれるのですが、ちょっと時間ができたら、ジョギングに出かけたり、資格の勉強を始めてしまったり、子守しながらゲームをしたり。事前に私に声をかけてはくれますし、スキマ時間を使うのはいいのですが、赤ちゃんのことを真剣に考えているのかいないのか、わかりません。

また休暇が終わり、私が一人きりになったとき、本当に育児ができるのかとても不安です。
もう既に産後うつだと思います。


23/08/16 01:13 追記
夫は、赤ちゃんが生まれてとても喜んでいます。育児を楽しんでいると思います。それはよくわかるのですが、私はなぜか楽しくない。

タグ

No.3855370 23/08/16 01:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/08/16 02:02
匿名さん1 

産後うつかもですね。
今は何されても腹立つでしょう。男性からしたら理不尽でしょうけど主様の気持ちすっっごく分かります。ホルモンには勝てないです。
いっそのこと産後うつと言う病気がある事、旦那様に対する不満をそのまま伝えてみては?
今はイライラしちゃうけど一緒に頑張りたいという事も。

No.2 23/08/16 03:56
通りすがり ( ♀ 5otJe )

産後は誰でもホルモンの影響で鬱状態ですし
赤ちゃんの事で過敏になっているので
ご主人のすき間時間とか、料理作って後片付けとかイラつくと思います。
更にいえば、外に出すよりも寝かせてやれ。と思います。

お子さん新生児なら主さんは一緒に寝たり起きたりで、薄暗い中で床上げ迄は、赤ちゃんの授乳とオムツかえくらいで、後は寝てないと。
後々が怖いです。

とりあえず、お子さんの1ヶ月健診が初めてのお出かけでも良いくらいです。

1ヶ月健診を無事に済ませて、主さんに入浴許可を貰って、初めて簡単な家事が出来るくらいなので

産後の身体はガタガタです。
ちょっと、主さんはご主人が分かってなくて、動かし過ぎだと思います。
お大事になさってください。

No.3 23/08/16 08:07
イクメンさん3 ( 10代 ♂ )

いい彼氏と付き合いましたね。
全てはあなたの感じ方に問題があります。
産後うつの可能性あり。

No.4 23/08/16 08:21
匿名さん4 

ちょっと精神的なものが出てきているかもしれませんね。
あと初めての子育てで緊張、神経質になっているようにも思えます。

それから産後1ヶ月は、安静の時ですよ。
母親は子供の世話くらいで、あとはぐ~たら、寝ていたほうがいいです。
思いのほか体はクタクタです。自身の身体を癒やす期間。


初めての子育ては、手探り状態なのでほとんどの人が不安になるものだと思います。
なんだかんだでもちゃんと子育てできる人がほとんどなので、主さんも大丈夫ですよ。

不安やストレスが溜まったら、誰かに聞いてもらうと楽になると思います。
私は育児相談所によく電話していました。
内容は相談ではなく愚痴でしたけど、ちゃんと聞いてくれるしスッキリしましたよ。


No.5 23/08/16 13:31
通りすがり ( ♀ 5otJe )

とりあえず、主さんは赤ちゃんの授乳くらいで、他をご主人がしてくれるなら、赤ちゃんのそばで寝てましょう。

あと、出来るなら、産後の過ごし方、産後の経産婦の身体の状態と、心の変化(ホルモンの影響等)を、出産した産科や、担当の保健所にお願いすると、母親と父親に教えてくれるので、電話でも、家庭訪問でも、予約して来てもらうか、ご主人が車で家族3人で一緒に来院や、保健所に行けるなら、受講してください。

基本的に、助産師さん、保健婦さんが産後の家庭で希望すれば来てくれるので、出来たら、役所に問い合わせして、来て貰ってください。

主さんは、色々気になるかもしれませんが、産後10日でスマホであまり文字を追っていると視力さがりますよ…

YouTubeの動画や、WebのHPでも、産後の経産婦の過ごし方や、産後クライシスの回避の仕方。等、とにかく、これから半年はろくに眠れない日が続きます。

ご主人が家に居られる間は、とにかくなるべく赤ちゃんの授乳くらいで寝て過ごしてください。

開いた骨盤がまだまだ弛んでいるので、無理に動けば歪んでしまって、歩くだけで激痛なんて事にもなりかねません。
とにかく、お子さんの1ヶ月健診で、お医者さんに入浴許可貰うまでは、自分も交通事故の怪我した重篤患者だ、くらいに思って、大人しく寝てましょう。

今の主さんのお仕事は赤ちゃんの授乳と、体を休める事ですよ。

No.6 23/09/10 08:07
匿名さん6 ( ♀ )

主さんは、ご自分の体にダメージがあるんですね。子宮に直径20cmのばかでかい傷がついてます。

怪我してたら、楽しいことも楽しめません。

なので、まずは寝て回復することが最優先です。

そして産後は、ダメージがあって楽しくもないし上手く動けないのに、赤ちゃんになにかしてあげたい、と、気ばかり焦ります。

他の人のほうがお世話する時間が長いと、赤ちゃんを取られるようで気が立ったりもします。

でも、今はご自分が怪我人だという自覚を持って、とにかく1秒でも長く横になっていてください。外出なんてまだまだ全然早い。
1ヶ月は、なるべく立ち上がらない方がいいくらい。

昼間の間も、カーテン閉めて薄暗くした部屋で赤ちゃんといっしょにひたすら寝る、というのが産後1ヶ月の過ごし方です。

やってみてください。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧