再婚しても良いか、悩んでいます
はじめて相談します。よろしくお願い致します。
50代女です20年シングルで過ごして来ました、子供は大学も行かせることができ今は社会人です。
色々な荒波がありましたが、なんとか生きて来ました、仕事も体力的にきつくなってきましたが 続けるつもりです。
そんな中、お付き合いする方ができ再婚の話も出ています。子供も賛成してくれていますが、私の気持ち踏ん切りがつきません。シングルの生活が長すぎて ^^; 再婚が不安です。
同じようにシングルで子育てをしてきて中高年で再婚されて幸せになった方、どうかアドバイスをください。お願いします。
タグ
40代で再婚しました^ - ^
子供達は皆大きくなり、理解してくれる年齢でしたので
私も一度目の結婚で元旦那のクズっぷりで大失敗をし、もう結婚なんて懲り懲りだ!ひとりが気楽でいいよ!なんて考えていましたが、お付き合いしてる彼と長い年月一緒にいて、この人となら絶対大丈夫と確信できたので、籍入れました
シングルの時はやっぱり経済的にも厳しい面があったり、一生働かなきゃいけないかも..なんて思っていたけれど、今は生活も潤って仕事も時短のパートで身体も凄く楽になりましたよ
なにより、パートナーが常にいるので心強いです
- << 6 ありがとうございます(˶ᐢωᐢ˶)現在幸せなのですね読ませていただき、こちらまで幸せな気持ちになりました。参考にさせていただきます。
友人のところの親が、先にご主人を見送り
最近彼氏が出来たそうですが、
籍は入れないそうです。
お互いに色々と家族の事とかあるので
でも、年とって1人きりも不安らしく、
彼の方は自宅を賃貸に出したそうで、
一緒に暮らすことになりました。
結婚(入籍)はしていないそうですが、身内でお式はしたと聞いています。
実家は友人のご夫婦が建て直すらしく、母親は彼と買ったマンション?で一緒に暮らしてるそうです。
友人のところは、お父さんが亡くなっているので、お墓や仏壇の問題があるので、友人ご夫婦が引き継いで、まるで母を嫁に出すようだ。と言っていました。
とても幸せそうです。
籍は入れないとは言っても、事実婚の手続きはしてるそうですよ。
お母さんの定年退職になったら、又色々計画してるみたいです。
主さんもお幸せに
- << 12 レスありがとうございますm(_ _)m 事実婚があまり 私の中ではピンとこないのですが😅なるほどです。ありがとうございます、もう少し話し合って考えてみます。
>> 1 同年代です。 周りにも、離婚してる方、ママ友等で割といます。 みんな恋愛はしてますが、中年以降で再婚した人はいないです。 どちらかの子… コメントありがとうございますm(_ _)m なかなか難しいですよね、、、
- << 8 私は、逆に結婚してなん十年という年数が経っているので、「自分だったら」と考えると、多分、そこまで(結婚を考えるまで)恋愛してる相手を、信用しきれないだろうな、と感じます。 若い時は、今みたいに、知恵も経験もなかったから、ある意味、勢いで結婚できましたけどね。 利用されてるんじゃないか、とか殺されたらどうしようとか(保険金殺人とか…無いとは思いますが)籍入れたら、そう簡単に外せないしな、と。 結婚した方が幸せか、恋愛だけにしておいた方が幸せか、特に自分も働いて食べていけてるなら、結婚したら相手の面倒みたりしなきゃいけないし、家事や所用の足かせは増えるから(今、家族の為に色々してますしね笑)それを天秤にかけて、私なら自由を選ぶかもしれません。 離婚した友人、知人は…(字数の関係で、続きは次に、しますね)
>> 5
コメントありがとうございますm(_ _)m なかなか難しいですよね、、、
私は、逆に結婚してなん十年という年数が経っているので、「自分だったら」と考えると、多分、そこまで(結婚を考えるまで)恋愛してる相手を、信用しきれないだろうな、と感じます。
若い時は、今みたいに、知恵も経験もなかったから、ある意味、勢いで結婚できましたけどね。
利用されてるんじゃないか、とか殺されたらどうしようとか(保険金殺人とか…無いとは思いますが)籍入れたら、そう簡単に外せないしな、と。
結婚した方が幸せか、恋愛だけにしておいた方が幸せか、特に自分も働いて食べていけてるなら、結婚したら相手の面倒みたりしなきゃいけないし、家事や所用の足かせは増えるから(今、家族の為に色々してますしね笑)それを天秤にかけて、私なら自由を選ぶかもしれません。
離婚した友人、知人は…(字数の関係で、続きは次に、しますね)
>> 8
(続きです)
…結婚した方が幸せか、恋愛だけにしておいた方が幸せか、特に自分も働いて食べていけてるなら、結婚したら相手の面倒みたりしなきゃいけないし、家事や所用の足かせは増えるから(今、家族の為に色々してますしね笑)それを天秤にかけて、私なら自由を選ぶかもしれません。
離婚した友人、知人は、ほとんど熟年離婚の人なので、シングル期間より、結婚生活(悩みながらの)が長かったから、恋愛しても結婚まではいかないようです。
恋愛相手も家族がいて(バツイチや相手が死別だったり)自分側の家族は賛成してくれても、マシな相手だと、家族も賢いから、財産守るために猛反対されて、同居までは許されても、籍入れるのはやめて、と言われるらしいです。
そうなると、女性側は家事とHさせられるためだけの同居生活になるから躊躇して、じゃあやめるかな、となるようですよ。
女性側が、パートや派遣だったりで、主さんの様に長く自立できてた人ではないから、経済的に誰かに頼りたいのは事実ですしね。
年齢的に、退職して年金生活に入るから、出来たらお互いしっかり年金もらえる同士が良いでしょうしね。
と、クールな私はついそちらを考えてしまいます笑
- << 14 😊再びありがとうございますm(_ _)m 私は長い間ひとりで働いて家事子育てしてきたので なにか疲れてしまい50代の今になって 精神的な支えと 経済的にも多少頼りたいです😂 でも、籍をいれる不安もある。事実婚が 現実的には ライフスタイルにあうのかな、と考えました。 まだ、彼と話し合ってベストなカタチをとりたいです。
>> 4
友人のところの親が、先にご主人を見送り
最近彼氏が出来たそうですが、
籍は入れないそうです。
お互いに色々と家族の事とかあるので
…
レスありがとうございますm(_ _)m
事実婚があまり 私の中ではピンとこないのですが😅なるほどです。ありがとうございます、もう少し話し合って考えてみます。
- << 16 事実婚は、婚姻届を出さないで結婚生活を送っている関係(状態)です。つまり婚姻の意思と共同生活の実態があれば、事実婚になります。 婚姻(法律にのっとった入籍は)しませんから、入籍に附随する義務や責任、法的な拘束力はありません。 ですが、 一緒に住む住民票を置く役所に出向いて手続きします。 住民票を届け出る際に続柄を「世帯主」に対して「夫(未届)」又は「妻(未届)」と記載する方法があります。この事実婚を証明する住民票は、夫と妻のどちらかが社会保険上の扶養となる時に必要になります。 妻と夫ととして一緒に暮らしてるので、保険、年金等の扶養に入れます。 入籍はしていないので、離婚や相続等の問題は発生しません。 周囲には、今日から結婚します。と 結婚式を挙げたり、お互いの親族の顔合わせで事実婚を報告したり、年賀状や挨拶状などで結婚日を記載した結婚報告をする必要があります。(結婚の事実) ただ、相続したければ、遺書を作る事で可能です。(きちんと、弁護士等の立ち会いで作成してください。) 手術等のサイン等の同意の代理人に関しては、病院によっては認められていませんが、その場合はお子さんにお願いしてください。 姉が離婚後に、10数年事実婚でした。 数年前に正式に入籍したそうですが まあ、要するに、法的な拘束力のない、2人の意思による、結婚と一緒に暮らすって事ですね。
>> 9
(続きです)
…結婚した方が幸せか、恋愛だけにしておいた方が幸せか、特に自分も働いて食べていけてるなら、結婚したら相手の面倒みたりしなきゃ…
😊再びありがとうございますm(_ _)m 私は長い間ひとりで働いて家事子育てしてきたので なにか疲れてしまい50代の今になって 精神的な支えと 経済的にも多少頼りたいです😂
でも、籍をいれる不安もある。事実婚が 現実的には ライフスタイルにあうのかな、と考えました。
まだ、彼と話し合ってベストなカタチをとりたいです。
- << 17 そうですよね… 周りの離婚したママ達も、再婚したい気持ち、頼りたい気持ちはあるものの、そんな感じみたいですよ。 いざ結婚話が出て来ても、前の結婚で、さんざん苦労させられてきた事もあって、皆さん、躊躇するようです。 離婚するのに、年がかりで裁判して、クタクタになったママもいて。 つい何年か前に、身をもって体験したから、特に悩むというのもあるでしょうね… そして、相手のご家族の反対もあったりで。 そんな感じで、結局、恋愛だけかな、とみんな なるようです。 恋愛は楽しいんだけどね、結婚は現実だから、再婚はどうかな、となるみたいです…
>> 12
レスありがとうございますm(_ _)m
事実婚があまり 私の中ではピンとこないのですが😅なるほどです。ありがとうございます、もう少し話し合…
事実婚は、婚姻届を出さないで結婚生活を送っている関係(状態)です。つまり婚姻の意思と共同生活の実態があれば、事実婚になります。
婚姻(法律にのっとった入籍は)しませんから、入籍に附随する義務や責任、法的な拘束力はありません。
ですが、
一緒に住む住民票を置く役所に出向いて手続きします。
住民票を届け出る際に続柄を「世帯主」に対して「夫(未届)」又は「妻(未届)」と記載する方法があります。この事実婚を証明する住民票は、夫と妻のどちらかが社会保険上の扶養となる時に必要になります。
妻と夫ととして一緒に暮らしてるので、保険、年金等の扶養に入れます。
入籍はしていないので、離婚や相続等の問題は発生しません。
周囲には、今日から結婚します。と
結婚式を挙げたり、お互いの親族の顔合わせで事実婚を報告したり、年賀状や挨拶状などで結婚日を記載した結婚報告をする必要があります。(結婚の事実)
ただ、相続したければ、遺書を作る事で可能です。(きちんと、弁護士等の立ち会いで作成してください。)
手術等のサイン等の同意の代理人に関しては、病院によっては認められていませんが、その場合はお子さんにお願いしてください。
姉が離婚後に、10数年事実婚でした。
数年前に正式に入籍したそうですが
まあ、要するに、法的な拘束力のない、2人の意思による、結婚と一緒に暮らすって事ですね。
- << 21 詳しく説明していただきありがとうございますm(_ _)m助かります。 歳を重ねると難しいことだからけです🥲
>> 14
😊再びありがとうございますm(_ _)m 私は長い間ひとりで働いて家事子育てしてきたので なにか疲れてしまい50代の今になって 精神的な支え…
そうですよね…
周りの離婚したママ達も、再婚したい気持ち、頼りたい気持ちはあるものの、そんな感じみたいですよ。
いざ結婚話が出て来ても、前の結婚で、さんざん苦労させられてきた事もあって、皆さん、躊躇するようです。
離婚するのに、年がかりで裁判して、クタクタになったママもいて。
つい何年か前に、身をもって体験したから、特に悩むというのもあるでしょうね…
そして、相手のご家族の反対もあったりで。
そんな感じで、結局、恋愛だけかな、とみんな なるようです。
恋愛は楽しいんだけどね、結婚は現実だから、再婚はどうかな、となるみたいです…
30代で再婚しました。
子供がいて、教育費をとてもじゃないけど一人じゃ賄えないからというのも再婚の決め手です。
相手は同じ年、初婚でした。
現在子供は高校生ですが中学から塾に行きすでに500万程は塾にかかってます。
それを必要だからと払ってくれる主人ですが
こんないい主人でも子供いなければ再婚してなかったと思います。
自分の時間軸で暮らせて親一人子一人が楽ですもん。
他人と暮らすって大変です。
経済的に支えてほしいならダラダラと悩まずはっきり言いましょう。
こんなところで話してても進まないですよ。
相手に経済力に支える気がないなら無駄な悩みに終わるのですし
なんでも言い合える相手じゃないと再婚はしない方が良いです。
お知らせ
関連する話題
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて5レス 190HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 222HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 204HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 268HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 309HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
旦那から提案をされて彼氏を作りました。でも既婚なので彼氏を作るのが凄い…(匿名さん5)
5レス 190HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 969HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 204HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 222HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 268HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 210HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 90HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 167HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 272HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 396HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 210HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 90HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 167HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 347HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 272HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
後悔の嵐、、🥲🥲🥲🥲🥲私だけ??
退職を死ぬほど後悔された方いますか? 私が、そうなりそうな感じです、、 これでいいと思ってたのに…
27レス 363HIT 主婦さん -
好きかどうかわからない
男子大学生です。 恋愛経験ないので、皆さんの意見を参考にしたいです。 ゼミの同期を好きになっ…
8レス 166HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
恋人が欲しかったな。
一度位は恋人欲しかったな
9レス 158HIT 匿名さん (30代 男性 ) -
子供が巣立ったあと
子供が、関東に進学してやっと自由な時間が増えました。旦那の世話は適当で良いので、パートが休みの日は、…
11レス 198HIT 暮らしている人さん (40代 女性 ) -
男性依存症の彼女との別れ方
男性依存症の彼女(バツイチ、32歳)と上手く別れる方法を教えてください。 友人知人ゼロ、最初は一途…
12レス 247HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
掃除機には無いホウキの長所
どのようなことがありますか?
19レス 211HIT 暮らしている人さん (10代 男性 ) - もっと見る