お茶の間アニメの幼児・児童虐待

レス4 HIT数 306 あ+ あ-


2023/07/02 20:40(更新日時)

以前、スーパーでお子さんにキツい口調でバカとか怒鳴っている母親がいて、虐待かも、通報すべきか、という議論があったんですが、お茶の間アニメの虐待表現て無くなりませんよね。

波平さん「ばっかもーん!!」

まる子ちゃん母「バカッ!!」

みさえ「このおバカ!!」→げんこつ・ぐりぐり

ジャイママ「たけし!!!」→ボコボコ

波平さんとまる子ちゃん母はともかく、みさえさんとジャイママは完全に虐待ですよね。
しかもジャイママは割と最近の映画でもジャイアンが店の手伝い忘れたからとボコボコにする表現があったような。

タグ

No.3824528 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

みさえはだいぶまえからゲンコツやグリグリやらなくなったよ。

No.2

子育てって難しいと思いますよ。

躾と虐待って紙一重だと思います。

幾ら発言をしても言う事が聞けない子供も居ますからね。


虐待とか言うのは、口が悪い言葉を言うだけでも、少し殴るくらいでも無いと思いますよ。

体にアザだらけとか、ガリガリでろくに食事もあげないと言うならば、解るけどね。

No.3

確かに、昭和から始まったアニメは、ありますよね。
カミナリを落とされる、先生も生徒を廊下に立たせたりしてましたし。
サザエさんも、カツオをホウキ持って追いかけたり。
逆に、お父さんが屋根を修理してる間に、カツオがハシゴを外したり笑
今考えると、なかなかヤバい親子のドタバタですね笑

No.4

それを見て自分もやろうと思う親は見なくてもやるよ
なんでもかんでも何かのせいにしてたらきりがない

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧