注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
60代後半の男性はなにしてる?

独身で困ることない

レス28 HIT数 877 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♂ )
23/08/04 18:34(更新日時)

一生結婚しない独身だと困ることってありますか?結婚しなくても子供いなくて社会的に困ることなんてないですよね?独身でも就職出来ないわけではないですし、食えなくなって、死ぬわけでもないですよね?

No.3819091 23/06/24 11:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/06/24 11:38
匿名さん1 

ないけどあんたに兄弟がいる場合、あんたになにか起きればその兄弟や甥や姪に迷惑がかかる可能性があるかもね(その逆もあり得るが)

No.2 23/06/24 11:50
通りすがりさん2 ( 30代 ♂ )

主の言う通り。

独身否定派の人達は『誰が自分の老後の面倒見る!?』とか『若くても大きな病気になったらどうする!?』って言うんよ。

いや、そんな1人で何もできなくなるまで生きてるかも分からないし、老衰で死ぬまで健康なままかも知れない。
そんな『◯◯になるかも知れない』で、結婚はするもんじゃないって気づいていない。

結婚したって、老後を自分の子供が面倒見てくれる保証なんてないし、子供と同居しても煙たがられる可能性だってある。
だったら、独身でもしっかり貯金して、身体がおかしくなれば介護付きの養老院に入ればいい。
世話をするのは金を払ってる人達だから多少の我儘(わがまま)も言えるし、身内に怪訝な顔されながら入浴や下のお世話になる事はない。

とにかく、独身でいるなら貯蓄がある事が条件。
俺はまだまだ目標額には足りないけど、60までに5000万は貯めたいと思ってる。
それで足りなけりゃ、それまで。のたれ死んでも全然後悔しない。

一生独身ライフを楽しむぜ!!

  • << 13 2さん。 本当に将来、施設にお世話になる必要があるなら、いろいろ調べて準備を進めてください。 今の日本には、「養老院」というものは存在しませんよ。 老健 特養 サ高住 これらの言葉を調べておくだけでも、もう少し身が引き締まる思いがすると思います。

No.3 23/06/24 12:07
匿名さん3 

困ることは出てくるとは思いますが(伴侶や子供がいた方が、何かと良いことはあるの意)、それでも、一人の方でもそれでも生きているのも事実ですからね。

困ったことが出てきても、解決すればいいのだと思います。

No.4 23/06/24 12:08
匿名さん4 ( 40代 ♀ )

困ることないですよ。お金さえあれば老後も問題ないです。

No.5 23/06/24 12:11
匿名さん5 ( 40代 ♀ )

独身を貫くのもありですよ。子供いらないんですよね?結婚してもできるかわからないですしね。
恋愛体質でもないようですし。
今の時代は一人でも楽しいですからね。
ただ20代30代は独身の方がぶっちゃけ楽しいと思いますが、40代にはいってふと後悔する人もいると思います。自分は後悔しないか考えて行動してくださいね!
主さんがおばさんと結婚したくないように女性もおじさんとは結婚したくはないですから40代で結婚を考えたら同年代の女性との結婚になりますので子供は難しいかもしれません。40代で若い子と付き合うならお金の力でなんとかする感じになりますね。
子供いなくても後悔絶対しないなら結婚しなくても良いと思います。

  • << 20 子供なんて絶対いらないです。そもそも子供とか以前に結婚自体したくないです。

No.6 23/06/24 12:35
匿名さん6 ( 30代 ♂ )

金さえ稼げば何も困らんし誰にも迷惑かけんでしょ。
強いて親や親戚がうるさいくらいだろうが、そんなん適当にかわせば良いし。

No.7 23/06/24 12:47
Riko ( 06hQLb )

独り身の高齢者曰く

寂しさに耐えられない時があるらしい。

No.8 23/06/24 13:11
匿名さん8 

まあお金があれば老人福祉施設にも入れる。
でも年取るとて続きとか入社のための引越しとかが結構大変。
頭のクリアで体も動くうちにやっておきましょう。

あとは、自分の遺体の始末をしてくれる人は決めておいてね。供養の方法とそのために必要なお金も残して。
こればかりは、どう足掻いても自分じゃ出来ないから。

  • << 19 死後のことは業者に頼もうと思います。葬儀も生前予約できる葬儀社を探そうと思ってます。

No.9 23/06/24 13:14
匿名さん8 

>> 8 すんません。
入社じゃなくて入所です。
施設への入所。

No.10 23/06/24 14:22
匿名さん10 

主さんみたいな人は
•20代の体力と気力、頭脳のクリアさがこの先も一生続くと思っている
•親戚付き合いが薄い。老いた人の現実や高齢独身者の生活を身近で見たことがない
のだと思います。

まあ、お金が必要というのは揺るぎない事実なので、そこは頑張ってください。

No.11 23/06/24 14:23
量子 ( 70代 ♂ PvXRLb )

生涯独身者です。
友達の独身者は皆早死にでした。
今この年で生きているのは8%らしいです。
甥、姪孫と子育てたことが励みになりました。
彼らから求められる幸せを感じました。
自分の子でないからいっしょに道楽ができた。
他人を愛することは己を助けてくれます。
健康に自律させるようにするためには己もそうしなくていけなくなる。
自分が手本になるために己を正さないと子供はついてきてくれない。
健康と食べていけるだけの糧があれば十分楽しく生きていけます。
伴侶がいるわずらしさ、まぁお互い様?
それとも縁?
生活のため依存しあう?
自由と自立?
協力とコミュニケーションがとれるつながりならば幸せ!

No.12 23/06/24 14:30
匿名さん8 

>> 11 甥御さんや姪孫さんと関わってきたからといって、安易に「子育てをしてきた」とか言わないで欲しい。
申し訳ないが、これだから独身者は……と思ってしまった。

  • << 14 安易じゃないかもしれないのに何故そのレスしないといけないか分かりません。 余計な事言って申し訳ないけど…

No.13 23/06/24 14:43
匿名さん10 

>> 2 主の言う通り。 独身否定派の人達は『誰が自分の老後の面倒見る!?』とか『若くても大きな病気になったらどうする!?』って言うんよ。 … 2さん。
本当に将来、施設にお世話になる必要があるなら、いろいろ調べて準備を進めてください。
今の日本には、「養老院」というものは存在しませんよ。
老健
特養
サ高住

これらの言葉を調べておくだけでも、もう少し身が引き締まる思いがすると思います。

  • << 15 悪いね、うちの祖父が養老院に居たからそう呼んでた。今は貯金に精を入れてるもんで、そこまで先の事は考えていない。 今から3〜40年後がどうなってるかわからないしね。 でも、教えてくれてありがとうね!

No.14 23/06/24 14:45
Riko ( 06hQLb )

>> 12 甥御さんや姪孫さんと関わってきたからといって、安易に「子育てをしてきた」とか言わないで欲しい。 申し訳ないが、これだから独身者は……と思っ… 安易じゃないかもしれないのに何故そのレスしないといけないか分かりません。

余計な事言って申し訳ないけど…



No.15 23/06/24 14:51
通りすがりさん2 ( 30代 ♂ )

>> 13 2さん。 本当に将来、施設にお世話になる必要があるなら、いろいろ調べて準備を進めてください。 今の日本には、「養老院」というものは存在し… 悪いね、うちの祖父が養老院に居たからそう呼んでた。今は貯金に精を入れてるもんで、そこまで先の事は考えていない。
今から3〜40年後がどうなってるかわからないしね。

でも、教えてくれてありがとうね!

No.16 23/06/24 15:44
匿名さん16 ( ♀ )

今の世の中、解らないよね
あの昨日からのニュース
57歳の母親を監禁する三十代の子供達4人
その子供6歳の子が犠牲になった事件

亡くなった我が子を助けられなかった三十代の母親

子供の持たない叔父?が主犯格で姉妹とを指示してたて

事件の事情は解らないけど
子供が居ても育てられない三十代の母親に

さらに五十代の母親を監禁する
五十代の母親の育て方が悪かったのか?

五十代の母親の息子(次男)は、独身で子供の扱いが解らないで殴ったのか?


未婚で一生涯子供を持たなければ
子供を虐待することも無いと思うけど
自身の兄妹の子供に手を上げる
なんて事なければ独身でもいいんじゃない





主さん、ご自身の両親の介護は、して上げてね

  • << 18 虐待もそうだけど子供に殺されるのが怖いです。

No.17 23/06/24 15:57
匿名さん17 

結婚したら、困ることのほうが多くなった。

No.18 23/06/24 17:26
匿名さん0 ( 20代 ♂ )

>> 16 今の世の中、解らないよね あの昨日からのニュース 57歳の母親を監禁する三十代の子供達4人 その子供6歳の子が犠牲になった事件 … 虐待もそうだけど子供に殺されるのが怖いです。

No.19 23/06/24 17:29
匿名さん0 ( 20代 ♂ )

>> 8 まあお金があれば老人福祉施設にも入れる。 でも年取るとて続きとか入社のための引越しとかが結構大変。 頭のクリアで体も動くうちにやっておき… 死後のことは業者に頼もうと思います。葬儀も生前予約できる葬儀社を探そうと思ってます。

  • << 21 そうですね。 業者に頼むなら 主さんが死んだことを誰からどうやって業者に連絡するか とか 業者に頼むにしてもとかにどう埋葬するか とか。 ぜーんぶ段取りを組んでおいてくださいね。 業者は埋葬方法までは選べないし。本来家族じゃないんだから死んだ後の連絡も届かないかもしれないし。 結局、その業者に繋がる「誰か」の手を煩わせることになることをお忘れなく。

No.20 23/06/24 17:32
匿名さん0 ( 20代 ♂ )

>> 5 独身を貫くのもありですよ。子供いらないんですよね?結婚してもできるかわからないですしね。 恋愛体質でもないようですし。 今の時代は一人で… 子供なんて絶対いらないです。そもそも子供とか以前に結婚自体したくないです。

No.21 23/06/24 19:36
匿名さん8 

>> 19 死後のことは業者に頼もうと思います。葬儀も生前予約できる葬儀社を探そうと思ってます。 そうですね。
業者に頼むなら
主さんが死んだことを誰からどうやって業者に連絡するか
とか
業者に頼むにしてもとかにどう埋葬するか
とか。
ぜーんぶ段取りを組んでおいてくださいね。
業者は埋葬方法までは選べないし。本来家族じゃないんだから死んだ後の連絡も届かないかもしれないし。
結局、その業者に繋がる「誰か」の手を煩わせることになることをお忘れなく。

No.22 23/06/25 07:30
匿名さん22 

兄弟多いなら困らないかな
けど、いつまで働けて、どれくらいの収入があって、貯蓄をどこまで増やせて、いつまで健康で、いつボケるのか、いつ死ぬのか
先が読めない。
もし兄弟たちが自分の最後の面倒を最低限見てくれるなら良いかも知れないけど、本当に一人なら孤独死で腐るまで放置、結局の所自分は動けなくても飢えてでも腐ってでも困らないかもしれないけど、色んな人にとてつもなく迷惑はかかる。
若い時はそこまでリアルには考えない。
離婚する人も多いから老後は孤独って人多くなるけど、50とか過ぎて老後や先を考えると再婚や結婚したくなる人も多い。
ただ、別に結婚しなくても良いとは思う。生涯独身の男性もかなり多いし。
色んなリスクや迷惑を考えた上で生きるなら。ただ障害とかで生活保護とかになる時は若い人の為に自害して欲しい。

No.23 23/07/01 22:21
匿名さん23 

主さんは兄弟居ますか?

私は3人兄妹の末っ子(既婚)です。
長男は、独身で結婚する気は無いようです。
次男は既婚ですが、長男と折り合いが悪く
私を通してしか話ません。

長男は、賃貸物件に1人で住んで居ますが
先日入院をして
何かと私に連絡が来ます。
老後になにかあれば私に連絡が来るでしょう。
亡くなった時もそうなるでしょう。
正直、自分の家庭が1番大事なので
結婚していない事、子どもが居ない事が
迷惑でしかないです。

兄弟が居ない、両親が他界しているなら
ご自身が好きな様にしたらいいと思いますが
老後や無くなった時にどこかに迷惑がかかるようなら
そうならない様に準備しておいて欲しいと思うばかりです。

  • << 25 一人っ子なので兄弟いないです。

No.24 23/07/01 22:24
恋人さん24 

困らないと思います。

No.25 23/07/02 14:37
匿名さん0 ( 20代 ♂ )

>> 23 主さんは兄弟居ますか? 私は3人兄妹の末っ子(既婚)です。 長男は、独身で結婚する気は無いようです。 次男は既婚ですが、長男と折り… 一人っ子なので兄弟いないです。

No.26 23/07/02 23:05
結婚してよかったさん26 

墓仕舞いとかもしないといけないよね

御両親とこのお坊さんが居るのなら 自分の時も 御両親と同じところに 供養して貰えるように 頼んどいたら良いよね

うちのおばさんは 独り身だったけど
お寺さんと 仲良くて そこのお寺で お葬式して貰って そこの永代供養墓に 入れて貰ってたよ
生前から その段取りを決めて貰ってたわ
喪主だけは うちの父がしてたけど…

そのお寺さんは 他にも独り身の人の供養をしてました
そういう お寺さんを見つけておくのも安心だよ

No.27 23/08/04 02:02
匿名さん27 

 




はい、正にそう思いますね。笑





同じ環境で生きて来たワケでもない人間と、そう簡単に一緒に生活が出来るとは思えません。笑

No.28 23/08/04 18:34
結婚してよかったさん26 

まぁ 日本の

独身者を増やし
離婚を増やし
少子化を加速させるのは

アメリカや 中国の 作戦ですからね
日本解体計画です


日本は 思ったよりも 早めに
解体されますね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧