注目の話題
どう思いますか?
復縁できると思いますか?
ピルを飲んで欲しい

歳を取ると皆横着になるの?

レス24 HIT数 651 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/06/18 21:51(更新日時)


私には行きつけの居酒屋があります。
そこは固定電話が無くて携帯電話に電話する形なのですが、この前70代ぐらいのスナックを経営しているおじさんが来て『なんで毎回電話に出ないんだ!根性が悪い!』などと言い出し『店の定休日もいつか分からん!店のドアに張り紙しとけ!』などと言ってました。
また『うちの店に来る〇〇さんがいつも空いてないと言ってる!伝えとけと言われたので伝えた。』などと言ったりしてました。

ですが、店のドアの前にはシャッターがあります。皆そこの店に行く人はシャッターが閉まっていたら休みだと分かります。
また、定休日などはインスタなどにも書いてますから調べたら分かります。
また告げ口みたいなものもいりますかね?

その場に居合わせた身としては、ものすごくそのおじさんに対してイライラしました。そんな文句言う事ですか?その店は比較的忙しい店ですし店内に2名しかいません。それによく人に対して根性が悪いなど言えるなぁと思いました。そんな事中々言える事じゃないと思います。

歳を取ると皆このように横着な感じになるんでしょうか?
言葉悪いですが、こんなおじさんってただただ害だなと思いました。

タグ

No.3814935 23/06/18 08:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 23/06/18 09:07
おしゃべり好きさん0 

>> 1 酔っ払いの言うことを、イチイチ気にしちゃダメ。
それが酔っ払いでは無くシラフなんですよ笑

No.4 23/06/18 09:11
おしゃべり好きさん0 

>> 2 お客サイドから色々と口を出すことではありません。 ただ、お店としては幅広い年代の方を客層としているわけですから、それぞれの対応…
インスタを見ればわかるなどはその場に居た客が言った事で店員さんは何も言ってません。
ただ黙ってずっとそのおじさんの話を聞いてました。帰り際にはすみませんねっておじさんに言ってました。

それに定休日などは店にも貼ってます。
それにそこの店は他にも飲食店が入っているのでシャッターに貼り出すなど不可能です。

客の声聞くのも大事かもしれませんが
客だからって好き放題無茶苦茶なこと言っていいわけじゃないですよね?

そんな文句言うなら来るなよって話です。

No.6 23/06/18 09:26
おしゃべり好きさん0 

>> 5
前の方にも書きましたが、インスタに載ってるはそこに居合わせた客が言った話で店員さんは何一つ言ってません。

また定休日は店に張り紙してますし、シャッターの件に関しては他の店舗さんも入ってるので張り紙はできません。

言い方良くなさすぎですよ。あんな騒がれたらいい気分しないし嫌なら来るなよって話です。

歳取ったらグチグチネチネチ言いたくなるんでしょうか?

100%めんどくさい客に認定されてると思います。

  • << 14 >また、定休日などはインスタなどにも書いてますから調べたら分かります。 スレ文のこれ読んだら、主さんの意見だと思うよ? 後出しで >インスタに載ってるはそこに居合わせた客が言った話で店員さんは何一つ言ってません。 >また定休日は店に張り紙してますし >それにそこの店は他にも飲食店が入っているのでシャッターに貼り出すなど不可能です。 別に私は店員が言ったなんて思ってない。 主さんがそう思ってる意見だと思ってレスしたわけ。 たとえどんな客だろうと、店側がそんな言い方したらおしまいだもの。 それと、張り紙してるなら最初からスレに書いてくれ。 そのおじさんとお店で、今までどんな経緯があったのかなんてわからない。 あくまでもスレの内容に関しては、おじさんのほうが間違ってないように思えるってこと。   >それによく人に対して根性が悪いなど言えるなぁと思いました。そんな事中々言える事じゃないと思います。 そう思う? それなら、主さんも気をつけて。 もう一度スレ文やレスを読み直してみなよ。 結構酷いこと言ってるよ。 人の振り見て我が振り直せってことだね。

No.8 23/06/18 09:36
おしゃべり好きさん0 

>> 7
その方は定休日は張り紙してないそうです。
私が言ってるその居酒屋さんは開店当初から定休日を張り紙していますし。
張り紙してるのを見て尚且つ張り紙しろって言うのはただだだ馬鹿なんかな?って思いました。

またただ告げ口しただけなんでしょうが、
言われた側はいい気分しませんよね?
逆にそのおじさんがそんな感じで告げ口されたらどんな気分になるんだろって思いました。

そのおじさんに関しては出禁にしたら?ってかなり周りから言われてるそうで、おじさんの電話も着信拒否してるんじゃないですかね。

  • << 22 居酒屋さん、店内には定休日貼ってあるのですね。 ただ、それだけだと、そのスナック経営者さんがおっしゃった通り、店に行った客以外は、不定休だと、開いてるか閉まってるかは、行かないと分からない事になりますよね。 PCしない方もたくさんいますし、どこか外に貼ってないと、せっかくお店閉まってる日に来て下さったお客さんから、「休むなら教えてくれよ」と言われるかもな、と私も思いました。 ただ、居酒屋さんから主さんが言われたというセリフで、 >>店員さんに一度「変な噂立ったらどうするの?」って聞いたら、「噂がたつならたつで立てばいいんじゃない?知らんけど」って笑いながら言われました …というのを読んだので、お店の考え方がそんな感じなら、改善する気はないだろうし、だから言われてる間も黙ってたのだろうな、とも思いました。 スナック経営者さんも、伺って残念な気持ちになられた経営者さんのお知り合いの方も、良くも悪くも、もう行かないと思いますから、主さんは嫌な思いはもうしないんじゃないですかね。

No.12 23/06/18 10:09
おしゃべり好きさん0 

>> 9 告げ口って発想が、よくわからない。 店員がちゃんと説明すべきを黙っているのもおかしい。 魅力的なお店みたいだし、不定休なら不定休の説明は…
説明するも何もちゃんと店内に張り紙してますよ。その上まだ何を説明しろと言うのでしょうか?

不定休なら不定休で説明しろ。急遽休むなら休むで説明しろ。何でもかんでも説明しろって言うんですか?

嫌なお客は出禁にしたら?はその場に居た客が言ったと書いてますが読まれて書き込まれてますか?
お里が知れるならしれたでいいんじゃない?

No.13 23/06/18 10:11
おしゃべり好きさん0 

>> 11 口に出して言われなくても分かる事を訊いて来る人がいるのは分かります。 そんな人には向き合わないか適当にあしらいます。 飲食店も宣…
リピート客がかなりついてるので困らないでしょうね。店員さんに一度変な噂立ったらどうするの?って聞いたら噂がたつならたつで立てばいいんじゃない?知らんけど。って笑いながら言われました。

嫌な客出禁するもしないも、電話に出る出ないも店員さんの自由だし店だって客選ぶ権利あるしね。

No.15 23/06/18 10:33
おしゃべり好きさん0 

>> 14
どこが酷いですか?
おじさんは害でしかないでしょ?
嫌なら来なきゃいいじゃないの?は普通の感想なのでは?

じゃあ貴方は嫌な店にわざわざ言ってグチグチネチネチ文句言います?

  • << 20 おじさんが、そのお店を嫌なお店だと思ってるかどうかなんてわからないじゃない。 主さんの考えでしょ、それは。 おじさんは、外に張りをしておけと言ってるんだから、店に張り紙してるのとは話が別。 外に張り紙ができないことを、おじさんに店側は説明してもいいんじゃない? おじさんの話を黙って聞いてて、最後にすみませんじゃ解決にはなってないし。 「こういうわけで外には張り紙できないんですよ。 〇〇さんが今度来店しただいた時に、こちらからも説明させていただきますが、そこのところおじさん(名前がわからないので)からも〇〇さんによろしくお伝えください。」 このくらいの返しはしてもよかったんじゃないかな。 >『うちの店に来る〇〇さんがいつも空いてないと言ってる!伝えとけと言われたので伝えた。』などと言ったりしてました。 告げ口でもなんでもない。 伝言。 では、さようなら。

No.17 23/06/18 10:35
おしゃべり好きさん0 

>> 16
何を説明するの?
休むなら休む理由はいちいち説明するの?
いちいちそのおじさんに電話して今日○○なんで休みます!って言うの?

No.19 23/06/18 10:58
おしゃべり好きさん0 

>> 18
やっぱ年取ると横着になるんだろうね〜
害でしかないわ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧