結婚

レス11 HIT数 434 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
23/08/03 18:24(更新日時)

女性の皆さん、彼氏にどうやって結婚を意識してもらうようにしましたか?
男性の皆さん、どんな時に彼女と結婚しようって気持ちになりましたか

今1年3ヶ月付き合ってる彼氏がいて、私は彼と結婚したいと思っていることを伝えています。
相手も先の事も考えてるとは言ってましたが、行動があるわけではなく悩んでいます。
異性の既婚者に相談したところ、男なんて放っておいたら、自ら結婚に積極的でもないし、上手く誘導しないとと言われ、ますますわかんないです。

タグ

No.3845594 23/08/02 07:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/08/02 07:58
匿名さん1 

結婚について話し合う!
私はこれをしてプロポーズされました

No.2 23/08/02 08:04
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 いいなープロポーズ憧れます。
話し合うって、結婚したら〜とかかな?
それとも結婚についてどう考えているかをもっと話し合う方でしょうか?

No.3 23/08/02 08:55
恋愛好きさん3 

自分からプロポーズして、ホテルや結婚式場のブライダルフェアに連れ込みました。

主体性のない彼氏の場合、自分が主体になって動いた方が早いですよ。

No.4 23/08/02 09:21
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 自分からプロポーズかっこいいですね!
頼れる女性な感じがします。

当時旦那さんはそんな様子を見て、なんか言ったりしましたか?

  • << 10 別に、そのまま流されるように結婚に向けて動いてくれました。 費用と場所はこの辺りがいいという話だけして、あとは全部私にお任せ。 でもちゃんとブライダルフェア周りには付き合ってくれたし、婚約指輪は「名前が通ってるところの方がいいんじゃない?」とティファニーに連れてってくれました。 自分から積極的に動くタイプじゃない人なので、積極的にあれやれこれやれという私とは合うのだと思います。 でも、私と結婚する意志は確実にあったので流されてくれたのだと思います。 No5さんの例もありますが、結婚の意思がある・先のことを考えていると言いながら、現実的に目の前に突き付けられると躊躇する人がいます。 結婚する覚悟がいつになっても整わない人です。 その場合は「私と今結婚する意志はない」と判断して捨てた方が、縁のある人に出会える可能性があります。 実際そういう先輩が会社に居ました。 2年?3年付き合った彼氏と別れて、婚活して出会った人と半年で結婚して、幸せそうでしたよ。

No.5 23/08/02 10:15
匿名 ( y7BSv )

5年付き合った人とはずっと待っててもプロポーズされず自分から去りました。
次の人は、会ってから半年でプロポーズされました。
結局、相手が結婚したければ早いのかな?
5年付き合った相手は、結婚したいと言ってても行動せず、家建てても家具揃えても、まだしたくないとか言ってて、こりゃダメだな〜という感じですてました。
だから相手次第だと思う。

No.6 23/08/02 10:40
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 5年付き合って去るって辛かったですよね。
半年のご主人さまはもう決めてたんでしょうね。

家は匿名さんと住むための家ですか?
相手の気持ちもありますし、そうですよね。

No.7 23/08/02 10:50
匿名さん7 

30代で1年以上付き合ってるとやはり結婚を考えますよね~
うちは10代後半で付き合って半年で結婚の話を持ち出されて3年半待ってもらいました。
男性によりますよね~
結婚の話しは全然出ないの?
結婚願望の話しや子供の話しとかしてみても駄目?
あまりグイグイ行ってもひかれてたら困るけど、どうしてもその男性でなければ!というのならそのまま付き合ってればいいし、結婚がしたいのならアプリとか結婚相談所でさがすとか。
男性にとっての安らぎで気のつかわない相手になる事も大事とは思うけど色んな面での相性ってありますからね。

  • << 9 若くでご結婚されたんですね! 待ってくれるなんて、すごく思われている感じがして素敵です。3年って長いですもんね。 待っても向こうからは出てこないので、1年たった時に私からどう考えてるか聞いてみると、考えてると。その時に私がその事気にしてるんやろうなってのはわかってたと。 結婚願望についてはしたいけど、焦ってはない感じです。 いろんな相性かー。今はちょっと圧はかかっているのは確かにあるので、あまりそうは思われたくないですよね。

No.8 23/08/02 10:56
匿名さん8 

同棲していたのもあって、どうせこのままずっと一緒にいるんだから、それなら籍入れた方がお得じゃない?って言いました。別の日には、夫婦になれば家賃補助で貰える金額が上がる事とか、家族割使えるとかの話をしました。
そこから入籍とか式とか彼なりに調べたみたいで、お互い納得いく形で夫婦になりました。
もし自分なら、あまりグイグイ来られたら「自分と一緒にいたいんじゃなくて、結婚がしたいんでしょ?」って思っちゃうから、サラッと伝える事と、入籍にはメリット沢山あるよというのを伝えました。

No.9 23/08/02 11:43
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 30代で1年以上付き合ってるとやはり結婚を考えますよね~ うちは10代後半で付き合って半年で結婚の話を持ち出されて3年半待ってもらいました… 若くでご結婚されたんですね!
待ってくれるなんて、すごく思われている感じがして素敵です。3年って長いですもんね。

待っても向こうからは出てこないので、1年たった時に私からどう考えてるか聞いてみると、考えてると。その時に私がその事気にしてるんやろうなってのはわかってたと。
結婚願望についてはしたいけど、焦ってはない感じです。

いろんな相性かー。今はちょっと圧はかかっているのは確かにあるので、あまりそうは思われたくないですよね。

No.10 23/08/02 14:31
恋愛好きさん3 

>> 4 自分からプロポーズかっこいいですね! 頼れる女性な感じがします。 当時旦那さんはそんな様子を見て、なんか言ったりしましたか? 別に、そのまま流されるように結婚に向けて動いてくれました。
費用と場所はこの辺りがいいという話だけして、あとは全部私にお任せ。
でもちゃんとブライダルフェア周りには付き合ってくれたし、婚約指輪は「名前が通ってるところの方がいいんじゃない?」とティファニーに連れてってくれました。

自分から積極的に動くタイプじゃない人なので、積極的にあれやれこれやれという私とは合うのだと思います。
でも、私と結婚する意志は確実にあったので流されてくれたのだと思います。

No5さんの例もありますが、結婚の意思がある・先のことを考えていると言いながら、現実的に目の前に突き付けられると躊躇する人がいます。
結婚する覚悟がいつになっても整わない人です。
その場合は「私と今結婚する意志はない」と判断して捨てた方が、縁のある人に出会える可能性があります。

実際そういう先輩が会社に居ました。
2年?3年付き合った彼氏と別れて、婚活して出会った人と半年で結婚して、幸せそうでしたよ。

No.11 23/08/03 18:24
通りすがり ( 40代 ♂ GqLRv )

自分は当日付き合ってたころに、
本屋に用事があってその用事済ませたあとにトイレに行った際にそのときの彼女に
結婚式場を紹介するようなブース?を見つけてちょっと見てみない?って言われたのがきっかけでした。その後結婚しましたよ。そういうところがあれば
たまたま見つけたって感じにはなると思いますけど。他の店舗がないとそれ狙いになっちゃいますからね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧