子どもを保育園に迎えに行くのに休むのはお互い様

レス52 HIT数 3210 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 20代 ♀ )
2023/11/25 11:14(更新日時)

0歳から子供を保育園入れて働きたいって専業主婦の子がいるのですが、仕事行くにも保育園がないと出勤できないし、保育園入れるにも仕事がないから決まらないというジレンマに陥っているそうです。

そして「正社員で働きたい」と希望を述べますが、「子どもが小さかったら保育園からしょっちゅう呼び出しくらうから連続で休まないといけないよ?」って話すと
「そやね〜。でも、それは仕方ない、お互い様なんだから。」と言いますが、子どもいない職員からすると全然お互い様じゃないですよね(^^ ;
ただただその人の仕事の穴埋めに翻弄するのを私は経験してるのでとてもじゃないけどお互い様なんて言えません。
だから職場では小さな子を保育園に入れているママさんは皆パートで働いています。

小さな子持ちのママさんが正社員でもしょっちゅう休むのはお互い様だと思いますか?

タグ

No.3843520 2023/07/30 08:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 2023/08/10 21:08
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 47 ここで 出てくるママが 私 子持ちなんだから しょうがないでしょ?と 居直らんばかりに 「それは お互い様よねー」… はい、助け合いの社会を否定はしてないし、あくまで「助けられてもらってばかりの人がお互い様って堂々と宣言しない方がいいですよね」って話をしてるのに、「助け合い社会を否定してる」って謎にキレられて迷惑極まりないないです。

No.52 2023/11/25 11:14
匿名さん52 

会社による

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧