これは私が悪い??
現在生後1ヶ月の娘の育児をしています
2人目なのですが上の子の赤ちゃん返りだったりわがままだったりで余裕がない日あったり寝不足だったりで過ごしてます
昨日の夜のことですが上の子がお昼寝をして中々寝ず、そして生後1ヶ月の娘も背中スイッチで騒がしかったのですが22時頃ようやく上の子が寝て…娘は置くとなくので常に抱っこをしていました。
部屋は1Lの為リビングに赤ちゃん布団敷いて、過ごしていて、旦那はテレビを見ていました。
娘がギャン泣きしてて、テレビが聞こえなかったからか旦那がテレビの音量を上げたんです
普段ならうるさいくらいの音量です。
娘も寝ないからいいっかと思ってましたが
授乳のタイミングになって娘も寝そうだったのでテレビの音量を下げてと旦那にお願いしたら無理と言われ…もうすぐで寝そうだからと言ってもやだと言われました。
もう1回お願いしたら今度はテレビを消して不機嫌になりそのまま寝ました。
これは私がいけないんでしょうか?
なんかモヤモヤしてます。
旦那はその前から上の子のわがままでうるさくて、テレビを見る時間がないのにイライラして
る様子でしたが…こっちは寝不足だったりあるのになんでって思ってしまいます
タグ
こう言ってはなんですが、全て仕方ないですよね。
二人目を育てる方向で計画したのも、引っ越しを後にして狭い部屋で暮らしてるのも、子供の声にイライラするのも、寝不足になるのも・・・
お互い気遣いあるだけでだいぶ違うでしょうが、今更な話ばかりなので、主さんがストレス抱えるのも我慢する必要はないです。
上の子に当たるのは駄目って人が大多数だろうけど、その人達は住まいを変えたり環境を変える努力をした上での話ですから。
主さん達を取り巻く環境、金銭問題によって変えられないのなら仕方ないです。
我慢せずに「独り言」をつぶやけばいいよ。
上の子にも24時間ずっと当たる訳じゃないんだから、気がおさまった時に振り返ってみて優しく接してあげたらいいのよ。
今は兎にも角にも赤子最優先ですよ!
それはどっちが悪いというものは無いですね。
夫婦として子供を育てるための協力体勢が出来ていないのが原因だと思いますよ。子育てに対しての夫婦間での育児協力について話し合えてなかったり、考え方の共有が出来ていないのが原因でしょうね。
そういうのって子供作る前とか産まれるまでに夫婦として話し合っておくべきものなんですよ。
今からでもそれは話し合うべきだと思いますよ。それがあるのと無いのとでは今後の子育てに大きく影響してきますよ。
そして結果としてそのとばっちりをもろに受けるのは子供だってことなんですよ。
2人の子供、2人で育てるのか当たり前なのですから夫婦でも協力し合って当たり前なんです。
添い寝しながらトントンしてる一方で相方は家事やってる。それが時と場合によって2人が入れ替わったりとしてきましたね。そうやって育てるのが子育てなんだと思いますよ。
我が子の成長に夫婦で責任を持つと言う考え方は当たり前だと思いますね。
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
放課後児童クラブ10レス 136HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?22レス 377HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 115HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 495HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
高齢出産の批判について22レス 4083HIT 匿名さん
-
放課後児童クラブ
月額固定なら行った行かないに関わらず支払い義務は生じるのでは? 利用…(匿名さん10)
10レス 136HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
女の子がいないと負け組?
主さん、出てきませんか? なぜこうやって、スレ立てておいて放置す…(匿名さん20)
22レス 377HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 115HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
これは義弟がやらなきゃいけない事ですよ? いくら旦那さんと仲良く…(♂♀ママさん24)
24レス 495HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 166HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 143HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 293HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 264HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 166HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 143HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 293HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 264HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
15レス 267HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
11レス 191HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
10レス 200HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
11レス 184HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
15レス 223HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る